【Twitter】【まとめ】2016年08月06日(土曜日)のツイート
■都知事選:「崖飛び降り」満願 都議会と連携示唆、小池氏「知事報酬半分に」https://t.co/7LiV5fdCWd
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
毎日新聞 2016年8月1日 東京朝刊
■(社説)都知事選 民意から遠い与野党https://t.co/zeSwQW5TWv
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
朝日新聞デジタル 2016年8月2日 05時00分
■都知事選惨敗で都連のドン、内田茂幹事長が辞意表明 石原伸晃会長もhttps://t.co/nkykshr6uT
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
産経新聞 2016.8.4 12:16
■自民党:小池氏処分、悩む 分裂都知事選 支持層離れ懸念https://t.co/g5AfhWUBS4
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
毎日新聞 2016年8月2日 東京朝刊
■小池氏「厳罰」は見送り=関係修復優先、石原氏らは辞任-自民https://t.co/Y5mKOOorHd
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
時事ドットコム 2016/08/04-17:04
■8月1日(月)首都を席巻したグリーン・ポピュリズム―東京都知事選挙の結果をどう見るかhttps://t.co/BfaCRVQdIP
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
五十嵐仁の転成仁語 2016-08-01 11:03
■8月2日(火)「足し算」以上の効果発揮https://t.co/imJKX05Tm2
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
五十嵐仁の転成仁語 2016-08-02 06:54
■“憲法停止”で共鳴 小池百合子氏と石原知事(2000年)首相には「緊急事態条項」の手順伝授https://t.co/l93cdXDePA
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
新聞赤旗 2016年7月22日(金)
■小池百合子氏に女性の視点? 保育園に子ども詰め込み 改憲、核武装の危険な発想https://t.co/E7QDJKGIte
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
新聞赤旗 2016年7月27日(水)
■小池百合子と橋下徹の危険な共通性!“オルタナティブ”を選んだつもりが“民主主義の敵”を生み出す結果にhttps://t.co/UCWLNbLtrm
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
LITERA(リテラ) 2016.07.30
■悪夢が現実に! 都知事選は小池百合子が圧勝、2位の増田寛也、3位の鳥越俊太郎に大差https://t.co/HCfhbxUYma
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
LITERA(リテラ) 2016.07.31
■【都知事選・小池百合子にまさかの展開】“再選挙”の可能性が浮上! また50億円の税金がかかる!?https://t.co/JqFsxbIefN
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
TOCANA 2016.08.01
■これほど不愉快な選挙があったか? 東京都知事選 小池氏圧勝https://t.co/ZF9OU7qeFN
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
HUNTER(ハンター)2016年8月1日 09:55
>注目の東京都知事選挙で、元防衛相の小池百合子氏が初当選を果たした。自公推薦の増田寛也氏を112万票、野党統一候補となった鳥越俊太郎氏を157万票あまり引き離しての圧勝だ。
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
>出馬に至るまでの仕掛け、メディア利用の巧みさ――いずれも見事と言うしかないが、勝因の一つが週刊誌による度を越えた鳥越つぶしにあったことは確か。歪んだメディアが勝敗の帰趨を左右したという意味において、これほど不愉快な選挙は記憶にない。
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
■都知事選敗北の責任を入院中の谷垣に押し付け! 石原伸晃の絵に描いたような“無責任アホボン”言行録https://t.co/OYScOQOKW5
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
LITERA(リテラ) 2016.08.03
■自民党東京都連 石原会長ら幹部5人の辞任を了承https://t.co/kXXBgcHTJs
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
NHK NEWSWEB 2016年8月5日 13時09分
■自民党都連の脅し文書「小池を応援したら除名処分」だれが作ったかわからない!?https://t.co/U1cwmqr1Ej
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
J-CASTテレビウォッチ 2016/8/2 15:57
都知事選挙で敗北した事を受けて都連会長の石原伸晃、都連幹事長の内田茂、会長代行の下村博文、総務会長の平沢勝栄、政調会長の鴨下一郎、自民党都連の執行部5人が辞意を表明。8月5日の同党都連の会合で正式に了承されたそうです。https://t.co/hVd6qwOmKt
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
石原伸晃は増田寛也の落選について「都知事選挙は党本部マター」と発言しています。幹事長の職を退いた谷垣禎一に責任転嫁した事で批判が殺到して辞任せざるを得なくなったようです。只、都連会長は辞任で経済再生相は留任。これで「責任を取った」というならば甘すぎる気がします。
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
今回の都知事選挙が保守分裂選挙になった背景は石原伸晃が小池百合子に強く反発して独自の候補者を擁立するように働きかけたからだそうです。これは知りませんでした。結果的に大嫌いな小池百合子のイメージアップに手を貸す事になるとは(苦笑)。https://t.co/U6VfvGCaL9
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
自民党都連の会長、幹事長、党紀委員長連名の文書なのに「誰が書いたのかわからない」なんて常識的に考えてあり得ません。平沢勝栄の発言を見る限りでは「憲法違反」である事は承知の上みたいなので認める訳にはいかないんでしょうね・・・。https://t.co/XYSk1ebcta
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6
自民党都連の執行部5人が辞任した件。気になるのは「都議会のドン」と呼ばれる内田茂一派の動向です。彼等がこのまま黙っているとは到底思えません。小池百合子に対する報復は絶対にある筈なのでそう簡単に都政の正常化はできないんじゃないかな?。
- 日下部來純 (@top_kisei)2016/8/6




- No Tag
No title
規制派のブログより。ここ数日でポンポン出てきました。
呑むか、呑まれるか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_river/14093359.html
→山田太郎氏の話?。山田氏がさんちゃんねるで官邸に招かれた事を話していましたが、結局は民間としての立場を選んだようですが、いよいよ民間としての立場として表現の自由の本格的な活動を始めるようです。
「さらなる上の階」へのステップアップは実現するか
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_river/14115584.html
→第三次安倍内閣発足の話?
