■細野元環境相、月内に国政新党立ち上げ 若狭議員らと
http://www.asahi.com/articles/ASK9L6JF7K9LUTFK00H.html
朝日新聞デジタル 竹下由佳 2017年9月18日 21時16分
民進党を8月に離党した細野豪志元環境相は18日、小池百合子東京都知事の後押しを受ける若狭勝衆院議員らと、月内に国政新党を立ち上げると表明した。安倍晋三首相が衆院解散を検討する28日の臨時国会召集日を念頭に、「できれば解散前に立ち上げたい」と述べた。
■【衆院解散】「小池新党」が東京の全選挙区で擁立調整
http://www.sankei.com/politics/news/170919/plt1709190033-n1.html
産経新聞 2017.9.19 12:46
細野豪志元環境相と、小池百合子東京都知事の側近の若狭勝衆院議員は、衆院解散・総選挙を見据え、近く結成する新党の候補者を東京の25選挙区全てに擁立する方向で調整に入った。若狭氏が、小池氏の後ろ盾を得て16日に開講した政治塾「輝照塾」の塾生を中心に人選を進める方針だ。複数の関係者が19日明らかにした。
■【衆院解散】細野・若狭新党100人規模擁立へ 自民は若狭氏の東京10区に「刺客」民進、共産との「相互推薦・支援」見送り
http://www.sankei.com/politics/news/170920/plt1709200012-n1.html
産経新聞 2017.9.20 06:59
与野党は19日、「10月10日公示-同22日投開票」の衆院選に向けた準備を本格化させた。民進党は共産党候補との「相互推薦・支援」を見送る方向で調整に入り、自民党は小池百合子東京都知事側近の若狭勝衆院議員の東京10区に「刺客」を立てる方針を決めた。細野豪志元環境相や若狭氏らが結成する国政新党は東京を中心に全国で100人規模の擁立を目指し調整を急いだ。
憲法改正で利害一致「新党結成」で巨大与党誕生!
細野豪志・若狭勝の両議員は9月28日(木)の臨時国会召集前に新党を結成する方針を固めました。衆議院解散総選挙の直前に正式発表になる見通しです。小池百合子東京都知事の後押しを受けて「非自民党・非共産党」を旗印に第三極の政党として支持を訴えるようです。既に東京都25選挙区全てに候補者を擁立する方向で調整している模様。全国に100人規模の候補者を立てる予定で各政党の支持率を見れば「東京都議会議員選挙の再現」は十分にあり得ます。
事実上の「小池新党」には民進党離党組が合流する予定です。笠浩史、後藤祐一、鈴木義弘の3議員が加われば結党結成に必要な5議席は確保できます。長島昭久、野間健、松沢成文の現無所属の3議員も参加を検討しています。政治的スタンスは自民党に近く「野党票」を割るだけなので国民目線でまったくメリットはありません。
■小池氏、党首打診「受けていない」新党結成巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDE21H0E_R20C17A9EAF000/
日本経済新聞 2017/9/21 13:08
東京都の小池百合子知事は21日、側近の若狭勝衆院議員らが近く結成を目指す新党の党首就任の打診を受けたとする一部報道について「いや、受けていない」と否定した。都内で記者団に語った。小池氏は20日、都庁内で「都政でしっかりとやらなければならないことがある」と指摘。一方で「都、国にとって何がいいのか、最善の方法を考えていきたい」と話していた。新党は細野豪志元環境相らが参加し、28日の臨時国会前の立ち上げを目指している。
■小池知事「大義、分からない」早期の衆院解散を批判
http://www.asahi.com/articles/ASK9L4TGLK9LUTIL00N.html
朝日新聞デジタル 2017年9月18日 15時08分
小池百合子・東京都知事は18日、安倍晋三首相が28日召集の臨時国会の冒頭で衆院解散・総選挙を行う方向で検討していることについて、「(衆院を解散する)大義が分からない。国民に何を問いかけていくのか分かりにくいし、多くの皆さんがそう思われるのではないか」と批判した。
発信力フル活用 新党の党首は小池百合子で調整中?
新党結成で気になるのは小池百合子のポジションです。TBSの報道によれば若狭勝は新党の代表を打診。小池百合子は言葉を濁したものの否定はしませんでした。しかし、9月21日(木)付の日本経済新聞によれば「打診は受けていない」と述べています。
尚、小池百合子は今回の衆議院解散総選挙に関して「大儀がない」と批判しました。一応の「対決アピール」はしている模様・・・。また、若狭勝は政治団体「日本ファーストの会」の代表を務めているものの新党にこの名前は使わないようで別名で立ち上げるようです。





記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・経済・社会問題なんでも