【Twitter】【まとめ】【参院選2016】新党改革、比例候補に山田太郎氏を擁立
■【参院選2016】新党改革、比例候補に山田太郎氏を擁立https://t.co/WjtjFO98jK
— 日下部來純 (@stop_kisei) 2016年6月8日
産経新聞 2016.6.8 11:41
参議院選挙の出馬が危ぶまれていた山田太郎議員は荒井広幸議員の「新党改革」から出馬が確定した模様。正直、党の知名度は皆無に等しいですけど「全国比例」で出馬できるのは大きいです。極めて厳しい戦いですがスタートラインに立てたのは喜ばしい事です。
— 日下部來純 (@stop_kisei) 2016年6月8日
国民目線で見ればどちらも必要な政治家です。それぞれ得意分野が違いますし比べるのは無意味なんだけどな・・・。https://t.co/ay1i9YDqhL
— 日下部來純 (@stop_kisei) 2016年6月8日
この議員さんが日本の二次創作を救った神様です。さあ夏の選挙の必ず行くぞー ついに決定! 「オタクの味方」山田太郎参議院議員が、新党改革の名簿登載にて全国比例で出馬を確定 (おたぽる - 06/08 17:11) https://t.co/jnQC6CWEjR
— ぽむだるま@コミケット西館ブロ担 (@pomudaruma) 2016年6月8日
そして、山田太郎議員を応援したい!
— すくすく。 (@ScreamoTAI) 2016年6月8日
という皆さん
正直SNSでなに言っても大した票になりません
山田太郎議員の事務所ボランティアやりましょう
ビラにシール貼りましょう
法定ハガキを自分の実家に送って貰って両親説得しましょう
「ネットで人集めて泥臭い戦いやった」成功例が山本太郎です
山本太郎がやった事は「ネットで大量のボランティア集めて、ネットで称え合い、ひたすらビラ配り、ポスター貼りに集中した」んです
— すくすく。 (@ScreamoTAI) 2016年6月8日
知名度だけで受かったわけではありません
あれは本道の「泥臭い選挙」をやり抜いたから勝ったんです
山田太郎議員勝たせたかったら同じことやればいい
240万票とれるのかな・・・
— みなみ つかさ@にこにこ (@komu0712) 2016年6月8日
山田太郎議員が全国比例から出られる事で、まずは第一関門が突破出来たのは良かった。山田太郎議員の仕事と結果に、今度は漫画やアニメ、ゲームなどの当事者やファンが応える番。無くならないという慢心ではなく、無くさないという意志が大切。
— ヒロ (@UserYas) 2016年6月8日
|∋・`) 山田太郎議員がオタクの味方、というのはそのとおりだと思うのだけど、そればっかりを広めてしまうと引く人が出てきちゃうのではないかというのが多少気になったりしなくもない 表現規制のみならずお仕事されてるかつ有能な人である印象
— うずまきばにら。 (@VnllSav) 2016年6月8日
山田太郎議員の功績はそれだけではなく、実在児童の保護についても尽力されていますし、安保法制についてもただ反対するだけではなく次善の策を与党に提示してそれを認めさせました。他にも障がい者問題や農業の問題にも尽力されており、山田議員を再当選させればこれらの分野の前進も期待できます。
— 諸葛統or成瀬龍伯 (@zhugetong) 2016年6月8日
余計なことは考えず、全力で死票の山を積み上げて、「恩義を忘れない有権者」であることを見せつければ、右から左まで、どこの党も一目置かざる得なくなる。
— 荻野幸太郎 (@ogi_fuji_npo) 2016年6月8日
山田太郎は自分のためじゃなく、恩知らずで恥知らずで臆病なお前らのことを最後まで守るために、ピエロになってまで立候補してくれたんだよ。
そして、あとは、有権者側の価値判断でしょうなぁ。
— 荻野幸太郎 (@ogi_fuji_npo) 2016年6月8日
本日、新党改革の荒井代表と記者会見に臨み、今夏の参議院議員選挙では全国比例で新党改革から出馬することを発表しました。マンガ・アニメ・ゲームなどの表現の自由を守ることについても全面的に受入れてもらうことができました。*誤字のため再送 pic.twitter.com/tZPacDdGqt
— 参議院議員山田太郎(全国比例) (@yamadataro43) 2016年6月8日
■Togetter - 山田太郎参院議員の「ヘイトスピーチ対策法案」反対理由https://t.co/ADE0tiHe4W
— 日下部來純 (@stop_kisei) 2016年6月8日




- No Tag
「クリントン・キャッシュ」 ―ヒラリー・クリントンは大統領選を辞退すべき
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/34cd85201f001bf35330a93087a28956?guid=ON
マスコミ:トルコの工場でシリア難民の子供たちが「ダーイシュ」用の戦闘服をつくらされている
