【後任は危険人物】【東京都議選】小池百合子氏「都民ファーストの会」代表辞任を表明「知事に専念」「二元代表制への懸念」
■【東京都議選】小池百合子氏「都民ファーストの会」代表辞任を表明「知事に専念」「二元代表制への懸念」
http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030060-n1.html
産経新聞 2017.7.3 11:54
東京都の小池百合子知事は都議選の投開票から一夜明けた3日、「二元代表制への懸念があることを想定し、知事に専念する」と述べ、同日付で自身が率いる地域政党「都民ファーストの会」代表を退くことを明らかにした。知事特別秘書の野田数幹事長が後任の代表に就任する。
報道陣の取材に応じた小池氏は、都民の躍進について「古い議会を新しくとの期待を受けて第一党に上り詰めることができた」と述べた。一方、小池氏が都民の代表を務めることに対しては、自民党などから「二元代表制が崩れ、一元にしてしまう」といった批判が出ていた。
■【東京都議選】小池百合子知事、都民代表退任に有権者は複雑「少しずるい」
http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030091-n1.html
産経新聞 2017.7.3 22:47
「都民ファーストの会」の候補に投票した有権者は、小池百合子都知事の代表辞任をどう考えるのか。
中央大の佐々木信夫教授(行政学)は「知事主導で政党を作り、代表となって議会の勢力を変えるという行為はやり過ぎで、二元代表制のルールから逸脱していたと思う。形式上辞任したことは、けじめとして評価する」とする。しかし、「腹心の特別秘書を新代表としたことは実質上、小池氏の影響力を維持することにみえる。有権者としては複雑な気持ちかもしれないが、影響力は変わらないと思う」と今後を予測してみせた。
小池百合子「都知事の仕事に専念」都民ファーストの会の代表辞任!
小池百合子は自身の率いる地域政党「都民ファーストの会」の代表を辞任する意向を表明しました。報道陣の取材に対して「二元代表制等々への懸念がある事を想定すると私は知事に専念する」と理由を説明しています。選挙後の代表辞任については選挙中に言及しているのである意味「約束」を守った事になります。
二元代表制は「首長(都知事)」と「議員」は別々の選挙で選ばれる前提で都議会議員は都知事が出した議案を議決する事で「都知事の都政運営を監視」する仕組みです。都民ファーストの会に投票した有権者の間では「選挙が終わった途端に辞任は少しずるい」「パフォーマンスや戦略の一つではないかと思っている」等の動揺の声が続出しています。
後任は東京都知事特別秘書の野田数幹事長(政策担当)が代表に就任。所謂「大日本帝国憲法復活論」を唱える狂人でイデオロギーを超えた危険人物です。
ちなみに「国政進出」に関しては全否定しておらず「国政で色々な動きが出てくる」とした上で「国民ファーストをベースに考える方が増えれば国民にとってはいい事ではないか」と含みを持たせる発言をしました。これは「日本維新の会」と同じパターンなので要警戒です。




- Genre:政治・経済
- Thread:政治・経済・社会問題なんでも
報道ステーション、「安倍辞めろ」の声をトップ報道!選挙直後に外食していた安倍首相に批判も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17493.html
情報速報ドットコム
カンニング竹山 安倍首相の“アキバ発言”を問題視
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/704477/
東スポWeb
安倍総理の「獣医学部どんどん」発言で“自爆テロ”
https://dot.asahi.com/aera/2017070300082.html
dot.
