
■陸上イージスは「押し付け」=飯島参与
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062201375&g=use
時事ドットコム 2018/06/22-23:20
飯島勲内閣官房参与は22日のBSフジの番組で、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入について「トランプ米大統領に押し付けられて購入する状態だ」との認識を示した。飯島氏は北朝鮮の非核化に向けた米朝交渉に関し、「米国の国防産業がマイナスになるような妥協点は絶対あり得ない。(米国は)どこかで武器を売らなければいけない」と語った。
Twitterの反応!
陸上イージスは「押し付け」=飯島参与 https://t.co/gM4Ol4W5mc @YahooNewsTopics
- 小西ひろゆき (参議院議員) (@onishihiroyuki)2018/6/23
内閣官房参与の立場にある者が「押し付け」とは。ハチャメチャだ。
北朝鮮ミサイルの迎撃でなく、トランプ大統領をオトスための迎撃システム。
- 小池晃 (@oike_akira)2018/6/23
こんなものに一基1000億など言語道断です!
陸上イージスは「押し付け」=飯島参与:時事ドットコム https://t.co/4ob7Tl8Y7e @jijicomより
とうとう内閣参与からも本音がポロリ。やっぱりどう考えてもイージスアショアはいらんよ(-_-)
- 福山和人 (@az_fukuyama)2018/6/24
陸上イージスは「押し付け」=飯島参与:時事ドットコム https://t.co/r1BdpT8Qmv @jijicom
知ってるよ。
- 豊ちゃん (@toyochan)2018/6/25
武器の押し付けはスルーしつつ、憲法が押し付けだと言いつのる人々。
陸上イージスは「押し付け」=飯島参与:時事ドットコム https://t.co/mIEjUm9RZH @jijicomより
陸上イージスは「押し付け」=飯島参与(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/PBImz6P467 @YahooNewsTopics
- 木村恒行 (@ousankousin)2018/6/23
日本政府は、北朝鮮に暴れて欲しいと願っている。それでなくては、国民に申し開きが出来ない。
防衛費の精査は当然!
6月22日(金)のBSフジの番組に出演した飯島勲内閣官房参与は陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入について「トランプ米国大統領に押し付けられて購入する状態だ」との認識を示した模様。また、同氏は北朝鮮の非核化に向けた米朝交渉に関して「米国の国防産業がマイナスになるような妥協点は絶対あり得ない」「(米国は)どこかで武器を売らなければいけない」と語ったそうです。
飯島勲の真意は分かりません。只、総理大臣の相談役的な立場にある内閣官房参与が「押し付け」と言い切った事は驚きです。イージス・アショアを巡っては配備候補地の「山口県」及び「秋田県」で疑問の声が上がっています。1基1000億円相当。北朝鮮の非核化はまだ成し遂げられていません。我が国の防衛を考える上で必要性は否定できません。しかし、安倍政権は米国の軍事産業の為に国民の税金を無制限に注ぎ込んでいます。この点は精査されて然るべきです。





記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:政治・経済
- テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争