【教育無償化の罠】自民党・茂木敏充「産業界から人材を受け入れるなど実社会で評価されている大学に限定すべきだ」!学生の「進学先」を選別!憲法の条文に抵触する可能性!
■茂木担当相:無償化「大学を限定」対象基準を検討
https://mainichi.jp/articles/20171028/k00/00m/040/170000c
毎日新聞 2017年10月28日 07時30分(最終更新10月28日07時30分)
茂木敏充人づくり革命担当相は27日、大学など高等教育の無償化の対象となる学生の進学先を限定する方針を明らかにした。仕組みや基準は今後検討されるが、大学の差別化につながるとして、大学側などから反発も予想される。
大学側は反発も
この日開かれた「人生100年時代構想会議」第2回会合の後の記者会見で茂木氏は、高等教育無償化の具体策である授業料免除や給付型奨学金の拡充の対象となる学生の進学先について「産業界から人材を受け入れるなど実社会で評価されている大学に限定すべきだ」と述べた。政府の担当者によると、講義の内容やガバナンス(統治)などが一定の基準に達していることなども考慮される可能性があるという。
会合では、高等教育無償化の対象を低所得層に限定し、勉学に集中させるため生活費を支援することも確認したが、具体的な金額や基準などは今後、議論するという。
Twitterの反応!
またもや自民党が憲法違反のとんでもない政策を打ち出した。教育における生徒の自由な選択権を無視して、政府が決めた教育方針に従う学校だけを無償化するのでは北朝鮮と同じだ。
- Nobuo Okamoto (@kamotonobuo)2017/10/29
教育無償化「大学を限定」免除や奨学金、対象基準は政府が決める https://t.co/5NLK1Lu8vB
学びたい人を支援するんじゃなくて大学に補助金をばら撒く発想しかない。ここまで個人の存在と尊厳を無視するとは酷い話だけど、気づく人は少ないだろうな。 ー 茂木担当相:無償化「大学を限定」 対象基準を検討 - 毎日新聞 https://t.co/QuVqskXTGY pic.twitter.com/2UbZbll2Or
- Kouhei Matsuda (@m_jetta)2017/10/29
これから各大学で「いかに政府の方針に沿っているか」の忖度・アピール競争が始まるかと思うと、気が滅入ります。大学の側も、こういう露骨な選別政策に対しては毅然と主張をしなければ。日本学術会議や国公私立大学協会は、意見表明できるでしょうかhttps://t.co/oHyIBwg1DP
- KAMEI Nobutaka (@inrui_nikki)2017/10/28
自民党の「高等教育無償化」は貧困層から票を集めるために使われた虚言だった。結局は給付型奨学金を設置するだけで、国民が等しく高等教育を受ける機会を与えたわけではない。まさかこんなにあからさまに態度を変えるとは、国民も舐められたもんだね。https://t.co/kD90bXI5gG
- 松本肇(教育ジャーナリスト/教育評論家) (@atsuhaji)2017/10/29
授業料免除や給付型奨学金の拡充対象となる学生の進学先は「産業界から人材を受け入れるなど実社会で評価されている大学に限定すべき」
- 石原俊@4/10新刊『群島と大学』発売中 (@shihara_shun)2017/10/28
→やはりきた。財界等からの理事や教員の受入状態を基準に国が学費減免大学を選別方針。決定的な大学破壊になるhttps://t.co/eLFTWcXHzG
教育無償化に排除の論理 安倍政権の「憲法違反政策」を許すな!
10月27日(金)に開かれた「人生100年時代構想会議」の第2回会合。自民党の茂木敏充人づくり革命担当相は「大学など高等教育の無償化の対象になる学生」の「進学先」を「限定」する方針を明らかにしました。同氏は「産業界から人材を受け入れるなど実社会で評価されている大学に限定すべきだ」と述べたそうです。
具体的な基準に関しては今後検討する模様。行き過ぎた政府の干渉は「大学の差別化」に繋がるので大学側の反発が予想されます。また「法の下の平等」「学問の自由」「思想信条の自由」など憲法の条文に抵触する可能性があります。自民党は「教育無償化」を「憲法改正」の柱のひとつに掲げています。常識的に考えれば「選別の基準」を「条文化」するのは困難な筈・・・。
在学中に政府が授業料を全額負担して卒業後に収入に応じて返済するオーストラリアの高等教育拠出金制度「HECS(ヘックス)」をモデルにした「出世払い方式」の導入については返済型奨学金の制度を見直す際に検討するようです。公明党が衆議院選挙の公約に掲げていた「私立高校の無償化」について安倍晋三は検討を表明したものの現時点で議論はされていません。




No title
脱税レイヤー風呂屋さん
@557dg4
ジェンダーギャップ指数は「女の社会進出」だけが絶対値であり、経済格差が激しく少女売春が横行し、高学歴女性も海外に出稼ぎに行くけど、縁故採用の女は政界や管理職につけるだけのフィリピンが10位だったりするので、ソレだけを基準に男女平等を考えるのは非常に危険
脱税レイヤー風呂屋さん
@557dg4
·
返信先: @KTB_genkiさん
ジェンダーギャップ指数はあくまで特定分野の指数でしかなく、コレだけで「男女不平等国家」と断ずる事は出来ないと思います
例えば一つのジェンダー指数で断ずるなら、日本はGII21位の男女平等超先進国になります
男女平等国際比較はHDI/GDI/GII/GGIの総合勘案で論ずるべきかと
脱税レイヤー風呂屋さん
@557dg4
·
返信先: @KTB_genkiさん
男女平等国際比較において日本が制度的性差別(GII)が低いとされてるのに、社会進出(GGI)が遅れてるとされるのは、女性の選択の影響が大きい事を示しています
例えばソレは女性の美大等アレな所への進学ですが、コレを「愚行権行使」とするか「社会的抑圧」とするかで平等の見方は変わります
自由防衛隊2
@21jyou
·
ちなみに、このジェンダーギャップ指数で、戦前・戦中・終戦後の日本のジェンダーギャップ指数で図ると、圧倒的に高いです。男が戦争に行って、死んだり、空襲で死んだりしていたので、国内の労働力の穴埋めを女性が担っていました。
GNひかりん
@Hikarin_Laurant
·
これさぁ、中身見ると経済三画と政治参画のスコアが低いんだなってところまでしっかり見てる人どれだけおる?
