fc2ブログ

【軍国主義】次世代の空対艦ミサイル!防衛省「ASM-3」の量産を発表!軍事力強化で揺らぐ専守防衛!

政治・経済・時事問題
constitutionalism_2018_01_09
■超音速ミサイル:量産へ 国産「ASM3」、抑止力強化
https://mainichi.jp/articles/20180107/k00/00m/010/099000c
毎日新聞 2018年1月7日 07時30分(最終更新1月7日11時19分)


防衛省は国産では初めての超音速の空対艦ミサイルとなる「ASM3」の開発を完了し、2019年度から量産を始める。航空機から発射して艦船を撃破する用途のために03年度から開発を始めていた。17年7月まで計15回の実射試験を重ね、昨年末に分析を終えた。音速の3倍のマッハ3以上の速度で艦船に迫り、迎撃がより困難になる。島しょ防衛などを担う航空自衛隊のF2戦闘機に配備し、抑止力を強化する。

Twitterの反応!







歯止めなき「抑止力強化」の危険性!


防衛省は国産の超音速空対艦ミサイル「ASM-3」の開発を完了しました。このミサイルはマッハ3の超速度で飛翔し軍艦を遠距離から素早く撃破する事ができます。探知・迎撃の困難な「次世代型の空対艦ミサイル」として2019年に量産する方針です。研究開発は2003年に開始。これまで約390億円の予算を投じています。航空自衛隊の「F2戦闘機」に配備して抑止力を強化するそうです。

抑止力強化を進める防衛省はこの他に戦闘機搭載の長射程巡航ミサイルの導入に着手しています。2018年度予算案には米国製の射程約900キロの「JASSM-ER」など3種類の長射程巡航ミサイルの導入関連経費で約22億円を計上しました。また、ロケットで打ち上げた後に超音速で滑空させる「高速滑空弾」等の研究費として計約100億円を盛り込んでいます。

英国と共同で戦闘機に搭載する中距離対空ミサイルの共同研究を進めていて2018年度に研究試作に着手する予定です。標的を探知する日本の技術と射程を伸ばす英国の技術を組み合わせF35戦闘機に搭載する事を念頭に高性能ミサイルの開発を目指しています。

海洋進出を強める「中国」や核開発を進める「北朝鮮」を念頭に島しょ防衛を想定して探知・迎撃され難いミサイルの技術革新を急ピッチで進めています。防衛力の強化は否定しません。しかし「抑止力」の建前に軍事力を増強するのは危険な兆候です。専守防衛の超えないように野党と国民の監視で抑制しなければなりません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2018/01/09 21:41
    医師で作家でインテリリベラリストの瀬川深センセイによると、ハリウッド映画にも出演し自ら監督出演した作品でカンヌ映画祭で受賞した自称クール(凍死?)な国のコメディアン界の巨匠らしい人の番組で、勝手にオタクの代表名乗り、怯える女子小学生をマジックハンドで小突きながら追いかけ回すのは「差別の意図無し」であり、映画のヒーロー刑事ごっこと同じだそうです。

    ttps://twitter.com/segawashin/status/950534049524801539
    >瀬川深
    >ブラックフェイス芸を擁護してる人々の意見を見るに、「差別の意図がなければオッケー・歴史的文脈など知るか」と言うことに尽きるようなので、
    >やはりここは2代目宅八郎をテレビに登場させるべきではないか。
    >抱き枕を抱えて奇声あげたりするの。白人芸人がメガネ付け出っ歯でやってくれればなお良い。

    なるほど。こりゃあ、世間のポリコレ戦士が戦ってる曰く「不謹慎芸」だの、どこぞのyoutooなセクハラ芸人も問題無いわ。
    さすが瀬川センセイ。

    ・・・おそらく奴のことを「早過ぎたオタ芸人」くらいにしか知らんのでしょうねえ。
    なにせ自民党改憲案が2016年末に発表された時空から来た人だもの。
  • 2018/01/09 22:52
    シリアで爆発相次ぐ 反体制派狙ったか
    http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00381296.html
    fnn-news.com

    シリア軍が、3ヶ月弱で国内の100以上の市町村を解放
    http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i38631
    Pars Today

    「子ども40万人が餓死する」2018年、"シリアより深刻な"コンゴの人道危機に目を向けてほしい
    http://m.huffingtonpost.jp/kanta-hara/congo-syria-hunger_a_23326261/
    ハフィントンポスト

