
※画像出典:朝日新聞
ピックアップニュース!
NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」 https://t.co/K1W1yKgpWe
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 11, 2022
NHK不適切字幕 河瀬直美さん「事実と異なる内容、本当に残念」 https://t.co/iilEQf8qi2
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 11, 2022
不適切字幕でNHKが謝罪 - 河瀬直美監督密着の五輪番組https://t.co/x1NipgxVgu
— 共同通信公式 (@kyodo_official) January 9, 2022
【芸能】五輪反対デモを巡り河瀨直美監督も大炎上 そして「カンヌの申し子」チラつく“政界人脈” https://t.co/0cmUml0MYC #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 11, 2022
【ラサール石井 東憤西笑】NHKBS「河瀬直美が見つめた東京五輪」は疑問・疑惑だらけ https://t.co/Fr2u4hZYUl #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 12, 2022
NHK、番組の不適切字幕で謝罪 | 京都新聞 https://t.co/ATKzprYTIH NHKは9日、昨年12月に放送したBS番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者という人物について確認が不十分なまま「お金をもらった」と打ち明けたとする字幕を付けていたと明らかにし、視聴者に謝罪した
— 保坂展人 (@hosakanobuto) January 9, 2022
それにしても、NHKの捏造テロップに関する新聞やテレビの報道で「不適切な字幕」という言い方はないだろう。あれは「不適切」ではなく「捏造」というのです。
— 鈴木 耕 (@kou_1970) January 13, 2022
川瀨監督のこのコメントが真実なら、NHKは全く事実の根拠なしで字幕を作り、放送したと言うことになります。それはただ単に「不適切な字幕」と言えば済むことではなく、経緯の調査と説明が必要でしょう。そうでなければ、NHKの番組全てが信用できなくなってしまいます。https://t.co/gy60llB02P
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) January 11, 2022
NHKの五輪翼賛番組で、金を貰って五輪反対デモに参加した人がいると印象づけた字幕が、嘘である事が判明しました。
— 大野たかし (@koredeiinoka) January 9, 2022
これは不適切とか事実誤認ではありません。五輪反対に悪印象を持たせるために、意図的に作ったと言わざるを得ません。
もはや、公共放送の名に値しません。プロパガンダ放送局です。 pic.twitter.com/M3hPsYq1PM
言葉は難しい。読んでいて思わず「うっ」となった言葉。僕らの業界であればまず使わない、文末の「創作」。記録ではなくて「創作」https://t.co/kRyjcko5ZO
— 三浦英之 「災害特派員」梅棹賞ノミネート (@miura_hideyuki) January 11, 2022
これはないだろう。河瀬直美。ぜんぶNHKが勝手にやったことにして逃げている。こんなウソが通用すると思っているのか。関係者は内部告発の証言を。https://t.co/73JBZS81He
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) January 11, 2022
NHKが「五輪反対デモは金で動員」のフェイク字幕を謝罪!証言男性のデモ参加すら確認していなかった→NHKの河瀬直美監督密着ドキュメンタリー番組が「五輪反対デモは金で動員」と印象操作 https://t.co/CDf9I3X2Tg
— litera (@litera_web) January 9, 2022
河瀬直美さんと安倍昭恵氏、2015年に対談してるのか。
— Akira Sugizaki (@etoshinonline1) January 10, 2022
なぜ何かにつけて安倍晋三夫妻につながるのでしょう?
昭恵夫人がラブコール「対談したい」相手は https://t.co/GxcJhcV6Ig @dot_asahi_pubより
安倍昭恵が河瀬直美監督にかなり入れ込んでいて、安倍晋三ー津川雅彦事業のひとつ「ジャポニスム2018」にも出品、だそうだ。 https://t.co/Cw0eXqpXfk
— アライ=ヒロユキ ARAI Hiroyuki (@arai_hiroyuki) January 6, 2022
河瀬直美監督って、あの安倍昭恵夫人や竹田恒和氏と仲良しだったんですね。なるほど「私たちが五輪を誘致した」と主張する意味がよーく分かりました。#安倍案件 pic.twitter.com/h8iINTrIHF
— 桜ういろう (@uirousakura) January 5, 2022
五輪映画の嘘がバレたのでNHKが謝罪したら映画監督が更なる言い訳・・・五輪反対デモ参加でNHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊!
このニュースについて!
NHK・BS1で放送されたドキュメンタリー「河瀬直美が見つめた東京五輪」の中で反対デモの参加者へのインタビューで「実は金を貰って~」と「動員」を仄めかす不自然なテロップ演出を行った件について、東京五輪・パラリンピックの公式記録映画の総監督を務める河瀬直美氏はコメントを発表しました。
河瀬直美氏は「番組内で担当監督が取材のまとめ映像を私に見せるという場面がありましたがこのまとめ映像にも当該男性は含まれていません」「私は被取材者の1人ですので事前に内容を把握することは不可能です」とした上で「取材した事実と異なる内容が含まれていたことが本当に残念でなりません」と述べました。
編集を担当したNHK大阪局は河瀬直美氏に謝罪と経緯を説明、インタビューを受けた男性について実際にデモに参加していたか否かは確認していませんでした。河瀬直美氏はこれまで五輪礼賛を繰り返しては反対派を批判してきただけに懐疑的な意見は多く見受けられます。公共放送の捏造だけにこのまま幕引きは許されません。
尚、河瀬直美氏と安倍昭恵元首相夫人は昵懇の間柄にありました。また、生前に安倍晋三元首相と親しかった津川雅彦氏の統括で開催された「ジャポニスム2018」に参加、作品を上映しました。河瀬直美氏は政府・与党と非常に近しい人であるのは事実のようで公式記録映画の総監督に抜擢されたのは納得です。




