【改憲派の本音】憲法尊重擁護義務違反!自民党・稲田朋美「憲法教という新興宗教」!護憲派揶揄で批判殺到⇒ツイート削除!

■稲田元防衛相:“憲法教”ツイートを削除「誤解招く」
https://mainichi.jp/articles/20180731/k00/00m/010/033000c
毎日新聞 2018年7月30日 18時32分(最終更新7月31日08時43分)
稲田朋美元防衛相は29日、ツイッターに法曹界の護憲派を「憲法教という新興宗教」と否定的に評するコメントを投稿した。その後批判を受け、30日までに削除した。
稲田氏は29日に保守系団体「日本会議」の東京都中野支部の集会に参加。支部長の弁護士について「法曹界にありながら憲法教という新興宗教に毒されず安倍(晋三)総理を応援してくださっている」と投稿した。これにネットで「憲法尊重・擁護義務に反する」などの批判が相次いだ。
稲田氏は毎日新聞の取材に「ツイッターに書くにはあまりにも誤解を招きやすい(表現だった)なと思う。憲法を否定するつもりは全くない」と説明。「憲法を変えさえしなければ日本は平和であるというのもまた違う」とも語った。【田中裕之】
Twitterの反応!
稲田朋美氏、安倍首相を応援する会合に参加した弁護士を「法曹界にありながら憲法教という新興宗教に毒されず」などと表現しツイート。ご自身も法曹界出身のはずだが、憲法が最高法規であることも、国会議員が憲法尊重擁護義務を負うことも、すっかりお忘れらしい。https://t.co/ztfQw7mY7N
- 山添 拓 (@ioneertaku84)2018/7/30
稲田元防衛大臣が、ある団体の支部長について「法曹界にありながら憲法教という新興宗教に毒されず総理を応援してくださっている」と投稿。このような不見識な人物を適材適所と防衛大臣に据えた総理の罪は計り知れない。LGBTは生産性がないとか、自民党における思想的潮流がよくわかる。終わっている。
- 小沢一郎(事務所) (@zawa_jimusho)2018/7/31
いやいや、誤解ではないよ。本人が心底思っていることを、大臣辞めたから気が緩くなってつい自分で暴露してしまっただけなのだから誤解でも失言でもない。議員として不適格だという事。→
- 松尾 貴史 (@itsch_Matsuo)2018/7/31
<稲田元防衛相>“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/KY9j3c5b0Z
「あまりにも誤解を招く表現」と仰しゃっていますが、あれは稲田さんの剥き出しの本音の表現なんじゃないかな。
- 布施祐仁 (@ujinfuse)2018/7/30
<稲田元防衛相>“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」(毎日新聞) - https://t.co/uj4I4VcPq5
何度も言っているように、誤解というのは聞き手に落ち度があるという意味で、全く謝罪になっていない。稲田朋美のツイートは憲法を尊重する態度を嘲弄しており、明白に憲法尊重擁護義務に反している。
- 異邦人 (@eriozka1917)2018/7/30
稲田元防衛相:“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」 - 毎日新聞 https://t.co/0wHM7hlAmR
国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式!
Twitter開設1週間で大炎上!
