【原自連】小泉純一郎・細川護煕両元首相「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」の骨子を発表!野党各党は連携に前向き!超党派で法案提出に現実味!

■小泉元首相らが「原発ゼロ法案」発表 立憲と連携の考え
https://www.asahi.com/articles/ASL1B4K7RL1BUTFK007.html
朝日新聞デジタル 南彰 2018年1月10日 23時22分
小泉純一郎、細川護熙両元首相らは10日、国会内で記者会見を開き、国内すべての原発を直ちに停止する「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」を発表した。小泉氏は、原発ゼロ基本法案の提出を目指す立憲民主党などと連携していく考えを強調した。
法案は、両氏が顧問を務める民間団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(会長=吉原毅・元城南信用金庫理事長)が作成。原発を即時に停止し、再稼働や新増設を禁止することや2050年までに電力を再生可能エネルギーで賄うことが柱で、核燃料サイクル事業からの撤退や原発輸出の中止も盛り込んだ。
■小泉元首相が原発ゼロ法案発表 安倍政権こきおろす
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201801100000376.html
日刊スポーツ 2018年1月10日 14時44分
小泉氏は「安倍政権で原発ゼロを進めるのはもう難しいと思っている」とした上で、「いずれこの声をしっかり受け止めようとする首相が出てくるだろう。これからもしっかり国民運動を展開したい」と、ポスト安倍の時代を見据えた動きであることを表明した。
「原発ゼロのハードルは高い」と指摘されると、「ハードルは高くない」と反論。原発政策を変えようとしない安倍政権を「けしからん」「恥ずかしい」「あきれている」と、こきおろし、「原発の推進勢力に(政権が)じゅうりんされているのは、くやしくてたまらない。政府が本気になれば、日本は自然エネルギーで発展し、新しい国つくりができると確信している」と、明言した。
Twitterの反応!
小泉純一郎氏「どの政党であれ、原発ゼロ、自然エネルギー推進に全力で取り組むのであれば、われわれは協力していきたい」
- 小池晃 (@oike_akira)2018/1/10
全面的に賛同・協力します!
小泉・細川両元首相 「原発ゼロ」法案の骨子発表 | NHKニュース https://t.co/u5verwS61O
小泉、細川元首相が顧問を務める「原自連」の「原発ゼロ基本法案」は、大歓迎の中身だ。運転中の原発は直ちに停止する、停止中の原発は今後一切稼働させない、2050年までに全電力を自然エネでまかなう。私たちの立場と一致する方向だ。党派の違いを超えて、この方向が実るように努力したい。
- 志位和夫 (@hiikazuo)2018/1/11
希望の党も原発ゼロ法案を準備中です。小泉、細川両元総理が参加する原自連と立憲民主党、希望の党、社民党、共産党など超党派でまとめた共通の原発ゼロ法案を今国会に提出すれば自民党も無視できません。来年の参院選は原発の是非が最大の争点となります。自民党内の原発ゼロ派も動き出すでしょう。
- 菅 直人 (Naoto Kan) (@aotoKan)2018/1/10
安倍はエネルギーミックスと言いながら、原発の再稼働には積極的だが、自然エネルギー普及には消極的だ。水力、風力、太陽光、地熱などちゃんと推進しろよ。 原発即時ゼロ法案 小泉元首相ら野党連携へ https://t.co/AzJNxjRlBy #スマートニュース
- わがまま遼 (@acBack1986)2018/1/11
国益を考えたら当然の方針。ただ安倍総理という極悪総理を産んだ張本人である小泉元総理が、このことで「製造物責任」を果たせるとは思えない。小泉さんがまずやるべきなのは、安倍を引きずり落とすことだ
- 秋山和平 (@_wahei)2018/1/11
https://t.co/SNZEWz3Kkf
旗振り役の小泉純一郎氏に期待と不安!
民間団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原自連)」は1月10日(水)に国会内で記者会見を開催。吉原毅会長(元城南信用金庫理事長)は、国内の「原発」の即時全廃を目指す「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」の骨子を発表しました。原自連の顧問を務める小泉純一郎・細川護煕両元首相は「安倍政権で原発ゼロを進めるのは難しいが近い将来必ず原発ゼロは国民多数の支持を得て実現する」「国会で議論が始まれば国民が目覚める」と訴えています。
原発ゼロ・自然エネルギー基本法案は原発即時全廃を柱に「再稼働・新増設の禁止」「核燃料サイクル事業の撤退」「原発輸出の中止」「2050年までに電力供給を100%自然エネルギーにする」等を盛り込みました。また「国の責務」として目標の達成に必要な措置を求めています。
原自連は記者会見後に「立憲民主党」と公開対話集会を行っています。同党の「原発ゼロ基本法案」は「石油がまったく入ってこないなど緊急事態の原発再稼動」を例外的に容認しています。しかし、幹事長の河合弘之弁護士は「即時ゼロが第一の肝だ」と再考を促しました。同党は直後に通常国会の法案提出に向けた詰めの作業に入っています。
小泉純一郎氏は他の勢力に連携を呼び掛ける意向を示しています。翌々日1月12(金)は「希望の党」など野党各党と意見交換を行いました。原発ゼロを目指す野党各党は連携に前向きで国会内外で法案提出の機運は高まっています。
ポスト安倍に小泉進次郎の悪夢!
