【Twitter】【まとめ】11月4日(金)は衆議院TPP特別委員会&TPPの強行採決に反対する国会前抗議
なんですか、それ(怒)
- もとむら伸子(本村伸子) (@otomura_nobuko)2016/11/2
◆TPP特別委員会は11月4日金曜日、13:30~委員会をセット。締めくくり総括質疑・討論採決を委員長職権で強行
◆議院営運委員会理事会では、4日金曜日、衆議院本会議13:00を委員長職権で強行
◆自民党は4日、本会議緊急上程をあきらめておらず予断を許さず
政府・与党はなぜここまでTPPの採決を急ぐのか。山本大臣の問題を不問にふした上で、明日(4日)強引に委員会採決の日程を立ててきた。与党の中からさえ強い批判や不快感の表面があるのに理解できない対応だ。来週の米国大統領選の結果が出た後だと、成立を図る意味が失われると考えているからか。
- 玉木雄一郎 (@amakiyuichiro)2016/11/3
本日の東京新聞にて、いま米国で動いている大統領選後のレーム・ダック期の批准を進める企業やロビイストについてのインタビュー記事を掲載いただきました。こうした中で日本が急ぎ批准することは極めて危険です。ぜひ買って読んでください! pic.twitter.com/AV68HDj7U4
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2016/11/3
レーム・ダック期の批准の可能性は低いと思いますが、問題は、それに向けてTPP協定の中身が様々な形で、見えないうちに変わっていく危険があるということです。ハッチ議員のスタッフが日本にも派遣されたという米国の報道も大変気になります。
- 内田聖子/Shoko Uchida (@chidashoko)2016/11/3
【緊急拡散】状況は刻一刻と変わっています。野党議員に踏ん張ってもらい、諦めずに引き続き私たちも反対の声をあげましょう!暮らしを壊すTPP。批准はダメ!pic.twitter.com/UlsHijwTwE各種共有ボタンで拡散を!詳細は→ https://t.co/8kTVXXNwxd
— 解釈で憲法9条を壊すな! (@48daisyukai) 2016年11月2日
たぶん、服喪中に強行採決になったら、服喪中なのに騒いだ野党は許されないって論調になるよ
- シン・いなば❤(交通・市場・気候破壊神) (@oonsoul)2016/11/2
TPP採決、自民国対誤算 「服喪中」の強行、議長難色:朝日新聞デジタル https://t.co/OlaEQkOhU7
- キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@ohohodan)2016/11/2
“「喪に服しているときに国会でワーとなるようなことをやっちゃいかん」 ”
“自民関係者によると、三笠宮崇仁さまが逝去した10月27日の後、衆院議長、大島理森がある党幹部に語った。本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」が4日に控えるなか、それまでに承認案・関連法案が強行採決になるなら、開会のベルを押さないことを示唆したものだ。” @tohohodan
- キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@ohohodan)2016/11/2
TPP協定承認議案
- キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@ohohodan)2016/11/2
自民党はあさって特別委で採決し、本会議の採決は見送る方針を伝えたが、民進党は山本農相の辞任が必要と拒否。
夕方、衆議院TPP特別委員会は理事会を開き、自民党の塩谷委員長が
職権であさって採決することを決めた。 pic.twitter.com/Y5PGLTV4hs
職権ー\( 'ω')/
- キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@ohohodan)2016/11/2
天皇皇后両陛下は三笠宮さまの棺が安置された赤坂御用地に到着され別れを惜しまれました。
- キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@ohohodan)2016/11/2
夜になって皇族方も参列され通夜が営まれています。
一般の葬儀にあたる「斂葬の儀」はあさって4日の午前10時から東京・文京区の豊島岡墓地で行われます。
(NHKニュース7) pic.twitter.com/SGbWYBqwgX
「自民党の塩谷委員長が 職権であさって採決することを決めた。」
- キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@ohohodan)2016/11/2
「斂葬の儀」はあさって豊島岡墓地で行われます。
ファッヽ(;▽;)ノ
TPP交渉差止・違憲訴訟の会弁護団共同代表・岩月浩二弁護士の指摘です。ISDS(投資章)に意図的誤訳が。そんな状態で国会承認するなど無効だ!#TPP #誤訳
- TPPテキスト分析チーム (@PP_Analysis)2016/11/3
意図的誤訳を残したままの国会承認は無効だ 歴史に残る売国官僚の犯罪行為 https://t.co/wNtckX3u4v
【拡散希望・大集合希望】
- Masayuki Kusakabe (@fd1212)2016/11/3
TPP強行採決が秒読みになってます。絶対許しません。国会議事堂にいる全ての議員に、怒りをぶつけます。
日時 11/4(金) 20時〜
