
■カジノ法案:ギャンブル依存症法案、自公維で共同提出へ
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/116000c
毎日新聞 2018年5月15日 21時32分(最終更新5月15日22時09分)
自民、公明、日本維新の会の3党は15日、ギャンブル依存症対策基本法案の修正で合意した。16日に共同で国会に提出する。カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案の前に審議入りし、今国会での成立を目指す。
Twitterの反応!
カジノを作らないのが、ギャンブル依存症の最高の治療法。
— 椿五〇郎 エミシの地在住のJCPサポーター (@onkloma) 2018年5月15日
4月29日・5月6日合併号 赤旗日曜版 私の気になる記事 22面 「経済これって何? カジノ実施法案 名ばかり規制でギャンブル漬け」 pic.twitter.com/2Yyc0PQWTx
前進!って、この人ら・・・。→「15日の修正協議には、当初出席予定だった国民民主党は欠席した。衆院会派「無所属の会」と希望の党は出席したが途中退席。立憲民主党と共産党は欠席した」(Yahoo!ニュース)<カジノ法案>ギャンブル依存症法案、自公維で共同提出へ https://t.co/aEfu8Jbv4b
- 永藤 英機 (@agafujihideki)2018/5/15
<カジノ法案>ギャンブル依存症法案、自公維で共同提出へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/PQ71YjWBmQ @YahooNewsTopics
- 花子 (@anako002)2018/5/16
マッチ・ポンプの法案でしかない。ギャンブルで成長戦略なんて愚の骨頂。政治家への賄賂の温床。
〈ギャンブル依存症法案〉自公維で共同提出へ
- トラぴコイン (@orappi_love)2018/5/16
こんな恥ずい赤面しそうな名前の法案が日本の法令に名を連ねるわけですね
そもそも全依存性は強制力を伴う法規で矯正されるわけありませんが
働く気が微塵もない365日12時間回遊魚連が何万人もいるんだからしょーがないけどねwhttps://t.co/LrmHW3etca
何がギャンブル依存症だよ。競馬・競輪などの<公営ギャンブル>は一切問題視しないくせに<民間>のカジノやパチンコだけ問題視するのは、<官尊民卑>の業務妨害だろ。:<カジノ法案>ギャンブル依存症法案、自公維で共同提出へ https://t.co/7xJxG9CPNx @YahooNewsTopics #官尊民卑 #カジノ賛成
- Hexagon (@rinity_Hexagon)2018/5/16
ギャンブル対策推進本部の本部長は官房長官!
カジノを含めた「統合型リゾート(IR)実施法案」の実施に関して「自民党」「公明党」「日本維新の会」は5月15日(火)に「ギャンブル依存症対策基本法案」の修正で合意しました。同法案は所謂「カジノ法案」とセットで運用される予定です。具体的には「カジノの入場制限」及び「ギャンブル対策推進本部の設置」を定めた内容です。
ギャンブル依存症対策基本法案は「パチンコ」などを含めた「依存症」に対する国と地方の責務を明らかにして政府に基本計画の策定を求めます。ギャンブル対策推進本部の本部長は「官房長官」です。総理大臣の任命した委員の意見を提案する仕組みになっています。
前述の修正協議は当初出席予定だった国民民主党は欠席。衆議院会派「無所属の会」と希望の党は出席したものの途中退席。立憲民主党と日本共産党は欠席しました。日本維新の会の提案を受けてギャンブル対策推進本部の下に依存症患者や有識者らで構成する「関係者会議」を設置する事で3党合意しています。
政府・自民党はカジノ法案を重要法案と位置付けました。公明党の要請に基づいて自公両党はギャンブル依存症対策の法案を先行審議する方針を決めた模様。今国会中の可決・成立を目指しています。野党の対応は割れていて国民民主党はカジノ法案の賛否は定まっていません。衆議院会派「無所属の会」は反対。日本維新の会・希望の党は賛成する方向です。立憲民主党・自由党・社民党・日本共産党は独自の「ギャンブル依存症対策」を国会に提出しています。





- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・経済・社会問題なんでも