
※画像出典:朝日新聞デジタル
中国CDCの疫学首席専門家は同国の新型コロナウイルスについて「人口の凡そ80%は既に感染した」と見解を示しました。具体的な根拠は示していないものの人口14億人の内「11億人余」は感染した計算です。ゼロコロナ政策の終了と春節の大型連休で人々の移動は増加しています。
■中国、11億人超がすでに感染か 中国CDCの専門家が見解示す
https://www.asahi.com/articles/ASR1Q0J8RR1PUHBI02L.html
朝日新聞デジタル 北京=高田正幸 2023年1月22日 5時10分
中国疾病予防コントロールセンター(CDC)疫学首席専門家の呉尊友氏は21日、新型コロナウイルスについて、SNSで中国全土の「80%がすでに感染した」との見解を示した。中国の人口約14億人のうち11億人余りが感染したことになる。
■中国のコロナ関連死、春節控えた1週間で1万2658人-11億人超感染か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-22/ROVNPHT1UM0W01
Bloomberg News 2023年1月22日 18:08 JST
一方、呉氏は短文投稿サイトの微博(ウェイボ)への投稿で、春節連休の移動で一部地域では感染が増える可能性があるとしながらも、今後2、3カ月で全国的に大規模感染や第2波が起きる「可能性は極めて低い」と指摘した。
中国の人口は昨年末時点で約14億1000万人。80%が感染したとすると、11億人余りが感染した計算になる。呉氏は具体的な根拠を示さなかった。
このニュースについて!
2023年01月21日(土)。中国疾病予防コントロールセンター(CDC)は春節(旧正月)の大型連休を控えた1月13日(金)~1月19日(木)に医療機関で、新型コロナウイルス感染症に関連した死者は「1万2658人」に上ったことを発表しました。また、同センターの疫学首席専門家・呉尊友氏は「今回の感染拡大で人口の凡そ80%は既に感染した」と見解を示しました。
呉尊友氏の見解は中国版Twitterの「Weibo(ウェイボー)」に投稿されました。具体的な根拠は示していないものの人口14億の内「11億人余」は感染した計算です。一方で、春節で大勢移動で局地的に感染者は増加する可能性はあるものの「全国的に大規模なリバウンドや感染の第2波が起きる可能性は低い」と述べています。
中国政府は感染を徹底して抑え込む「ゼロコロナ政策」を今月上旬に完全終了、感染者数や関連死の情報について1月上旬のデータを最後に発表を取り止めました。正確な感染状況は不明です。
Twitterの反応!
中国 新型コロナ 専門家「人口の約80%感染」11億人余り感染か、という記事を読んで、結果として日本は、中華人民共和国政府から団体旅行者の対日入国制限を受けていることで、日本国内における新型コロナウイルス禍から逃れられると思っています。https://t.co/9Tpk273697
— 田村慶則 (@yeNIH6aevjblic3) January 22, 2023
あっという間に集団免疫完成。
— 清義明 (@masterlow) January 22, 2023
ある意味あっぱれ。
タチの悪い変異種が出てなければいいが。https://t.co/WTS93AWuem
ゼロコロナ政策で今まで徹底的に感染を抑え込んでいた上に、中国製ワクチンは変異株には効果がないと言われているからな。
— サイレントトラベラー@ワクチン3回接種済 (@slpolient) January 21, 2023
中国 新型コロナ 専門家「人口の約80%感染」11億人余り感染か https://t.co/ox8HNPjvu1
これで集団免疫が付いて収まるのか、それともどんどん新しい変異株が生まれて何度も何度も感染する地獄絵図が待っているのか😱
— 岡田哲哉 (@t_okada) January 13, 2023
中国で9億人感染と推計 北京大、コロナ爆発的拡大 | 2023/1/13 - 共同通信 https://t.co/x3MCuOpfGO
まもなく春節(1月22日〜)ですが、ほとんどの中国人の方達は、いまビザが取得できず、日本に観光旅行をすることは出来ません。
— 高橋大作(ABCテレビ記者@上海支局) (@abc_daisaku) January 10, 2023
在中国の日本大使館がビザ発給を制限しているのではなく、中国当局(国家旅游局)が「代理店」に対してGOサインを出していないことが原因のようです。#上海のいま#解説 pic.twitter.com/Wpda1JEL52
管理人後記!
2023年01月13日(金)。中国のニュースサイト「経済観察網」の取り上げた北京大学国家発展研究院の研究者のまとめによれば「新型コロナウイルスの新規感染者数は累計で『9億人』を突破した」と推計値を発表しました。中国のインターネット上における「発熱」「せき」などの単語件数や検索数、アンケート調査を参考に算出したものです。
特に内陸部の「甘粛省」「雲南省「青海省」などでそれぞれ80%を超える程の高い数字を算出しました。中国は春節の大型連休に突入。日韓の水際対策強化に反発した中国政府は「短期ビザ(査証)」の発給を停止、日本への渡航者はビジネス目的などに限定、中国政府はこの対抗措置を当面続ける見通しです。
春節の時期に移動する中国人は延べで10億人を超える推計です。一方で、中国人観光客は「タイ」に流れている情報もあります。日韓に対する対抗措置を緩和しない限りは日本に大挙して押し寄せる事態は防げます。結果的に懸念されている中国経由での感染拡大を防ぐことになりそうです。