場所 国会議事堂正面(憲政会館側)#TPPはさっさとやめろ#山本有二はさっさとやめろ#強行採決絶対反対 pic.twitter.com/wMeNiI07D8




- No Tag
No title
今日はRTでお知らせのみです。明日11月4日(金)は衆議院TPP特別委員会&TPPの強行採決に反対する国会前抗議があります。
前者は三笠宮様の「斂葬の儀」が執り行なわれる中で自民党の塩谷立委員長が「委員長職権」で採決に踏み切るか否かに注目です。国会中継をご覧になれる方は宜しくお願いします。
2016-11-03 23:24 from 日下部來純(管理人)(2015年1月1日HN変更)
【緊急】
さんちゃんねるより
10月に立て続けに青健法についての部会が開かれており、今の国会に提出される可能性が高いとのこと
青少年インターネット規制法も提出されるだろうとのことで、日本人のネット利用が制限される可能性大
2016-11-04 11:43 from ※2
南スーダンPKO ケニアが司令官解任に反発し撤退へ
http://k.nhk.jp/knews/20161103/k10010754791000.html
NHK NEWSWEB
カンボジア首相、米大統領選でトランプ氏の勝利望むと表明
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN12Y0O6
ロイター
検証 政治とカネ
暴言連発の山本農水相
一夜で2000万円荒稼ぎ談合企業から献金も
大臣の適格性問われる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-03/2016110315_01_1.html
しんぶん赤旗
公正取引委員会から「大分味一ねぎ」を救え
http://www.jacom.or.jp/column/2016/11/161102-31267.php
農業協同組合新聞
日本国憲法公布70年。憲法のすべての条文は戦前の日本の悪いところを反省材料に作られた。だから戦前懐古の日本会議より新しい。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/bf9e4ed798f9735b75a2accda89718b2?guid=ON
Everyone says I love you !
No title
内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko
TPP、発効遅れると500万人に影響 米政府が試算:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJC43G0ZJC4ULFA009.html … うわー、またとんでもない数字を出してきたもんだ!でもきっとみんな信じないでしょうけれど。
toripy(Evil is LDP) @t_toripy
逆に言えば、米国3億人の内の500万人のために、日本人1億人が犠牲になれっていう話だよね。TPPが米国グローバリストのための協定ということがはっきりした訳だ。
TPP、発効遅れると500万人に影響 米政府が試算:朝日新聞デジタル http://ln.is/www.asahi.com/articl/vI4Ct
2016-11-04 16:14 from W-B
No title
衆議院TPP特別委員会にて採決、可決したようです。詳しい内容はわかりませんが、野党側の質疑時間から回しとか案の定相当荒れていたようです。
寺田 学 @teratamanabu
TPP特別委、強行。余りにも強引。与野党対立の陰に、官邸vs議長・議運委員長の与党内の深刻な対立を生んでいる模様。
個人的に気になるツイートですが、委員会のやり方に与党内でも疑問を抱く人もいるようです。
2016-11-04 16:43 from W-B
No title
近藤昭一 @kondo_shoichi
TPP特別委員会が強引に開会された。冒頭、農水大臣が謝罪したが、本来13時から設定された本会議が未だ開会されず、議運委員長が与野党でよく話し合うようにと促すなかでの暴挙である。今は民進党の質疑時間枠になって、いわゆる空回し中である。
>議運委員長が与野党でよく話し合うようにと促すなかでの暴挙である。
これですね。過去にこうした「議運委員長の仲裁」というケースって自分の知る限りなかったような気がします。もしかしたら自分の知らないところで過去に何度かあったかもしれませんが・・・。
2016-11-04 16:56 from W-B
No title
飛び飛びの投稿ですみません。
衆議院本会議のTPP承認・関連法案は来週以降という報道が出ているようですが、現時点で本会議は「開会され次第中継いたします」のままですが、どうなるんでしょうね?。
2016-11-04 17:27 from W-B
米空爆で市民30人死亡か=誤爆の可能性調査-アフガン
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110400015&g=int
時事通信ドットコム
米大統領選、クリントン氏依然優勢 激戦州でトランプ氏と互角の戦い
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN12Z06K
ロイター
FBI、情報流出懸念しクリントン氏のメール捜査を公表=関係筋
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN12Y2XG
ロイター
TPP:日本政府は医薬品の流通・普及とイノベーションを妨げる条項の拒否を!
