【北朝鮮問題の政治利用】安倍晋三「衆議院解散総選挙」を決断?NHK及び大手5大紙一斉に報じる!
■首相、年内解散を検討 与党幹部に伝える 最短で今月末
http://www.asahi.com/articles/ASK9J6G3NK9JUTFK00K.html
朝日新聞デジタル 2017年9月17日 03時00分
安倍晋三首相は年内に衆院を解散する検討に入ったと与党幹部に伝えた。28日召集の臨時国会冒頭で踏み切ることも視野に、北朝鮮情勢などを見極めて最終決断する。報道各社の世論調査で内閣支持率が回復基調にある中、民進党は離党騒動で混乱しており、局面打開の好機と判断。衆参各院で3分の2を持つ現在の改憲勢力で憲法改正の発議をめざす戦略から方針転換する。
■早期解散論、与党に浮上…竹下氏「遠くない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170917-OYT1T50001.html
読売新聞(YOMIURIONLINE)2017年09月17日 06時00分
衆院議員の任期満了まで残り1年3か月を切るなか、与党内で早期の衆院解散論が浮上している。学校法人「加計かけ学園」問題などの影響で落ち込んだ内閣支持率も回復。離党者への対応に追われる民進党や、小池百合子東京都知事と連携する若狭勝衆院議員や細野豪志・元環境相らによる新党結成の準備が整う前に衆院選に踏み切った方が得策だとの見方が広がっているためだ。
■安倍晋三首相:年内解散へ 方針固める 臨時国会冒頭も
https://mainichi.jp/articles/20170917/k00/00e/010/158000c
毎日新聞 2017年9月17日 12時30分(最終更新9月17日12時30分)
解散すれば、40日以内に衆院選が行われる。臨時国会冒頭など早い段階で解散した場合は「10月17日公示・29日投開票」か「10月10日公示・22日投開票」の日程が有力。10月22日投開票予定の衆院青森4区、新潟5区、愛媛3区の3補選は衆院選に吸収される。補選の一部選挙区では自民候補の苦戦も指摘されている。
■安倍晋三首相、衆院解散を決断 10・29衆院選が有力 北朝鮮情勢の緊迫化で方針転換「安保法制の意義問い直す」創価学会も緊急幹部会
http://www.sankei.com/politics/news/170917/plt1709170008-n1.html
産経新聞 2017.9.17 07:01
関係者によると、公明党の支持母体である創価学会は16日昼に方面長会議を緊急招集した。早急な選挙準備を指示する方針だという。公明党は19日に緊急常任役員会を開く。創価学会は「早期解散はリスクが大きい」として慎重姿勢を崩していないが、自公両党の選挙協力を維持する方針に変わりはないという。
■早期解散強まる 首相、10月衆院選を模索か
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H1X_W7A910C1MM8000/
日本経済新聞 電子版 2017/9/17 2:00
北朝鮮情勢が緊迫する中での衆院解散には「政治空白を招く」との慎重論が政府・与党内にくすぶる。8月の内閣改造では「仕事人内閣」と名付けて経済最優先を掲げただけに、経済政策で成果が見えない中での解散には批判が出る可能性もある。
■【速報】臨時国会で衆議院解散・総選挙の見通し!公明が異例の注意喚起、国会冒頭で宣言か
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18309.html
情報速報ドットコム 2017.09.17 05:03
NHKの記事によると、安倍総理大臣が公明党の山口代表に対し、衆議院解散を視野に入れて備えるように呼び掛け、臨時国会の冒頭にも解散を宣言する可能性があるとのことです。
Twitterの反応!