    地球温暖化がイスラエル-パレスチナ紛争を加熱させる 火種としての水
    https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20180109-00080181/
    Yahoo!ニュース

    「イスラエルは、地下水だけでなく、雨水さえもユダヤ人のものだと主張するのです」
    http://www.ngo-jvc.net/jp/projects/palestine-report/2015/02/20150209palestine.html
    日本国際ボランティアセンター
    (JVC)公式サイト
  • 2018/01/09 22:54
    水道民営化のためPFI法改定 世界各地の失敗を後追いするな
    https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/6452
    長周新聞

    現代資本主義の終末的危機を示す人間労働・生活破壊―その克服はいかに (1) 埼玉大学名誉教授・鎌倉孝夫
    https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/6391
    長周新聞

    国連特別報告者が、アメリカでの深刻な貧困について警告
    http://parstoday.com/ja/news/world-i38615
    Pars Today

    ヨーロッパ分離派のもう一方の実験現場
    急進左派に「汚染された」ワロン地方
    http://www.diplo.jp/articles18/1801-02Wallonie.html
    ル・モンド・ディプロマティーク日本版

    政府の教育無償化政策は「思いつき」に過ぎないといえる理由
    http://diamond.jp/articles/-/154019
    ダイヤモンド・オンライン
  • 2018/01/09 22:55
    南スーダンの2017年を振り返って 上智大学アジア文化研究所客員所員・飛内悠子
    https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/6212
    長周新聞

    前川氏「特定の人のためゆがんだ」

    加計行政手続き 首相の意向 3ルートで

    岡山で講演と対談
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-09/2018010913_01_1.html
    しんぶん赤旗

    【「ニュース女子」に「重大な放送倫理違反」―BPO/沖縄ヘイトの拡散を許すな/東京MX前で抗議続く】
    http://www.mdsweb.jp/doc/1509/1509_11t.html
    週刊MDS新聞

    ロシア疑惑でトランプ氏聴取か
    https://jp.reuters.com/article/idJP2018010901001010
    ロイター

    3月下旬にエジプト大統領選=現職出馬なら勝利確実
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2018010900001&g=int
    時事ドットコム
  • 2018/01/09 22:56
    お年寄りへの賛歌
    http://www.jacom.or.jp/column/2018/01/180109-34351.php
    JAcom 農業協同組合新聞

    トランプ米大統領:減税と規制緩和で農村経済は再活性化する
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-08/P29EPQ6JTSEG01
    ブルームバーグ

    憲法を変えなくても法律の改正で対応できる?<憲法改正その前に①>
    https://nikkan-spa.jp/1441444
    日刊SPA!

    「万端を差図せられた事実がある」 朝鮮国内のクーデターを実際に支援していた福沢諭吉~岩上安身による帯広畜産大学教授・杉田聡氏インタビュー第2弾 2015.5.23
    https://iwj.co.jp/wj/open/archives/246694
    岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal

    【IWJ特報発行!】ついに完結! 2017年12月号『「長州レジーム」から日本を取り戻せ!歴史の闇に葬られた幕末の思想家・赤松小三郎の夢と明治維新の闇~岩上安身による拓殖大学・関良基准教授インタビュー後編』を発行! 2017.12.30
    https://iwj.co.jp/wj/open/archives/408835
    岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal
  • 2018/01/09 22:59
    “人権より国家” ― 憲法改正草案に見る安倍自民党の正体
    http://hunter-investigate.jp/news/2016/02/post-837.html
    ニュースサイト|HUNTER(ハンター)

    「立憲主義」の解釈は間違ってない
    https://yoshinori-kobayashi.com/10076/
    小林よしのりオフィシャルwebサイト

    「9条改正は今は考えない」 「宏池会」会合で
    https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00m/010/123000c
    毎日新聞

    日本国憲法によって破壊された日本人的価値観。
    https://ameblo.jp/mutou-takaya/entry-11937106202.html
    武藤貴也オフィシャルブログ「私には、守りたい日本がある。」

    安倍首相「決しておごらず」
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2018010800411&g=pol
    時事ドットコム

    おごるとかおごらないとかよりも、もっと別の決意が必要でしょうよ。今さらこんなことをいっても仕方ありませんが、もう櫻井よしこさん的な発想はきっぱり捨てて、小林よしのりさんの意見を参考にした方がいいですよ安倍さんは。
    そもそも、自衛隊の存在を明記するだけの憲法9条の改正を、とりあえずやろうする理由はなんだって話ですよ。
    どう考えても、「愚かな国民を相手に改憲を実現するためには、私はたちはこのようなやり方を取らざるを得なかった」という発想が安倍さんたちにあるとしか思えない。