安倍政権を支援する極右団体「日本会議」の東京都中野支部で開催された「安倍総理を勝手に応援する草の根の会」に参加した自民党の稲田朋美。自身のTwitterで同支部の支部長を務める内野経一郎弁護士に対して「支部長は大先輩の内野経一郎弁護士」「法曹界にありながら憲法教という新興宗教に毒されず安倍総理を応援してくださっている事に感謝!」とツイートしました。Twitter開設1週間で炎上する事態に見舞われています。
問題のツイートは2018年7月29日(土)に投稿。インターネット上では「憲法尊重擁護義務違反では?」など批判の声が殺到しました。稲田朋美は数日後に「あまりにも誤解を招きやすい(表現だった)なと思う」と述べて削除した模様。ご存知のように「憲法99条」は「国務大臣」「国会議員」「公務員」などに憲法尊重擁護義務を課しています。稲田朋美のツイートは現行憲法そのものを否定する醜悪なものです。
これは単なる「舌禍事件」ではありません。稲田朋美のこれまでの言動や自民党の改憲草案を見れば「改憲勢力の本音」である事は明白です。また、 異邦人(@eriozka1917)氏の仰るように「誤解」と表現する事で「受け取り手の落ち度」に問題をすり替えています。国会で取り上げて貰えるように「野党」に意見するべきです。




内田樹氏に聞く「国民を飢え死にさせない」(1)
https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2018/08/180810-35952.php
JAcom 農業協同組合新聞
内田樹氏に聞く「国民を飢え死にさせない」(2)
https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2018/08/180810-35953.php
JAcom 農業協同組合新聞
内田樹氏に聞く「国民を飢え死にさせない」(3)
https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2018/08/180810-35954.php
JAcom 農業協同組合新聞
内田樹氏に聞く「国民を飢え死にさせない」(4)
https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2018/08/180810-35955.php
JAcom 農業協同組合新聞
内田樹氏に聞く「国民を飢え死にさせない」(5)
https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2018/08/180810-35956.php
JAcom 農業協同組合新聞
農民連全国委員会決議
(1/5)
2018年6月13日
農民運動全国連合会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070907.htm
新聞「農民」
農民連全国委員会決議
(2/5)
2018年6月13日
農民運動全国連合会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070908.htm
新聞「農民」
農民連全国委員会決議
(3/5)
2018年6月13日
農民運動全国連合会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070909.htm
新聞「農民」
農民連全国委員会決議
(4/5)
2018年6月13日
農民運動全国連合会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070910.htm
新聞「農民」
農民連全国委員会決議
(5/5)
2018年6月13日
農民運動全国連合会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070911.htm
新聞「農民」
TPP11の参議院本会議の
強行可決に抗議し、
新たなたたかいを呼びかける
2018年6月29日
農民運動全国連合会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070901.htm
新聞「農民」
食糧生産の重要性認識
もっと知りたい!
『農民連ブックレット』使い
茨城農民連 役職員学習研修会
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070905.htm
新聞「農民」
マグロの漁獲規制
枠配分を見直せ!
全国沿岸漁民650人が
緊急行動と大臣要請
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070902.htm
新聞「農民」
種子法廃止後の対応を
余儀なくされる道府県
たねと食とひと@フォーラム
アンケート結果公表
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070904.htm
新聞「農民」
アジアと世界の種子
食と農の未来考える
東京で連続セミナー開かれる
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201807/2018070903.htm
新聞「農民」
翁長知事逝去に思う。『沖縄独立論 』。
http://yamazakikoutarou.hateblo.jp/entry/2018/08/11/040726
山崎行太郎(哲学者、文芸評論家)-Blog『毒蛇山荘日記』
「オール沖縄」 火消さぬ
翁長知事死去 哀悼と決意の声
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-10/2018081001_03_1.html
しんぶん赤旗
翁長知事を「左翼」と見なす愚かしさ
https://ameblo.jp/gekkannippon/entry-12005905162.html
『月刊日本』編集部ブログ
山崎行太郎 翁長知事は米政府・国連と直接交渉せよ
http://gekkan-nippon.com/?p=6671
月刊日本
山崎行太郎 沖縄独立論を知らずして、国防を語るなかれ
http://gekkan-nippon.com/?p=6509
月刊日本
トランプ氏、トルコの鉄鋼・アルミ関税を倍増
https://jp.sputniknews.com/business/201808115214106/
Sputnik 日本
米、トルコに矢継ぎ早の追加制裁 強硬策に反発少なく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3407911011082018000000
日本経済新聞
トランプ氏、カナダに車関税警告 メキシコは「順調」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34079200R10C18A8000000
日本経済新聞
「差別する議員辞めろ」
東京 市民ら自民党に抗議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-11/2018081115_03_1.html
しんぶん赤旗
主張
4~6月期GDP
2期ぶりプラスでも基盤弱い
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-11/2018081101_05_1.html
しんぶん赤旗
No title
言論の自由?
