【解党危機】民進、修羅場の都議選総括「受け皿どころかはけ口にも」
■民進、修羅場の都議選総括「受け皿どころかはけ口にも」
http://www.asahi.com/articles/ASK7G4Q9WK7GUTFK00R.html
朝日新聞デジタル 斉藤太郎 2017年7月15日 05時00分
東京都議選の敗北を受けて民進党が進める総括会議は、執行部の退陣論にとどまらず、解党や分党を求める声までが飛び交う修羅場と化している。国政での野党第1党はなぜ敗れ、政権批判の受け皿にもなり得ていないのか――。議論をたどると、再生には険しい道のりがうかがえる。
同党が地域ブロックごとに開いている総括会議は、14日でひとまず終了。参加できなかった議員からのヒアリングを18日に行い、25日にも衆参両院議員懇談会を開いて取りまとめる。14日までに開かれた会議は計5回。いずれも非公開だったが、蓮舫代表や野田佳彦幹事長に対し、「我々の歴史的役割はもう果たされた。解党すべきだ」「受け皿どころか、はけ口にもなっていない」などと辛辣(しんらつ)な言葉が続いたという。
会議では「政権時代の失望の払拭(ふっしょく)」を求める声が上がった。旧維新の党の議員と合流し、民主党から名前を変えたものの、初代代表は副総理を務めた岡田克也氏。2代目の蓮舫氏も「仕分けの女王」と呼ばれた政権時の看板議員だ。野田氏にいたっては首相として消費増税を主導し、党内にはいまだに「政権転落のA級戦犯」との批判がある。若手や中堅議員からは「執行部を若手に譲り、ベテランは国会対策などの裏方として活躍してほしい」との声が上がる。
Twitterの反応!
都議選敗北を受けた民進党の総括会議「共産との連携は弊害となりうる」「都民ファが国政に進出した場合の、党の立ち位置を早急に検討してほしい」…いつまでこんな議論を繰り返すのでしょうか、この人たち。https://t.co/qe2bfENjid
- 冨永 格 (@anutinn)2017/7/15
民進、修羅場の都議選総括「受け皿どころかはけ口にも」:朝日新聞デジタル https://t.co/PMIYmBhBZj
- TAKAPON99 (@aka2099)2017/7/15
民進党は政権時代の顔を執行部から外す必要があると思う。政権時代の失望が大きすぎてマイナスイメージが拭えない。#民進党 #都議選
民進党しっかりしろ。都民ファーストのコバンザメになるか、リベラル政党として独り立ちするのかはっきりしろよ。
- SHINJUKU0709 (@archForTruthJP)2017/7/15
民進、修羅場の都議選総括「受け皿どころかはけ口にも」:朝日新聞デジタル https://t.co/aEECUC3Lci
民進、修羅場の都議選総括「受け皿どころかはけ口にも」 #SmartNews
- まーちゃん (@akimakiia)2017/7/15
分党してはどうかしら?蓮舫野田氏がこのまま居座って選挙で全滅するの待つの?って話よ。与党を経験した唯一の野党だけどその功労者はもういないしね… https://t.co/GDwwb4eOM2
民主党時代にあった「デフレ脱却議連」の政策提言を引っ張り出してそのままやればいいよ。下手に手を加えずそのままだよ!?
- 駱駝の玉子 (@972noRAKUDA)2017/7/17
で、「冷遇して申し訳なかった」と金子洋一さんに土下座して党の要職に就いてもらいなさい! https://t.co/F1r3Y33Wu8
民進党解党の危機「野党一元化」で自民党に対抗を!