http://jp.sputniknews.com/life/20160608/2266892.html
米国人はサウジアラビア支援を欲していない
http://jp.sputniknews.com/us/20160607/2260745.html
米国メディア:ダーイシュ(IS)はシリアでの敗北後、サウジアラビアに「引っ越し」する
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160122/1471105.html
イラクで爆発、少なくとも8人が死亡
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160608/2267092.html
自民、不満封印しアベノミクス前面=野党は格差解消に焦点【16参院選】
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060700786&g=pol
アベノミクスで税収増えた?
実は消費税増税で水増し
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-08/2016060806_01_1.html
世銀見通し:成長2.4%に下げ アベノミクスに疑問も
http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&id=20160608k0000e020178000c&t=full
改正憲法草案 緊急事態条項は独裁権付与につながる
http://www.data-max.co.jp/280608_uk1/
社会学者 EU内でEU懐疑論者の割合が増加中
http://jp.sputniknews.com/europe/20160609/2273440.html
No title
差し止めはできなかったそうだ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_river/14017823.html
規制派のブログより。案の定山田議員の出馬妨害を企んでいるようです。
2016-06-09 12:38 from W-B
No title
安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される
http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20160609-00058635/
No title
管理人様
公示前なのでこのエントリー内に掲載されている最後のツイートが公職選挙法に触れる可能性がありますので削除した方がよろしいかと。
2016-06-09 14:28 from W-B
No title
https://twitter.com/komu0712/status/740513097551486980
みなみ つかさ@にこにこ @komu0712
山田太郎議員の表現の自由を守る党では、サポーターを募集しています。サポーターの情報発信で、#アニメ #マンガ #ゲーム などの表現規制の現状を知って欲しいと思います。秋の臨時国会に、新たな表現規制の法案が提出される動きがあります
>秋の臨時国会に、新たな表現規制の法案が提出される動きがあります
この内容の情報源がわからないのでなんともいえませんが、青少年健全育成基本法案(子ども・若者育成支援推進法の一部を改正する法律案)が提出された前例がありますので注視はすべきでしょうね・・・。
2016-06-09 14:53 from W-B
No title
>秋の臨時国会に、新たな表現規制の法案が提出される動きがあります
2016-06-09(14:53)の自分のコメントの追記みたいな形になりますが、関連があるかどうかわかりませんが、衆議院にて下記のような法案が提出されていました。
●性暴力被害者の支援に関する法律案(閉会中審査)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g19001038.htm
>定義)
>第二条 この法律において「性暴力」とは、性的な被害を及ぼす暴力その他の言動をいう。
>2 この法律において「性暴力被害者」とは、性暴力により性的な被害を受けた者をいう。
ざっと見ですが、個人的には問題がないように見えましたが、定義の中の「その他の言動」という部分ですが、ヘイトスピーチ対策法の傾向を考えますと出版等も含まれるのでは?、と危惧しています。
2016-06-09 16:54 from W-B
No title
※12様
誇張解釈になるかもしれませんが、性暴力とは無関係な「ポルノ」、下手したら肌の露出の目立ったものや、露出が殆どないけど身体のラインがしっかり出ている「お色気」のような物も当てはまる可能性もあるかもしれません。人によっては目を背けたくなるものもありますからね・・・。問題なのはポルノやお色気が法律として性暴力の定義に当てはまる危険性があるかも・・・という所でしょうか?
