fc2ブログ

【フェミ案件】千葉県松戸市のご当地VTuber「戸定梨香」の「交通ルール啓発動画」に対する「全国フェミニスト議員連盟」の削除要求!一般有志による「時系列まとめ」及び「検証記事」について!

表現規制ニュース
constitutionalism_2021_11_15

千葉県松戸市の松戸警察署とご当地Vtuberの戸定梨香氏のコラボ企画で作成した「交通ルール啓発動画」を巡る一連の騒動について「一般有志」の記事を中心に集めたキュレーション記事です。尚、必要最低限の指摘を除いて私見は述べていません。

千葉県松戸市の松戸警察署はご当地Vtuberの戸定梨香氏とコラボ企画で「交通ルール啓発動画」を作成、2021年7月に公開しました。しかし、同警察署は同年9月に突如この動画を削除、以降非公開状態になっています。

切っ掛けは「全国フェミニスト議員連盟(以下フェミ議連)」「公開質問状」でした。事の経緯を知った戸定梨香氏のファンは大激怒、擁護派(反表現規制派)は青識亜論氏を中心に「全国フェミニスト議員連盟宛抗議と公開質問状」と題した署名活動を展開、複数のメディアで取り上げられるなど大きな騒動に発展しています。


■時系列まとめ 全国フェミニスト議員連盟による削除要求
https://note.com/yuki_kanzaki/n/n4922f31dd4d5
神崎ゆき 2021年11月8日 18:07


本記事の公開時点で「2021年10月30日、戸定梨香さんに関する署名が7万筆を超えるまで」の情報を可能な限り網羅しました。その後、大きな動きがありましたら、随時更新していこうと思います。それでは、よろしくお願いします。

時系列まとめ 全国フェミニスト議員連盟による削除要求!


神崎ゆき氏(@yuki_birth)のnoteは膨大な量の情報を分り易く纏めた上質のアーカイブで必読の内容です。批判派(規制派)は予想通り「被害者ムーブ」に入って歴史修正を開始しました。しっかり復習しておく事をオススメします。

>【2021年9月10日】全国フェミニスト議員連盟へ向けた抗議の署名運動が開始
>【2021年9月11日】全国フェミニスト議員連盟へ向けて署名運動を踏まえた公開質問状が送付される
>【2021年9月17日】参議院議員の藤末健三氏が千葉県警へヒアリングを実施
>【2021年9月19日】有志により、全国フェミニスト議員連盟の公開質問状に関して批判的検討が為される
>【2021年9月24日】千葉県警による削除理由がメディアの取材を通して掲載される(※全国フェミニスト議員連盟に対する公開質問状の回答期日)
>【2021年10月7日】参議院議員の藤末健三氏が内閣府男女共同参画局『公的広報の手引』についてヒアリング実施
>【2021年10月8日】全国フェミニスト議員連盟が記者会見を行う
>【2021年10月15日】青識亜論氏が『公的広報の手引き』について内閣府男女共同参画局へ問い合わせ
>【2021年10月17日】参議院へ本騒動に関する質問主意書が提出される
>【2021年10月20日】有志が外務省女性参画推進室に問い合わせを実施、その内容と回答を投稿
>【2021年10月22日】参議院へ提出された質問主意書に対する答弁書が返却される


この辺りは抑えておくべきポイントです。特に「公的広報」の基準については対フェミ系規制派で度々論点になります。自民党参議院議員の藤末健三氏(@fujisue)、青識亜論氏(@BlauerSeelowe)、六月(むつき)氏(@mutsuki_june)によって「内閣府男女共同参画局」及び「外務省女性参画推進室」の見解を引き出せた意味は大きいです。

■海外諸国の非実在ポルノ規制と性犯罪率
https://note.com/oniyome0913/n/n90ab0d29612d
機械学習をするおによめ 2021年10月22日 23:23


背景
非実在の表現に対する規制が懸念されています。表現規制派は、非実在児童ポルノによって、「未成年に対して性的な犯罪をしてもよい」という社会通念の形成を懸念しているようです。実際に先進国における非実在児童ポルノの規制と性犯罪率の関係を調べてみました。なお、国別の児童の性的虐待のデータの取得が難しかったため、性犯罪率で代用しています。

■全国フェミニスト議員連盟による抗議状の超批判的検討
https://note.com/teshima_kairei/n/n648da1b210cf
手嶋海嶺 2021年9月19日 16:42


じゃあ、再びゆっくり問いかけたいわ。

「女性の定型化された役割に基づく偏見及び慣習を助長」
「女児を性的な対象として描くキャラクターを採用することは、性犯罪誘発の懸念すら感じさせる」
「固定観念が引き続き女性に対する性暴力の根本的原因であり、ポルノ、ビデオゲーム、漫画などのアニメが女性や女児に対する性暴力を助長」


これらの主張の、科学的な根拠って何?
――そんな主張、成立しないと思うのだわ!以上。

■萌えイラストを公的機関が採用するとこじれる理由~自主企画インターネット調査を踏まえて~
https://note.com/sumomodane/n/n6ae12e45a8d3
すもも 2019年11月14日 19:18


私はそもそもこの手の表現の問題に詳しくないのだが、この問題となったポスターに対して一般の人々がどのような受け止め方をしているのかが知りたくて、インターネット調査会社に依頼して調査を行った。調査結果のツイートにはRT・いいねが多く集まり、NHKの取材を受けることとなった。その取材を受けたことによって逆にこの問題への興味が強くなった。何度も繰り返されるこの手の問題を理解する手がかりとなるような構造的な理解ができないものかと、noteを書いた次第である。このnoteは「萌えイラストを公的機関が採用するとなぜこじれるのか」を理解することで、不毛な議論を建設的にする一助になればという想いで書いた。

■VTuber「戸定梨香」に関するインターネット調査(全文無料・ローデータ有料)
https://note.com/sumomodane/n/n3f178c35b1b1
すもも 2021年9月18日 21:37


*有料設定になっていますが、全文無料です。有料では、本調査のローデータが入手できます。

このたび、VTuber「戸定梨香」が交通安全啓発活動に採用されたことに対してフェミニスト議連が「公開質問状」という形で実質抗議をした件に関して、インターネット調査を実施いたしました。

海外諸国の非実在ポルノ規制と性犯罪率等!


