
ピックアップニュース!
自民幹事長に甘利税制調査会長が内定https://t.co/mEQ677jHky
— 共同通信公式 (@kyodo_official) September 30, 2021
甘利明氏を幹事長起用へ最終調整 党役員人事本格化https://t.co/P9IlK0K6ai
— 毎日新聞 (@mainichi) September 30, 2021
自民党の岸田文雄総裁は、人事について「今日いろいろ検討する。今よく考えている」と語りました。
甘利明氏を幹事長で最終調整 高市早苗氏も重要ポスト起用へhttps://t.co/1ICW6AjBno
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 30, 2021
岸田氏は安倍、麻生両氏と意思疎通ができ、若手からの信頼も厚い重鎮の甘利氏を起用することで、党運営を軌道に乗せ、次期衆院選や来年の参院選に臨みたい考えだ。
【速報】自民・岸田新総裁 幹事長に甘利氏を起用の方針 https://t.co/wPbrQuCE7B #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) September 30, 2021
幹事長に甘利明氏を起用で調整、官房長官には萩生田光一が浮上 自民・岸田文雄新総裁
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) September 30, 2021
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/0nrMr2oj0i #岸田文雄新総裁 #自民党総裁
麻生氏が副総裁、福田氏が総務会長 岸田氏が自民党役員人事固める https://t.co/MB9IAIodRU
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) September 30, 2021
官房長官に松野博一元文科相を起用へhttps://t.co/IvmKa8uHQu
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 30, 2021
自民党の岸田文雄総裁は官房長官に松野博一元文部科学相(59)を起用する方針を固めた。
松野氏は最大派閥の細田派に所属している。
自民・岸田新総裁 官房長官に松野元文科相起用へ 麻生副総裁検討 https://t.co/Lami1c7K26 #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) September 30, 2021
官房長官「松野氏」有力報道「誰?」「誰やねん祭」「知らないけど頑張れ」ネット厳しく/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/jBYteAUS7F #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) September 30, 2021
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 30, 2021
自民党の岸田総裁は政調会長に高市前総務相を起用する意向を固めた https://t.co/PZVtYgzOBL
自民党の岸田文雄総裁は、幹事長に麻生派の甘利明党税調会長を充てる人事を固めました。総務会長には細田派で当選3回の福田達夫衆院議員を抜てき。総裁選を争った無派閥の高市早苗前総務相は政調会長、麻生派の河野太郎規制改革担当相は広報本部長で処遇します。https://t.co/PwtOYvCzXQ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 30, 2021
河野行革相は党広報本部長に起用へhttps://t.co/mWqjM43Tl2#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 30, 2021
【速報】広報本部長に河野行革担当大臣を内定 自民党岸田新総裁が起用の意向固めるhttps://t.co/thR32iDcU8
— テレ朝news (@tv_asahi_news) September 30, 2021
河野氏「自民広報」報道にツッコミ「ブロック本部長w」「岸田さん~ブロックされてます」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/CpZG1R5Cuj #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) September 30, 2021
これで財務大臣を離れてくれればいい人事だ。副総裁など何の権限もない。財務大臣に積極財政派の就任を期待したい。https://t.co/HhTORS5moS
— 高井たかし (@t_takai) September 30, 2021
麻生太郎が副総裁。麻生太郎、このポストを要求したんですね。今日、1時間サシで会談していた。岸田文雄、麻生太郎をようやく副総理・財務相から引き剥がした。財務相は林芳正じゃないかな。そうでないと、金融所得課税強化ができない。https://t.co/UUdU3MAEtU
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) September 30, 2021
【アベ・アソウのリモート内閣】大臣室現金授受のアマリに甘利が幹事長、殺人企業から献金の萩生田文科相が官房長官、戦争好きの高市前総務相が政調会長。麻生は副総裁で、河野は広報部長で干す。これで官邸官僚に原子力ムラ今井尚哉の返り咲きなら完璧にアベリモート内閣だ。https://t.co/3txg4E0wZd
— 金子勝 (@masaru_kaneko) September 30, 2021
「自民党の岸田文雄総裁は30日、河野太郎氏を自民党広報本部長に起用する意向を固めた」とのことだけど、自分の好き嫌いだけで一度も絡んだことがない国民をブロックしまくる「最も広報に適さない異常者」を「広報本部長」って、これはどういう方向からのギャグですか?こちらはありがたいけど(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) September 30, 2021
考え方が違うのになぜ同じ党?ニュースで聞くけどよく知らない「派閥」を解説!【自民党総裁選】!
このニュースについて!
自民党の新総裁に就任した岸田文雄氏は党役員・閣僚人事に着手しました。副総裁に麻生太郎氏、幹事長に甘利明氏(内定)、政調会長に高市早苗氏、官房長官は松野博一元文部科学相を起用する方針です。萩生田光一氏は見送った模様。松野博一氏は最大派閥「細田派」の事務総長で当選7回の衆院議員です。
河野太郎規制改革担当相は大幅に格下げで党の広報本部長に起用する意向を固めました。この処遇は左遷に等しく事実上の「懲罰人事」と見られています。ポイントは安倍政権の重鎮を重要なポストに起用した点です。菅政権以上に安倍晋三前首相の影響を色濃く反映した政権になりそうです。
要警戒なのは高市早苗氏です。党の政策立案を取り纏める立場になりました。愛国界隈は不満を漏らしているもののリベラルの視点で見れば非常に嫌なポジションです。シンパのカルト化に拍車を掛ける政策(国旗損壊罪など)を打ち出す可能性は高いです。表現規制反対派も警戒レベルを上げるべきです。