北朝鮮ミサイル危機のなかで解散・
- 猪瀬直樹/inosenaoki (@nosenaoki)2017/9/17
総選挙をやれば有利という考え方は、国家の存立を人質にするようなもので政権の正統性を踏みにじる行為ではないだろうか。https://t.co/3Z9Ij6rTa5
【いよいよアベファッショ解散】北朝鮮軍事政権を追い込み暴れさせているうちにテレビに「勇ましい姿」を演出させるアベは臨時国会冒頭解散を目論む。森友・加計・日報問題も「みそぎ」、デフレ脱却や原発政策などの失敗も改憲で突破しようとする。https://t.co/HdpPjUsGae
- 金子勝 (@asaru_kaneko)2017/9/17
北のミサイルが〜はこの程度って事ですかね。解散総選挙する余裕があるんだよ、#森友学園 #加計学園 の追及から逃れて隠す為にも解散するんだよ、もういい加減、安倍のようなペテン師に騙されるのはやめにしてくれ、有権者の皆さん。 https://t.co/HajandBYyb
- 大下賢一郎 (@emuchiman)2017/9/17
これは本当なら酷いな。憲法53条に基づくた国会召集要求を3ヶ月も無視したあげく、ようやく開いた臨時国会冒頭で解散とは。国会での森友、加計の追求が続くことを嫌って、目先を変えるための解散総選挙。国会軽視も甚だしい。https://t.co/QiWs3NEXCi
- kentarotakahashi (@entarotakahash)2017/9/17
早ければ来月末に解散総選挙を安倍総理が決断したと報じられています。そして愚かな国民はまた自分たちを守る気が全くない安倍政権を支持し安倍総理続投の流れなのでしょう。悪循環を断ち切るには有権者の側が現状の日本の危機を認識し、そして何処に一票を入れるべきかを真剣に考えることなのです。
- 桜井誠 (@oronpa01)2017/9/17
憲法改正で「基本的人権」及び「国民主権」剥奪に現実味!
W-B氏に頂いた情報。政府・与党は「衆議院解散総選挙」に踏み切る模様。安倍晋三は公明党の山口那津男代表に衆議院解散総選挙を視野に入れて備えるように呼び掛けました。9月28日(金)に招集される「臨時国会」の冒頭で解散を宣言する可能性があるそうです。
本件はNHK及び大手5大紙で一斉に報じられました。これは官邸のリークである事を意味しています。安倍晋三周辺は冒頭解散で日程調整しているのは間違いありません。衆議院選挙は10月17日(火)公示の10月29日(日)投開票が有力視されています。
衆議院の任期は残り1年3カ月。北朝鮮情勢の緊迫化や民進党の内紛で現状の議席を維持する可能性はほぼ100%です。政府・与党は再び支持率が低下する前に解散したいと考えるのは必然かもしれません。しかし、国家的危機を煽った上で解散は有権者が正常な思考であれば「北朝鮮問題の政治利用」である事は分かる筈です。
政府・与党の狙いは早期解散で政権基盤を安定させた上で「憲法改正」を含めた「政策」を実現させる事にあります。未曾有の危機である「北朝鮮のミサイル発射」は最強の思考停止ワードです。有権者はこれに惑わされずに生活に直結する問題を最優先に考えなければなりません。何時も以上に冷静な判断力が問われます。
下手をすれば「民進党を中心とする野党4党」は壊滅で生き残るのは「自民党の補完勢力」のみになります。これは即ち「国民の死」を意味する最悪のシナリオです。緊急事態条項等で「基本的人権」の剥奪を認めれば北朝鮮と同レベルの国になってしまいます。
国民の生活に直結する問題を最優先にバランス重視で投票を!
