【当然至極】世界平和アピール七人委員会「5年半にわたる安倍政権下で日本人の道義は地に堕ちた」!安倍政権の「即時退陣」を要求!

■安倍内閣の退陣求める声明 高村薫さんら「七人委員会」
https://www.asahi.com/articles/ASL666HDFL66UTIL061.html
朝日新聞デジタル 2018年6月7日 16時14分
作家の高村薫さんや写真家の大石芳野さんら文化人や科学者ら7人でつくる「世界平和アピール七人委員会」は6日、「安倍内閣の退陣を求める」と題する声明を発表した。「国民・国会をあざむいて国政を私物化し、外交においては世界とアジアの緊張緩和に背を向ける安倍政権を許容できない」として、安倍内閣の即時退陣を求めている。
■2018 130J 安倍内閣の退陣を求める
http://worldpeace7.jp/?p=1126
世界平和アピール七人委員会 2018年6月6日
5年半にわたる安倍政権下で、日本人の道義は地に堕ちた。私たちは、国内においては国民・国会をあざむいて国政を私物化し、外交においては世界とアジアの緊張緩和になおも背を向けている安倍政権を、これ以上許容できない。私たちは、この危機的な政治・社会状況を許してきたことへの反省を込めて、安倍内閣の即時退陣を求める。
Twitterの反応!
まずは知識人から雰囲気をつくらざるを得ない。 / “有識者が安倍内閣に退陣要求「日本人の道義は地に堕ちた」|日刊ゲンダイDIGITAL” https://t.co/ozf8htNuNr
- 渡辺輝人 (@abeteru1Q78)2018/6/7
至極当然でまっとうな要求。この要求を、日本メディアは大々的に取り上げて欲しい、いや取り上げなければダメだ。ヘタレメディアも己の意見ではなく、「世界平和アピール七人委員会」の要求なのだから取り上げられるだろ。https://t.co/AYiRCIIo6M #日刊ゲンダイDIGITAL
- 大下賢一郎 (@emuchiman)2018/6/7
もう黙っていられなくなった人々。みんな、もっと声を挙げなければ…。→ 有識者が安倍内閣に退陣要求「日本人の道義は地に堕ちた」 https://t.co/z7FBObRC5g #日刊ゲンダイDIGITAL
- 鈴木 耕 (@ou_1970)2018/6/7
良いぞ! 忖度抜きでウソアベアソウに辞職勧告、内閣総辞職勧告する人や組織がもっと増えて当然!
- 陣内和宏 (@inKazLT)2018/6/6
もっと強気で行け!
---
有識者が安倍内閣に退陣要求「日本人の道義は地に堕ちた」 https://t.co/eUYWFJmWO4 #日刊ゲンダイDIGITAL
テレビではこれ言える人なかなかいないよな。それだけ社会が窮屈になってきているんだと思う。https://t.co/onR2whedjA
- 黒鳥一希 (@mibenokahuka)2018/6/6
異例の政権批判に込めた真の愛国心!
著名な「言論人」「術家」「学者」らで構成する有識者団体「世界平和アピール七人委員会」は6月6日(水)付で「安倍政権の退陣を求める」と題した異例の声明を発表しました。財務省の文書改竄や陸上自衛隊の日報隠蔽などの不祥事を受けて討議した結果です。声明文は同団体の公式サイトで発表した他に「首相官邸」及び「財務省」のサイトに送付したそうです。
世界平和アピール七人委員会の公式サイトによれば「5年半にわたる安倍政権下で、日本人の道義は地に堕ちた」「私たちは、国内においては国民・国会をあざむいて国政を私物化し、外交においては世界とアジアの緊張緩和になおも背を向けている安倍政権を、これ以上許容できない」「私たちは、この危機的な政治・社会状況を許してきたことへの反省を込めて、安倍内閣の即時退陣を求める」と極めて強い言葉で非難しています。
同団体は世界平和や核兵器禁止など掲げて1955年にノーベル賞受賞者の故・湯川秀樹氏らで結成しました。現在は、武者小路公秀氏(国際政治学者)、大石芳野氏(写真家)、小沼通二氏(物理学者)、池内了氏(宇宙物理学者)、池辺晋一郎氏(作曲家)、髙村薫氏(作家)、島薗進氏(宗教学者)が委員を務めています。今回のアピールは発足以来130番目で時の内閣の退陣を求めるアピールは過去に例はなく初の事になります。



