fc2ブログ

【核兵器のない世界】安倍首相、核禁条約「我が国のアプローチと異なる」

政治・経済・時事問題
■安倍首相、核禁条約「我が国のアプローチと異なる」
http://www.asahi.com/articles/ASK895WRWK89UTFK00V.html
朝日新聞デジタル 2017年8月9日 18時29分


安倍晋三首相は9日、訪問先の長崎市で、国連で採択された核兵器禁止条約について「条約は、我が国のアプローチと異なるものであることから、署名、批准を行う考えはない」との方針を改めて示した。

同市で開かれた平和祈念式典などに出席した後の記者会見で語った。首相は「真に『核兵器のない世界』を実現するためには、核兵器国の参加を得ることが不可欠だ。しかし、条約には核兵器国が1カ国として参加していない」とし、「核兵器国と非核兵器国の隔たりを深め、『核兵器のない世界』の実現をかえって遠ざける結果となってはならない」と主張した。

■長崎原爆の日:「あなたはどこの国の総理ですか」
https://mainichi.jp/articles/20170810/k00/00m/040/142000c
毎日新聞 2017年8月9日 22時00分(最終更新8月10日07時41分)


長崎への原爆投下から72年の「原爆の日」を迎えた9日、長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれた。平和祈念式典後に長崎市内で安倍晋三首相と面談した被爆者団体代表は、核兵器禁止条約に日本政府が批准しない方針を示していることに強く憤った。

「あなたはどこの国の総理ですか」。長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会議長を務める川野浩一さん(77)は被爆者団体からの要望書を安倍首相に手渡した際に迫った。「ヒバクシャの願いがようやく実り、核兵器禁止条約ができた。私たちは心から喜んでいます。私たちをあなたは見捨てるのですか」

面談は式典後に首相らが被爆者団体から援護策などの要望を聞く場として設けられている。通常は冒頭で静かに要望書を手渡すが、川野さんは「子や孫に悲惨な体験をさせてはならないというナガサキの72年間の訴えが裏切られたという思いがあった」と異例の行動に出た理由を話す。川野さんは安倍首相に「今こそ日本が世界の先頭に立つべきだ」とも訴えたが、明確な返答はなかった。

式典に参列した被爆者も、あいさつで条約に言及しない首相への失望を口にした。8歳の時に爆心地から約2・8キロで被爆した嶺川洸(たけし)さん(80)は「核兵器禁止条約が採択され、今が一番大事な時だ。わざわざ東京から来てあいさつするのに、なぜ被爆者に寄り添った言葉を語らないのか」と語った。【樋口岳大、加藤小夜】

Twitterの反応!







安倍晋三「核兵器禁止条約」の不参加を改めて表明 被爆者団体代表は怒りを露に!


今年7月に採択された国連の所謂「核兵器禁止条約」に不参加を表明した日本政府。8月9日(水)に長崎市の平和公園で開かれた「平和祈念式典」に参列した安倍晋三はこの件にコメントしました。曰く「我が国のアプローチと異なる」と核兵器禁止条約に署名及び批准を行う考えはない事を改めて示しています。

また、平和祈念式典後の記者会見で「真に『核兵器のない世界』を実現する為には核兵器国の参加を得る事が不可欠だ」「核兵器禁止条約には核兵器国が1カ国として参加していない」と述べました。核兵器禁止条約以外の方法で「核兵器のない世界」の実現を目指す考えを表明したものの具体的な方法については言及していません。

安倍晋三は基本的に条約の存在意義を理解していないようです。長崎・広島の関係者及び被爆者からは「だからこそ日本が率先して橋渡し役をやるべき」といった批判の声が相次ぎました。長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会議長の川野浩一氏は被爆者団体の要望書を手渡した際に「貴方は何処の国の総理ですか」と憤りを露にしています。

日本は米国の「核の傘」に守られている立場です。先頭に立って「核兵器のない世界」を目指す事の難しさは理解できます。しかし「世界で唯一の被爆国」として「日本独自の国際的主張」をする必要があると思います。日本の存在を「国際社会」にアピールするチャンスなのにこれを活かさない手はありません。

