■Togetter - 共謀罪と著作権侵害の関係性及び二次創作&パロディ規制に関する福山哲郎議員(民進党)の答弁について
https://togetter.com/li/1090896
共謀罪と著作権侵害の関係性と二次創作&パロディ規制に関する福山哲郎議員(民進党)の答弁についてまとめました。数が非常に多いので時間のある時にご覧ください。尚、まとめ主は山田太郎氏の支持者です。しかし「不安を取り除く為に努力する」だけでは規制は止められません。この現実に目を向けて欲しいと思って作成しました。民進党バッシングは無意味なので表現規制に反対の人は冷静にお願いします。
■Togetter - 共謀罪と著作権侵害の関係性及び二次創作&パロディ規制に関する福山哲郎議員(民進党)の答弁について~すくすく。氏のツイート~
https://togetter.com/li/1090913
共謀罪と著作権侵害の関係性と二次創作&パロディ規制に関する福山哲郎議員(民進党)の答弁について。すくすく。氏のツイートをピックアップしました。福山哲郎議員を批判するのは無意味。相応の知識を与えて味方になって貰えるように「説得」する方法を考えた方が建設的です。ネトウヨのミスリードに要注意です。
■Togetter - 共謀罪における著作権問題、一部の二次創作物非親告罪化への懸念
https://togetter.com/li/1086306
共謀罪により著作権の一部が実質的に非親告罪化になるかもしれない懸念があるようです。注意:このまとめは共謀罪反対のまとめではありません。あくまで共謀罪における著作権関連の主に二次創作に関しての問題点についての指摘です。共謀罪について色々議論があると思いますが、あくまで各論部分の問題についてのまとめであることをご了承ください。
■Togetter - 共謀罪と著作権 議員と世間の反応
https://togetter.com/li/1088758
共謀罪における著作権問題のまとめです。
※素人まとめ、編集自由
Twitterの反応!
検索してるがこりゃひどいな。以下一部反応を抜粋。
- 温泉半熟卵 (@L14_MITINOKU)2017/3/6
「共謀罪でコミケが規制されるとか飛躍しすぎだ」
→まあ反応としてはわかる
「国会でコミケをさらしてるんじゃねえ」
→それを言ったら山田氏と安倍首相の立場は…
「つまり野党はコミケを規制したいのか」
→どうしてそうなった
「共謀罪を阻止しないと」って話を、刃を自民に向けず「山田太郎はスゴイ民進はダメ」となる山田太郎支持者。
- ぐちうら (@uchirubakari)2017/3/7
本当は共謀罪なんかどうでもいい、民進叩きたいだけというのが良くわかります。 https://t.co/u78H4huiz2
共謀罪が成立すれば当然現与党が退いて別の勢力が権力を握った時も行使される。
- ぐちうら (@uchirubakari)2017/3/7
僕は正しい良い子だからなんて言っていても、濡れ衣で不仲な隣人に通報をされるかもしれない。
こんなもの何党がどうではなく廃止すべきものなのに、山田太郎支持者は「ミンシンガー」と足をひっぱるわけだ。
私自身は山田太郎氏の支持者ですし同氏の功績をよく理解しているつもりです。しかし、その上であえて言わせて貰えばこの指摘は正論で表現規制反対クラスタが抱える問題を的確に表していると思います。https://t.co/GoBLTYKOVx
- 日下部來純(共謀罪前提の東京五輪に反対) (@top_kisei)2017/3/15
市民運動の弾圧が可能な悪法に「表現の自由を守る」と主張している表現規制反対クラスタが妥協するなんて笑い話にもなりません。優先順位は人それぞれなので全ての法案に反対しろとは言いませんけど「ミンシンガー」で足を引っ張らないで欲しいです。https://t.co/tBDhpBIzdd
- 日下部來純(共謀罪前提の東京五輪に反対) (@top_kisei)2017/3/15
山田太郎氏自身や一部の反対派は別として表現規制を「クソの役にも立たないイデオロギー対立」に摩り替えている人達は相当数居るんですよね・・・。今回の福山哲郎議員の件はそういう人達に格好の材料を与えてしまいました。困ったものです。https://t.co/HO4jI8PyaA
- 日下部來純(共謀罪前提の東京五輪に反対) (@top_kisei)2017/3/15
共謀罪+著作権侵害+非親告罪化のセットで大規模な「言論統制」が可能に!
共謀罪と著作権侵害の関係性及び二次創作&パロディ規制に関する福山哲郎議員(民進党)の答弁についてまとめです。詳細はリンク先をご覧ください。尚、私の作成したTogetterは暫定版なので後日追加予定です。共謀罪+著作権侵害+非親告罪化のセットで大規模な「言論統制」が可能になります。共謀罪と著作権侵害の関係性は二次創作やパロディだけではありません。政府・与党案の「著作権等の侵害等」は絶対に削除しなければ危険です。




