
■「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍首相
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/8627.html
NHK政治マガジン 2018年9月10日
自民党総裁選の共同記者会見で安倍総理大臣は「消費税は予定どおり引き上げていきたい。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる。しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい。自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめこまやかな対応をしていきたい」と述べました。
Twitterの反応!
北海道の地震震度7、西日本の豪雨、関西の台風、熊本の地震と被災しまくってるんだから、増税や憲法改正なんて後回しでいいでしょ。
- ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@iroyuki_ni)2018/9/10
ってな考えが少数派なのが今の日本の有権者ってことなんですね。
人々の生活に根差さない政府が支持される国ってのが興味深いなぁ。。https://t.co/Lq8adlUQL7
アホぼん三世ほどの嘘つきになると、自分がどんな嘘をついたか忘れてしまうのだね。8%消費税増税の嘘はぜんぶ社会保障に使うだった。それが5分の4は借金返済に使ったと。カネに色がついているわけじゃなし、法人税減税の穴埋めに使ったのです。今度は兵器の「爆買い」だろ。https://t.co/KD52aHEW06
- 兵頭正俊 (@yodo_masatoshi)2018/9/11
総理の縁故者に我々の血税を不当に使って優遇。公平公正とはほど遠い行政を力づくで押し通し、公文書改竄という犯罪行為も行なわせた。安倍政権下の財務省への信頼は地に堕ちているのに消費税アップだとふ・ざ・け・る・な。→「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 https://t.co/CH5qMvrreV
- 岩上安身 (@wakamiyasumi)2018/9/11
必要なのか甚だ疑わしい防衛予算拡大を急激に進めながらのこの一言です。
- 未来のための公共 (@ublic4f)2018/9/10
「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース https://t.co/mKqiSGTVFb
《安倍「消費税は予定どおり引き上げる。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は半分が子どもたちの教育に使う」》
- 三条友美 (@omomisanjo)2018/9/10
私がガキの頃から、子どもたちにツケを残さない!という名目で増税してきたんですが、残るどころか増えてます。今度はホントですかねえ?https://t.co/E2OD2hFeNh
息を吐くように嘘をつく安倍政権!
安倍晋三は9月10日(水)の「自民党総裁選挙」の記者会見で「消費税は予定どおり引き上げていきたい」「今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる」「しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい」「自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめ細やかな対応をしていきたい」と述べました。消費税の半分を「教育関連」に充てる事を強調しています。
自民党総裁選挙連続3選は確実視される中で改めて「消費税率10%」の断行を明言した形です。前回の反省を踏まえて財政出動を確実に行って増税後の悪影響に対応すると述べました。しかし、この記者会見でまたまた安倍政権の「嘘」が発覚したのです。安倍政権は2014年に消費税率を8%に引き上げる際に「政府広報」で「消費税率の引上げ分は全額『社会保障』の充実と安定化に使われます」と大々的に謳っていました。実際は5分の4も「国の借金」の返済に充てていたのです。
消費税の引き上げについてマスコミ各社の世論調査では「国民の半数以上」は「反対」と回答しています。安倍晋三は反発を和らげる為に教育関連に使う事をアピールしたのは間違いありません。しかし、使い道に関する嘘まで発覚した事でインターネットを中心に反発は強まっています。