広島「非核三原則の法制化」を否定。舌の根も乾かぬ内に長崎「核兵器禁止条約」の不参加表明。わざわざ「平和祈念式典」に参列して被爆者の声に耳を傾けようとしない安倍晋三及び日本政府に憤りを感じます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2017/08/12 23:52
    >日本は「人身売買国」──イヴァンカ・トランプらの批判に表舞台で反論できるか? ニコニコニュース.mht
    ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2919531?news_ref=w_crank
    耳が痛いです。ユーザーは平和ボケ、司法と行政が率先してデマを広め報道が捏造を繰り返し煽り、業界がノーガードを通り越して光速土下座機関ですから、自称クールな美しい国は。

    冤罪強要するのが「優しさ」ですって。「自白は証拠の王様」な葉梨康弘法務副大臣?
    ttps://twitter.com/kataoka_k/status/895799390425628672
    >片岡K‏
    >万引き中学生に暴言吐いたとされる警察官、ちょっとかわいそうだな。悪ガキをあんな風に叱ってくれるのは、むしろ優しいおまわりさんじゃないかとボクは思う。

    そして「自衛」したら「怪しい」。痴漢されるのはそんな薄着で出歩く奴が悪い!痴漢冤罪に遭うのはそんなキモい容姿しているからだ!・・・ですか。
    ttps://twitter.com/knmjab/status/895835007414976512
    >MKABE‏ @knmjab · 8月11日
    >MKABEさんが片岡Kをリツイートしました
    >ICレコーダ準備して補導される時点で計画的。同級生に万引きを強要したという報道が事実なら、最近流行の「刑事罰相当いじめ」常習者の可能性もあるし、警察叩いてる場合かなと思う。


    これは痛い自爆ですよ柴田英里さん。まなざし村の方がいつもの柴田さんな正論ブーメラン・・・。
    ttps://twitter.com/erishibata/status/894210474161586176
    >柴田英里?
    >慶応や東大のレイプサークル話とか、本当に加害者はクソだと思いますが、加害者たちには、「学歴と家柄と容姿」で女たちに値踏みされることへの復讐という要素もあると思うんですよ。
    >加害者擁護と非難されようが、そういう、「他者から値踏みされることへの怒り」は、真摯に扱うべき問題だと思います。
    「書いてもいないことが読める人は小学生から~」て、ここであの事件を持ち出してこんなこと言えばそうなっちゃうでしょう・・・。
    というか、奴らこそ「自分達はエリートであり何をしても許される特権があると思っていた」とか供述していて、まさに「弱者女性」を値踏みしていた「強者男性」ですがな。


    「冷笑主義者」という言葉が大好きな、会って会話どころか面も知らねえし一括シメに行こうにも何処に住んでいるか知らないってか既に檻の中に匿われている馬鹿との共謀連帯責任を求めてくる自称リベラリストが事実を突きつけられたら・・・。
    ttps://twitter.com/nbdeor/status/895638829335367682
    ttps://twitter.com/yksplash_ina/status/895650689078108161
    ・・・冷笑と書いて「ひらきなおり」と読むのだろうか。
    そして奴らは今日も足しげく「本丸」へ通いながら「○○党と話したら敵!」である。

    そういやピル付さんや多摩子さんが緊急避妊薬認可問題で倭フェミが如何に邪魔をしてきたかと説いたら・・・「え?そんな人知りません」「誰ですか?勝手にフェミ名乗ってるだけですよね」「フェミは一人一派なんですよ?勝手にお仲間にしないでくれますか?」「アタクシ達ずっと賛成してきました。歴史修正は止めてもらえますか?」・・・要するに「そんな人知りません」で片付ける。
    「切断処理」って言葉も大好きだよね。自称リベラルまなざし村。
  • 2017/08/13 12:01
    愛媛県「加計ありき」認める 本紙の取材に

    特区会合で学園「獣医学部を」

    政府答弁の根拠崩れる
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-12/2017081201_01_1.html
    しんぶん赤旗

