【悪法ラッシュ】通常国会の会期は7月22日(日)まで「32日間」延長!自公維希の賛成多数で議決!働き方改革関連法案は今月中に成立の公算大!

■国会会期、7月22日まで延長 衆院で議決
https://www.asahi.com/articles/ASL6N2VKHL6NUTFK003.html
朝日新聞デジタル 2018年6月20日 13時29分
安倍晋三首相(自民党総裁)と公明党の山口那津男代表は20日午前、国会内で会談し、同日に会期末を迎えた通常国会の会期を7月22日まで32日間延長することで合意した。両党は衆参両院議長に会期延長を要請。20日午後の衆院本会議で、与党の賛成多数で議決した。
■国会会期延長、7月22日まで 32日間 与党党首確認
https://www.asahi.com/articles/ASL6M7D7HL6MUTFK012.html
朝日新聞デジタル 明楽麻子、中崎太郎 2018年6月20日 00時19分
政府・与党は20日に会期末を迎える通常国会について、7月22日まで32日間、会期を延長する方針を決めた。20日に安倍晋三首相と公明党の山口那津男代表が会談して確認し、同日中に衆参両院で議決する。カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案など残る重要法案の成立を図る。
Twitterの反応!
自公が国会会期の7月22日までの延長を議長に申入れ。昨日は延長について一言もなく、今日もすべての委員会が閉会前の手続きを行う予定で合意されていた。それを一方的に延長する。「議案の審議状況に鑑み」というが、徹底審議で採決できないなら廃案にすべき。悪法強行のための会期延長は許されない! pic.twitter.com/DTGNbhopAP
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2018年6月20日
【国会は意味を失う独裁政治】昨日、衆議院本会議でカジノ法案を押し通し、一ヶ月国会を延長して働かせ方法案、参院定数是正法案まで通そうとする。データはインチキ、法案は問題だらけで、おまけに自分に有利なように事前の話し合いなしに選挙制度まで変えようとする。https://t.co/78FhGhySeg
- 金子勝 (@asaru_kaneko)2018/6/20
【大周知希望】『国会会期延長、7月22日まで 32日間 与党党首確認』朝日新聞※→https://t.co/c3fmjWum6S「32日間」。与党側にとってはお釣りがくるほどの延長日数。まだ衆議院にいる「悪法案」も危なくなって来る。「延長国会」でズルズルと審議モドキに乗ったら息の根を止められるぞ!
- かむろてつa.k.a.火炎瓶テツ (@etsu_molotov)2018/6/20
↓最後の最後まで与党は国会会期延長をステルス化し、野党に内閣不信任案を出せない戦略だ。オマケニ高プロは明日採決しないという。これで野党はTPP採決阻止ではますます不信任案を出せない。アベが高プロを捨ててでもTPP を通したいのが良く分かる。だからこそ審議ボイコット。採決粉砕だ。
- 悪いひと (@ZYVOsJuuWPJexa)2018/6/19
野党は今度こそ、32日間審議拒否を貫くべき。
- Dr.ナイフ (@nife9000)2018/6/20
今度は32連休かと絶対言われるけど、出ても意味ないし、出たら負け。
・国会会期、7月22日まで…衆院本会議で議決 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) https://t.co/UimzXfDN82
良識のある野党は「審議拒否」を!
政府・与党は本日6月20日(水)に国会の会期を7月22日(日)まで32日間延期する事を議決しました。賛成は「自民党」「公明党」「日本維新の会」「希望の党」などです。本来は6月末で国会会期を迎える予定でした。しかし「働き方改革関連法案」「カジノを含めた統合型リゾート(IR)実施法案」「公職選挙法改正案」「ギャンブル依存症対策」「受動喫煙対策関連法案」などの法案の成立を目指す政府・与党はこれらをゴリ押しする為に会期延長に踏み切ったようです。
会期延長は本日午後に開かれた衆議院本会議で諮られました。多数の法案処理を控える参議院与党は7月末までの大幅延長を主張しました。只、安倍晋三の外交日程などに配慮して7月22日(日)で決着しています。自民党の二階俊博幹事長は記者団に「32日間はそれほど長い延長でない」と説明しました。討論で立憲民主党は「政府・与党には会期内に法案を処理する責任がある」「働き方改革関連法案やカジノ法案といった悪法を成立させるための延長は断じて認められない」と反発を強めています。
今月中に会期を終えるべきだと主張する野党。多数の法案処理を控える与党。与野党の対立は激化しています。今国会でトップクラスの悪法「働き方改革関連法案」は今月中に成立の見通しです。延長後の「国会中継」は極端に少なく国民の動きは伝わり難くなっています。反対意見などは早めにお願いします。尚、通常国会の会期延長は「安全保障関連法」などを審議した3年前の平成27年以来だそうです。



