【反知性主義】トンデモ答弁に驚愕!民進党・小川敏夫氏「アベノミクスでエンゲル係数急上昇」!安倍晋三「食生活の変化」!

■安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222443
日刊ゲンダイDIGITAL 2018年2月2日
大新聞やテレビはあまり報じていないが、31日の参院予算委員会で「エンゲル係数」を巡って、珍妙なやりとりがあった。
民進党の小川敏夫議員がアベノミクスによって国民生活が苦しくなっていることを表すデータを挙げる中で、「生活の豊かさを示すエンゲル係数が顕著に上がっている」と指摘。これに安倍首相は、「(エンゲル係数の上昇には)物価変動、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と反論、「景気回復の波は全国津々浦々に」と、いつものフレーズを繰り出したのだ。
Twitterの反応!
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、円安などによる食料品の価格上昇が0.9、節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。景気拡大でなく生活苦の拡大です
- 宮本徹 (@iyamototooru)2018/2/1
民進小川「安倍政権でエンゲル係数が上昇している」
- ロジ (@ogicalplz)2018/1/31
安倍「食への消費が拡大し景気回復したということ」
安倍ちゃん、ついにエンゲル係数を景気回復の指標にしてしまった模様。エンゲル係数が上がるほど好景気。エンゲルの法則ガン無視。経済学全否定。
誰かこの馬鹿を止めてくれ。日本が終わる。
「妻がパートで25万円」に続く安倍晋三氏の世間知らず。人は食わなきゃ生きられないがゆえに食費は減らせない。その食費が全生活費に閉める割合が高いってことは、食うだけで精一杯ってことで、それをエンゲル係数が高いという。3500円のカツカレーを食ってる安倍氏はそれを知らない。 https://t.co/DCMFWpfaN6
- kaz hagiwara(萩原 一彦) (@eservologic)2018/1/31
エンゲル係数は共働きになって外食が増加した、フルタイム雇用になって惣菜や冷食買うようになった、好景気で収入が上がり贅沢するようになったからって言っている人がいるけど、収入が上がって食費増えたら分子だけじゃなく分母の総支出も増えるでしょ・・。そしたら係数上がらないでしょ・・。
- はるみ (@arumi19762015)2018/2/1
安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 https://t.co/o0AdiFEhNd #日刊ゲンダイDIGITAL 実質賃金が下がっているからエンゲル係数が上がるんだ。国民は貧困化している。それでも安倍晋三はマスコミ関係者と会食を繰り返しているから支持率下がらん。
- ぬくぬく (@itaikotogaaru)2018/2/3
愛国カルトの誤情報に要注意!
1月31日(水)の参議院予算委員会。安倍晋三のトンデモ答弁に注目が集まっています。質問者は民進党の小川敏夫氏。アベノミクスによる「エンゲル係数」の急上昇について指摘された安倍晋三は「物価変動・食生活・生活スタイルの変化が含まれていると思います」と異次元の反論をしたそうです。
ご存知のように「エンゲル係数」は「1世帯毎の家計の消費支出に占める飲食費の割合」を示すデータです。一般的にエンゲル係数の上昇は「生活に余裕が無くなった状態」の事を指します。これは日本独自の解釈ではなく「世界の共通認識」です。しかし、安倍晋三は驚く事にこれを「食生活の変化」と答弁しているのです。
本当にエンゲル係数の意味を知らないのであれば大問題です。逆にエンゲル係数の意味を理解した上で言っているのであれば悪質な世論誘導です。Twitter上はネトウヨのアクロバティック擁護で埋め尽くされるお約束の展開になっています。反知性主義もここまで来れば見事・・・。
Wikipedia改竄疑惑?