レイプ公表の詩織さん問題で清水潔氏「おかしい」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1849681_m.html
日刊スポーツ
乙骨正生 創価学会も共謀罪の対象になる
http://gekkan-nippon.com/?p=12444
月刊日本
「こんな人たち」は言語道断=共産・小池氏
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017070400798&g=pol
時事通信ドットコム
自民、歴史的惨敗の動揺収まらず=石破氏「都議選総括を」
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017070301097&g=pol
時事通信ドットコム
「加計」で政権に説明責任=自民都議選大敗受け-同友会代表幹事
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017070400940&g=eco
時事通信ドットコム
前川前文科次官、招致「応じる」
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017070401003&g=soc
時事通信ドットコム
首相抜きで閉会中審査=自民提案、民進は拒否
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017070400736&g=pol
時事通信ドットコム
安倍さんの印象はやっぱりひどいな。
都議選自民惨敗 首相の反省、行動で示せ
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0115554.html
北海道新聞
義家文科副大臣に学校法人から政治資金
http://hunter-investigate.jp/news/2017/07/2013-930---2014-4---12-1214--.html
ニュースサイト|HUNTER(ハンター)
安倍首相への「嫌悪感」が浸透してきた
https://yoshinori-kobayashi.com/13410/
小林よしのりオフィシャルWebサイト
「内閣改造」では改められない:放置されてきた安倍晋三総理・総裁の責任
https://news.yahoo.co.jp/byline/masanoatsuko/20170704-00072889/
Yahoo!ニュース
坂上忍、安倍首相の「こんな人たち」発言は「圧力」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1850000_m.html
日刊スポーツ
都議選 自民大敗 安倍1強の潮目変わる
https://www.agrinews.co.jp/p41278.html
日本農業新聞
緊迫する日欧交渉 農業保護で大きな格差
https://www.agrinews.co.jp/p41267.html
日本農業新聞
日欧EPA チーズ低関税枠浮上 政府が一部譲歩検討
https://www.agrinews.co.jp/p41276.html
日本農業新聞
日欧EPA 豚肉輸出 解禁に壁 動物福祉、衛生面で難航
https://www.agrinews.co.jp/p41275.html
日本農業新聞
「日本の種子(たね)を守る会」発足 「種子法」に代わる法律を
http://www.jacom.or.jp/nousei/news/2017/07/170704-33121.php
農業協同組合新聞
「イスラム国」自爆テロ相次ぐ 奪還作戦は最終局面
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000104540.html
テレ朝news
小沢一郎氏 安倍首相の「こんな人たち」発言をめぐり政府与党を批判
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13291047/
ライブドアニュース
「一強」崩壊が始まった
安倍政治への対抗軸を
野党と市民の共闘急ぐとき
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-04/2017070402_03_1.html
しんぶん赤旗
国民を「こんな人たち」呼ばわりの安倍と、それを「全く問題ない」と言う菅
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1066745015.html
脱「愛国カルト」のススメ
自民党・後藤田正純議員が安倍政権の独裁体制に強い危機感!「(今の党執行部は)密告、引き締め、礼賛、おかしな管理をしている」
http://yuruneto.com/gotouda/
ゆるねとにゅーす
No title
性的暴行事件が多い国ワースト7が恐ろしい! 日本の現状は!? | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2860003?news_ref=top_latest
1位:南アフリカ
2位:スウェーデン
3位:米国
4位:イングランドとウェールズ(英国)
5位:インド
6位:ニュージーランド
7位:カナダ
ちなみに、日本は105位(全119カ国中)だそうな。相変わらず、規制派の言い分と矛盾してるよな。漫画やアニメに対する規制が厳しい国程、上位に食い込んでるし。
2017-07-05 06:05 from ACE-MAN
自民党・逢沢一郎議員の親族企業が加計の獣医学部建設を高額受注
https://dot.asahi.com/wa/2017070300077.html
dot.
やはり国家戦略特区そのものに、重大な欠陥があるかもしれません。
No title
>性的暴行事件が多い国ワースト7が恐ろしい! 日本の現状は!?