2016-06-09 17:28 from W-B
No title
野党連合の支持者たちよ!逆風に負けるな!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sayokise/41255307.html
規制派の自演自作(基本的に金子川氏らは与党支持ですが、表現規制のためには野党をも利用するスタンスのようです。)と思われるブログですが、要は山田議員を潰したい・・・その一点です。
※12様
>もちろんこの法律を提出した人は拡大解釈だとか規制に利用とか考えないで性被害者を助けたいから提出したんだろうと思うので
自分もその意見には同意ですし、個人的にも性暴力被害の支援として問題ない内容と判断しています。だからこそ、定義をしっかりと明確にして支援があらぬ方向に行かないためにも頑張ってほしいものです。
2016-06-09 21:49 from W-B
雨宮処凛さん×勝部元気さん×太田啓子さん「女性の生きづらさ、男性の生きづらさ」(その2)日本的「ジェンダー規範」の罪 - http://www.magazine9.jp/article/taidan/27688/ …
2016-06-09 22:56 from 弓
神原元・弁護士の見解に反論する ヘイトスピーチについて改めて考える
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2113.html
柿木克広自民党候補のビラはこの程度 抽象的なフレーズばかりが並ぶ 憲法に関する記述は一切なし
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2110.html
[参院選・憲法改正] 首相が真正面から語れ
http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=201606&storyid=76233
「安保関連法は違憲」=700人超が集団提訴-大阪地裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060800751&g=soc
商業施設で銃撃、3人死亡=パレスチナ人2人が乱射-イスラエル
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900041&g=int
防衛省資料が示す藤丸防衛政務官「北朝鮮ミサイル情報」の違法性
http://hunter-investigate.jp/news/2016/06/-21-24-250250-31323132.html
安倍首相またぞろ 「アベノミクス選挙」
選挙終われば戦争法発動・改憲…
国民だましの手法
退場の審判を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-09/2016060902_01_1.html
アベノミクス「果実」しぼむ
「税収増」で首相発言変更
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-09/2016060902_02_1.html
TPP 食の安全脅かされる
各種メディア注目
共産党の斉藤議員の質問
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-09/2016060902_03_1.html
【公職選挙法違反】田母神被告をかばう気持ちなく「共謀」主張
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/550492/
【米大統領選2016】なぜ私たちはクリントン氏に熱狂できないのか
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36468974
日本 紛争に最も関与していない国トップ10入り
http://jp.sputniknews.com/japan/20160608/2271815.html
シリア・アレッポで政府軍の空爆激化、小児科の病院も標的に 停戦合意ほとんど守られず(画像)
http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/08/aleppo_n_10364176.html
世界を読み解くニュース・サロン:どうすれば救えるのか シリアで人質の日本人を (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/09/news022.html
「首相の言い間違い」 「立法府の長」発言を官房副長官が陳謝
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016052002000120.html
>ビースター様
気になって調べ直して見ましたが、やっぱりいやになる話ですね。
No title
やん @skd7
<42>「好き!」を究める楽しさを メイドたちの私設図書館 http://www.asahi.com/and_w/interest/SDI2016060786381.html … ヴィクトリア朝時代のイギリスの片田舎をイメージした空間・・・珍しく朝日新聞が紹介しているのだから、細かいことは気にしないでおくか・・・
やん @skd7
のうりんポスタなどを批判する女性たちは正義。それを批判する男性は悪。伊藤和子が紹介する雨宮処凛×勝部元気×太田啓子の対立偏見差別差別にしか繋がらない偽ジェンダー論。 https://twitter.com/kazukoito_law/status/740802445366939648
やん @skd7
