宮崎衆院議員が辞職願=16日に許可、4月補選へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000094-jij-pol
時事通信 2016年2月12日(金) 15時43分配信
自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=は12日午後、衆院議長公邸で大島理森議長に議員辞職願を提出した。女性タレントとの不倫問題での引責。辞職は16日の衆院本会議で許可される見通しだ。京都3区の補欠選挙は、町村信孝前衆院議長死去に伴う北海道5区補選とともに4月24日に投開票される。
京都3区補選について、自民党は候補擁立を慎重に検討。民主党は同区で惜敗した泉健太衆院議員=比例代表近畿ブロック=を擁立する。おおさか維新の会も候補を立てる方針だ。
宮崎氏は12日午前、衆院議員会館で記者会見し、週刊文春が報じた不倫を事実と認め、「なるべく早くけじめを付けたい」と辞職の意向を表明していた。宮崎氏は、妻の金子恵美衆院議員(37)=新潟4区=の出産後に育児に参加したいとして、国会議員の「育児休業」取得を宣言していた。会見では、「自らの軽率な行動が(育休論議に)水を差し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と陳謝した。
宮崎議員、一問一答の全内容 他の女性関係、離婚は?ハニートラップだった?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000054-dal-ent
デイリースポーツ 2016年2月12日(金) 13時10分配信
女性タレントとの不倫を報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)が12日午前、衆議院第二議員会館で議員辞職を表明、その後の会見での一問一答は以下の通り。
「宮崎議員」の浮気、1度じゃなかった! 新婚なのに、さらに別の女性の存在を「白状」
http://www.j-cast.com/2016/02/12258281.html
J-CASTニュース 2016/2/12 14:30
「育休議員」の浮気は1度ではなかった――。妻・金子恵美衆議院議員(37)の出産に合わせて「育休宣言」を表明した矢先、女性タレント(34)との不倫疑惑が浮上した自民党の宮崎謙介衆議院議員(35)が釈明会見を行った。「週刊文春」に報じられた内容を全面的に認めた形で、議員辞職する意向を表明した。さらに質疑応答の中では、報じられた女性以外との浮気についても「否定はできない」とコメント。想像以上の「ゲスっぷり」が明らかになってしまった。
今後の流れ?(´・ω・`)
京都三区の宮崎議員辞職で補選
でこの流れから
(大方の予想)泉健太氏補選出馬辞任→近畿比例民主繰り上げ→北神圭郎氏復活当選。の模様。(;・∀・)北神氏Wiki見る限りちと う~ん レベルの議員。
で株価の下落と不倫辞職で4月選挙はかなり低くなったかなぁ。
ただ株の下落 宮台さんがアベノミクス関係ない世界の影響食らったからと解説。
(´・ω・`)だから 自分はまだ4月選挙0パーとは思わないけど・・・。
まぁ わざわざ支持率有利でこのタイミングでするか?と疑問。
2016-02-12(16:28) : フー URL : 編集
宮崎議員辞職の京都3区、「有利」と野党乱立も
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20160212-OYT1T50141.html
読売新聞 2016年02月13日 20時23分
確かにおおさか維新が候補を擁立すると書いてあります
どう考えても当選しそうにないのに擁立するのはただ単に民主党に議席を一つでも渡したくないという器の小さい理由からですかね
2016-02-13(22:33) : ※1 URL : 編集
No title
おおさか維新と他の野党[特に共産]との共闘はまず無理なのは仕方ないので、それ以外の5政党については何とか共闘してほしいです。
2016-02-13(23:30) : Bigsurf URL : 編集
女性タレントとの不倫を報じられた自民党の宮崎謙介が議員辞職を表明。会見ではさらに別の女性の存在を仄めかす発言もしています(苦笑)。一般人の不倫ではないので国民に対して説明責任を果たした上で政界を去って欲しいです。
自民党はこれで1議席失う事になる訳ですが支持率を考えればダメージは微々たるものだと思われます。早急に首を切って選挙をやれば高確率で取り戻せます。実際、違法献金や収賄疑惑よりは「個人問題」で済む話なので特に支持率が下がる事も無かったようです。
この先、有権者が目を向けるべきは不倫ではなく補欠選挙です。宮崎謙介は京都3区選出の議員。町村信孝前衆院議長死去に伴う北海道5区補選と共に4月24日に投開票されます。民主党は泉健太氏(北神圭郎氏の可能性も?)を擁立する予定。厳しい戦いが予想されます。
選挙は水物です。単純に自民党VS民主党ならば後者にチャンスもありますが、第二与党である「おおさか維新の会」が独自候補を立てると見られています。この場合「反自民票」が割れるのでほぼ間違いなく野党は敗北します。今夏の参議院選挙を占う意味で重要な選挙です。





記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・地方自治・選挙