投票先は「国民の生活に直結する問題」を判断基準に「政界全体のパワーバランス」を考えて選択すればいいのです。消極的な自民党支持は無理心中と同意。如何なる政党でも3分の2議席を与えてはいけません。事実上の「独裁政治」を許す事になります。
国民の生活に直結する問題とは「社会保障」「医療」「労働」「雇用」「経済」の5点です。これらを争点に冷静に考えれば必然的に「自民党」「公明党」「日本維新の会」のNGになります。白票&棄権は与党への白紙委任。この3党に「相反する政党」の議席を伸ばす為に消去法でベターな選択をしなければなりません。
現時点で選択肢は「民進党」「共産党」「自由党「社民党」の4党に限られます。彼等を100%肯定する必要はありません。これはあくまで「国民の生活」をリアルに考えた場合のベターな選択肢です。
表現規制。民進党を中心とした野党4党は「表現規制」及び「憲法改正」に慎重で表現規制反対クラスタは一石二鳥です。表現規制で最優先に警戒すべきは「憲法改正=基本的人権の剥奪」です。
憲法改正。憲法9条は表向きの理由です。憲法9条を改正で北朝鮮のミサイル発射は止められません。周辺国の事情を踏まえれば「敵基地攻撃能力」の保有で北朝鮮問題は解決できません。改憲勢力の本命は「基本的人権」及び「国民主権」の剥奪です。安倍晋三の口車に乗せられないように要注意です。




- Genre:政治・経済
- Thread:政治・地方自治・選挙
もり、かけ隠しの解散権の濫用ということになってしまうが、これでいいのかしら
https://ameblo.jp/gusya-h/entry-12311527653.html
早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」
元自民党衆議院議員の早川弁護士による安倍政権への批判は必読の内容です。
自民党支持者はそろそろ安倍さんに見切りをつけた方がいいと思います。
要警戒?(・∀・)
>権力側が立憲主義など基本的なルールを守らない状況~~毒をもって毒を制すです。
これハイリスクな考えよ。まぁまず望月記者どうやら記者会見で変な質問&1つが長い で他の記者も妨害してしまってかなり不評なよう(で肝心なこと聞き出せてない技量不足ゆえ)
毒をもって毒を これ限定的に考え、慎重に扱わないと、スーチー氏みたく権力側になった瞬間やばいことになりかねない。マスコミの腐敗もかなりひどいしね(・∀・)
>「国際的な基準」を頭に叩き込まなければ足元をすくわれます。
これもケースバイケース(;・∀・) ポリコレ強化になるとそれはそれで言論の自由の制限強化になる。
No title
え?戦争の危機・・・なのに議会解散するの!?
(やっぱりシンちゃんと19号くんの間に秘密のホットラインでもあるんじゃないかしら・・・)
ナニがナンでもお祖父ちゃん超えしたいんだな・・・としか。
で、この国の彼を雇ってる人達にこんな彼が今どう見えてるか。
ttps://twitter.com/segawashin/status/907133289202413568
>瀬川深@コミティア121 ひ16a?
>反表現規制派のみなさーーーーーーーーーーーーーん
>出番ですよーーーーーーーーーーッ
>神社本庁から批判:
>神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止
ttps://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/907573850979811328
>小泉しゅうすけ@寒川町議会議員? @KoizumiSamukawa ・ 9月12日
>こんな当事者にしか本当の事は分からない記事をもって『反表現規制派』を煽られても表現規制に反対する人たちはコメント不能でしょう。
>神社の商標問題とか法的な部分から採算見通しが立たないまで、表現の自由と関係ない理由がいくらでもありそう。
ttps://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/907575037321912320
>どうせたぶん「反表現規制派=オタク=ネトウヨ」という妄想的短絡と、
>「神社=日本会議=ウヨ」というこれまたそんな単純じゃ無い短絡の合わせ技で、「神社が怒ったら反表現規制派は黙る」とか思って煽ってるんだろうけど、
>こんな表現規制以前では何も言いたくなくなりますね。
ttps://twitter.com/necho_ii/status/907740169209393152
>ネコ2世? @necho_ii ・ 9月12日
>瀬川深「神社本庁が圧力かけたのに黙ってるお前らはおかしい!」
>瀬川深「中止の理由は不明だからお前ら落ち着け!」
>瀬川深に対するファクトチェックです。
ttps://twitter.com/segawashin/status/907946716233650176
クキエエエエエエ!どうしたんですか瀬川センセエエエエエエエ!?
表現の自由を守る戦士ならば勝手に実在する施設の所有者に無断で二次創作に利用し、元ネタにどんな不利益が振りかかろうが、なんと言ってこようと、例え泣いて「止めて!」と言われようが、権利侵害だと訴えられようが、断固出版を貫ぬくべきではなかったのですかああああああああッ!?
