【土下座外交】日米首脳会談!安倍晋三「二国間の自由貿易協定(FTA)交渉」の早期協議で合意!日本側の大幅譲歩で事態は深刻に!

■トランプ氏に押し切られ、出し抜かれ…首相、乏しい成果
https://www.asahi.com/articles/ASL4M2JCML4MUTFK005.html
朝日新聞デジタル 編集委員・佐藤武嗣 2018年4月19日 09時33分
米フロリダ州のトランプ米大統領の別荘地を訪問中の安倍晋三首相は18日(日本時間19日)、日米首脳会談の2日目に臨んだ。日本との貿易不均衡に不満を募らすトランプ氏が、二国間の自由貿易協定(FTA)の早期協議を強く迫り、首相も通商問題を二国間で協議する新たな枠組みを設置することで合意した。
Twitterの反応!
TPPか2国間か 日米の隔たり鮮明:日本経済新聞 https://t.co/e4th8xGaZt わかりきっていたことだけど記者会見で改めてトランプ大統領が二国間を指向することを明言。
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2018/4/19
記事より「「我が国はTPPが日米両国にとって最善と考えている」。共同記者会見で安倍首相がこう答えた後、トランプ米大統領は「私は2国間協定の方が良いと思っている」と正反対の発言をした。」
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2018/4/19
よくわからないのがこの記事他、この間いくつかの報道で触れられる「新しい枠組み」。TPPでも日米FTAでも、さらにすでに始まっている「日米経済対話」でもない、という謎の交渉の場だ。記事では「茂木大臣とライトハイザーUSTR代表がトップに就く新しい枠組み」とあるが実質日米FTAの入口ではないか。
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2018/4/19
https://t.co/BXJYNauTnq
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2018/4/19
「新たな協議は日本側が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を担当する茂木敏充経済再生担当相、米側が米通商代表部のライトハイザー代表が代表して行う。そのうえで、麻生太郎副総理兼財務相とペンス副大統領がトップを務める日米経済対話に報告する形を取る」
結局、TPPは「米国がつくるルール」というもともとの在り方や役割から、「米国が他のあらゆる課題の交渉カードとして使用するツール」に変容したわけです。米国はTPP枠内でのプレイヤーではなく、外側からTPP復帰をカードとして使えるようになった。トランプ大統領がそこまで考えたかは不明ですが。
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2018/4/19
日米間の「通商政策」で隔たり鮮明!
日本時間4月19日(木)早朝。米国南部フロリダ州を訪れた安倍晋三は双方の経済閣僚を交えて日米首脳会談の2日目に臨みました。ドナルド・トランプ大統領は「米国に有利な二国間の自由貿易協定(FTA)」の早期協議を要請した模様。両首脳は「自由で公正かつ相互的な貿易取引」を実現する為に茂木敏充経済再生担当相とロバート・ライトハイザー通商代表による協議を始める事で合意しています。
ドナルド・トランプは「我々は日本との間で巨額の貿易赤字を抱えているがそれを減らし遠くない未来にバランスを取れる事を望む」と述べて「貿易赤字の削減」に意欲を見せています。また「日本は多くの戦闘機や旅客機を注文している」と米国製品の購入は貿易不均衡の是正に貢献すると評価しました。更に「私は自由で公正かつ互恵的と言うのが好きだ」「我々が自動車を日本に輸出する際には障壁を取り除かなければならない」と述べて日本に「自動車市場の開放」を求める考えを示しています。
TPP協定(環太平洋戦略的経済連携協定)の加盟に関して否定的なコメントをした上で日米FTAを主体として日本に譲歩を求めた訳です。日米首脳会談の1日目は 「北朝鮮の核・ミサイル問題」及び「拉致問題」である程度の言質は取れたものの他の分野で大きな成果はありませんでした。安倍晋三は大幅に譲歩する形で「通商問題を二国間で協議する為の新たな枠組」を設置する事で合意してしまったようです。




No title
>しばき隊「『宮崎勤の事件のときにオタクは差別を受けた』という偽史をなんとかしないとどうにもならないね、これ」 - Togetter.htm
ttps://togetter.com/li/1219626
要約すると。
>この程度が差別だとよwww
これが反差別人権かの猛者・・・。
私の顎の痣程度はきっと「かわいがり」だったのでしょうね。
・・・ふざけんなッ!!
表現の自由を守る戦士側の発端が・・・
首都を焼け野原にした挙句に核兵器二発も撃ち込んでくれた国に貰った民主憲法に書かれた一文に甘えて基本的人権の惰眠をむさぼってきた国で、その民主憲法をくれた国に「まなざし村に忖度しまくって美人が描けなくなっている」だのデマ流した。青髭なのが引っかかりますけど。
イラク日報から抜けて落ちている自衛隊宿営地への迫撃砲攻撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawakamiyasunori/20180418-00084160/
Yahoo!ニュース
主張
イラク日報の公表
隠蔽問題の首相の責任は重大
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-18/2018041801_05_1.html
しんぶん赤旗
イラク日報が語る「戦場の真実」
「戦闘」少なくとも9カ所 「日本隊 標的となる可能性」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-18/2018041805_02_0.html
しんぶん赤旗
「イラク日報、探索さらに」
参院委 井上氏、「戦闘」記述で政府ただす
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-18/2018041801_03_1.html
しんぶん赤旗
攻撃の「根拠」示せず
井上氏 米支持の政府姿勢批判
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-18/2018041802_04_1.html
しんぶん赤旗
現実味を帯びてきた安倍政権の退陣。アベノミクス終焉がもたらす皮肉な経済成長=斎藤満
http://www.mag2.com/p/money/434142
まぐまぐニュース!