民進党の東京都議会議員選挙の総括会議が紛糾状態になった模様。蓮舫代表は東京都議会議員選挙後から7月14日(金)まで敗北を分析する為の総括会議を開催。計5回の意見交換会を行っています。朝日新聞の記事によれば件の総括会議では「我々の歴史的役割はもう果たされた解党すべきだ」「受け皿どころかはけ口にもなっていない」と辛辣な意見が続出しました。多くの民進党議員は現在の執行部に失望しているようです。
旧民主党を潰した野田佳彦が幹事長になっている事の批判やベテラン議員を裏方にして若手議員に権限委譲を求める意見など民進党の内情は厳しい状態になっています。解党論まで出始めたのは末期的。蓮舫議員の能力は別として代表と幹事長は早急に交代させる必要があります。折角、安倍内閣の支持率が下落しているのに存在感を示せないのはいただけません。
これは単なる民進党の「お家騒動」ではありません。消極的な自民党支持者を含めた有権者にとって極めて重要なニュースです。日本共産党は一般ウケしないので政策的に「自民党に相反するスタンスの政党」は消去法で「民進党」しかありません。
左傾化し過ぎるのはマイナスですけど自民党と同じ方向に進めば民進党の存在意義はなくなります。上手くバランス調整できる人を代表に据えなければなりません。野田佳彦を「A級戦犯」と認識している所属議員が多いのは救いです。まだま挽回のチャンスはあります。野党共闘ではなく「野党一元化」を進めるべきです。民進党に意見のある方は早めにお願いします。




党内の政策すらまとめられないのに野党一元化って言ってて虚しくなりません?
そもそもが政治に対する考え方でソートしてない寄せ集め。マスコミのプロパガンダに釣られた人達がいたせいで(一次資料に当たらない人は空気に流されやすいのよね)よっぽどぼんやりした人でも反対するだけの政党を選ぶとどんな不幸が起こるかは学んだし、この先連合に見放されたら詰みが見えてきます。(連合も民進党のおかげで大ダメージもらってるから切るタイミング探してるんじゃない?)
解党して議員それぞれのスタンスに合う場所でやり直したらいいと思いますよ。足掻けば足掻くほど本来違う場所でなら能力を発揮したはずの人も巻き込んで大惨事になるだけですし。
2017-07-17 20:30 from よもぎあいす
No title
とうとう山口弁護士を焼け野原にしたくてコミックコードのおかげでアメリカンコミックは進化して世界を取りました!な人が出て来た・・・
当地でフレデリック・ワーサムと漫画脳信者に地獄を味遭わされた方々、これは日本人の総意ではありませんよ!
>アメコミがコミックスコードで焼野原に…とか言う前にこういう演出の進化を読み比べたら良いと思うんですけど。
>その意欲も能力も無い人には目に入らないんだろう。仕方がない
>ロマンスコミック時代のジャック・カービィ、ボーイフレンドが人を殴ったりしてるアクションシーンの画に後年の片鱗が伺えますね。
>画力のアップデートが凄まじいけど力強い人体を下に感じさせる服のシワや集中線、効果線の用い方が同じなんだよな
子どもの非行やLGBT発生の原因にされて、「書店」始め大手小売から追い出されて販路潰されて、シワの描き方が進化しました!
きっと少年まんがのお色気シーンもシワが進化して解決してハリウッドで映画化されて世界で大ヒットでクールジャパンバンザイ!て麻生ローゼン太郎閣下もニッコリになるんですよ・・・書店に漫画が置かれなくって30年後辺りに。
・・・ところで駅乃みちかさんって知ってますか?スカートのシワ一つで広報をクビにしろと言われた空想創作世界の女性です。
安倍内閣支持率がついに20%台に ANN世論調査
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000105519.html
テレ朝news
安倍内閣支持しない5割超「首相信頼できない」
https://www.nikkansports.com/m/general/news/1856593_m.html
日刊スポーツ
内閣改造、「お友達」排せ=自民・村上氏
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071600191&g=pol
時事通信ドットコム
敢えて言う、鈴木貴子氏は議員辞職せよ 妊娠は無関係 有権者への裏切りを忘れるな
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2866.html
弁護士 猪野 亨のブログ
鈴木貴子氏に議員辞職を求めたことに対する意見、批判 この調子だと簡単に誘導されてしまうね
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2868.html
弁護士 猪野 亨のブログ
トランプ政権 NAFTA再交渉 米農業団体警戒強める
https://www.agrinews.co.jp/p41390.html
日本農業新聞
【覚醒】多様な組合間連携を