    今までの自民党と安倍政権の動きを見ていたら、そう言われてもおかしくないですよ。
    天賦人権を否定した憲法改正草案を野党時代に作って、第二次安倍内閣が発足してからは憲法の改正条件を緩和するための改憲を主張した。その実現が無理だと判断したら、今度は集団的自衛権を行使するために憲法解釈の変更し安保関連法を成立させた。
    しかしそのことにより、「現行憲法でここまでやれるなら、もう9条を改正しなくていいのでは?」という事態になった。そこで安倍さんたちが考えたのは、「自衛隊の存在を明記するだけの憲法9条の改正をとりあえずやる」というもの。しかも、緊急事態条項の創設も主張するようになっている。2012年の自民党改憲案にも緊急事態条項が明記されているが、「歯止めがしっかりしていない」と批判されている。

    要するに、自分たちが実現したい憲法改正をストレートに国民に分かりやすく説明したら、国民の大半に反対される可能性があるからあえてそれを避けているというわけだ。それこそが、「愚かな国民を相手に改憲を実現するためには、私はたちはこのようなやり方を取らざるを得なかった」という発想から来たものなんだ。自民党には、「2012年の自民党改憲案に賛成しない国民は愚かだ」と本気で思っている人がそれなりにいるのだろう。あるいはそんな人が少数派でも、自民党内で相応の力を持っているとか。

    もし今の自民党が正常だったら、集団的自衛権の行使や緊急事態条項の創設にしても、まともにやろうとするはずです。ここでなにが言いたいのかというと、天賦人権を否定したり、武藤貴也氏みたいな人が国会議員になるほど自民党がおかしくなっているから、党是の憲法改正についても正常ではなくなっているということです。
    本来なら、自民党が山尾志桜里さんがやろうとしている立憲的改憲を目指すべきでした。本当に今さらですけど、自民党は憲法学者の小林節氏が提唱した護憲的改憲を参考にするといいですよ。その方がまちがいなく今の状態よりは絶対まともだから。
  • 2018/01/09 23:01
    相次ぐ米軍ヘリの緊急着陸、遂に在沖縄米軍トップが異例の謝罪へ!「クレイジーだ」「必ず説明」
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19346.html
    情報速報ドットコム

    【うちゅくちぃ国】書類破棄&嘘答弁連発で出世した佐川国税庁長官が「税理士界1月号」に登場!「適正・公平な課税・徴収の実現に努める!(キリッ)」
    https://yuruneto.com/sagawa-zeirisikai/
    ゆるねとにゅーす

    希望、安保法容認を堅持=民進と会派協議は継続
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2018010900900&g=pol
    時事ドットコム

    与党、首相出席の削減狙う=「追及逃れ」と野党反発-国会運営見直し
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2018010800294&g=pol
    時事ドットコム

    米税制改革、NAFTA再交渉、メキシコ総選挙への不透明感がメキシコペソの重しに サンワード貿易の陳氏(三井智映子)
    http://www.mag2.com/p/money/359570
    まぐまぐニュース!
  • 2018/01/09 23:02
    【大切な言葉】松尾貴史さんが安倍政権の改憲や共謀罪に強い危機感!「一つ一つは乱暴に決められても、何も起きないから安心しちゃう。でも気づいたら全包囲され、憲法で一丁上がりの状態」
    https://yuruneto.com/matuo-abe-kyoubou/
    ゆるねとにゅーす

    また外資に売却? 東京都の「下水道運営権」で誰がどれだけ得をするのか=三橋貴明
    http://www.mag2.com/p/money/359060
    まぐまぐニュース!

    なぜ人類は「お金」という概念を生み出したのか? 私たちの生活を支える、貨幣経済が誕生した理由
    https://logmi.jp/257780
    ログミー

    イプソスの世論調査、「世界に対する2018年のアメリカの勢力は減少」
    http://parstoday.com/ja/news/world-i38661
    Pars Today

    イスラエルがシリア空爆か
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2547005009012018000000
    日本経済新聞
コメント投稿

トラックバック
    パンくずリスト
  • ホーム
  • »
  • 政治・経済・時事問題
  • »
  • 【軍国主義】次世代の空対艦ミサイル!防衛省「ASM-3」の量産を発表!軍事力強化で揺らぐ専守防衛!