出版業界が御上に軽減税率を頂戴したくて生贄差出問題。
山田さんによると野党の各党首に伝えているそうですが良い返事はもらえても国会で答弁無しで終り。なんと枝野さんですら問題を知りながら業界に忖度気味なのは、やはりマスゴミを恐れているんだろうな。これについて野党の不甲斐無さを責めてるだけではダメです。こんな時こそネットから反対派の業界人や政治家を応援して広めねば。
山田さん曰く記者レベルでは危機感を持っているそうですし。
・・・大新聞社、大出版社は、よくこの一年を憶えて置くわ。
本日のクズ(表現の自由を守る戦士)vs馬鹿(まなざし村民)
ttps://twitter.com/yuuraku/status/1028074777972371456
>dada
>昔、「DQNの川流れ」というのがあったが、これは「愚民の川流れ」やねえ。
>dada
>ナの字とその取り巻きをゲシュタポ、シュタージととらえた俺の直感大当たりやねえ。
>イナモトリュウシ@キモサヨオタ
>差別主義者に対して必要なのは、議論ではなく「ぶん殴り」。差別をする人間が社会にいる場所はないという、強くかつ明確な意思表示。
相変わらず。ついった町で「アイツがこんなこと言ってたよー!!」と回覧回ってきた時でしか知らん人を語るから・・・
ニコニコ生放送で公開してるんですけど。アンタみたいに都合の悪い失言暴言を削除しませんし。>瀬川深 Segawa Shinさんがあけぼのをリツイートしました
>なにからなにまで間違っていて驚愕している。こんな程度の見識で反表現規制にいっちょかみしていたのか……。
>ケイダッシュ@ OoA_chibaさんがあけぼのをリツイートしました
>親から「エロ本やエロマンガのお陰でアンタは産まれて来れたんだよ。」とか言われたらツラい…。
>瀬川深
>エロ表現と生殖って実のところは相当に異なるものだし、安易な同一視こそ慎むべきものなのにわざわざこんな論法を取るのって要は
>「コミケに来てるオタク連中にはこれが受けるんだ」って言う判断でしょうしね。オタクの皆さん、舐められてますよ?
性が有って愛が有って生殖だよ。
この国は未だにコウノトリレベルの性教育で馬鹿がポルノを性の教科書とカンチガイしてるのが不幸を産んでいる。
愛も無くエロだけの結果産まれた子達が捨てらている問題に議員時代からずっと山田さんは取り組んでる。
今日も音喜多瞬さんを迎えてその問題を取り上げてましたよ。
「コミックマーケット」で。
そして日本以上に性教育は進んでいてもまなざし規制も進んだ欧米では、どこかの島国の愛国烈士議員が「生産性無し」と言った人達が、そんなエロだけの親から産み捨てられた子達を育てていますがね。
相変わらず「アイツがこんなこと言ってたよー!!」と回ってきた時でしか知らん人を語るから・・・本日その2
>フィッターR
>山田太郎さん、今回のコミケでも演説してたんだね。
>コミケの自由を守ると言いながら、コミケから不当に追い出された真木よう子さんのことにはダンマリしてたの、ずっと忘れないですからね。
>イナモトリュウシ@キモサヨオタ
>あのとき真木さんを叩いてたオタクどもが選民意識丸出しでヘドが出た。
当時の「さんちゃんねる」でも真木さん擁護だったし、コミケ村民の反応を残念がってったましたけど。
>コミケってオタクが手っ取り早く選民意識に浸れるツールなんだろうな
確かに。表現の自由を守る戦士の端くれとして、真木さんを詐欺に嵌めた鈴木心がもう復帰していたり、真相が明らかになっても「来るな!来るな!あっち行け!!」と同じくらい「真木さんごめんなさい!」の声があの場から聞こえて来ない事実には残念至極どころか怒りすら感じるけどね。
安倍晋三を影で支える人がオタクの祭典に参加してみました。
ttps://twitter.com/82864rabotnik/status/1028171298520743936
>成郎是!唯々人@残暑お見舞い申し上げます @82864rabotnik
>これって、立派な営業妨害と詐欺じゃないのか?
