
ピックアップニュース!
河野氏が石破氏に支持を要請「万が一、不出馬なら支援を」https://t.co/UI9PRFGqx3#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 14, 2021
「石破茂は河野太郎を応援する代わりに人事で厚遇するとの密約ができた」という記事。
— 紫苑💉💉システムトレーダー😷 (@sion_trader) September 13, 2021
河野太郎は総裁選出馬で過去の自分の主張を曲げる。石破茂は総裁選後のポストのために出馬しない。
自分のポストが第一の二人。なんでこんなのが人気なのか理解できない。https://t.co/SUxySsiC4U
河野・石破連合政権か。
— ポピュリスト監視で委員会 (@tonden2) September 13, 2021
これで安倍・麻生を駆逐できる。もう安倍にはウンザリなので、私個人としては歓迎する。
ただ衆院選で野党は苦戦するでしょう。 https://t.co/rWwzRCnRDf
石破氏、総裁選の立候補を見送りへ 河野氏を支援する考え https://t.co/4FI9keu8Z5
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) September 14, 2021
石破氏、総裁選の立候補を見送りへ 河野氏を支援する考えhttps://t.co/pSM1TIKpKM
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) September 14, 2021
石破氏は13日に河野氏と自身の事務所で会談。河野氏から「もし私が総理、総裁になったら力をお貸しください」と協力を求められ、河野氏を支援するため今回の出馬を断念する意向を固めたとみられます。 pic.twitter.com/j8g4eY2pI7
「安倍か」「反安倍か」という構図になるようです。個人的には「安倍政治」の定義は簡単ではないと思っており、安倍さんとの「距離」だけが問われる総裁選にならないでほしいと思っています。政治的立ち位置と政策的立ち位置をしっかり分析したいです。
— 林尚行(朝日新聞記者) (@thayash11297025) September 14, 2021
https://t.co/cZjyi2kvhK #自民党総裁選2021
石破氏、出馬見送りへ 河野氏支援を検討―自民総裁選 https://t.co/fhOqxje3Vb
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 14, 2021
石破氏、出馬見送りへ 河野氏支援を検討―自民総裁選:時事ドットコム https://t.co/qQa4odFarj @jijicomより 残念ですね。意外にも若者に人気があったんじゃないかと思います。アニメにも精通しているようでしたし。案外慎重派ですし。よくラジオ番組に出ておられました。
— 大栄金網工業(株)田中久就 (@daieikanaami) September 14, 2021
自民総裁選、石破氏不出馬 三つどもえ、ほぼ固まる―細田・麻生派は自主投票 https://t.co/C8JE22kX2U
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 14, 2021
河野太郎氏が優位に立った様に見える。が、党内運営等での「河野リスク」を党員党友はどう捉えるだろう?実行力・突破力と言っても、その前段の「統率力」を河野氏は有しているのだろうか。
— ルーラル*日常論評 (@karokakkuzzzz) September 14, 2021
自民総裁選、石破氏不出馬 三つどもえ、ほぼ固まる―細田・麻生派は自主投票:時事 https://t.co/6DaN4f0k5d
このニュースについて!
自民党の総裁選挙。石破茂氏は党内での支持拡大を見込めず明日派閥の臨時総会で立候補断念を表明する見通しです。これを受けて、河野太郎氏は石破茂氏に支持を要請しました。マスコミ各社の世論調査で人気の高い2人のタッグは票の行方を左右します。河野陣営は一歩リードした形です。
これで今回の総裁選挙は岸田文雄VS河野太郎VS高市早苗の構図でほぼ固まりました。野田聖子氏は推薦人を確保できた所で泡沫候補で終る筈です。細田派と麻生派は支持を一本化せず党内の情勢は不透明です。1回目の投票で決まるのであれば河野太郎氏、決戦投票の場合は他の候補者にワンチャンスありです。




