【懸念】YouTube「銃器」に関する動画投稿を禁止!3月21日(水)付で関連動画を大量削除!相次ぐ銃乱射事件で規制強化!

■ユーチューブ、銃器関連の動画禁止へ 規制議論の高まりで
http://jp.wsj.com/articles/SB12386457582361034431504584116182855781534
WSJ By Douglas MacMillan 2018年3月22日 09:13 JST 更新
世界最大の動画共有サイト、ユーチューブは、銃と一部周辺商品の販売・組み立てに関する動画を禁止すると明らかにした。背景には、米フロリダ州の高校で先月、銃乱射事件が発生して以来、ハイテク大手に対して銃器の宣伝となる行為を制限するよう圧力が強まっていることがある。
Twitterの反応!
Youtubeで禁止対象となる動画は、販売サイトへの直接リンクを貼った動画と、組み立て・取り付け方法などを示した動画とのこと。
- 荻野幸太郎 (@gi_fuji_npo)2018/3/25
銃器の「宣伝」と「ハウツー」に限っているので、表現の自由への影響は最小限であるとの筋立てだろうけど、やはり弊害は懸念されるところ。https://t.co/XzV163xzBm
銃火器の歴史やその構造を解説する番組も影響される可能性が高く、FPSゲームに留まらずエアソフトガンはたまた模型もとばっちり食らうかと。理由は簡単で人間が映像をチェックしているのではなく、解説文章や映像をアルゴリズムで分析して機械的にやってます。不服手続きで撤回できますが結構面倒。
- 兼光ダニエル真コミ1と14a (@ankanemitsu)2018/3/25
YouTubeで銃関連の動画が投稿出来なくなる模様です。大々的な発表はせず、こっそりポリシーを更新したというのが・・・ モデルガンレビューやサバゲー関連の動画は大丈夫なのかな?(;^-^)https://t.co/aBJ6PCjLMR#YouTube #YouTuber
- ATSUSHIX@YouTuber (@tsu_shix)2018/3/22
おい……。やめろよ……。作画資料が無くなるやろ……。 https://t.co/VebrpSsxlX
- S.K.G (@_K_G1911)2018/3/22
YouTube、銃器に関する動画投稿を禁止(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/G7mhWt0RTL @YahooNewsTopics
- 俗人朽侘外羽の憂鬱 (@otten_Stupa)2018/3/23
銃規制国で見られる、貴重な映像資料が……。
不意打ち的な大量削除に賛否両論?
米国Google傘下の動画共有サイト「YouTube」は「銃器関連動画」の制限を発表しました。制限対象になるのは「銃の組み立て」及び「販売」に関する動画で銃器の宣伝や拡散を防止する狙いがあるようです。3月21日(水)付の更新で「ポリシー」に「銃器に関するコンテンツのポリシー」のページを追加した模様。既に同日付で大量の動画を削除しています。
制限対象になるコンテンツは「銃器や特定の銃器のアクセサリを販売する事」を目的としたものに加えて「銃器、銃弾、大容量マガジン、自作のサイレンサーやサプレッサ、または特定の銃器アクセサリの製造方法を教える事」です。これには「銃器を自動発砲に改造する方法や疑似自動発砲を可能にする方法を含みます」と説明しました。YouTubeは昨年10月のラスベガスでの乱射事件後に同事件で使われたライフルをほぼフルオートマチックにできる周辺機器「バンプストック」に関する動画を禁止にしています。
今回はそれを含めた更に広範囲な規制強化になります。米国は銃乱射事件が多発していて先月のフロリダ州の高校で起きた発砲事件でドナルド・トランプ大統領は「銃規制緩和」を掲げました。しかし、逆に「銃規制強化」を求める世論は根強くあります。YouTubeの規制強化はこうした世論に配慮したと見られています。只、インターネット上では大々的な発表は行わずにポリシーを更新した同社に対する意見は賛否両論です。




No title
臭い物に蓋をすれば解決は万国共通の幻想ですか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000016-ryu-oki
>混同してる?「表現の自由」と「人権侵害」誹謗中傷・脅迫を書き込まない モバプリの知っ得![47] (琉球新報) - Yahoo!ニュース.mht
いつから表現の自由とはデマや脅迫行為の自由になったんだろう。
マザコン、ロリコン、シスコンの三重苦拗らせた男の母親になってくれる少女も、完璧な世界に自分を連れ去ってくれる騎士も、空想の世界にしかいねえ。自分の子どもの頃を思い出せ・・・と子ども達は解ってらっしゃる。
>「絵のロリは好きだけど現実のガキは無理」という状態は
>「熊プーのぬいぐるみ好きだけどリアルベアに抱きつきたいとは思わない」と同じ状態なのでは。
>仕事柄、高校生や中学生と接する機会も多いのですが、なんちゃらワンルームなる漫画と実写化についての彼女たちの感想は
>「そんなイケメンいないから尊いわけで、三次元でそんな歳下と暮らそうとする人はヤバいからやめてほしい」とのことでした。その認識、後半を友達にも広めといてくれそれで正しい。
差別御免状を描いてもらってはしゃぐ差別主義者。
ttps://twitter.com/sparta_cc/status/976787245838422016
>坂井恵理『ひだまり保育園 おとな組』3巻