のうりんポスタは胸部を出しているからセクハラという単純な思考が危ない。一方で暑い時期の女性のファッションにおいて露出多い衣装は肯定する訳で。そう言ったダブスタは人権問題を解決させる気がない根拠になる。そしてこの手の話をする人は代わり映えしない人たちというのを覚えておくといいかも。
やん @skd7
コンテンツを創る側に女性がいることを完全に無視して、ダンセイガーダンセイガーとヘイトを喚き散らす自称人権活動家が幅を利かしているのが、日本が人権に関して遅れている最大の根拠だと思う。彼ら彼女たちは男性嫌悪以外でも偏見や差別を行いがち。
やん @skd7
例えば朝日新聞が紹介したメイド喫茶のオーナーは女性。結婚して今は子育て中。オタクでかわいい女の子が好きだけど、人権活動家が少女売春の温床というメイド喫茶や怪しい人に見えるのか確認して欲しい。お店に行ってみてもいい。活躍する女性のケースとして取り上げることができるレベルだと思う。
2016-06-10 01:13 from W-B
No title
>のうりんポスタなどを批判する女性たちは正義。それを批判する男性は悪。
それではのうりんポスターなどを肯定的、友好的に見ている女性はなんなのか?、という話でもあるんですよね・・・。
2016-06-10 01:43 from W-B
せるしお @celsiorBSR
2020年会場問題|署名特設サイト http://2020event.tokyo/
全然集まってない…コミケ来場者数くらい集まって欲しい~
ここから簡単に署名できるのでぜひ!期間中のコミケ以外のイベントにも関係あるしイベントないと新刊でないので通販組の方も署名しよう^^!!
虹乃ユウキ @YuukiNijino
アニメ・漫画等を規制から守るために尽力している山田太郎議員が「政治活動・選挙活動をお手伝い頂ける方」を募集中( https://taroyamada.jp/?p=8947 )。6月13日以降オープンの選挙事務所は「東京都千代田区外神田6-12-3 ビックウェストビル1階」(秋葉原駅から徒歩可)
虹乃ユウキ @YuukiNijino
オタク議員、おぎの稔大田区議が夏コミに当選! 地方議員あるある本を出すとのこと。同区議は大田区にあるPiOのコスプレイベントを守ってくれた実績もある方( http://togetter.com/li/984364 )。ぜひ遊びに行ってあげて下さい。 https://twitter.com/ogino_otaku/status/741207132549185538 …
2016-06-11 01:17 from .
有志連合内紛が足かせに=シリア・イラクのIS攻略作戦
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900739&g=isk
TPP、自民へ募る不満=野党陣営には温度差-見えぬ農業票の行方【16参院選】
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900747&g=pol
コラム:日本経済に「成長」は必要か
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0YI0IJ
コラム:アベノミクスに残された「最後の矢」=佐々木融氏
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0YV0L9
日本からの武器輸入が容易に、米国が規制撤廃
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0YQ0F2
TPPのコメ価格影響 道内の主産地農家8割が下落懸念 NPO調査
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0280481.html
「立法府の長」発言を削除
安倍首相、反省なく議事録で
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061002_01_1.html
主張
立憲主義の危機
政治の土台破壊は放置できぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_05_1.html
憲法9条は仏の願い
世界各国の宗教者ら平和行進
大阪
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061004_04_1.html
2016 米大統領選
サンダース氏 運動継続の背景
「大変革を」 声やまず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061007_01_1.html
IS拠点シルトを空爆=リビア
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061000020&g=isk
テロ相次ぎ22人死亡=ISが犯行声明-イラク
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016060900733&g=isk
カネが左右する大統領選挙
クリントンは集金力が仇にhttp://diamond.jp/articles/-/92400
迷走する“ポスト乙武” 野党統一候補擁立で荒れる参院選
http://n.m.livedoor.com/f/m/11624389
改憲勢力の議席 3分の2阻止を 小林節氏講演
http://www.nnn.co.jp/news/160610/20160610004.html
40年超の高浜原発 「工事計画」認可 初の運転延長へ
http://k.nhk.jp/knews/20160610/k10010552241000.html