>いいのか大学の人間らがこんなことして…。釣りの可能性もあるかもしれないが。
「冗談です」で済ませようとしてますが、被害報告がmetooされたらどうするのかね。
>柳田@経営哲学者 @YANA1945 · 8月10日
>コミケ。
>「研究の資料にするから、1冊分けてもらえる?」
>「500円になります」
>「なんでだー!!お前は学問の自由を侵害するのか!」
>オタクを30分みっちり説教してやった。もちろんタダで同人誌ゲット。コミケ参加者は安倍政権支持だらけなのか!猛省せよ!!!!
これは「相手も納得して寄付していただき・・・」で済むかもしれませんが、相手が「恐喝された」と証言したら・・・
>今日はゼミ生の皆で客としてコミケに参戦。金を払わずにどれだけ同人誌を集められるか競い合った。A君は大手マンガ雑誌編集部のニセ名刺を配り、
>Bさんは露出の多い服装をして、気の弱そうなオタクに「おっぱい見ただろ!」と因縁をつけていた。みんなの活躍により、100冊近くゲット。よく頑張った!
完全に詐欺と恐喝。
生徒をしっぽにしても共謀罪は?
No title
ネットマスゴミさん
>人の言論を理由も説明も納得も無しに消し去って置いて憲法とはこれ如何に。
前回の記事のコメントの事であれば当ブログの「コメント欄の利用規約」に基いて一部不適切な表現があった為です。説明もなしに消した点はお詫びします。
2018-08-11 23:32 from 日下部來純(管理人)
業務連絡(´・ω・`)
山田太郎前参議院議員3日目東5ピ30a
認証済みアカウント@yamadataro434 分4 分前
C94最終日はサークル参加の予定です。東5ホールピ30aで13:00-14:00の間,
AFEEのブースで売り子(エンターテイメント表現の自由の会 @afeejp )をします。AFEEマガジンの新刊vol9を頒布予定です。街頭演説はいつも通り14:30~16:30の予定です。最終日も熱中症に負けずに楽しみましょう!
でチラシ配布ボランティア これ飛び込みで可能です。(事前連絡なしでもOK)
とはいえ演説直前は、色々垂れ幕やらなんやら準備するので、そこは色々察してw街宣車の前に行き、配布希望を言えばいいかなと(もしくはチラシ配布してる人に声かければ)
No title
そういえばツイッタ失言(冗談)でディズニー(「ズートピア」はフィクションです)を解雇されたジェームズ・ガン監督は異なる宇宙人同士のチーム内で
宇宙人「親が子にオマエは私たちがどう愛し合って(性交)して産まれて来たか語るのは大事なことだ」
地球人「やめてくれ!親のそんな話聞きたくない!!」
なんて多様性有る演出をされていた人だった。
さて、排除されて来たから排除しても良い人達のイベントが終わり。本日のまなざし村
>軍用カピバラ
>悪臭放つオタクは普通に嫌がらせに来てるでしょアレ
>コ口吉
>「コミケのオタクは臭い」というのはよく聞くが、同様に汗まみれでぎゅうぎゅう詰めになる夏フェスのリア充も普通にめっちゃ臭いんですよね。
>でもあんまり「リア充は臭い」というのは言われない。やっぱりオタクが臭い方が面白いからなんだろう。
万人越えの人が集まって無臭ってどんなイベントなのか教えて欲しいわ。そしてどんな人達が集まってるんだろうね。
>メカエナ@金曜東ム35a/完売申し訳ない
>コミケで180人が熱中症で倒れて大事には至らなかったからすごいという内容のツイートを見たが、さすがにネタだよな…
>長谷川祐介(CV:Pises Royal)
>職場の上司「伝統なんだから我慢しろ」
>オタク「老害!日本の闇!ブラック企業!」
>コミケ準備会「伝統なんだから我慢しろ」
>オタク「おかのした」
>軍畑先輩さんが長谷川祐介(CV:Pises Royal)をリツイートしました
>甲子園に文句言ってた愛国アニメファンの皆さん、180人を熱中症に追いやったコミケにもぜひ正義の鉄槌お願いします!