>「ロリコンとセクシャリティ」及び「子供への性犯罪の危機感」についても、必要なことを明言している。
>語り口からわかる通り、慎重になるべき話ではある、けれど、絶対に無視すべきでない意見。安易にLGBTを持ち出す浅ましさにもきちんと批判的なのも良い。
嫌悪では説得力が足らないので恐怖を差別御免状にするとはね・・・。これを扇動と言わずしてなんだろう。
・・・ミーガン法問題で近所に住んでいた小児性愛者を殺して「正当防衛」を主張した話を思い出します。
かつて自分も保護者層のロリコンへの感情は嫌悪でなく恐怖だと実際に接した保護者層を見て思いましたが・・・こんなの見てしまったら「何を宮崎アニメのヒロインみたいなこと言ってんだ。幻想と現実の区別付けろ」と自分に言いたくなってきました・・・。
あの人達がこんな恐怖(憎悪)扇動に全力で頷いていないことを願いますわ。
秋葉原でオタク狩りをしていた不良たちはマスゴミの報道によりオタクを汚い物と認識し、犯罪意識や罪悪感どころか害虫を駆除したような達成感を得ていたそうです。
これは冒頭に必ず「この物語はフィクションであり~」と入る空想創作物でなく「事実」として報道された事による影響ですが、もしも偶然隣人が小児性愛者だと知ったもの「家族の安全の為に」と主張して事件を起こした時に、本作がその所持品から出て来たら・・・ちゃんと「この物語はフィクションであり~」を入れて置いてくださいね。
議員を志す人間が「殺す」とまで発言する時代ですもの。
腐り果てた自民党
http://hunter-investigate.jp/news/2018/03/-22-2.html
ニュースサイト|HUNTER(ハンター)
森友の次は「加計」 今治市が公文書を不要な隠蔽
http://hunter-investigate.jp/news/2018/03/post-1179.html
ニュースサイト|HUNTER(ハンター)
首相「森友の信頼向上」が目的
https://jp.sputniknews.com/japan/201803274717573/
Sputnik 日本
森友問題の病根は“狂った職場”で増殖する
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/032600152/
日経ビジネスオンライン
このままでいいのか「保守な人達」
http://www.election.ne.jp/10840/99862.html
米山隆一の10年先のために
崩れる安倍1強体制。森友文書改ざんが示す闇の深さ
https://www.houdoukyoku.jp/posts/28584
ホウドウキョク
佐川宣寿氏、鼻で笑う場面も… 共産・小池氏の質問に対して〈証人喚問〉
https://m.huffingtonpost.jp/2018/03/26/sagawa-koike_a_23395994/
ハフィントンポスト
「理財局だけで対応」=「訴追恐れ」、証言拒否連発-頭下げ陳謝・佐川氏喚問
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032700330&g=soc
時事ドットコム
佐川氏の答弁拒否、午前中だけで25回以上!立憲民主党「疑惑はますます深まった」
http://johosokuhou.com/2018/03/27/2683/
情報速報ドットコム
佐川氏の証人喚問、官邸の指示を否定!野党の質問には「刑事訴追の恐れ」で答弁拒否も
http://johosokuhou.com/2018/03/27/2679/
情報速報ドットコム
森友問題 昭恵氏「影響力」 首相認める
改ざん 官邸指示否定できず
参院予算委 辰巳議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_02_1.html
しんぶん赤旗
佐川氏の証人喚問は「疑惑解明の入り口」
小池書記局長が会見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_04_1.html
しんぶん赤旗
「森友」真相明らかにして
「小池さんは思いを代弁」
北海道 熱気の党演説会 参加者ら口ぐち
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032704_03_1.html
しんぶん赤旗
改ざん糾明 内閣総辞職
アピール発表 全国革新懇が代表世話人会
志位委員長出席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032702_01_1.html
しんぶん赤旗
論戦ハイライト 参院予算委 辰巳議員
昭恵氏の関わり能動的
森友疑惑 証人喚問を要求
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032703_02_1.html
しんぶん赤旗
主張
「水陸機動団」発足
海外“殴り込み”に道開く危険
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_05_1.html
しんぶん赤旗
「沖縄に核」発言 米側に資料開示求めよ
非核三原則揺るがす重大事態
参院予算委 井上議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_01_1.html
しんぶん赤旗
年金過少支給 20億円に
委託先の入力ミス 10万4千人
機構 ずさん運営
