
2019年2月15日(金)。米国のドナルド・トランプ大統領はホワイトハウスで行った記者会見で2回目の「米朝首脳会談」に関する質問に答えた際に「日本の安倍総理大臣からは彼がノーベル委員会に送ったというすばらしい書簡の写しを頂いた」「日本を代表して私を『ノーベル平和賞』に推薦したと話してくれたので私は『ありがとう』と伝えた」と述べました。一方で、同氏の「勘違い」を指摘する声も上がっています。
■トランプ米大統領「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」「最も美しい手紙」
https://mainichi.jp/articles/20190216/k00/00m/030/061000c
毎日新聞 2019年2月16日 09時58分(最終更新2月16日19時34分)
【ワシントン高本耕太】トランプ米大統領は15日、北朝鮮との緊張緩和を理由に「安倍晋三首相からノーベル平和賞に推薦された」と明らかにした。
■トランプ氏「アベが私をノーベル平和賞に推薦」発言 韓国・文大統領と間違えた可能性?
https://mainichi.jp/articles/20190216/k00/00m/030/156000c
毎日新聞 2019年2月16日 18時13分(最終更新2月16日19時38分)
米紙ワシントン・ポスト電子版は「日本の安倍首相が本当にトランプ氏を推薦したのか?」と疑問視するコラムニストの記事を掲載。韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が昨年4月に「ノーベル賞はトランプ大統領が受賞しなければならない」と発言したことに触れ、「トランプ氏は安倍首相と文大統領を取り違えたと推測する評論家もいる」と伝えた。
Twitterの反応!
たった今、トランプ大統領が非常事態宣言を発表する記者会見で、安倍首相が彼をノーベル平和賞に推薦する手紙を見せてくれたと言ってるんだけど、そんな話聞いてるか?
- 神保哲生 (@jimbo)2019/2/16
安倍さんがトランプさんをノーベル平和賞に推薦したのは、トランプさんの気分を良くして日米関係を安定化するすばらしい一手。ノーベル賞の活用として画期的に新しい。次なる一手として、紅白歌合戦に出場していただいたらどうか。トランプさんの気分を良くするために日本ができることはまだまだある。
- 茂木健一郎 (@enichiromogi)2019/2/16
トランプ大統領が、安倍首相からノーベル平和賞への推薦を伝えられたと述べた件、トランプ氏の妄想でない限り日本政府は肯定も否定もできないだろう。またトランプ氏が安倍氏の手紙を受け取ったとしている以上、いつか明らかになる日が来るかもしれない。ただし、日本ではなく米国に残る文書によって。
- Kosuke Hatta 八田浩輔 (@skhatta)2019/2/16
トランプ大統領「安倍首相からノーベル平和賞に推薦された」 | NHKニュース
- 田口朝光 (@aatyandes)2019/2/16
何故、日本国民は安倍首相の”愚行”をアメリカの大統領経由で知らされなければならないのか。世界中で戦争を引き起こしているアメリカ大統領に平和賞?「戦争は平和のため」を認めること。
https://t.co/QcBxXvTwQ7
トランプ大統領によると、安倍首相がノーベル委員会に書簡を送り、ノーベル平和賞に大統領を推薦したそうだ。北朝鮮との対話を評価してとのことだという。本当なのか。しかし、中東はどうか。イランなどで緊張をもたらしている。私は、安倍案には反対だ。世界の多くの人もそうではないか。
- 舛添要一 (@asuzoeYoichi)2019/2/16
ノーベル平和賞って、一つの世界感や理想像を示すもので、幾ら日本周辺の核戦争の危機を減らしたからといってトランプ大統領が受賞すべきものではないと思います。本当に事実なら、日本はただ自国の安全だけを求めていて実現すべき理想はないといっている様で寂しくなります。https://t.co/0M1e4wecD0
- 米山 隆一 (@yuichiYoneyama)2019/2/16
安倍首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦したというニュースも絶望的だが、その根拠とされる北朝鮮問題において、安倍首相が拉致被害者が生存している事実を5年も隠蔽して、その間に圧力だ何だと緊張を煽っていたのも酷い。そして今や蚊帳の外。いつまで、あんな人間に首相をやらせるのか。
- 異邦人 (@eriozka1917)2019/2/16
世界中に「戦争の種」をバラ撒く米国(大統領)にノーベル平和賞!
ドナルド・トランプは「安倍総理大臣が5ページに亘る美しい書簡をくれたのは何故だかわかるか?」「かつて日本は上空をミサイルが飛び交い、頻繁に警報が鳴っていたが、今、彼らは安全を実感している」「それは私が北朝鮮と話を付けたからだ」と述べました。安倍晋三に「ノーベル平和賞」に推薦された事を上機嫌で語ったそうです。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と首脳会談を行って地域の緊張を緩和させた事を安倍晋三に評価されたとの認識を示しています。
国際法に違反してシリアにミサイル攻撃。INF(中距離核戦力)廃棄条約を離脱。メキシコの国境に壁を建設する為に「非常事態宣言」を濫用。世界中に「戦争の種」をバラ撒いている米国の大統領を推薦する事は「ノーベル平和賞」を汚す行為です。安倍晋三は前述の書簡で「私は日本を代表して敬意を込めて貴方を推薦しました」との言葉を添えた模様。下手をすれば日本の良識を疑われかねません。
ワシントンD.C.の日本大使館は「トランプ大統領の発言は承知しているが両首脳間のやり取りについてはコメントは差し控える」「米国との間では拉致・核・ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向けて政策を綿密にすり合わせており引き続き緊密に連携していく」とコメントしています。
一方で、本件に関してドナルド・トランプの「勘違い」を指摘する声も上がっています。2018年のノーベル平和賞を巡っては米朝首脳会談の実現などで米国共和党の下院議員らは候補に同氏を推薦。韓国の文在寅大統領は南北首脳会談直後に「トランプ氏が受賞するべき」との考えを示した事で知られています。しかし、安倍晋三による「推薦」の存在はこれまでまったく知られていません。安倍晋三と文在寅の発言を勘違いした可能性は濃厚?。事実であれば頭の痛い話ですけど非常に面白い展開になっています。





- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・経済・社会問題なんでも