個人的に原発ゼロは大賛成です。しかし、小泉純一郎氏の動向は注意しなければなりません。政治的スタンスは悪い意味で「生粋の自民党」です。安倍晋三に見切りをつけた背景は「ポスト安倍」に次男の小泉進次郎を推す親心に過ぎません。無所属の会・江田憲司氏は既に警鐘を鳴らしています。
政府・与党の「新自由主義政策」の旗振り役は小泉進次郎です。安倍晋三に比べて本当の意味で「人気」のある同氏の台頭で自民党は益々勢い付きます。これは即ち更なる「弱肉強食社会」の到来を意味します。私達一般市民にとっては悪夢そのものです。




- Genre:政治・経済
- Thread:「原発」は本当に必要なのか
No title
男性だけの街が・・・有っても何も変わらんのでしょうね。
頼むから「まなざし村」作ってそこに引き籠ってくれ。
久々に表現の自由を守る戦士がやらかしたらしい。
>アメコミの「美」への規制はすさまじいらしいよ→アメコミクラスタ:そんな規制無いです - Togetter.htm
ttps://togetter.com/li/1192630
手元にあるジム・リーの画集が火を吹くぜ!
森奈津子さんは時々ノリでポカをしてしまうな。
そういや山田太郎先生が最悪の未来予想図として度々推す筒井哲也の「有害都市」ですが、ヒーローコミックは星条旗マンとか出して御上に擦り寄りコミックコードから見逃してもらったとか盛大なデマを吹き散らして未だに謝罪も訂正もしていないのを忘れてないよ。
(年表見るだけでバレるってか、MCU観てるだけの日本人でも解る嘘を・・・)
筒井氏にも山田先生にも何度も意見送ったけど黙殺されてます。
山田先生へのオンシラズガー!とか筒井先生が何度行政に焚書されてきたか知らんのか!とか言い出すのが居るでしょうけど。「間違い」は指摘しますよ。誰だろうと。
どこかの村みたいに、都合の悪い身内の恥は全力でお口モゴモゴなんかしません。
しかしまあ・・・ご指摘してるのが、軒並みまなざし村民で「おまえ○○見た事ねえな」の常連に「コミックコード?たいしたことなかったよ?」「てかそんなのなかったよ」「法規制じゃないよ。自主規制だよ。販路規制に過ぎないよ」な、歴史修正主義詐欺師どもばかりというのが。奴らは何故顔面のブーメランに気付かない。
それは表現の自由を守る戦士も同じか。コメントを寄せる中に殆どいないというか、森氏の擁護ばかり。
>小さな自主規制はあるかもしれないのであったらソース付きで教えてください
ポリコレ蛮族からの自主規制要求は日常茶飯事です。ですが、アメリカの漫画出版業界は法務部がちゃんとあって戦い、作家と作品を守っています。
だからコミックショップには今日も谷間ボーン!でおしりキュ!なスーパーヒロインが踊ってます。
(てか、外国ではコンビニにエロ本有るのは当たり前!とか言っててこれは恥ずかし過ぎですよ森奈津子さん)
コミックコードで一歩でも引いたら根こそぎ殺されると経験してますから。
日本は?知ってのとおりですよ。光速土下座で生贄差出機関しかありません。
日本も一片・・・いやもしかしたら、アメリカみたいに一気にやると向こうも必死になるので、ジワジワ茹で蛙にしようと学んだのかも。日本のまなざし村は。
ところで森さん叩いて勝利に寄ってるまなざし村民は・・・ここ数日森さんが取り上げている「自称日本を代表するフェミニスト」の狂行にはお口もごもごなんですね。
え?