しっかし、瀬川センセといい、ノイホイ菅野といい、そのお取り巻きといい、右だの左だの問わず小泉しゅうすけ議員のように普段から表現の自由について発言どころかまなざし村とやりあってくれるような政治家まで出てくれるなか、連中は全くそんな政治家を連れて来ない・・・どころか、枝野さんや保坂さんの功績を自分の手柄のように恩を売ってくるわ・・・どころか保坂さんすら知らずに「ネトウヨロリコンオタクの味方発見!」と噛みつく馬鹿までいる始末・・・。こんなのがリベラルの御旗振ってズンズン歩いていれば・・・ね。
市場開放 付け重く 税で穴埋め 年505億円 農業予算を圧迫 MA米売却損
https://www.agrinews.co.jp/p41924.html
日本農業新聞
飼料米倍増を邪魔するMA米
http://www.jacom.or.jp/column/2016/03/160328-29476.php
農業協同組合新聞
「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
新聞「農民」
米は私たちの命 汚染米・悪のトライアングル それでもまだ輸入を続けますか?
https://www.min-iren.gr.jp/?p=5437
全日本民主医療機関連合会
報道されない輸入米価格偽装(SBS米) 瑞穂の国を売り払う商社
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/636133/536116/86119991
街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
「ミサイル発射は安倍首相のせい」の文言確認できず 産経の見出し不正確
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170917-00075856/
Yahoo!ニュース
【出た】安倍総理が解散総選挙を決断した模様!10月29日が有力か!ネット「北朝鮮のミサイルが飛んできそうなのに選挙なんかやってていいの!?」
http://yuruneto.com/abe-kaisan/
ゆるねとにゅーす
政治、経済、エコロジー
現代の〈危機〉を解剖する
http://www.diplo.jp/articles17/1708-2une%20triple%20crise.html
『ル・モンド・ディプロマティーク』 日本語・電子版
「全ての爆弾の父」 イランも開発
https://jp.sputniknews.com/politics/201709174095188/
Sputnik 日本
イスラエルのテレビ局、「ネタニヤフ首相は、アメリカ大統領に核合意破棄計画を提示」
http://parstoday.com/ja/news/world-i35081
Pars Today
イラク各地で、爆破テロが相次いで発生
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i35071
Pars Today
「もうウソは聞き飽きた」北朝鮮国民、金正恩氏の弁明に不満
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20170917-00075865/
Yahoo!ニュース
あまりに愚かな韓国の「核武装論」…金正恩氏の思うつぼ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20170917-00075789/
Yahoo!ニュース
安倍政権を終らせるチャンスに
http://hatarogu.blogspot.jp/2017/09/blog-post_60.html
はたろぐ
年金を軍事に貢いで緊急事態
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/5219852162b3ca4f7ddda79f202e16d5
代替案のための弁証法的空間 Dialectical Space for Alternatives
“行政権力の肥大化”が“ヒトラー独裁”を生んだ――学校では学べない世界近現代史入門
http://bunshun.jp/articles/-/4090
文春オンライン
安倍内閣による臨時国会冒頭解散の暴挙 疑惑隠しと臨時国会召集要求の無視による違憲の解散だ これを許した前原民進党の責任は重い
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-3000.html
弁護士 猪野 亨のブログ
エレファント・カーブ
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12311207006.html
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
消費「減税」の議論を始めよ!
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12248857733.html
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
賃上げで消費喚起=自民・岸田氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017091600424&g=pol
時事通信ドットコム
大義なき解散総選挙か
http://oogushi.ldblog.jp/archives/52501447.html
衆議院議員 大串ひろしブログ
社説(9/18):首相、衆院解散を検討/政治空白あってはならない
http://sp.kahoku.co.jp/editorial/20170918_01.html
河北新報
TPP 東京の高級事務レベル会合で凍結項目を検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170918/k10011144791000.html
NHK NEWS WEB
世界の9人に1人飢える=紛争などで増加-国連報告書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017091700486&g=int
時事通信ドットコム
ガザ政府「解体」の方針=ファタハとの和解目的-ハマス
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017091700440&g=int
時事通信ドットコム