女性で政治参画、経営参画望んでる人どんだけおる?やりたいの?
労働環境だって給与格差、所得男女比は世界平均より上だよ?批判してる人資料見た?
2017-11-02 18:15 from -
No title
※2さん
>青山議員の件といい身内に甘い処分に支持者からも非難轟々のようですね
>正直今のところセクハラのイメージしかない党って感じです
この件で立憲民主党を擁護する気はありません。しかし、現時点では無難な対応だと思いますよ。初鹿明博議員の強制猥褻はまだ立証されていません。本人も指定しているので処分は難しいです。
フーさん
>(´・ω・`)ちょい情報収集できたら書き込みます~
宜しくお願いします。
2017-11-02 22:35 from 日下部來純(管理人)
「このままだと党は必要ない」進次郎氏が総理に苦言
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000113597.html
テレ朝news
第4次安倍内閣 全国民に応える政治こそ
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/142540?rct=c_editorial
北海道新聞
社説(11/2):第4次安倍内閣発足/数の「おごり」繰り返すのか
http://sp.kahoku.co.jp/editorial/20171102_01.html
河北新報
【問われる野党】連携して対抗軸立てよ
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/136409
高知新聞
第4次安倍内閣 「謙虚に」の約束守れるか
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/opinion/editorial/
新潟日報
主張
第4次政権発足
安倍首相の暴走加速を許すな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-02/2017110201_05_1.html
しんぶん赤旗
民意をゆがめる自公の「虚構の多数」
三つのしかけを告発
国会前集会で志位委員長
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-02/2017110202_01_1.html
しんぶん赤旗
自民党は質問時間短縮要求撤回を、志位委員長
http://economic.jp/?p=77706
エコノミックニュース
野党時代の発言を忘れたかのような発言はまずい
http://economic.jp/?p=77722
エコノミックニュース
自民 石破氏 質問時間配分見直し要求を批判 野党も批判
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208281000.html
NHK NEWS WEB
やはり石破さんが次期総理に相応しいのか?
首相改憲案に過半数が反対
https://mainichi.jp/articles/20171103/k00/00m/010/102000c
毎日新聞
【まとも】石破茂氏「我々が野党の時に『野党に配慮して十分な審議時間を確保すべきだ』と言ったことを忘れたかのような発言はまずい。野党の向こうには投票した国民がいる」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/35912/amp/
健康になるためのブログ
【何で逃げるの?】レイプ疑惑の山口敬之氏の逮捕の中止を指示した中村格元刑事部長、詩織さんが声をかけると全速力で逃亡!
http://yuruneto.com/nakamuraitaru-toubou/
ゆるねとにゅーす
野田総務相がツイッターに異例の注文!座間市の遺体事件で規制を要請か?ネットは反発も
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18868.html
情報速報ドットコム
座間9遺体事件、SNSで自殺募集「現実の人間関係よりもネットが頼りになっている」
https://www.bengo4.com/internet/n_6885/
弁護士ドットコムニュース
安倍首相は、かみ合わない返答をいつまで続けるのか―第4次安倍内閣発足の記者会見から
https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20171102-00077678/
Yahoo!ニュース
加計学園獣医学部認可は既定路線か 認可留保の答申による演出 大学設置審議会はブラックボックス
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-3107.html
弁護士 猪野 亨のブログ
過激化防止、教育に力 ジナウイ外相
https://mainichi.jp/articles/20171103/ddm/007/030/076000c
毎日新聞
米政府 アルカイダとイランの連携示す文書を公表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011207921000.html
NHK NEWS WEB
IS関連容疑者283人を拘束 トルコ警察
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171103/k10011209191000.html
NHK NEWS WEB
「枕詞」が語る真実-鈴木宣弘・東京大学教授
http://www.jacom.or.jp/column/2017/11/171102-33955.php
JAcom 農業協同組合新聞
チーズ、豚肉下落 小麦や砂糖 製品増も 日欧EPA 農水試算
https://www.agrinews.co.jp/p42366.html
日本農業新聞
外国人実習生 不当な扱い一掃せねば
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/142777?rct=c_editorial
北海道新聞
市場に空爆、29人死亡=イエメン
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017110200806&g=int
時事通信ドットコム
IS虐殺の町、傷深く=遺体放置「人間に価値なし」-奪還から1週間・シリア中部
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017110200474&g=int
時事通信ドットコム
No title
愚民Artane.
@Artanejp
·
ジェンダーギャップ指数にしても、ソマリアやフィリピンのような国が上位に来てしまうような算定基準の指数だというのを、忘れてはならないと思うよ。
日本のようなある程度経済発展して福祉も整備された(けど、壊しにかかられてる)先進国だと、又別の基準が必要だと思うけど。
2017-11-04 01:21 from -