ttps://twitter.com/TKPPi15bT2BSKEn/status/1028191042997121026
>長谷川祐介(CV:Pises Royal) @TKPPi15bT2BSKEn
>おいオタク!熱中症の被害出てるから「正義の鉄槌」を下せよ!wwwwwwwww
>瀬川深 Segawa Shin @segawashin
>コミケすげーんだぜ系のツイート(コミケ雲が湧くとか)にぼんやりとウザさを感じるのはなぜなんだろうと考えるに、
>特段その当人はすごくないオタクのイキリ成分を感知することのほかに、まあシステムとしては破綻寸前のものを強引に回してることへの違和感なのかなと思ったりする。
>自由参加イベントとほぼ強制の行事。
>もう学生さんは野球やりたければ草野球にしようくらい言って欲しかったわ。
>S.Watanabe @SWatanabe_yo
>なお、山田太郎の少し聞いたけど、「野党は非協力的だ!」「A新聞やM新聞、T新聞は自分に都合の良い規制にはだんまりだ!」と、
>前より「ネットde真実」並になり、もうだめだなと思った。100歩譲っても、本当に問題のある与党や、購読数NO1のY新聞を出すべきだが、「サヨク叩き」に熱心なようだ。
ネットde真実って・・・直接話に行った結果なんですけど。
A新聞やM新聞がT新聞を出したのは普段の言論だの報道だの自由言っててこの有様だからです。
(というかT新聞が唯一と言っていいほど空想創作表現規制反対新聞ですが、AやMは基本的に規制派寄り)
与党瓦版のsやy言わずもがなでしょう。
ちなみに山田さんのコミケ街宣、共産党と公明党と現立憲民主党の人は一度も来てくれてませんが。
議員個々人では交流有るけど中々党の顔色が難しくて来てくれないとも言ってました。
(保坂区長と松下区長来てくんないかな)
2018-08-12 22:19の方の寄せてくださった件
ゲストの方も含めて全体を聞けば性教育の問題と性的好奇心への否定の問題で、それを皮肉交じりで述べてに過ぎませんし、本日の演説で、その皮肉が不適切だった謝罪もしていますしね。
そもそも議員時代から山田さんを知ってるならずっと産み捨てられた子達の問題に取り組んでるのは周知の事実なのですが。
No title
山田さんを叩きまくりなのが一部とはいえ左派、フェミ腐女子とかばかりでため息が出る。かつて自民が規制派の本丸だったといっても最近の人が全く信じないのも仕方ない。
もう手遅れかもしれない。
2018-08-13 04:22 from b
そうですか。管理人。
コメント削除ですか。Twitterで貴殿のネガキャンさせて貰いますね。一生シコシコしてろ童◯野郎が❗
2018-08-13 22:29 from ツイッターから飛んで来ました | Edit
No title
ツイッターから飛んで来ましたさん
>そうですか。管理人。コメント削除ですか。Twitterで貴殿のネガキャンさせて貰いますね。一生シコシコしてろ童◯野郎が❗
あえて紛らわしいHNにしてるんでしょうかね?。
管理人として不適切なコメントに対処するのは当然です。これは「表現の自由」以前の問題です。また、ネットマスゴミ氏の件と無関係の貴殿にそこまで言われる筋合いはありません。
ネガキャンは個人の自由ではあるものの「根拠のない誹謗中傷」は名誉毀損に抵触するケースがある事を留意すべきです。場合によっては運営に通報するなど厳正に対処します。
2018-08-13 23:32 from 日下部來純(管理人)