やはりな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_river/14119901.html
→自民党東京都連幹部辞任の事?
例の監視者は外的要因で消えたか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_river/14119922.html
→他の人も見ているみたい?。「実際に関与したなどという証拠」というのが本当に実在するか疑問ですが。末尾の暗転部分で谷垣元幹事長の事故の事を取り上げているようですが、労わる言葉どころか趣味のせいにして苦言する始末・・・。
例の団体は「すべて」を管理できるか
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_river/14119970.html
→JASRACの事でしょうが、この件に関しても秘密裏に関与してきたと言っていますが、そもそも秘密裏にやってきたのなら新理事長のあの発言は早すぎるのでは?。ちなみに「「彼女らや権限者ら」が主張してきた事。」の文章から取り巻きのブログへ飛びます。
2016-08-07 07:51 from W-B
アサンジ氏:サウジはクリントン財団の最大のスポンサーの可能性
http://jp.sputniknews.com/politics/20160807/2607864.html
Sputnik 日本
欧州で激化するテロ攻撃、次の標的は「スペイン」説が浮上
http://n.m.livedoor.com/f/m/11855524
livedoorニュース
IS占拠の北部要衝制圧=クルド人主導部隊-シリア
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080600249&g=isk
時事通信ドットコム
稲田防衛相に「強く憤慨」=「百人斬り」否定発言を批判-中国
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016080500906&g=pol
時事通信ドットコム
稲田防衛相が将来の核武装を否定せず、広島で追及された安倍首相が慌てて「核保有は将来も検討しない」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e3866e7f8f1eedc7b586859544b26ff6?guid=ON
Everyone says I love you !
稲田防衛相は安倍内閣のアキレス腱か?
経済危機の本質を考える -克服の方向を求めて- (1)
http://www.jacom.or.jp/archive03/tokusyu/2009/tokusyu090304-869.html
農業協同組合新聞
経済危機の本質を考える -克服の方向を求めて- (2)
http://www.jacom.or.jp/archive03/tokusyu/2009/tokusyu090304-870.html
農業協同組合新聞
経済危機の本質を考える -克服の方向を求めて- (3)
http://www.jacom.or.jp/archive03/tokusyu/2009/tokusyu090304-871.html
農業協同組合新聞
先駆的な憲法を現実に
テレ朝系番組 井上氏“改憲の理由はない”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-07/2016080702_01_1.html
しんぶん赤旗
常総水害 国の責任追及
鬼怒川 削られた自然堤防から越水
茨城 市民らが交渉 梅村・塩川議員同席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-07/2016080704_01_1.html
しんぶん赤旗
時代の正体〈342〉危うい緊急事態条項(上) 「例外」は常態化する
憲法考
http://www.kanaloco.jp/sp/article/181112/
神奈川新聞 公開:2016/06/23 09:32
時代の正体〈343〉危うい緊急事態条項(下) 「自助」任せの国家へ
http://www.kanaloco.jp/sp/article/181379/
神奈川新聞 公開:2016/06/24 11:35
時代の正体〈353〉人権否定の自民改憲草案 泰斗の言葉(上)
東大名誉教授・樋口陽一さん
http://www.kanaloco.jp/sp/article/184648/
神奈川新聞 公開:2016/07/09 02:00
時代の正体〈354〉人権否定の自民改憲草案 泰斗の言葉(下)なめんなよの精神を
http://www.kanaloco.jp/article/184836/
神奈川新聞 公開:2016/07/10 00:05
生活保護 日本は利用率低い
テレビ番組 小池議員が指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-26/2014022604_03_1.html
しんぶん赤旗
神奈川新聞(上から2番目の記事)とこの赤旗の記事を読むと、ものすごくイヤな想像をしてしまう。
自民党改憲案24条には、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない」と書かれていますが、これは単に道徳の押し付けが狙いじゃないかもしれません。「国民の家族の絆を強くするため」というのは実は建前で、それを大義名分にして、生活保護のような社会保障等にかかる金を減らしたいのが本音ということもあり得ます。あくまでも仮説ですが
No title
【民進党】代表選に立候補を表明した蓮舫議員、憲法9条の堅持を強調!憲法改正は議論へ 「九条は絶対に守る」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12882.html
9条以外にも守るべき憲法は山ほどあるのに、9条以外は眼中にないのでしょうか?