一般の有志の纏めたnoteです。超批判的検討は性表現と性犯罪の相関関係に関する論文などアカデミックに論点を整理しています。また「海外諸国の非実在ポルノ規制と性犯罪率」は表現規制全般で有効です。

■いわゆる『ツイフェミ』思想はここで作られる、とある宗教セミナーが話題に、フェミニスト議連議員も政務活動費として計上
https://togetter.com/li/1780567
i__i___i____i 2021年9月27日


抑圧的宗教保守にとって、自由な表現者もジェンダーの解放者も最終的にぶっつぶしたい敵
敵を社会の悪者にしたけりゃ、敵に交じって石を投げりゃいいのさ

フェミ系規制派の原点は矯風会?


フェミ系規制派に関して当ブログは過去何度も「宗教右派の劣化コピー」と表現してきたのは当らずとも遠からずで「第4波フェミニズム」の原点は「矯風会」でした。宗教右派的な道徳観の押し付けは必然です。

■【怒りの声殺到】千葉・松戸署が作成した「Vtuber交通安全動画」に全国フェミニスト議連が「性的対象物として描写している」と抗議!→動画が削除される!
https://yuruneto.com/matudo-vtuber/
ゆるねとにゅーす 2021.09.21


さらにいえば、「性的対象物」という表現を使ってこのキャラクターを非難しているけど、この地球上の多くの生き物は、「オスはメスのことを」「メスはオスのことを」それぞれ(本能的に)「性的対象物」として認識しており、この認識によって生殖行為が行なわれて生態系が維持され種の保存が出来ているわけで、男女ともに「性的な要素」を片っ端から非難し排除していけば、最後は「性」そのものが否定される(モノセックス化)ことで、人間がロボット同然の存在と化し、グローバリストが推し進めている人口削減と真性的な奴隷化(ロボット化)が本格的に実現されることに繋がる。

もちろん、性差別を受けてきた女性やLGBTの人々に対して平等な人権や社会制度を作っていくことは重要ですが、性そのものを否定することや、強権的で独裁的な手法を通じて、表現の自由や生物学的な「性」を否定し排除することは、私たちにとって想像だにしない深刻な結果を生み出すことに繋がります。

人間以外の生物においても同性愛や両性愛、さらには性転換を行なうケースも多く存在していることからも、人間においても同じようなケースがあるのは全く自然なことだ。

とにかくも「不自然」なのは、狭量で恣意的な価値観や身勝手な解釈を持って、「性」について「忌み嫌うべき存在」と位置付け、これらをいたずらに否定したり排除しようとすることであり、これは、独裁社会や恐怖政治とも直結する。

当サイトでは、以前から、世界的な「差別反対運動」の中にグローバリストが多く入り込んでいることを指摘してきたけど、グローバリストは、こうした過激な「差別反対運動」を通じて、「性」の破壊や「人間のロボット化」、そして「人口削減」を推し進める思惑の下で、各国で”カルト的”な運動を展開していることについて、多くの人が認識する必要があるのではないかと思うよ。

擁護派(反表現規制派)の主張の欠陥について!


全国フェミニスト議員連盟宛抗議と公開質問状では「女性の多様な在り方と自由」に言及していて「女性性の抑圧」を目指す近年の日本のフェミニズム運動に対して明確なアンチテーゼになっています。

しかし、擁護派(反表現規制派)の主張は基本的に「文化」及び「女性の多様な在り方と自由」を主軸していて「内心の自由」及び「生物学的な視点」での反論は皆無でした。これは対フェミ系規制派において致命的な欠陥です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2021/11/16 04:03
    【アフガンで独自取材】タリバン治安部隊のパトロールに同行
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4403515.html
    TBS NEWS

    スーダンで軍とデモ隊が衝突 5人死亡 排除に実弾使用
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB140D80U1A111C2000000/
    日本経済新聞

    リビア雇い兵300人撤退 東部勢力が方針
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB124JT0S1A111C2000000/
    日本経済新聞

    ポーランド ベラルーシ軍が国境のフェンスを破壊したと非難
    https://jp.sputniknews.com/20211113/9527597.html
    Sputnik 日本

    FSBが秘密文書を公開 ―ソ連に関する情報を日本に提供した国々
    https://jp.sputniknews.com/20211113/fsb-9527285.html
    Sputnik 日本
  • No title
    2021/11/16 04:04
    れいわ新選組の3人が国会へ 永田町を揺さぶる大暴れに期待 新宿で衆議院選の報告街宣
    https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/22089
    長周新聞

    中小零細を淘汰するインボイス制度 ありもせぬ「益税」やり玉に500万免税業者を搾る
    https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/22080
    長周新聞

    なぜ執拗に迫るマイナカード 最大2万円ポイント付与のケチ臭い政策誘導
    https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/22112
    長周新聞

    消費税減税へ運動強化
    なくす会 全国総会に向け確認
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-11-13/2021111305_02_0.html
    しんぶん赤旗

    候補者(政党)が選挙の中で訴えるものは経済政策が第一 ジェンダー問題ではない 米山隆一議員を支持する
    http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-5229.html
    弁護士 猪野 亨のブログ
  • No title
    2021/11/16 04:05
    ハリウッドスターも出資 「培養肉」ビジネス、世界各地に
    https://globe.asahi.com/article/14479510
    朝日新聞GLOBE+