>思想としてのフェミニズムの話をしているのであって、個人の振る舞いの話をされても知らんがな。
これが面も知らないチンピラとの共謀連帯責任を求めてくる連中のポリコレ反射板らしいです。
TPPは自由貿易ではない、貿易強制である
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/25c3123fa4c83f24f3067190d0ac98ad
代替案のための弁証法的空間 Dialectical Space for Alternatives
敵は米国の1%と日本の1%である
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/f297df413130c8759e3a356fda6b24e4
代替案のための弁証法的空間 Dialectical Space for Alternatives
TPP会合最終日、カナダなお強硬3月上旬署名目指す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26015270T20C18A1EAF000
日本経済新聞
TPP経済圏へ道筋固めよ
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO26003270S8A120C1EA1000
日本経済新聞
農林水改革を推進 通常国会召集 TPP11早期発効も 首相
https://www.agrinews.co.jp/p43079.html
日本経済新聞
毎回思うことだけど、「公正な経済秩序を広める」とか本当に聞いて呆れる。
山田正彦 日本の農業はモンサントに支配される
http://gekkan-nippon.com/?p=12947
月刊日本
種子法を国民的課題に
http://www.jacom.or.jp/noukyo/news/2018/01/180122-34448.php
JAcom 農業協同組合新聞
トランプ流 通商交渉 理屈なし 破り捨て 特別編集委員 山田優
https://www.agrinews.co.jp/p43086.html
日本農業新聞
やっていることと正反対を平気で言う不誠実な演説
施政方針演説 志位委員長が感想
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-23/2018012302_02_1.html
しんぶん赤旗
【騒然】G7の名目賃金、日本だけが賃下げと話題に!「日本の賃金ヤバイ」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19489.html
情報速報ドットコム
シリアのクルド人をトルコが攻撃、アメリカはどちらに付くか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/post-9363.php
Newsweekjapan
サウジ軍戦闘機が、イエメン北部を攻撃、民間人12人が死傷
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i39113
Pars Today
シリア、また化学兵器使用か=子供ら21人、病院搬送-医師「漂白剤の臭い」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012300801&g=isk
時事ドットコム
トルコに節度呼び掛け=シリア北西部への越境攻撃-米
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012300315&g=int
時事ドットコム
中国「強烈な不満」=米緊急輸入制限に
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012300647&g=int
時事ドットコム
ホテル襲撃の死者22人に=アフガニスタン
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012201217&g=int
時事ドットコム
トルコの軍事作戦を非難=「テロ支援」とシリア大統領
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012200677&g=int
時事ドットコム
米国防戦略は「冷戦思考」=時代遅れと批判-中国
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012201093&g=int
時事ドットコム
米、アルミ制裁で調査報告=発動なら貿易摩擦激化-報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012200763&g=int
時事ドットコム
TPP11、3月8日にチリで署名式 協定文が確定=茂木再生相
https://jp.reuters.com/article/tpp-motegi-idJPKBN1FC128
ロイター
トルコとクルド人勢力の戦闘激化 市民に死傷者も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011296851000.html
NHK NEWS WEB
「どんな英雄でも最後には鼻につく」(エマソン)
http://www.jacom.or.jp/column/2018/01/180123-34454.php
JAcom 農業協同組合新聞
TPP11で合意、3月8日にチリでの署名目指す-茂木再生相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-23/P304BW6TTDS301
ブルームバーグ
米トランプ政権、洗濯機と太陽光パネルにセーフガード発動
http://www.bbc.com/japanese/42785088
BBCニュース
韓国、WTO提訴も検討=米の緊急輸入制限
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012300791&g=int
時事ドットコム
オックスファム、「世界の富の82%が、世界の総人口の1%のみに集中」
http://parstoday.com/ja/news/world-i39105
Pars Today
中国反発、韓国はWTO提訴へ米セーフガード発動で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26033270T20C18A1EA2000
日本経済新聞
安倍首相の危険な所信演説
http://hatarogu.blogspot.jp/2018/01/blog-post_22.html
はたろぐ
【危険思想】小泉進次郎議員「将来的には、(野党から)何度も同じような質問が繰り返される時は人工知能(AI)ではじいてほしい」
https://yuruneto.com/sinjirou-ai/
ゆるねとにゅーす
自民・小泉氏「同じような質問、将来はAIではじいて」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14194720/
ライブドアニュース
野党から何度も同じ質問がくるときは、与党側がはぐらかす答弁ばかりしているという場合もあるでしょうよ。自分たちだって野党になったこともあるのに、どうしてそんなことをいうのかわからないですよ。
スイスでダボス会議始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299741000.html
NHK NEWS WEB
この会議でのアメリカ側の主張は本当に正論です。バーニー・サンダースが大統領になっても、ほぼおなじことをいったでしょう。
3000年前に噴火が知られている草津白根山が噴火、記録が無いため対策が取られておらず一人死亡複数人負
3000年前に噴火が知られている草津白根山が噴火、記録が無いため対策が取られておらず一人死亡複数人負傷の惨事発生、 まるで容赦なく爆弾が投下される戦場のようだった。草津白根山(群馬県草津町)が噴火した23日、草津国際スキー場に設置されたカメラは、噴火当時の衝撃的なゲレンデの状況を捉えていた。巧みに滑るスキーヤーに降り注ぐ大小さまざまな噴石。その落ちた場所からは次々に雪煙が上がり、倒れ込む人の...
2018-01-24 10:23 from 国民の生活が第一は人づくりにあり