【特許権侵害】任天堂「株式会社コロプラ」を提訴!大ヒットスマホRPG「白猫プロジェクト」に特許侵害疑惑!44億円の損害賠償とアプリの差し止めを請求!

■当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(PDF注意)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180110448431.pdf
株式会社コロプラ 平成30年1月10日
■任天堂、白猫プロジェクトのコロプラ提訴 特許侵害指摘
https://www.asahi.com/articles/ASL1B5QJBL1BPLFA00W.html
朝日新聞デジタル 2018年1月10日 21時21分
任天堂は10日、スマートフォン向けゲーム「白猫プロジェクト」で知られるゲーム会社のコロプラ(東京)に対し、同ゲームが任天堂の特許を侵害しているとして、44億円の損害賠償とゲームの提供差し止めを求めて東京地裁に提訴したことを明らかにした。提訴は2017年12月22日付。任天堂が特許侵害を指摘している技術は、タッチパネル上でのジョイスティック操作など5件。任天堂は「1年以上前から話し合ってきたが、解決が困難と判断した」としている。コロプラは「特許権を侵害する事実は一切ないと確信している」としている。
Twitterの反応!
まじクソ特許ゴロ。ソフトウエア特許とか世の中の進歩を阻害する何者でもない。銭ゲバ任天堂
- 堀江貴文(Takafumi Horie) (@akapon_jp)2018/1/10
任天堂、コロプラを提訴 「白猫プロジェクト」特許侵害で差し止め・賠償請求 (ITmedia NEWS) - https://t.co/LRcNqWIWAB
任天堂広報から回答。vsコロプラで任天堂が訴えている特許侵害は5件。そのうちの1つは「タッチパネル上でジョイスティック操作をする際に使用される特許技術」。とりあえず公式回答はここまでですかね。あとは係争の中で明らかになっていくんでしょう。
- Takashi Mochizuki (@ochi_wsj)2018/1/10
第177弾。
- 宮寺達也 (@iyaderatatsuya)2018/1/11
コロプラの白猫プロジェクトが任天堂の特許を侵害していると提訴された事が話題になっています。
私が気になったのは特許訴訟の行方ではなく、1年以上も特許侵害を放置したコロプラの妙に強気な態度です。
パテントマスターとしてその真意を分析してみました。https://t.co/56vfEAO0qv
「特許権侵害くらいで目くじら立てないで元会社はもっと面白いゲームを作ればいいのでは」という旨のツイートを見てしまった…
- YAHO (@aho_ara)2018/1/10
一生懸命苦労して開発した技術を「これいいね♪」って横から盗み取られて、それを「そのくらい我慢しろ、その上のものを作ればいいじゃん」とは、私はとても言えない。
あれかコロプラの交渉力は0かいな。。。
- shinji (@hinji7Q7)2018/1/12
相手がよほど悪質ならともかく
一部認めて仕様変更+それまでの和解金で納めればいいのにね。
任天堂 「コロプラ」が人気ゲームで特許侵害と提訴 | NHKニュース https://t.co/IqrfCcwmf4
コロプラ「特許権を侵害する事実は一切無いものと確信している」!
大手ゲームメーカー「任天堂」はスマートフォン用ゲーム「白猫プロジェクト」で知られる「株式会社コロプラ」を「特許権侵害」で提訴しました。マスコミ各社の報道によれば、任天堂はコロプラの開発しているスマートフォン用ゲームの「タッチパネル上でジョイスティックを操作する技術」など5件で特許権の侵害を主張しています。
任天堂はコロプラを相手取って「白猫プロジェクトの配信停止」及び「44億円の損害賠償」を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。提訴は2017年12月22日(金)付です。任天堂は一昨年9月に特許権侵害を指摘、両社は1年以上協議を続けたものの意見は折り合わずに提訴に踏み切りました。コロプラは「任天堂の特許権を侵害する事実は一切無いものと確信している」「見解の正当性を主張していく方針です」とコメントしています。
白猫プロジェクトは仕様変更でサービス継続?
コロプラは公式サイトで「今回の件が影響し白猫プロジェクトのサービスが終了するという事は断じてございません」「訴訟がたとえどのような結果になっても仕様変更等を通じてサービスを継続してまいります」「今後もお客様のことを第一に全力で開発・改善に努めてまいりますので変わらぬご支援のほど何卒よろしくお願いいたします」と声明を発表しています。
訴訟の結果「当該技術使用禁止」の場合は「仕様変更」を視野に入れています。只「サービス継続」は公式にアナウンスされたのでファンの人達は安心していいと思います。
株式会社コロプラの株価暴落!
任天堂の起こした訴訟はコロプラの看板ゲームに甚大な影響を及ぼしています。1月11日(木)の相場は売り注文殺到。東証1部上場「株式会社コロプラ」の株価は200円以上暴落しました。全市場トップの下落率を記録した模様。現在も不安定な動きを見せています。
白猫プロジェクトのファンは激怒?
白猫プロジェクトは2014年に配信開始のRPGで累計ダウンロード数1億件を超える大ヒットゲームです。ファンの間では任天堂に対する批判的な声も多いです。Twitterは「#任天堂を許すな」のハッシュタグが急速に広がって炎上状態になっています。




そだね(/・ω・)/
#任天堂を許すな
( ˘•ω•˘ )これ別に炎上してないというか、白猫がどっちかというと炎上してる感じ。
かほ@fight_back_miz1月11日
初代マリオがクソ売れして生産が追いつかない頃、バイトの時給の相場が600〜700位だったのに、日給1万円で学生バイト雇ってた任天堂京都工場はホワイト通り越してクリスタルだったと友人が言っていた。
#任天堂を許すな
猫亭ねこや™@xxchibaname1月12日
甥っ子(小4)が任天堂switch専用袋をお友達の分も、一生懸命手作りした。一人一人の名前も入れて(モザイク入れた)。ここまで作り上げられる力を甥っ子に与えた任天堂すごいし、甥っ子、ゲームに夢中だよ!任天堂チキショー!
#任天堂を許すな
はくろうさん€みゆふぁん@lupus_mew 1月11日
今回の任天堂のコロプラ訴訟についてよくわからない人に簡単に説明
任天堂「ここの公園は任天堂が作った物だけど自由に使っていいよ」
ゲーム会社「わーい」
コロプラ「今日からこの遊具は俺の物。使うときには俺に金払うこと」
任天堂「は?」
[Tag] #任天堂を許すな