    「豆腐は肉より環境に悪い」とは本当か
    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e4f81d1c5b6a4525db8face
    ハフポスト

    肉と魚、環境によいのはどっち?
    https://www.gizmodo.jp/2021/09/fish-or-meet.html
    ギズモード・ジャパン

    昆虫食の自販機誕生 素揚げバッタ、コオロギなど9種 岐阜
    https://mainichi.jp/articles/20211009/k00/00m/040/024000c
    毎日新聞

    「2030年代のグローバル代替肉市場と日本企業のビジネス機会」セミナー開催
    https://www.jacom.or.jp/ryutsu/news/2021/11/211112-55060.php
    JAcom 農業協同組合新聞
  • No title
    2021/11/16 04:06
    「Dappi」と自民党の関係は 今、分かっていること
    https://mainichi.jp/articles/20211112/k00/00m/040/266000c
    毎日新聞

    自民党のネット工作 
    「Dappi」の闇を津田大介氏が解剖する
    http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2021/11/12/news-107/
    週刊金曜日オンライン

    遠山清彦元公明党衆院議員に迫る「Xデー」|特捜部の狙いは“贈収賄”
    https://news-hunter.org/?p=9775
    HUNTER(ハンター)

    【悲報】黒瀬深さん、FLASHに個人情報を調べ上げられ突撃されてしまう
    http://j-seiji.blog.jp/archives/12070739.html
    なんJ政治ネタまとめ

    公選法違反容疑でまた逮捕者 公然わいせつから詐欺まで維新の“犯歴”を振り返る
    https://ameblo.jp/tekina-osamu/entry-12710025313.html
    適菜収オフィシャルブログ
  • No title
    2021/11/16 04:07
    【緊急特集】気候変動で迫る食料危機(3)資源・食糧問題研究所代表 柴田明夫氏に聞く 「国内資源フル活用 持続可能な農業を」
    https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2021/211115-55096.php
    JAcom 農業協同組合新聞

    岸田首相は「会社は株主のもの」主張にメスを入れられるか
    https://news.livedoor.com/article/detail/21171581/
    ライブドアニュース

    匿名男を信じ続けた劣化保守の罪
    https://www.gosen-dojo.com/blog/32898/
    ゴー宣ネット道場

    自民党の西田昌氏曰く「麻生太郎は万死に値する」
    https://togetter.com/li/1801565
    Togetter

    主張
    過労死の根絶
    いまこそ長時間労働の規制を
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-11-14/2021111402_01_0.html
    しんぶん赤旗
  • No title
    2021/11/16 04:08
    病院前で車が爆発 1人死亡、1人負傷 3人逮捕 英リバプール
    https://www.cnn.co.jp/world/35179451.html
    CNN

    アフガン、テロ頻発で治安悪化 タリバン制圧から3カ月
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB142Y40U1A111C2000000/
    日本経済新聞

    日本 7〜9月のGDP、年率3%減
    https://jp.sputniknews.com/20211115/9536718.html
    Sputnik 日本

    米裁判所が日本出版社の申し立てを認め、漫画海賊版サイトの情報開示命令
    https://parstoday.com/ja/news/japan-i87976
    Pars Today

    アフガニスタンで、貧困と食糧難が深刻化
    https://parstoday.com/ja/news/asia-i87960
    Pars Today

    アメリカのアフガン政策の失敗などを厳しく批判するのは当然だ。しかし、品のない言葉でアメリカを貶すのが好きなら、イランはトランプ前大統領と全く変わらない。
  • No title
    2021/11/16 04:09
    ファイザー製新型コロナワクチン接種後3人目の10代の死亡報告がありました
    https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/11/14/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e8%a3%bd%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e5%be%8c3%e4%ba%ba%e7%9b%ae%e3%81%ae10/
    かねしろクリニック

    新型コロナワクチンは医学の常識も倫理も完全に無視しています
    https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/11/12/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e5%8c%bb%e5%ad%a6%e3%81%ae%e5%b8%b8%e8%ad%98%e3%82%82%e5%80%ab%e7%90%86%e3%82%82%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab/
    かねしろクリニック

    今さら聞けない!矢野事務次官の寄稿と財政破綻論の間違いとは?
    https://shin-geki.com/2021/11/15/%e4%bb%8a%e3%81%95%e3%82%89%e8%81%9e%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81%e7%9f%a2%e9%87%8e%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%ac%a1%e5%ae%98%e3%81%ae%e5%af%84%e7%a8%bf%e3%81%a8%e8%b2%a1%e6%94%bf%e7%a0%b4%e7%b6%bb/
    進撃の庶民

    今のところ立憲民主党より人気がありそうな維新だが、何だかズッコケそうで危ういな
    https://ameblo.jp/gusya-h/entry-12710361342.html
    早川忠孝の一念発起・日々新たなり  通称「早川学校」

    玉木さんも橋下徹氏や維新の国会議員の方々とのツイッターでのやり取りはほどほどにされることですね
    https://ameblo.jp/gusya-h/entry-12710341372.html
    早川忠孝の一念発起・日々新たなり  通称「早川学校」

    グローバルダイニング訴訟、小池都知事や尾身会長を証人申請 法廷で直接対決「可能性ある」
    https://www.bengo4.com/c_18/n_13783/
    弁護士ドットコムニュース
  • No title
    2021/11/16 04:10
    【悲報】特大ブーメラン吉村氏に橋下氏「変な言い訳をしない。これが維新」
    https://nanyade.livedoor.blog/archives/31152733.html
    ハンJ速報