尚、ACE-MAN氏に頂いた情報によれば「Wikipedia」のエンゲル係数のページの概要の欄に「エンゲル係数は役に立たないデータ」と書かれていたそうです。件の記述は国会で指摘された直後の2月1日(木)で書き換えられた模様。即刻修正の上で現在は保護対象になっています。現時点で「陰謀論」の域は出ないものの組織的なネトサポの仕業の可能性は濃厚です。




- Genre:政治・経済
- Thread:政治・経済・社会問題なんでも
No title
フーさん
>中田大悟 Daigo Nakata@dig_nkt_v
貴殿がそうだという訳ではないので誤解のないように・・・。護憲派左翼にアレな人が居るのは事実ですけどこういう自称中立の常識人こそ強烈に安倍政権をアシストしてる気がします。
紛れもなく「格差の拡大」は事実ですし「安倍政権下で憲法改正は危険」はロジックとして正しいのでは?。
2018-02-03 22:18 from 日下部來純(管理人)
さらに頭痛い案件( ˘•ω•˘ )
籠池拘留問題ちょっと下手うってミスりそうな悪寒
(;・∀・)
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer14 時間14 時間前 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベンさんがsususuをリツイートしました
籠池さんの長期勾留・保釈却下が問題なのは、それが政権の顔色を伺った結果ではなく、「人質司法」が日本の刑事司法の平常運転だということにあります。
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer14時間14時間前
「人質司法」は、裁判所が国民の顔色を伺った結果とも言えます。勾留を必要最小限にするためには、保釈中の再犯、逃亡、証拠隠滅、被害者への脅迫等について裁判所を責めないこと=推定無罪の原則に鑑みて、市民が一定のリスクを甘受する覚悟が必要です。不祥事回避には勾留を続けるのが一番なので。
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer
22時間22時間前 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベンさんがおとんやでABC(一書生)をリツイートしました
枝野さんは弁護士だから分かっていない筈はありませんが、色々と想うところがあったのでしょうが、野党第一党のトップなのだから、感情はコントロールして欲しい。
(/・ω・)/う~ん
>自称中立の常識人こそ強烈に安倍政権をアシストしてる気がします。
というより、左派のクソを支持できないから、結果安倍ダメ総理なの果支持率が減らない現実をどこまで理解等ができるかが今後の重要ポイント
で月末は町田市の選挙です(´-ω-`)
巨象に挑む沖縄 名護市長選で札束選挙を続ける安倍政権
http://hunter-investigate.jp/news/2018/02/-725631-5004000.html
ニュースサイト|HUNTER(ハンター)
稲嶺、渡具知氏が横一線=無党派取り込みに全力-名護市長選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020101229&g=pol
時事ドットコム
米軍基地反対か再編交付金か=移設計画で選択、地域分断-沖縄・名護市長選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020100902&g=pol
時事ドットコム
在沖縄米海兵隊、オスプレイ部隊長を解任=相次ぐ事故で「信頼喪失」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020200363&g=soc
時事ドットコム
【岩上安身のツイ録】自民党が緊急事態条項の議論で「人権制限」に執念燃やすもメディアに危機感なし!一方でIWJ事務所には橋下徹氏によるスラップ訴訟に刺激された不審者から卑劣な脅迫電話! 2018.2.1
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/411297
岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal
シリア、新型化学兵器を開発している恐れ=米政府高官
https://jp.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-usa-idJPKBN1FM0RZ
ロイター
鉄鋼の輸入制限米メーカー首脳ら、トランプ大統領に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26475440S8A200C1FF8000
日本経済新聞
産経「在沖米兵が日本人救出」 → 県警と米軍「確認できず」
http://m.huffingtonpost.jp/2018/02/01/sankei_a_23350743/
ハフィントンポスト
宇都隆史議員の信念「男はより男らしく」「国家のため強い男を産み育ててほしい」
http://www.asuno-jiyuu.com/2018/02/blog-post_16.html
明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)
ヤンキー先生に乾杯!【決戦まで、残り56日!】
https://ameblo.jp/captain-kotora/entry-10537843516.html
参議院議員 宇都隆史 オフィシャルブログ
とるに足らないつまらない俗流若者論だな。
森友疑惑 籠池氏発言の音声記録 辰巳議員が示す 参院予算委
“昭恵氏から頑張れと電話”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-02/2018020201_01_1.html
しんぶん赤旗
論戦ハイライト 参院予算委
首相渋々“昭恵氏に聞く”
森友疑惑 辰巳議員の追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-02/2018020203_01_1.html
しんぶん赤旗
論戦ハイライト 参院予算委
困窮の連鎖断ち切れ
高い国保料 倉林議員迫る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-02/2018020203_02_1.html
しんぶん赤旗
名護・三セク使途不明金
真相解明に背を向ける渡具知氏
運営会社社長とつきあい
市議会の決議採決を退席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-02/2018020204_03_1.html
しんぶん赤旗
米軍事件から孫子守るため
名護市長選 被害者の親類「稲嶺さん何としても」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-02/2018020215_01_1.html
しんぶん赤旗
シリアのサリン使用を調査=塩素ガス攻撃は「繰り返し」-米国防長官
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020300045&g=int
時事ドットコム
米、ヒズボラ資金網に制裁
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020300201&g=int
時事ドットコム
頭部覆わず、女性29人逮捕=スカーフ強制は「抑圧」-イラン
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018020201215&g=int
時事ドットコム
NAFTA重要性を確認 メキシコで3カ国外相会談
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/161376
北海道新聞
カナダ首相:NAFTA離脱も辞さず-米が悪い協定提案なら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-03/P3JYCK6JIJV901
ブルームバーグ
カナダのトルドー首相がNAFTAからの離脱をちらつかせたようです。トランプ大統領としてはむしろありがたいのかもしれませんが。
No title
>正義止めようとする奴らに負けるな!