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000357.000004782&g=prt
時事通信ドットコム
崔順実逮捕、ブレグジット、そしてTPP
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12216175467.html
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
No title
TPP法案、賛成多数で可決 特別委、抗議の中採決強行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00000064-asahi-pol
No title
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
TPP特別委員会で驚くべき強行採決が行われた。議長や議運委員長の意向も無視しての凶行である。安保法制のときを上回るような強行採決で、議長も委員長を呼んで事情を聞くようだ。憲政史上に汚点を残す暴挙だ。今日中に強行しなくてはならない余ほどの理由があるのだろう。とにかく無茶苦茶だ。
>議長や議運委員長の意向も無視しての凶行である。
似た内容を取り上げて申し訳ございませんが、意向無視だと議院運営委員会って何のためにあるんでしょうね?。議運側に今回の委員会の無効を訴えるという手もあると思います。
2016-11-04 18:22 from W-B
欅坂案件
最新の記事に備忘録的に記載
(´・ω・`)ナチスの制服に似ているといういちゃもんについて、色々意見活発のなか
秋元氏&会社側の下手な謝罪でまた表現規制推進派が調子づく餌になるという。。。(タイプ的にはうな子案件かな)
なお おさえたいのが そもそも似てないだろ?っていうw
んで当たり前だがナチス賞賛の意図なんかも全く感じないし
ただ大人達がしっかりしないとというのが よしりん&宮台
デイキャッチでの推測の理論が興味深かった↓
ようは ナチス制服モデルにした悪役のデザインをモチーフにしたデザインをさらに参考にしたデザインといった具合
要は全く意識してないけど、結果似ちゃったという案件が今後も出る可能性があるというのを警戒&意識しなきゃいけない
で火元(騒動)を大きくしようしたどうやら
しばき隊関連のクソサヨク系がやったらしい
(´・ω・`)ほんとあいつらまじでクソだわw
ミランダmk-Ⅱ
@mobirufosugang2
分かりきってはいましたが改めて。
今回の欅坂の件の発端はナチスによる被害者からの声ではなく、嬉々として火をつけて煽って回っている、差別が無くなっては困る例の人達の仕業のようね。
擁護している人達は恥を知りなさい
反差別統一戦線東京委員会
まじでこいつらが反安倍掲げ続ける限り、味方は増えないし減るわ&敵を増やすという
しばき隊 CRAC 男組等
(´・ω・`)こういうクソ団体(そこに所属する人)が反安倍界隈からいなくなればもっとアメリカケツ舐め政権と戦えるのになぁ・・・
No title
コメント欄を特定のワードで埋め尽くしたユーザーを期間限定(3週間)のコメント禁止にしました。ネガティブになる気持ちは分かりますが複数の方が閲覧する場所なのでその点を踏まえて利用してください。宜しくお願いします。
2016-11-04 21:15 from 日下部來純(管理人)(2015年1月1日HN変更)