    サウジアラビアの王子再び。「日・サeスポーツマッチ」で公式来日したフェサール王子に,3年間の歩みを聞いた
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211028050/
    4Gamer.net

    IAEA専門家が日本に到着 福島第一原発の処理水放出に向けた準備を評価へ
    https://jp.sputniknews.com/20211115/iaea-9537786.html
    Sputnik 日本

    ブラジル大統領、ペトロブラスへの影響力を否定
    https://jp.reuters.com/article/amp/idJPKBN2HW029
    ロイター

    米軍がシリア空爆での民間人ら80人殺害を隠蔽か
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000235208.html
    テレ朝news
  • No title
    2021/11/16 19:07
    https://twitter.com/tk_takamura/status/1460531909172215810
    高村武義 #WalkAway
    @tk_takamura
    フェミ達は観光庁に圧力をかけています。観光庁に意見表明させ、”この表現は許されない”と既成事実化しするつもりです。多くのファンと温泉地は温泉むすめを支持してること、炎上させてるの一部の規制派で、無視するように観光庁に電話やメールで伝えてください。 #温泉むすめありがとう #温泉むすめ


    メール推奨


    https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1460465504439586816
    CDB
    @C4Dbeginner
    温泉むすめのいくつかの表記が消えたことに対して「ただ消すのではなく、謝罪文と声明を出せ」という要求が出ていますが、これに絶対に乗ってはだめです。法的に根拠のない要求を、相手の言葉で「この表現は許されない」と立証しようとしているわけ。絶対に乗ってはいけない。消すだけなら取り戻せます


    https://twitter.com/phenixsaber/status/1460475947350896641
    鳳 明日香(無限地獄の縛めを打ち砕きし、不死鳥(フェニックス))
    @phenixsaber
    賛否はあるとしても、指摘した点を要望通り変えてもなおかつ、新しい難癖をつけてくる当たり、実は前回の彼女らの主張のクレーム内容の論点はどうでも良いと分かるな。

    https://twitter.com/yyposi918/status/1460367088451653635
    YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン
    @yyposi918
    同性から執拗にスカートめくりされて迷惑でしょうがなかった人間の立場からはっきり言う。

    架空キャラのスカートめくり設定消されること方が、現実から目を逸らしてばかりのバカのバカな生態を再確認させられて不愉快です。

    https://twitter.com/yyposi918/status/1460154833629941760
    YANAMi注射器注射器全ブロ砲誤爆してたらスマン
    @yyposi918
    ·
    とってつけたように日本津々浦々がキティちゃんやチョッパーだらけになってることには特に疑問は抱かないんだな。
    観光地と無関係な客寄せパンダがなんで溢れるのか?についてはよっぽどそっちの方が深刻だし、そこを正さないと結局特定の作風だけを敵視しているようにしか見えない。

    https://twitter.com/ymils_y/status/1460527891372855297
    ymils(イム)⚡
    @ymils_y
    創作物に関しての炎上騒動で「性的搾取」という言葉が使われるのは不適切どころか害だと思いますね。
    国連が定義した性的搾取の語は、現実の性被害を矮小化させ現実の被害を不可視化させかねない。
    大袈裟に騒げばいいという物ではないです。こういう現実の犯罪を軽視する様な所も危険だと思うんです。

    https://twitter.com/YusukeTaira/status/1460268822925963268
    平 裕介
    @YusukeTaira
    不適切な表現(キャラクターの設定)があるとして「温泉むすめ」の企画に対する観光庁の後援を直ちに撤回すべき(さもなくば表現を直ちに改めよ)という趣旨のコメントが流れてきたが、何らかの運動論ならばさておき、法律論としては暴論である。弁護士等の法律家が断りなく述べることは不適切と考える

    https://twitter.com/nakakzs/status/1460523182104797185
    nakakzs
    @nakakzs
    今回の温泉むすめの話(「炎上」とは言いたくない理由は後述)、個人的にはキャラ設定はあまりよろしくないし、そこが修正される分にはまあ仕方ないね、とは思うのだが、それでいて今回の流れに反対する大きな理由が「突然、有名人1人の発言から起こったもの」であること。

    https://twitter.com/6d745/status/1460378005662945281

    ろくでなし子(自分のまんこで前科一犯)
    @6d745
    ·
    温泉むすめの見た目ではなく設定でお怒りの様だけど、温泉地といえば昔から秘宝館が発展して来た場所だ。良いかどうかはさておき、萌え絵の前からそういう文化は地元に自然と受け入れられているので、バカバカしいと思ってしまう…珍宝館また行きたいな

    https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1460395061242327041
    CDB
    @C4Dbeginner
    ·
    これはまったくその通りで、ああいう運動は相手の反撃をコレクションして『こんな攻撃を受けました!』とメディアで訴えて世間に広めるのが定番なんです。その意味で電凸や無駄な暴言はいらないし、地元を支持する『温泉むすめありがとう』のポジティブなハッシュタグが支持されたのはすごく良かった。

    https://twitter.com/yyposi918/status/1460258236880211968
    YANAMi全ブロ砲誤爆してたらスマン
    @yyposi918
    私はそもそも「女性のプライベート空間」とかいう、
    「女性」ってガバガバな概念で一括りにされてプライバシーもクソもないものの中に突っ込まれて、何か配慮された気になるのが死ぬほど嫌いです。

