
■日銀による“株”購入が累計で20兆円突破
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000130139.html
テレ朝news 2018/06/22 10:07
日銀は現在、企業の株式を組み込んで作った投資信託を年間6兆円のペースで買い入れていますが、ついにその購入総額が20兆円を超えました。日銀の発表によりますと、20日時点で日銀が購入したETF(上場投資信託)の総額は20兆1854億円となり、初めて20兆円の大台に乗せました。
Twitterの反応!
アベノミクス唯一の成果といってよい株高も、日銀が刷ったお金で大企業の株を買っているだけ。
- Dr.ナイフ (@nife9000)2018/6/22
第二次安倍政権以降、異次元の金融緩和で日銀が新たに刷った「円」は約400兆円。これどうやって処理するんだろう?
■日銀による“株”購入が累計で20兆円突破
https://t.co/FrsuIHpnUv
こういうところが次のリーマンショックの爆弾になるのかもね〜。そろそろドカンと来そうで怖いですな。仮想通貨の暴落よりマシだろうけどw / 日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 https://t.co/38ZonYlKTB
- イケハヤ (@Hayato)2018/6/22
必ず来る景気後退局面、株価下落局面で追い詰められるでしょう。逆にそれまでに問題を指摘する声が小さい事が、今の日本の政治や行政、そして大衆の浅はかさや場当たり主義を端的に示していると思う。
- 橘優 (@suguru99)2018/6/22
日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 https://t.co/onfQ5Vei2Q
新規購入はいずれ終了するとして、もしかして売却せずにずっと保有し続ける可能性もあるように思えてきた。超長期で考えるとその方が旨味あるよね。
- クロド 0.1億 ナンピン愛好家 (@ullmoney)2018/6/22
日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 https://t.co/1Ez3IBKQNh
日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 https://t.co/8z96XNH55l
- ステイメン@打倒!凶人安倍! (@eskain)2018/6/22
凶人安倍は、未だに自らの「#アホノミクス」を自画自賛するが、その根拠となっているのが株高である。だが、それもこれも #日銀黒田 が年間6兆円のハイペースで株式を「買い支えている」事が原因なのだ! #捏造された株高
アベノミクスによる「株高」を支える屋台骨!
日本銀行の購入した「株式」の総額は「20兆円」を突破しました。日本銀行は現在「企業の株式を組み込んで作った投資信託」を「年間6兆円」のペースで買い入れています。6月20日(水)時点で「ETF(上場投資信託)」の総額は20兆1854億円で大台に乗っています。株は国債に比べて「変動」のリスクは高く今までは購入を控えていました。しかし、安倍政権になってハイペースで増え続けて処分不可能な状態になっています。
所謂「中央銀行」の株式購入は異例中の異例です。日本銀行は株価下落による「不安心理」の増加を抑える為に前述のペースで投資信託の購入を続けている模様。残高20兆円規模となれば仮に「年5000億円」で株式の処分を開始した場合は終了までに「40年」は掛かるそうです。大量の株式を保有している事は新たなリスクになるとの指摘もあります。この「ツケ」は次の世代に回されるのです。





- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・経済・社会問題なんでも