玄海原発の再稼働反対9万人署名 佐賀の市民団体、知事に提出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201606/CK2016061002000252.html
再生可能エネルギー産業、シベリアと極東で緊要に
http://jp.sputniknews.com/opinion/20160609/2279798.html
沖縄駐留米軍人の移動制限緩和
http://jp.sputniknews.com/japan/20160610/2284016.html
オバマ大統領 アフガン駐留米軍の全権拡大を容認
http://jp.sputniknews.com/politics/20160610/2283643.html
メキシコ 日本の国債1350億円を起債
http://jp.sputniknews.com/business/20160610/2285219.html
供給途絶で世界の原油が5年ぶりの高値に
http://jp.sputniknews.com/business/20160610/2282404.html
イスラエル銃乱射事件、軍が「報復措置」 ヨルダン川西岸に部隊を増派
http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/09/israel_n_10388508.html
マスコミ報道「ダーイシュ(IS)」の頭目バグダディ負傷」
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160610/2285485.html
クルド勢力が犯行声明=イスタンブール爆弾テロ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061000710&g=int
No title
荻野浩次郎 @orijox
http://yosuke2016.peatix.com/
来る6月20日(月)、憲政記念館で伊藤ようすけ氏壮行会を行います。一万円を頂戴する政治資金規正法上の政治資金パーティーです。 伊藤氏曰く“自分も表現者である。表現規制の類には当然反対する”との事。ばんばん踏み絵を踏んで貰いましょう。
荻野浩次郎 @orijox
私も(裏方ですが)もちろん当日は現場におります。他のファイナリスト達も勢揃いしているはずなので、言いたいことがあったり腕相撲の挑戦だったり、出来ることはなんでもお受け致しますYO!
荻野浩次郎 @orijox
あと、公示前なので奥歯に物が挟まったような言い方しか出来ませんが(自分が自民だから言うわけではありませんが)再選に100万からの票が必要な勇者より、こっちの方が今回の選挙では期待値は高いんだろうなと思っています。反表現規制で自民支持な方は、一つご一考下さいませ。
えふすく @FSQUARE
参院選 宝田明氏ら擁立 国民怒りの声
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160611/k00/00m/010/014000c …
>政治団体「国民怒りの声」(代表・小林節慶応大名誉教授)は10日、7月の参院選比例代表に小林氏や俳優の宝田明氏ら新人7人と、民主党元職の円より子氏の計8人を擁立すると発表した
円より子だとぉ
えふすく @FSQUARE
円より子 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E3%82%88%E3%82%8A%E5%AD%90 …
>2008年5月14日、「街中に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、
えふすく @FSQUARE
>小学生の少女をイメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている」
えふすく @FSQUARE
>として、「美少女ゲームの販売を規制すべき」とする請願の紹介議員に、下田敦子参議院議員とともになった(これはカスパルによる請願)。しかし本請願は参議院厚生労働委員会で審査の結果、採択されなかった。
個人的な理想として、与野党問わず反表現規制の候補者が一人でも多く当選できればいいのですが・・・。
2016-06-11 07:31 from W-B
No title
谷亮子議員 ポスト舛添急浮上!参院選 生活の党から出馬見送り ― スポニチ Sponichi Annex 社会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/06/10/kiji/K20160610012751300.html
日本会議産みの親「生長の家」が安倍政権と日本会議の右翼路線を徹底批判!「日本会議の元信者たちは原理主義」|LITERA/リテラ
http://lite-ra.com/2016/06/post-2325.html
2016-06-11 10:53 from ACE-MAN
ベルギー、原子炉が事故で稼動停止
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160611/2290521.html
地中海に難民すし詰めボート 2日間で3000人超救助
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000076792.html
アベノミクス争点3度目 首相「道半ば」強調 「何度問う」疑問の声
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/2016sanin/1-0280971.html
安倍総理「アベノミクス失敗」のお粗末な言い訳?「リーマン級の危機」発言で新たな暴走がはじまった 経産官僚は経済を知らない?