    プライベート空間っていうのは本当に自分一人の安全地帯であることを望む。

    https://twitter.com/GE_Ixia/status/1460290415551074305

    いきしあ@売ってなくてPS5買えないけどよく考えたら急ぐ必要ないなと気づいた
    ·

    #共産党

    わかりきってたことだけど

    やはり共産党は表現の自由の敵でしたとさ。

    https://twitter.com/Artanejp/status/1460109051711217665
    愚民Artane.🦀 #金よこせ >国 @オメガツイッタラー/コロナは風邪じゃない
    @Artanejp
    返信先:
    @johanne_DOXA
    さん
    というか、大昔から何かにつけて表現規制や青少年統制政策の過激化を仕掛けてきた運動体の上の方の人達、本当に最上位の人達が熱田派崩れだというのを差し引いても、カルト形成してるし、人間的に外道を通り越した悪辣な人達が少なからずいるのはわかっちゃいますけど、まぁねぇ…(´・ω・`)

    https://twitter.com/johanne_DOXA/status/1460109887405322241
    山本夜羽音♋️C99金曜西"に"28b
    @johanne_DOXA
    はっきり言っちゃっていいですよ。
    「日向戦旗」と「4トロ女解派」崩れの極左がラディフェミ反ポルノ派を牛耳ってるって。プラス「京大政経研G」。

    https://twitter.com/erishibata/status/1460235729544826883

    柴田英里【女性と性表現】11/28・12/5オンラインシンポジウム開催
    @erishibata
    温泉むすめの突然の炎上は、仁藤夢乃・石川優実・北原みのりVS室井佑月戦での女性への侮辱、からの、石川優実の木村花さんお母さんへの配慮の無さすぎる振る舞い、からの、伊藤和子弁護士の苦言に逆ギレという、まともな大人たちが絶句する状況を打開するために投げられた爆弾にしか見えない。

    https://twitter.com/damarekozou35/status/1460137511234138113
    トゥーンベリ・ゴン
    @damarekozou35
    【速報】

    室井佑月氏「ちょっと怖くなってきました。マジで。」という発言を消す。

    マジで怖くなったのでは?と話題に。


    https://twitter.com/Artanejp/status/1460106971017662465
    愚民Artane.🦀 #金よこせ >国 @オメガツイッタラー/コロナは風邪じゃない
    @Artanejp
    もう、ブロックされるの覚悟で苦言呈しましたよ(´・ω・`)
    彼女がやってる糾弾だか「問題提起」だか自体不当極まりない内容だと思ってはいますけど、室井・米山夫妻に喧嘩売って逆に厳しく窘められてたら、石川優実氏達を矢面に立たせて逃げて、FBとかで自分正当化しつつ新しい糾弾始めるって、もうね

    https://twitter.com/GoITO/status/1460263852331786241

    伊藤 剛
    @GoITO
    私、キャラについては専門で学識経験者であるはずなんだが、私だけでなく、キャラへの知見はまた例によって無視されるのだろうな。言っておきますが、キャラ図像は現実の身体の写像では〈ない〉のですよ。

    https://twitter.com/16331633/status/1460298462390415366


    omion
    @16331633
    温泉むすめさんの「夜這い」「スカートめくり」は地域の伝承に基づいた色っぽい味付けということでネット以外では出していなかったんですね。問題視した人はあれはなんだとサイトを調べて驚いたと。
    町中でいきなりそういう単語が出てくるわけではなかったのはゾーニングができてたということでは。



    https://twitter.com/mahironoame/status/1460378982654758914

    雨野マヒロ
    @mahironoame
    こんなに地道に温泉むすめを愛してくれたファンなら、ちょっと内容を削除修正したくらいで離れないだろうと思うのはわかる。でも違うんだよ。ほんの少しの変更そのものじゃなくて、「コンテンツを応援するファン」より「コンテンツを燃やすファンじゃない人」を大事にする姿勢に絶望してるんだよ……


    https://twitter.com/yuki_birth/status/1459975422058405895

    神崎ゆき
    @yuki_birth
    何度も何度も言われていると思うけど「根拠が無い」のです。表現が女性差別を助長するとか、女性蔑視の価値観を刷り込むとか、そういう研究や統計情報があるのかを聞くと「明らかだ」「自分で調べろ」と言われる。何を根拠にその主張をしているか、説明せずに不明だから『お気持ち』と呼ばれるのです


    https://twitter.com/kanenooto7248/status/1460384128302411777

    鐘の音@C99金曜日東3Y14b
    @kanenooto7248
    「不適切な表現のある作品を後援するな」っていうのが暴論で馬鹿げてるのはゴルゴ13に依頼した外務省で全てが終わりであると思ってる。


    電通総研コンパスvol.7
    The Man Box:男らしさに関する意識調査
    https://institute.dentsu.com/articles/2234/
  • No title
    2021/11/16 22:06
    https://twitter.com/toshizoaraki/status/1460485605599502337
    荒木俊三
    @toshizoaraki
    仁藤夢乃が、温泉娘のキャラは全員性的消費されてるからダメって言いだした件。
    自粛したら即座に踏み込んできて全面規制を要求という。

    https://twitter.com/icom_mitu/status/1460556776810549249
    みつ投資家・公認会計士リア充FIREファンダメンタルズ短期投資家(現物+信用)、不動産投資
    @icom_mitu
    結局、こういう「ジェンダー平等」の息苦しさへの反発が、今回の選挙結果に表れたのだと思う。
    国民はこのような活動にNOの審判を下したことを、こういう人たちは認識すべき。

    https://twitter.com/macchiMC72/status/1460501396420063233
    松田未来 12/31冬コミ東マー05a TEAM Firebird
    @macchiMC72
    今回の件に限ったことではないけど、その題材を選ぶ権利を持っている人たちの事情や選択に考えを及ばせる意見が、萌えを嫌悪する人たちには見当たらない。そのへんを頭ごなしにしてオタク文化への嫌悪だけを語る。
    なるほど、マイノリティが西欧文化のもとで与えられてきた屈辱とはこういうことか。