http://www.jacom.or.jp/noukyo/rensai/2017/07/170717-33219.php
農業協同組合新聞
主張
種子法の廃止
国民の財産“たね”を守ろう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-17/2017071701_05_1.html
しんぶん赤旗
内閣府 公募前に教員確保
「加計ありき」浮き彫り
山本創生相 答弁でみる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-17/2017071715_01_1.html
しんぶん赤旗
村上誠一郎氏、安倍首相の人事に苦言「大体3パターンしかない」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/16/story_n_17507220.html
ハフィントンポスト
死者33万人突破=シリア内戦
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071700030&g=isk
時事通信ドットコム
人間を食べて生き延びた…難民に冷たい日本が忘れている私たちの歴史
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52211
現代ビジネス
日本サイバー部隊、千人規模へ 攻撃法も研究
https://jp.sputniknews.com/japan/201707173890339/
Sputnik 日本
子育てしながら権力と対峙する——菅官房長官に切り込む東京新聞・望月記者に聞く
https://www.businessinsider.jp/post-35032
BUSINESS INSIDER JAPAN
支持率“危険水域” 加計・内閣改造にも厳しい世論
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000105521.html
テレ朝news
私が、安倍三選はないな、と思う理由
http://ameblo.jp/gusya-h/entry-12293388196.html
早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」
私が、岸田さんに閣外に出ることをお勧めする理由
http://ameblo.jp/gusya-h/entry-12293422685.html
早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」
【加計】千葉科学大の10周年記念式典に安倍総理とともに「悪巧み」の一員で金融庁参与に抜擢の高橋精一郎氏!首相の母洋子氏らしき姿も?
http://yuruneto.com/tibakagakudai/
ゆるねとにゅーす
野党質問短くせよとは何なんだ、時間配分に憤慨
http://economic.jp/?p=75424
エコノミックニュース
逃げてばかりの安倍内閣、大混乱はすぐそこだ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122000032/071300029/
日経ビジネスオンライン
産経新聞、100%ネトウヨ化!
https://yoshinori-kobayashi.com/13533/
小林よしのりオフィシャルWebサイト
辻元清美へのデマより、昭恵の証人喚問だ
https://yoshinori-kobayashi.com/12795/
小林よしのりオフィシャルWebサイト
ああ、産経の頭の悪さよ:デマを流して逆ギレする恥知らず産経政治部長
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1065290941.html
脱「愛国カルト」のススメ
野党議員を脅迫する産経新聞の「偏向報道」
http://gekkan-nippon.com/?p=12330
月刊日本
線量計報道の後追い記事削除 産経の卑劣な朝日叩き
http://hunter-investigate.jp/news/2016/03/post-851.html
ニュースサイト|HUNTER(ハンター)
テロリスト、迫撃砲での在ダマスカス露大使館砲撃を試みる
https://jp.sputniknews.com/incidents/201707173890984/
Sputnik 日本
イスラエル シリアでの停戦合意に反対
https://jp.sputniknews.com/politics/201707173890723/
Sputnik 日本
シリアの戦闘員1万人以上 対「ヌスラ戦線」戦に参加の用意
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201707173891262/
Sputnik 日本
金正恩体制はいつでも崩壊する可能性?