http://n.m.livedoor.com/f/m/11628500
参院選4つの争点<くらし・アベノミクス> 世代超え広がる格差
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201606/CK2016061102000140.html
ぼうくん @VoQn
フランスに続きイギリスの議会もゲームの性差別規制の検討だそうで http://archive.is/gjhiz
しかし、毎度の如く、この「性差別的」が非常に曖昧… (ポジティブでないロールモデルを用いられることが性差別的であるってなんや…)
ぼうくん @VoQn
毎度思うんだけど、これ「現実の女性にSlutShamingすると人権意識的なアレで当事者たちにも怒られるから、その腹いせにフィクションの中の女性キャラに対してSlutShamingすることにしました」じゃないかなぁ… これさ…
ぼうくん @VoQn
あと、定期的に補遺しないといけないのもコレめんどくさいが、この『性差別的』ってのは「ピーチ姫=ステロタイプ、ゼルダ姫=ステロタイプ、春麗=セクシャル」でそれぞれセクシズムだっておっしゃるほどの過激派の基準ですぞ
2016-06-12 08:19 from .
No title
https://twitter.com/MORI_Natsuko/status/741568299490791424
森奈津子❖青江沼MMDer男前豆腐の人 @MORI_Natsuko
同じオタクが「◯◯ファンはこう」と決めつけて叩きあうことに私が危機感を覚えるのは、80年代末の連続幼女誘拐殺人事件の記憶があるからですよ。犯人がオタクの青年だったことから、マスコミと社会はオタクを異常視して差別、バッシングしたんですよ。犯人一人を批判するのではなく。
https://twitter.com/kurukurushoujo/status/741569599783600129
超弩級駆逐艦くるくる少女@シーズンオフ @kurukurushoujo
私が表現を規制するような言動や行動に危惧感を持つのもやはりこの宮崎勤事件の時の世相を身をもって体験しているからです。
あの時アニメを見ている奴は宮崎勤の仲間という扱いでしたからね。彼自身はどちらかというと特撮オタだったのに。
https://twitter.com/erishibata/status/740642654715711488
柴田英里 @erishibata
BPOに寄せられた名探偵コナンへの苦情の全否定感割とすごい。
"「毎週のように殺人事件が起きるが、『今回は誰が殺されるのだろう』『犯人はあいつに違いない』などと、子どもたちが考えているかと思うと、ゾッとする」"
ミステリやホラーをジャンルごと全力で殺しにきている。
よーすけ想作 @yousukesousakub
というか、フィクションやファンタジーに「そんなのありえない!止めろ!」って文句つけてる時点で正気じゃないんだよな。
連ツイ、リツイートによる長文ですので、詳細はURLにて。あと、2016-06-12(08:19)の名無し様の紹介してくださったツイートに関するやり取りも興味深い内容でしたのでこちらもURLで紹介します。
https://twitter.com/VoQn/status/741322487309303808
2016-06-12 10:03 from W-B
荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo
山田太郎さんの事務所に遊びに来ています! たい焼き、美味しそう♪ pic.twitter.com/8vmAEKV6nu
荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo
この後、15時からニコニコで、山田太郎さんが、「女子向けメディアフォーラム@東京」を生放送とのこと。テーマは、BLの規制問題など。
https://taroyamada.jp/?p=8953 pic.twitter.com/CwUleKqIIO
荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo
なるほど。山田太郎議員が、創作物規制の問題を素早く理解して、オタク・腐女子の味方をしてくれたのは、コスプレイヤーである娘さんのことを信頼し、理解していたからという背景があったんだね。(ニコニコ生放送中) pic.twitter.com/TWX9KpPxVx
荻野幸太郎 – @ogi_fuji_npo
山田太郎フォーラム。
腐女子の人たちが、冷静に、どうして自治体のキャラクターが、性的な好奇心に訴えるものになっていてはよくないのかを語り合っている。個人的な創作の話と、公的なイメージキャラの話とは違うと。
フォーラムは無事に終わったようです。
2016-06-12 17:11 from 弓