    https://twitter.com/tk_takamura/status/1460278513840259079
    高村武義 #WalkAway
    @tk_takamura
    https://president.jp/articles/-/31329
    ”市場調査や街頭アンケートなどを基にしたデータは、果たして信用できるのか。長野県立大学の田村秀教授は「アンケートの中には無茶苦茶なものも少なくない。国連という権威ある機関に関わる人間さえ、出所のはっきりしないデータを引用することがある」と指摘する。”

    https://twitter.com/GanzinSky/status/1460567664695255041
    鑑真sky
    @GanzinSky
    クライアントや公的団体への迂回攻撃が彼らの得意技です。自分達は批判しただけで、取り下げるのは、観光庁、サポーター企業という主張。
    共産党 吉良さん「“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると」
    https://times.abema.tv/articles/-/10003601

    https://twitter.com/yoshizawa81/status/1460512557282725890
    吉澤
    @yoshizawa81
    私も、行政で萌えキャラ企画とかやってきた身ですけど、現実的に、フェミニスト活動家や社会学者、マスコミなどに炎上仕掛けられて、木っ端役人が耐えられるはずないでしょう。

    https://twitter.com/BlauerSeelowe/status/1460581051512745988
    青識亜論(せいしき・あろん)
    @BlauerSeelowe
    いや、だからあなた方の考える「必要性」に社会がなんで合わせないといけないのって話なんですけど。

  • No title
    2021/11/16 22:12
    https://twitter.com/kanenooto7248/status/1460585732620230656

    鐘の音@C99金曜日東3Y14b
    @kanenooto7248
    SNSによる政治的炎上は「無視する」が最善手で、100%無視した企業は無傷なんですよ。そうしたら何もできないし数日で忘れて次の炎上ネタを探しに行くんですが、慌てて謝罪してしまうとヤクザと一緒で「謝ったってことは悪いって認めたな。この落とし前どうやってつけるんじゃい」って余計酷くなる。

    https://twitter.com/BlauerSeelowe/status/1460451584752508928
    青識亜論(せいしき・あろん)
    @BlauerSeelowe
    ほら。ちょっとでも修正したらあれもこれもと文句をつけ始めたでしょう。結局、どこまで譲歩すればそれでよしというラインなんかないわけです。批判することが目的化している。論理的に本当に正当な批判は受け入れるべきですが、この種の難癖は無視をするのが正解です。
  • No title
    2021/11/16 22:47
    日米貿易協定
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%B2%BF%E6%98%93%E5%8D%94%E5%AE%9A

    日米貿易協定・日米デジタル貿易協定の効力発生のための通告
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000627.html
    外務省

    来日中の米ペンス副大統領が「FTA交渉を行なう」ことを明言!→いまだに日本マスコミは安倍政権が捏造した「TAG」を必死にごり押し!
    https://yuruneto.com/pence-fta/
    ゆるねとにゅーす

    TAGはFTAと異なる、包括的なものではない=菅官房長官
    https://jp.reuters.com/article/amp/idJPKCN1M708O
    ロイター

    TAGは「実質FTA」でなく「FTAそのもの」【鈴木宣弘・東京大学教授
    https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2018/09/180928-36237.php
    JAcom 農業協同組合新聞

    日米貿易協定は本当にウィン・ウィンか? 安倍とトランプの友情は1年後に決裂する=近藤駿介
    https://www.mag2.com/p/money/537512
    マネーボイス

    日米貿易協定 中ぶらりん WTOに通報せず 玉虫色の合意内容が影響?
    https://www.agrinews.co.jp/p51430.html
    日本農業新聞

    米商務長官「TPPに代わる経済連携を」
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM159S70V11C21A1000000/
    日本経済新聞

    ちなみに、下から二番目の日本農業新聞の記事はもう閲覧できません。しかし、来日したアメリカのジーナ・レモンド商務長官の発言なども鑑みると、日米貿易協定は有名無実化したに等しい状態になっているのか、あるいは、そんな状態になりつつあるのかもしれません。
    日経新聞にあるレモンド商務長官の主張は以下のようなものです。文章はそのままにしてはいませんが、「アメリカは慣習的な自由貿易協定よりも丈夫な経済的な枠組みを求めたい」とレモンドさんは考えているようです。日経新聞はそれについて、「レモンド商務長官はデジタルの技術、供給網などの広範囲な部門で、日本や他の友好国との連携体制を作っていきたいと言う意欲を示した」という趣旨の内容で報じています。これも文章はそのままにしていません。

    安倍政権とトランプ政権が一応成立させた日米貿易協定が、アメリカにとっても相当な無理や不都合があったとしか思えません。だから次のバイデン政権になってから、来日した米国商務長官がこんな主張をしたのでしょう。
    安倍さんは岸田さんに対して、申し訳ないと思う気持ちはないのだろうか?こんな面倒なものを押し付けておいて。
  • ご協力を
    2021/11/17 02:03
    https://twitter.com/tk_takamura/status/1460638251501244418
    高村武義 #WalkAway
    @tk_takamura
    https://twitter.com/fujisue/status/1460599297095847944
    藤末健三自民党参議院議員が、温泉むすめの炎上問題で、観光庁に対して対応してくださるとのことです。藤末健三議員は2022年参議院選挙で改選です。比例全国区に自民党から出馬予定なので、全国の皆さん応援お願いします。
    #温泉むすめありがとう #温泉むすめ


    https://twitter.com/tk_takamura/status/1460646505950298114
    高村武義 #WalkAway
    @tk_takamura
    プロスタシア財団はフィクションと性犯罪の間に何も因果関係が無いことを立証する研究をしてます。
    可能な方はぜひカンパしてあげて下さい。
  • No title
    2021/11/17 02:04
    https://note.com/teshima_kairei/n/n932d4112c296