2016-08-08 09:21 from W-B
ISISが避難民3000人拘束、12人殺害か イラク北部
http://n.m.livedoor.com/f/m/11858962
livedoorニュース
ベルギーで警察官に切りつけた男を射殺 テロか
http://k.nhk.jp/knews/20160807/k10010624911000.html
NHK NEWSWEB
米の市民団体が原爆投下を謝罪する文書
http://k.nhk.jp/knews/20160807/k10010624491000.html
NHK NEWSWEB
村山富市元首相 戦争をしない「平和な国」であり続けるのが日本の責任
http://www.jprime.jp/articles/-/7880
週刊女性PRIME [シュージョプライム]
【戦争を知らないあなたへ】11歳で突然、戦争孤児に…家族にも言えず生き延びた
http://www.jprime.jp/articles/-/7881
週刊女性PRIME [シュージョプライム]
「ISはムスリムじゃない、マフィアだよ」
http://www.ngo-jvc.net/m/jp/projects/palestine-report/2016/08/20160804-is.php
日本国際ボランティアセンター
(JVC)公式サイト
ドイツのシナリオ:ロシアと日本はクリルをどのように分け合うのか?
http://jp.sputniknews.com/politics/20160807/2608396.html
Sputnik 日本
コラム:なぜ共和党はいまだにトランプ氏の下で結束できないか
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN10G0JC
ロイター
憲法壊すぞーみたいなメンバーがずらり 改造内閣も都政も①
http://www.asuno-jiyuu.com/2016/08/blog-post.html
明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)
【原爆の日】広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージが「胸に響く」と称賛の声
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/05/hiroshima-rcc_n_11361326.html
ハフィントンポスト
ロケット弾でシンガポール攻撃計画=イスラム過激派6人逮捕-インドネシア
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080500705&g=int
時事通信ドットコム
ダーイシュ戦闘員、イラクで民間人85名を処刑
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160807/2607432.html
Sputnik 日本
米大統領選:労働者取り込み焦点 激戦州の確保へ攻防激化
http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&id=20160808k0000m030098000c
ニュースサイト毎日新聞
【沖縄・高江弾圧から見える憲法改正の恐ろしさ】
http://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12184829736.html
伊達直人
百田尚樹「中国は尖閣に1年以内に上陸してくる」と煽る! むしろそれを望んでるんじゃないのか?
http://datsuaikokukarutonosusume.m.blog.jp/article/1059999576?guid=ON
脱「愛国カルト」のススメ
シリア 病院が空爆され 10人死亡
http://k.nhk.jp/knews/20160808/k10010625991000.html
NHK NEWSWEB
南スーダンPKO、駆け付け警護任務付与か
http://oogushi.m.ldblog.jp/article/52468077?guid=ON
衆議院議員 大串ひろしブログ
競馬場近くの五輪メディアセンターに銃弾が降る
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160807/2608556.html
Sputnik 日本
クリントン氏のリード縮小、トランプ氏に約3%ポイント差=調査
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN10J01D
ロイター
天皇の声を伝える収録ビデオ 各局が一斉放送という平成の玉音放送 今日は8月15日? 政治利用は許さない
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2256.html
弁護士 猪野 亨のブログ
>WーB様
さすがに9条以外の条文について、全く眼中にないとは思えません。ただ、9条の堅持をより強調するつもりなのは確かでしょう。個人的にはあまり賢いやり方には見えません。しかし、民進党がそのつもりならば、自民党改憲案の9条を徹底的に批判すべきです。
あの改憲案は9条だけを切り取っても論外です。日本の国民は憲法論議については、9条のことが最も知っていると思いますが、自民党改憲案9条の危険性はあまり理解していないはずです。
どちらにも「不肖の…」系の困った縁者というものはたどっていくと居たりしてもおかしくない訳で
12434様へ~。
自民党改憲案の24条は、正に「家族の絆」という美名で国民の負担を増大させ、「家族」にズバリ「福祉」の負荷を押し付ける気満々…とは、懸念する向きが多いかと存じます。
例えば、只今は法的には「親の介護」は実子のみにその責任があるそうですが、「実子の配偶者」「甥・姪」等の演者にも「絆」の名目で介護負担を課せば、その分「福祉」にかかる公的費用が浮く…とか?
具体的には極端な話、ある日突然「道楽者で借金ばかりして出奔して長く会った事も無い大伯父大伯母」が病身で保護されたので、「家族の絆だ面倒みろ」と連絡来た…という事も想定されうる訳で、なかなか恐ろしい「絆」ではないかと。
「家族」の定義次第で、国民の健康的な生活も危うくなりそう?
もう亡くなったのですが、かつて親族に「人にたかってばかりで働かないオジサン」が居た身としてはなかなか怖いです…。
2016-08-08 20:54 from ふぶら