記事の後半の「日本の実態」の部分ですが、泣き寝入りの問題は深刻ですし、法改正で改善を求めるのは同意なのですが、記事の内容として日本だけの問題に誘導しているようにも見えます。泣き寝入りの問題は日本だけではないと思いますが・・・。
2017-07-05 15:32 from W-B
No title
溜息しか出ない・・・。
>今週号の『ゆらぎ荘の幽奈さん』に物申す!! (週刊少年ジャンプ2017年31号) #wj31 - Togetterまとめ.htm
ttps://togetter.com/li/1126785
何度目でしょうね。
>漫画は性教育の教科書ではありません。
>こんなの見て育った私はいつ海やプールで水着の女性を「喜んでもらえるかと・・・」と引ん剥くんですか。
>あなたはの存在はお子さんにとって漫画以下ですか?あなたはお子さんを漫画に育ててもらってるんですね。
ちなみにこの弁護士のような人に育てられた子達の一人の例を。
>加藤智大の生い立ち【秋葉原通り魔事件】 - NAVER まとめ.mht
tps://matome.naver.jp/odai/2137473015179980301
ほかにも「奈良自宅放火母子3人殺人事件」で検索を。
あくまで「一例」ですけども。
そして発端の人は後付けで「良き作品づくりのために意見しただけ」大勢来た批判意見の中から罵倒を抜き出して被害者気取りといつもの調子です。
2017-07-05 06:05 from ACE-MANさんのよせてくださった件
内心がどうのこうの、人権がどうのこうの、冤罪の恐ろしさがどうのこうの、だけど被害者の為に痴漢だけは聖域!な人達による「暗数」で片付く問題だそうです。
現実よりも幽霊退治の方が大事だと言ってるようなもんなんですが・・・。
そして秋葉原に幽霊が居る!自分は見付けている!と言って、枯れススキを三本ばかり引っこ抜いて来てドヤってた、世界中でデマを吹聴している連中と交流しそいつらに苦言一つ呈さずで自称「二次元規制反対派」で秋葉原に詳しい弁護士とかいますよね。
しかし恐ろしいことですがこれから爆発的に増えるかもしれません。
その犯人達を聴取したら「国連大使に大統領夫人までがこの国では児童買春も強姦もし放題で罪にも問われないって言ってたらから・・・」と。
でも「暗数」にされるかもしれませんね。世界大運動会ファーストなどこかの知事とその古巣の“ご意向”で。
ただし、この美しいらしい国ではこんな恥ずべき事態も起こっています。
>外国人売春強要:なぜなくならない? 伊香保温泉で相次ぐ - 毎日新聞.mht
ttps://mainichi.jp/articles/20170608/k00/00e/040/260000c
紙の中に描かれた悪と戦うトンチは好い加減にして、現実と向き合いませんか。
ところで私達はいつまで、漫画を読んでいただけで、どこかに集まって悪企みどころか、面も知らないヤクザやチンピラとの共謀責任を問われ続けるのでしょうか。
どこかの国では刑事告訴法も無視して被害者の供述だけで逮捕拘留有罪になる国があるそうですが、かと思えば加害者の無反省ぶりに刑事告発した被害者が映像等の証拠を揃えて告訴し、加害者も一部容疑を認めていても「総理大臣閣下の御友人がそんな事をするはずがない!」と非国民呼ばわりされたりする国もあるそうですが。
2017-07-05 16:01 from * | Editさんの寄せてくださった件
ならば「表数」の多い国の暗数はもっと多いのでは・・・
>根拠はあるのかー!?
14歳の女の子が「学問を志したい」と言っただけで「女の子は花嫁修業だけしてます!と神様と約束しただろうがー!!」と、鉄砲と爆弾で武装した中年男性が徒党を組んで神様に代わってオシオキしにくる地域での「暗数」はどうなっているのでしょうね。
>宗教へのー!外国文化へのー!ヘイトだー!!
・・・法治国家で、鉄砲なんか持ってないし、子どもの頃からTVや新聞で(とうとう議員候補者までが)「こいつらはキモいので殺しても良いんだよ」と教えられてきた存在には好きなだけ迫害が楽しめる国は平和ですね。
LGBTに抵抗されて逃げられた今、彼らファッションリベラルの自己承認欲求充足感欠乏症患者にとってキンモーオタクは最後の精神安定剤なのでしょう。そりゃ必死にもなりますが、こっちも黙って殺される気はありません。