    表現規制に「根拠はある」? 小児性愛を誘発? ――批判的に検討するわよ!

    https://twitter.com/hitoshinka/status/1460528810789523458
    HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『センサイクロペディア』編纂・『シンカ論』連載中
    @hitoshinka
    「温泉むすめ」叩きについてですが、絶対に謝罪などはしないで下さい。

    この種の活動家は海外ではSocial Justice Warriorと呼ばれる、歪んだ思想でアート等にクレームをつけ、謝罪と削除を強要し勝利感を貪る無法集団です。
    連中への注意喚起の文書も公開されています。→
    @onsen_musume_jp

    @ryohsmt

    https://twitter.com/ps20xx/status/1460480094967791617

    ps20xx@(小松政夫)
    @ps20xx
    すげぇ。殴って物事動かしたのに殴った事実だけ消すんすか。

    https://twitter.com/toriyamazine/status/1460621942973616135
    鳥山仁@冬コミ・12月31日(金)東地区M-22a「開巻書房」
    @toriyamazine
    性的モノ化や性的搾取といった概念に、何の科学的な根拠も無い(単なる新プラトン主義の亜流だ)のに、文脈がちゃんとしていればどうにかなる、というのは滅茶苦茶過ぎて萎える。そこまで欧米の思想信条を真に受けるいわれは全くないし、禅宗の強い日本で文脈論を振り回すのはそろそろ止めて欲しい。
  • No title
    2021/11/17 17:10
    温泉ムスメにキャンセル攻勢かけているのが見事に野党支持者・ラディフェミ・左翼男性オタク・腐女子含め女性オタクばかり
  • No title
    2021/11/17 22:38
    匿名希望さん

    >温泉ムスメにキャンセル攻勢かけているのが見事に野党支持者・ラディフェミ・左翼男性オタク・腐女子含め女性オタクばかり

    本気で表現規制に反対したいのであればこれらを一括りにするのは悪手です。古参の反対派を含めてウヨサヨ闘争に持ち込む人は相当数いるけど絶対に乗ってはダメです。

    私は左派男性でヲタクで野党支持ですけど表現規制は反対です。敵はあくまで「ラディカル・フェミニズム」であって左派やフェミニストである事は問題ではありません。元々民間で表現規制を煽っていたのは「左派」です。今に始まった事ではないです。

    問題は反対派の最前線に左翼やリベラルが極端に減った事と左派政党へのアプローチ不足です。ラディカル・フェミニズムを信仰する人達が差別や偏見を煽っている今こそ左派政党の認識を正すべきです。
  • No title
    2021/11/17 23:08
    抗議しているのは実は欧米系エンタテインメント大資本の取巻きであるオカルト組織だったりして?!
  • No title
    2021/11/18 16:02
    https://twitter.com/toshizoaraki/status/1461100303919501326
    荒木俊三
    @toshizoaraki
    仁藤の「温泉むすめのキャラは全員性的搾取だからダメ」は、
    共産党の非実在青少年規制の公約をそのままに言ってるだけ、と考えると腑に落ちる。
    かつて碧志摩メグを攻撃したフェミ団体、明日少女隊も、共産党議員ばかり推していた。


    https://twitter.com/takuramix/status/1461104220401246212
    タクラミックス
    @takuramix
    表現が犯罪を誘発するから表現を禁止するという発想は、
    思想が犯罪を誘発するから思想を禁止するという発想と同じだ。
    そうして、人は焼き殺されてきた。
    今も、表現の職を奪う事によって人が生きる術を奪おうとしている。
    人を焼いているも同然だ。


    https://twitter.com/Mataro596/status/1461135814713249802

    椙谷麻汰朗
    @Mataro596
    返信先:
    @johanne_DOXA
    さん
    エロ畑出身でもその後メジャー誌で活躍してる漫画家さんいっぱい居ますし、有名声優が若手の頃エロアニメに出演してた例とかもある筈。
    名義変えるだけで禊ができると思うなら自由にすればいいけどそれは本人の問題で、外部から強要されるのは完全に職業差別であり多様性の否定ですね。


    https://twitter.com/Artanejp/status/1461198809326059521
    愚民Artane. 私はヘテロ男だ。#金よこせ >国 @オメガツイッタラー/コロナは風邪じゃない
    @Artanejp
    返信先:
    @johanne_DOXA
    さん
    そんなもん、律儀に守る連中じゃないのはおわかりなはずなのに…(´・ω・`)

    後、海外での「同志」を奮起決起させて向こうでも戦線が本格化してくらいのところまでこちらがやねば、十年しないで「外圧」を口実に元の木阿弥にされますよ(´・ω・`)
    三十年来の好機では。

    https://twitter.com/YusukeTaira/status/1460962009168551948
    平 裕介
    @YusukeTaira
    ちなみに、インフルエンサー甲が、幼児教育保育学科に属する文学研究者が「温泉むすめ」を研究対象としていること(論文を公表するなどしたこと)に関して揶揄する旨のツイートをすることも問題。その影響で、同調する他者が、同研究者を侮辱等するようなツイートをしている。甲は止めずに眺めるだけだ

    https://twitter.com/zkurishi/status/1460941814408499201
    栗下 善行
    @zkurishi
    あの10年前に比べれば「表現の自由」に与する人が大いに増えた。ネット上でも猛威を振るうようになった。でもその力に少し酔ってはいないか。内容はともかく数の力で押しつぶせばいい。かつて我々が最も憎んでいた事を、気づかないうちにやってはいないかとマジで危惧しております。


    https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1461162305698222083


    荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro
    @ogi_fuji_npo
    モラルパニックを日本に輸入して、キャラを用いたジェンダー・セクシュアリティ表現を理由とした差別を定着化させることを目的に、色々なものを炎上させている人たちが政治勢力として存在するのだから、それに対して堂々と迎え撃てる体制を皆で構築していくしかないんですよ。

