朝日、米山さん当確‼️
- 古賀茂明@フォーラム4 (@ogashigeaki)2016/10/16
やったー‼️おめでとうございます‼️
新潟県民の皆さん、みんなの力ですね
全国から応援してくれたみなさんも、ありがとうございます
これからですね!
自民党支持層もかなり米山さんに流れたようです
ノーサイドで、自民も公明も一緒に米山県政を作って行きましょう pic.twitter.com/RgqYIAgMs7
選挙で感動したのは久方ぶり。 https://t.co/K9jja20cY6
- コムナルカ (@edicis1917)2016/10/16
日本海側は伝統的に自民党の牙城だから、新潟で野党三党(共産党・自由党・社民党)が推す米山候補が当選したという事実には胸が熱くなるね。
- コムナルカ (@edicis1917)2016/10/16
【速報】県知事選 米山氏が当選確実|政治・行政|新潟県内のニュース|新潟日報モア https://t.co/mMpCFbNJmm
- コムナルカ (@edicis1917)2016/10/16
米山さん当選おめでとうございます!これも県民の意志と野党の熱意が実を結んだ結果です。本当に喜ばしいこと。
当初、自主投票などとしていた民進党の選対は、心の底から反省してほしい。https://t.co/jMHA2Zy75r
- ANTIFA大阪 (@ntifa_osk)2016/10/16
今回の知事選挙は民進党の危うさをまたもや痛感させる展開だった。連合など既存の見えてる支持基盤の反応を恐れて、また党内の野党共闘否定派にもかき回され、サイレント・マジョリティ=見えない無党派層の支持を獲得する賭けに出られなかった。https://t.co/czTH7s0GQD
- ANTIFA大阪 (@ntifa_osk)2016/10/16
あと、民進党は内部の旧民社党勢力を何とかしろや。今回の自民党の謀略ビラに心中で賛同してた連中はいただろうし、こういう反共志向が、ずっと野党・市民の共闘の足を引っ張ってる。 pic.twitter.com/LRSmW7CXwK
- ANTIFA大阪 (@ntifa_osk)2016/10/16
それにしても、これが法定ビラだったことには、未だに衝撃が消えない。 pic.twitter.com/DWK053McUl
- ANTIFA大阪 (@ntifa_osk)2016/10/16
これが法定ビラだったことから窺えるのは、今後の自民党政権の新潟県に対する姿勢は、まさに今の沖縄に近づく可能性が高いということ。
- ANTIFA大阪 (@ntifa_osk)2016/10/16
米山さんが当確の挨拶で「これから始まる、引き続き支えてほしい」と厳しい表情で訴えかけた背中には、この緊張感があったのではないか。 pic.twitter.com/GP7sQdbHoP
次の国政選挙で、新潟選出の自民党議員がゼロになることはないとは思うが、激減したときにはこのビラの恫喝のとおり、安倍政権・官僚機構は、干しにかかるだろう。これから、鹿児島、新潟、沖縄を、全国から支えていかなければならない。https://t.co/CIMpikKXS8
- ANTIFA大阪 (@ntifa_osk)2016/10/16
新潟県知事選挙、米山隆一知事誕生、本当に嬉しい。泉田知事が突然、出ないことになり、米山さんが立候補。柏・刈羽原発を動かしてはならない、TPP反対の声が勝利した。これから頑張ってください。みんなで全力で支えます。
- 福島みずほ (@izuhofukushima)2016/10/16
新潟知事選、かつて田中派だった二階幹事長と小沢一郎の闘いでもあったわけです。しかも田中角栄がつくった原発をめぐって。
- シン・コタツ (@angituyama)2016/10/16
■<新潟県知事選>米山氏初当選確実 再稼働反対で与党系破るhttps://t.co/O9LX7Avpfd
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/10/16
毎日新聞 2016年10月16日(日) 21時55分配信
新潟県知事選挙は野党3党推薦候補の米山隆一氏が当選しました。同氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に反対しています。地方特有の事情はあるだろうけど有権者の危機感って大切だよね・・・。https://t.co/AVIxZVqNIx
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/10/16
原発に関して真っ二つの民進党は自主投票にした模様。同党の脱原発票は意外と強力な票田のようです。自民党の票が米山隆一氏に流れたのは実に興味深い結果です。https://t.co/cavzaphauv
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/10/16
インターネット上で騒がれるほど二重国籍の件はマイナスになりませんでした。今後の展開次第では分かりませんけど冷静な人が多くて一安心です。>終盤には蓮舫代表も応援のため新潟入りした。野党統一候補が自民現職を降した7月の参院選新潟選挙区に続く勝利となった。
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/10/16