    【加計疑惑 閉会中審査/論点そらしを失敗させた安倍のウソ/国家戦略特区は私物化の道具】
    http://www.mdsweb.jp/doc/1489/1489_02a.html
    週刊MDS新聞

    森友・加計問題をトヨタと一緒にする愚
    https://yoshinori-kobayashi.com/13766/
    小林よしのりオフィシャルWebサイト

    支持率を無視できるわけねーだろ、バカヤロめ
    https://yoshinori-kobayashi.com/13770/
    小林よしのりオフィシャルWebサイト

    メディアで見ないシリア。佐賀で講演会を開催
    http://www.huffingtonpost.jp/aar-japan/saga-syria_b_17714550.html
    ハフィントンポスト
  • 2017/08/13 12:02
    小林よしのり氏が改憲論者へ「明治憲法も薩長の押しつけ」
    https://www.news-postseven.com/archives/20170811_601537.html
    NEWSポストセブン

    日本国憲法は押し付け憲法にあらず
    http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/4f48be744b48708f6a3dba7af87bf3a7
    代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

    五日市憲法草案と植木枝盛「東洋大日本国国憲案」と赤松小三郎「御改正口上書」
    http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/a2e22670ff3eeb0e8ad9ef7934772501
    代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

    坂本龍馬より時代に先駆けた赤松小三郎 暗殺犯の黒幕は西郷隆盛だった
    https://dot.asahi.com/wa/2015102900050.html
    dot.

    小林節氏、自民党は「明治憲法の復活」を指向している
    http://joe3taro.com/?p=181
    Joe & Santaro
  • 2017/08/13 12:02
    読売「首相の一日」と朝日「首相動静」を読み比べて分かってしまった“あの人の不在”
    http://bunshun.jp/articles/-/3667
    文春オンライン

    【一体何が】フジ「ユアタイム」でタレントのプチ鹿島氏が「読売が加計氏の名前を伏せていた」ことを紹介→次週から読売の記事紹介が不可に!
    http://yuruneto.com/yomikurabe-yomiuri/
    ゆるねとにゅーす

    「このハゲー!」をマネする子供が続出、先生にまで…
    https://joshi-spa.jp/742374
    女子SPA!

    すべての加工食品の原産地表示義務化を答申
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170810/k10011095771000.html
    NHK NEWS WEB

    高校生集めた核兵器廃絶求める署名が過去最多 国連に提出へ
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170811/k10011097091000.html
    NHK NEWS WEB
  • 2017/08/13 12:03
    今井絵理子議員「政界の母」山東昭子議員に明かしていた再婚願望
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13464004/
    ライブドアニュース

    改めて、「憲法」とは何かについて考えてみよう
    https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukitakahiro/20170812-00074464/
    Yahoo!ニュース

    オスプレイ容認 国民よりも米軍優先か
    https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/125379?rct=c_editorial
    北海道新聞

    国連が、ガザ地区の完全な封鎖解除を要請
    http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i33824
    Pars Today

    米、白人主義の集会で衝突 車突入で1人死亡34人負傷 【写真】
    https://jp.sputniknews.com/incidents/201708133985597/
    Sputnik 日本
  • 2017/08/13 12:04
    パキスタンで爆発、16人死亡 テロか、南西部クエッタ
    https://www.kochinews.co.jp/sp/article/118334/
    高知新聞

    アフガニスタンで、アメリカの空爆により民間人16名が死亡
    http://parstoday.com/ja/news/world-i33820
    Pars Today

    ラカイン州に数百人の部隊増派=ロヒンギャ問題、衝突懸念も-ミャンマー
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081200446&g=int
    時事通信ドットコム

    主張

    V22飛行再開容認

    米言いなり、国民はないがしろ
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-13/2017081302_01_1.html
    しんぶん赤旗

    食料自給力 必要熱量の7割未満 16年度状況農水省試算 基盤強化が急務
    https://www.agrinews.co.jp/p41603.html
    日本農業新聞
コメント投稿

トラックバック