安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウン
http://bunshun.jp/articles/-/7086
文春オンライン
「反対なら辞職すべきだ」 否定的見解、安倍首相に 恨みの維新チクリ
https://mainichi.jp/articles/20180419/ddm/005/010/132000c
毎日新聞
「岸田派の出番、国民が期待」 公明・山口代表
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14598483/
ライブドアニュース
【この変わり身の早さ】公明・山口代表「国民は岸田派の出番だと期待を強めているのではないか」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/39751
健康になるためのブログ
見方によればこれも朗報といえます。
トランプ大統領「TPPに戻りたくない」貿易協定は2国間で協議日米共同会見
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL19H2R_19042018000000
日本経済新聞
日米、通商では隔たり鮮明TPPか2国間か
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29567360Z10C18A4EAF000
日本経済新聞
米、TPP復帰見えず 貿易協議開始合意も
https://mainichi.jp/articles/20180419/k00/00e/020/251000c
毎日新聞
安倍首相、日本はTPPが最善と考える-米との自由貿易
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-19/P7EMOB6S972901
ブルームバーグ
アングル:トランプ米政権、「TPP復帰」の条件とリスク
http://diamond.jp/articles/-/167935
ダイヤモンド・オンライン
森友学園の申請書類に「賃料、近財と交渉」という記載 財務省の説明と矛盾か
https://m.huffingtonpost.jp/2018/04/18/moritomo-bunsho_a_23414820/
ハフィントンポスト
財務次官辞任に「あの全否定はなんだったの」 石破氏
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14598653/
ライブドアニュース
テレ朝の女性記者がセクハラ被害 新潮に情報提供 嘘バレた福田事務次官に「#MeToo」続々
https://dot.asahi.com/dot/2018041800088.html
AERA dot.
ツイッターで拡散「性暴力は親告罪」は誤り…議論が沸騰すると現れる「都合のいい法律情報」
https://www.bengo4.com/internet/n_7754/
弁護士ドットコムニュース
“異常事態”の財務省、財務次官辞任の余波
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3346776.htm
TBS News
【やっぱり】日米首脳会談、トランプ氏が要求する2国間FTA実現への早期協議で合意!大した成果がないどころか、安倍総理が大幅譲歩する形に!
https://yuruneto.com/abe-fta/
ゆるねとにゅーす
日米首脳共同会見 トランプ氏、日本は鉄鋼・アルミ製品の関税除外対象と明言しなかった
https://m.huffingtonpost.jp/2018/04/18/trump-tariff_a_23414791/
ハフィントンポスト
TPP以上拒否 焦点 与党冷静、野党は批判 日米新協議
https://www.agrinews.co.jp/p43852.html
日本農業新聞
米鉄鋼関税、ドイツの輸出に悪影響ない=独主要経済研究所
https://jp.reuters.com/article/germany-economy-idJPKBN1HQ12H
ロイター
NAFTA再交渉、自動車分野で前進=カナダ外相
https://jp.reuters.com/article/trade-nafta-canada-idJPKBN1HQ35X
ロイター
No title
「旧名しばき隊」の連中とか「オタクは犯罪者予備軍か」とか「オタク差別のあるなし」とかの話
ttps://togetter.com/li/1219885
「オタク差別など今も昔も存在しない」といういつもの話 ttps://togetter.com/li/1219654
オタク冬の時代から雪解けまでhttps://togetter.com/li/929672
1980年台後半に起こった「アニメファン叩き」の一次ソースが発掘される
https://togetter.com/li/1058779
よーすけ想作
@yousukesousakub
·
「オタクは差別されてない。偽史だ。でも、お前らは性犯罪者予備軍だ。」だの「差別じゃなくて軽蔑だ」だのほざいて自身のヘイトを容認してる知識人層の発言はちゃんと記録しておきましょうね。皆さん。
愚民Artane.@#志位和夫を国家公安委員長に
@Artanejp
これだけたくさん、「私は具体的にこう差別された」と言う話をカムアウトしてる人が沢山出てて、結構凄惨な話も少なくないのに、反差別運動や反差別運動側に立ってる「リベラル」を自称する人たちは、相変わらず無視して「オタクは差別されてない」って繰り返してるんですよね(;´Д`)
枢斬暗屯子@例大祭か13a
@suuzanantonko
·
世間のオタクに対する風当たりが和らいだのって、90年代後半に企業が「オタクは金になる」と認識し出してからだからなあ。それまでの世間での扱いは「いくらぶん殴ってもあと腐れの無いサンドバッグ」だった。
ttps://mobile.twitter.com/laboratorymembe/status/986878768189812736
2018-04-21 15:01 from -