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_03_1.html
しんぶん赤旗
リストラから雇用守れ
電機・情報ユニオンが省庁要請 「38万人もの被害者いる」
高橋・岩渕議員が同席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032704_01_1.html
しんぶん赤旗
論戦ハイライト 参院予算委 井上議員
外相、発言否定できず
日本政府が核削減反対
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032703_01_1.html
しんぶん赤旗
支持率急低下でピンチの安倍首相
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/248790/032400134/
日経ビジネスオンライン
安倍昭恵、佐川氏喚問でもやまぬ「国会へ引きずり出せ」の声
https://www.asagei.com/excerpt/101108
アサ芸プラス
安倍首相答弁「政治的と感じた」=改ざん経緯、解明されず-佐川氏、衆院証人喚問
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032700703&g=pol
時事ドットコム
核心語らぬ4時間=「訴追恐れ」証言拒否連発-プライドにじむ場面も・佐川氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032700330&g=pol
時事ドットコム
【流石のサガワ】証人喚問の佐川氏、「訴追の恐れがあるから」と答弁拒否連発!補佐人は小渕・甘利担当の御用弁護士、大勢の付き人を従え黒塗りハイヤーで乗り付け!
https://yuruneto.com/sagawa-toubenkyohi/
ゆるねとにゅーす
【佐川証人喚問】自民・石破元幹事長「一体何だったんだろう」自民・村上氏「首相はこれ以上、続けても、国民の不信は募るばかり」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/39315
健康になるためのブログ
自民 石破元幹事長「一体何だったんだろう」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011381311000.html
NHK NEWS WEB
自民 村上氏「首相は責任取り判断する時期」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011381271000.html
NHK NEWS WEB
野党、佐川氏証言を一斉批判=昭恵氏喚問へ圧力強める
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032701091&g=pol
時事ドットコム
谷、迫田氏らも喚問を=野党
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032700737&g=pol
時事ドットコム
50%近い日本人が内閣総辞職に賛成 世論調査
https://jp.sputniknews.com/japan/201803274717774/
Sputnik 日本
国際人権団体、「アメリカを含む西側諸国の兵器は、イエメン国民の苦痛の源」
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i41558
Pars Today
「ヨルダン貧困層も要支援」 一時帰国、NICCOスタッフ磯田さん現状報告 /京都
https://mainichi.jp/articles/20180327/ddl/k26/040/610000c
毎日新聞
リヤドにミサイル1人死亡 イエメンからか
https://mainichi.jp/articles/20180326/k00/00e/030/178000c
毎日新聞
命がけの国境越え 内戦、残るISの脅威
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/030/165000c
毎日新聞
イラク戦争15年 混乱は収束していない
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/175223?rct=c_editorial
北海道新聞
大統領補佐官にボルトン氏 イラクの教訓を忘れるな
https://mainichi.jp/articles/20180325/ddm/005/070/043000c
毎日新聞
証人喚問と政局 農政運営への影響注視
https://www.agrinews.co.jp/p43643.html
日本農業新聞
青木理 三浦瑠麗氏は差別発言を撤回せよ
http://gekkan-nippon.com/?p=13238
月刊日本
規制撤廃でテレビはすべて「ニュース女子」化する!?
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20180323-00083058/
Yahoo!ニュース
18年度予算、今夜成立=野党なお改ざん追及
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018032800165
予算案成立ということで、青健法もそろそろ来そうです