徹底対決! 民主が“検察リーク”対策チーム 小沢氏関連事件で
石川議員の同期、「逮捕を考える会」結成
この件に関してだけは小沢氏と民主党を応援したい。
それは何故か?。
検察/警察がやりたい放題な国は私達にとってプラスになることは無いからです。
児ポ法改悪案もそうだが共謀罪なんかも彼らの利権目当ての悪法です。
権力が暴走してる検察/警察は危険極まりない。
大人しくしていてもらうためにもココは小沢氏(民主党)側に勝ってもらったほうが国民としては都合がいい。
小沢氏には検察に対して何かしらの報復をしていただきたい。
まあ、おそらくその前に失脚するような気もするけどねぇ。
小沢幹事長、全国地方代議員会議で「職を辞するつもりはない」
世論がどう判断するかは知りませんけど、辞める必要は無いと思います。
この程度で辞めてたら政治家なんて日本から一人もいなくなるって(苦笑)。
ただ、国民に対してキチンと説明する責任はある。
説明下手なのが小沢氏のいけない所だ。
「検察が正義は大間違い」鈴木氏の批判に沸く
石川議員逮捕 鈴木宗男氏「異常としか言えない」
鈴木宗男氏「狙われたら誰でもやられる」
何故か鈴木宗男氏も参戦!。
異常としか言えないというのは同意せざるを得ない。
何度も言うようにクリーンな政治家なんて存在しない。
鈴木宗男氏の言うように「狙われたら」大体の政治家は捕まるでしょう。
だからこそタイミングがおかしいと疑問に思わなければいけない訳だ。
去年の西松事件も明らかに衆議院選の直前を狙っているかのようだったしね。
鳩山首相、指揮権発動を否定=小沢氏団体事件で-衆院代表質問
小沢氏問題 首相「指揮権発動せぬ」 代表質問で答弁
いや、狙われてるのは明らかなんだし、さっさと指揮権発動しろよ!。
首相「コメントする立場にない」 小沢氏側への捜索で
鳩山首相「戦ってください」発言に批判集中
あと、この件で足を引っ張ってるのは鳩山首相だと思う。
コメントできる段階じゃないとだけ言えば済むことだ。
余計なこと言いすぎなのはこの人の大きなマイナス点だ。
>小沢氏を追い込む検察。
>民主政権が躓くと次に来るのは自民極右政権。それだけは避けたし。
>今回の立役者、検察の佐久間は安倍晋三人脈。
>安倍晋三といえばアグネスチャン、後藤啓二も同じく安倍人脈。
>清和会は規制推進派自民党のラスボス。
>困ったことに検察とズブズブだ。
同じく。
>一連の小沢報道を見ても、マスコミが完全に極右(清和会・ネオコン・ユダヤ)の側についていることは明白。
>特に表現規制問題においては政治面でのラスボスにあたる清和会の意向に沿った報道しかしない以上今後も期待できない。
>山本一太は新聞協会から献金もらってるし。あと高市も。
これも同じく。
>小沢は、移民1000万人には反対派だよ。
>つまり経団連との癒着はないということ。
>小沢がここで崩れたら、日本は本当にやばい。
これは面白い事実。
小沢一郎(Wikipedia)より。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E