そしてブレーキどころか減速もせず顔真っ赤にしてアクセルを踏み込む。
>#MeToo 運動で古典絵画を撤去、ポリコレ学者は好評価『骨董品は売っ払え』 - Togetter.htm
ttps://togetter.com/li/1195816
大切なものを大事にしたいだけなんだけど、右から「そんのものより御国だろ!」左からは「そんなものより平和だろ!オマエの人権よりももっと守ればねならない人達の~!」・・・滅私奉公の強要。どっちも脳筋ブラック企業と同じ。ウンザリだ!
何屋支持する何だの・・・だから何処でなく誰なんですけどね。
ttps://twitter.com/johanne_DOXA/status/959702826577403905
>山本夜羽音@2018メガ秘書新作進捗中
>マンガ家飲み会で向こうの席から
>「いまどき民進だ共産だゆってる人らアホだよね、その道は間違ってたって証明されてるのに」って会話が聞こえて来て悲しくなる。
>いやその共産党やら枝野幸男やら保坂展人らが孤立無援だった俺らの味方して「表現の自由絶対殺すマン」に対抗してくれた事も忘れてる。
>山本夜羽音@2018メガ秘書新作進捗中 @johanne_DOXA · 5時間5時間前
>そりゃな、俺だって日本共産党は好かん、むしろ嫌いだ。けど、ゼロ年代の児ポ法を巡るギリギリの戦の中で、リスク負って俺に声掛けして
>共産党で規制派に傾きかけてた某議員のロビーに呼び込んだ党内ヲタの覚悟に、仁義切らないで何の意味があ... https://fb.me/8SZlmi8J4
なんとなく。スクウェア・エニックスや双葉社の作家さんグループですかね。
安倍総理を「叱る」が「口汚く罵る」に聞こえたり、安倍政権が規制推進するなら漫画家廃業するとか愛国烈士なお歴々が居るそうで。
※ぬまきち氏の言を削除しました。
まなざし村の「まとめるな」みたいな事やってるのか。言論の自由への評価という責任は負いたくないと。また一つ表現の自由を守る戦士に失望だ。
今後はどこぞの「我々は差別されてきたから排除するのは自衛である」なオタク版しばき隊なズリネタ作家と同じ所に記憶して置きます。
そういえば。「女性だけの街=汚物入れ」などと「男は皆強姦魔」へのブーメラン合戦だと解らない浅はかな女性漫画家を絶賛する表現の自由を守る戦士のお歴々の中に「真木さんごめんなさい」も言えない面が散見している始末。
しばき隊をしばかなかった左翼の今・・・、在特会をしばかなかった右翼の今・・・が表現の自由を守る戦士にも返ってきている。
私も支持政党ありませんよ。
規制反対派政党なんて今まで無いんですよ。
いえ。ありましたけど、どこかの古参表現の自由を守る戦士「安倍政権の補完勢力」呼ばわりされて参院選で解党しました。
そして何故か山本先生の話に案の定、自称愛国烈士のお歴々が張り付いてますが、まさか医師で作家で自称インテリリベラリストの瀬川センセまで取り上げるという噴飯。
アンタみたいなのが自称リベラリストのまなざし村ポリコレ憲兵どもが枝野さんや保坂さんが築きあげてきた信用を潰してんだろうが!
アンタ言う大した事の無いポリコレ国家はこの有様ですけど。
ttps://twitter.com/MxIxTxBx/status/959735659366825984
>漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx · 6時間6時間前
>▼中国、BL同人作家を逮捕 https://view.inews.qq.com/a/20171220A0RLZO00 …
>こちらは2017年12月に起きた事件。ちなみに日本でBL規制を叫んでいるのは統一教会(宗教右翼団体)、ポルノ被害と性暴力を考える会(フェミニズム団体)など。
No title
AV強要、非公開だった警察説明会の中身 出席者「これでは生殺し」 - withnews(ウィズニュース)
https://withnews.jp/article/f0180202005qq000000000000000G00110101qq000016737A
>メーカーの男性は「質疑時間すらなく、話が一方通行だった。現場で何を注意していいか分からない。出演強要に取り組む姿勢を見せたい、単なる警察のパフォーマンスにすぎない」と冷ややかでした。
まぁ、自らの利権の為に、刑法175条を盾にして、AV業界を弾圧し続ける警察の事だからね。説明会の内容も、お察しだろう。そんな警察の理不尽に異を唱える事も無く、言われるがままに自主規制を繰り返す、AV業界も大概だが。
2018-02-04 05:31 from ACE-MAN