https://jp.sputniknews.com/politics/201707173891037/
Sputnik 日本
豊田真由子議員の暴言の数々を元秘書らが暴露「お前、民主党のスパイだろ」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13347204/
ライブドアニュース
今回のコメントでどんな一次資料を示せと?(笑)
そもそも必要なら自分で調べなさいよ。一般に公開されてる一次資料を一次資料と言ってるだけなんだから。
謎の妄想理論で変な理屈を考え出すから自分で調べない人は面倒くさいのよ(笑)
2017-07-18 08:56 from よもぎあいす
受け皿失格 民進党解党の勧め
http://hunter-investigate.jp/news/2017/07/post-1080.html
ニュースサイト|HUNTER(ハンター)
>鵺様
ハンターが主張するように、原発の問題などを鑑みて、民進党はやはり解党して新しい野党を作った方がいいと思います。
そうしてできた野党には、反憲法改悪、反安保関連法、反グローバリズムは断固として絶対に貫いて欲しいです。というか、それをやらないと多分与党に太刀打ちできないでしょうね。
ちょっと危うい(;・∀・)
>民進党はやはり解党して新しい野党を作った方がいいと思います。
現時点では大反対というか、拙速(´・ω・`)
てのも解党して新しい野党に何人残るか?が不安定すぎる。
自民に行くかもしれないし、都ファor維新に行かれたら結構しんどい
あと地方組織どうなるの?ていう(解党で)
松下さんはじゃぁ解党したら今後どうすりゃいいの?とかね
あと今年の残り 地味に? そこそこ地方選が控えていて、この流れ考えると解党は少なくとも今じゃない
月末の横浜市長選とか(ただあまぁここで野党側が大惨敗だと、解党の流れ進みそうだけど(;・∀・))
No title
今回の記事はよく記憶して置いたほうが良いです。
>◆週刊朝日 [7月28日号] 2017年7月18日(火曜日)更新
>ニッポンスッポンポンNEO/松居一代が堕ちた罠
>◆北原みのり/松居一代、衆議院議員・豊田真由子、不倫(2017/07/28), 頁:101
攻撃的な不祥事女性を庇うのに「彼女達は男達の性表現の被害者!」だそうです。
・・・木嶋佳苗の時で解ってたが「女」というだけで絶対正義の存在にしたいんだな。
これが人権活動家?フェミニスト?・・・こんなのが暴れていればそりゃフェミニズムへの不信感が高まるのも当然でしょ。
一方で「一個人」の「独り言」を拾って不買を呼び掛ける自称フェミニズムの専門家さまが、近年自分が背負ってるのと同じ御旗ブン回して方々に被害を及ぼしてる一派を「知りませ~んでした~!」で、擁護する取り巻きどもは「自分達で勝手に張ったレッテルを知ってろとかwww」・・・この口で「漫画読んでる」てだけで面も知らないチンピラとの共謀連帯責任を求めて来るのですよ・・・。
挙句に線引き小池都知事が正体現わした矢先にBL否定、少年の性を消費するな!・・・でも自分はこれからも三次元イケメンアイドルを消費し続けますし、手をリフレしてもらいに通いますけどね。と。
もちろんこんな恥知らずどもに異を唱えるフェミニストの旗背負った人達もいますが、総じて自称本物どもから「名誉男性!」「○○○よしよしwww」「分断工作!」・・・いつか来た道をひた走っている。
このままクズが先細って消滅して、まともな人達が芽吹けば良いのですが・・・70年代の意識高い事がしたい病の悪霊は未だに現世を彷徨ってるし、負け際も知らない脳筋体育会系馬鹿の子ども達も未だに元気だし。
よもぎ某
自分から一次資料云々持ち出しておいてその言いぐさはなんだ?官邸HPとか見ているんだろ?だったらそのURL貼れば良いだけの話だろ。
>謎の妄想理論で変な理屈を考え出すから自分で調べない人は面倒くさいのよ
ほらまた出た。余計なこと書かなきゃ良いのに、毎回毎回理論破綻して悔し紛れに枝葉を無理矢理くっ付けて自ら撃沈w お疲れ様。ヘタクソ循環論法君。
>12434さん
ここは珍しくフー氏と同じ意見です。ただし民進党は今回の蓮舫代表に対し、身内からこのタイミングで重国籍問題を持ち出して引っ掻き回した3人衆の様なクズ議員と野田佳彦氏の計4人は、ばっさり切ってしまってよろしいのではないでしょうか?更には残業代ゼロ法案を認めてしまった労働貴族連合とも手を切ることです。松下玲子さんとは実際に何度かお話させて頂いたことがあるのですが、もはや国政レベルの方だと思いました。中央の山尾志桜里議員と組んで立て直すべきと思います。
あと話は逸れますがジェレミー・コービン率いるイギリス労働党躍進を支えたのは若者たち、グラストンベリー・ロックフェスティバルにも出たりで羨ましいですね。12434さんはコービン氏をどう思いますか?
ジェレミー・コービン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3
反資本主義左翼の復活
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1318823/1335849/114312902
マスコミに載らない海外記事
>鵺様
ジェレミー・コービン氏ですか。EUや日本がこういう人をもっと手本にすれば、日欧EPAもずいぶんマシになったと思いますね。