    https://twitter.com/LazyWorkz/status/1460994591604178947
    須藤玲司
    @LazyWorkz
    日本のフェミニストが温泉むすめについて論争を巻き起こそうとしたが、幸いにもそのボイコット作戦は失敗。かわりに温泉むすめについてのポジティブな声が多数寄せられた、とスペイン語メディア。


    https://twitter.com/mahironoame/status/1461107180325720064
    雨野マヒロ
    @mahironoame
    本当に表現の自由を守りたいならクレームには丁寧な言論で対抗すべきで、下品な嫌がらせや中傷は何の援護射撃にもならないどころか思いっきり味方の背中を打つことだってマジでオタクはみんな自覚しよう。本当に自覚しよう。世間を味方につけるために。


    https://twitter.com/johanne_DOXA/status/1461175741073485824
    山本夜羽音ガンC99金曜西"に"28b
    @johanne_DOXA
    実際に被害を受けた温泉むすめ公式や各地の温泉施設が提訴する段階まで少し様子見するくらいの知恵もないのかね君らは。

    ここ正念場だよ?外圧とリンクされたらこっちが不利なの。その懸念から議員さんや活動家が苦言を呈しているのをなんで理解出来ないの?


    https://twitter.com/johanne_DOXA/status/1461154017053057028
    山本夜羽音ガンC99金曜西"に"28b
    @johanne_DOXA
    「法律しばき」がネットバトルでは最も有効な手段なんですよ。
    その時のコツはターゲットロックオンした時点で一切反論せず、逐一相手方のログを記録する。
    罵倒し返した時点で裁判官は「どっちもどっち」と判断します。
    なので皆さんには「冷静になって」としか言いようがないんです。


    https://twitter.com/yubarasawa/status/1460947552967151620
    湯原温泉「温泉むすめ」公式
    @yubarasawa
    今回の騒動に関しましては、湯原温泉の然るべき組合、団体より異議申し立てを進めていくため、ファンの皆様におきましては過度な発言、社会的制裁を行う事は望みません。

    願わくばご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
  • No title
    2021/11/18 18:50
    https://twitter.com/yuki_birth/status/1461062082539900930
    神崎ゆき
    @yuki_birth
    『性犯罪を無くそう!』という目的を目指すなら「どうしたら性犯罪が減らせるだろうか」と統計や研究を見て因果関係を調べて、原因にアプローチする。これが順当。そして、調べる限り「性犯罪の増加に表現は関係無い」とデータがある。性犯罪を無くしたいなら、表現を批判しても何の効果も無いのです。

    https://twitter.com/zkurishi/status/1461127390759833600
    栗下 善行
    @zkurishi
    改めて考えるべきなのは、世の99%を占める「表現の自由」でもない「フェミ」でもない方々がどのように感じるのかだと思うんですよね。ツイッターだとその辺見えづらくなってきますが。その方々に納得してもらえるような主張はどんどんやればいいと思います。

    https://twitter.com/BlauerSeelowe/status/1461109200214315016

    青識亜論(せいしき・あろん)
    @BlauerSeelowe
    残念ながら、これから先の戦いに「数」は絶対に必要です。「表現の自由に組みする人」を増やす必要がある一方で、その数の持つ暴力性に自覚的である必要がある。インターネットフェミニズムと同じ陥穽にはまらないためにも、非常に重要な点です。

    https://twitter.com/zkurishi/status/1460936909845188612
    栗下 善行
    @zkurishi
    私がそう思うのは、10年前の非実在青少年条例問題の時、あれほどの規模のムーブメントだったのに、恐ろしいほどのクリーンファイトだったから。粘り強く我慢強いロビーイングなど、多くの中間派の心を動かしたんですよ。ああいう形で無ければ石原都政下の唯一の否決は生まれなかったと本当に思う。

    https://twitter.com/taiki_nishimura/status/1461224905677348869
    西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!)
    @taiki_nishimura
    【唖然】話題の温泉むすめ、なんとR18絵師が名義も変えずに堂々と参加していたことが判明。許されざる暴挙であるとして批判が続出。【マナー違反】 - Togetter……描いた絵がエロなら問題だが、じゃなきゃいいんじゃないの?俺もアダルトも一般作画も名前変えないよ。

    https://twitter.com/toshizoaraki/status/1461188181831798790
    荒木俊三
    @toshizoaraki
    温泉むすめの件で

    ・共産党とフェミの連合十字軍が成立しており、日本の土着的、民俗的な要素を攻撃している

    ・なぜか女性向けの美少年キャラコラボはガン無視

    ・共産党の非実在青少年規制の公約は健在

    が明確になったと言える。


    https://twitter.com/misakiaoihiNa/status/1461142093267537923
    ハメドリーマーROCK(ロック)
    @misakiaoihiNa
    なんでもかんでも「R18 絵師が〜」って言ってたらキリなくないか? 刀剣乱舞の村正だってエロゲのイラストライターだぞ 絵師に限らず今のアニメの大部分はエロゲに関わってた方達の頑張りだと思うからそこ批判したらあかん
  • No title
    2021/12/02 19:16
    似非フェミのリベラル気取を一掃しない限り本当のリベラルの印象も悪化するだろうな。
コメント投稿

トラックバック
    パンくずリスト
  • ホーム
  • »
  • 表現規制ニュース
  • »
  • 【フェミ案件】千葉県松戸市のご当地VTuber「戸定梨香」の「交通ルール啓発動画」に対する「全国フェミニスト議員連盟」の削除要求!一般有志による「時系列まとめ」及び「検証記事」について!