【参院選】自民がSPEEDの今井絵理子氏擁立へ 知名度、シングルマザー…浮動票狙い 島尻安伊子氏とも連携
http://www.sankei.com/politics/news/160205/plt1602050007-n1.html
産経新聞 2016.2.5 07:41
自民党が夏の参院選の比例代表候補として、ダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーで歌手の今井絵理子氏(32)を擁立する方向で調整していることが4日、分かった。知名度が高く、聴覚障害のある長男(11)を育てるシングルマザーでもあることから、社会保障政策の充実などを訴えて浮動票の取り込みを狙う。
「SPEED」ブルーレイ、絶妙のタイミングで発売中止 事務所は今井絵理子「出馬報道」との関係は否定
http://news.livedoor.com/article/detail/11149309/
J-CASTニュース 2016年2月5日 19時28分
ざっくり言うと
SPEEDの今井絵理子が2016年夏の参院選に出馬すると5日、報じられた
1週間前にはSPEEDのブルーレイが突然販売中止となっていたという
事務所側とレコード会社側が配慮したとの憶測があがったが事務所は否定した
No title
自民、今井絵理子氏を比例擁立へ SPEED、今夏参院選
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2024303
共同通信社 2016/2/5(金) 18:58
江尻かな(江尻加那) @ejirikana310
朝から何だかムカッとくる記事。自分の道を歩んできた女性が、選挙に出るかどうかはご本人が決めることだけど、これはもう「活躍」なんかじゃなくて、自民党の「利用」でしょ。安倍さんが「女性」って言葉を口にするたび、嫌な気持ちになる。
>聴覚障害のある長男を育てるシングルマザーでもあることから、安倍晋三首相が掲げる「1億総活躍社会」実現を目指す象徴的な候補者になり得ると判断した。
「女性」だけでなく、その「子供」も「利用」しているようにも見えますね・・・。
2016-02-06(21:34) : W-B URL : 編集
(;・∀・)ついでにというか
>「女性」だけでなく、その「子供」も「利用」しているようにも見えますね・・・。
ついでに「沖縄出身」てのも追加でw(・∀・)
(´・ω・`)ほんとは民主がこういう候補戦略とらなきゃいけないんだけどね・・・。(芸能人の候補の是非は一旦横において)
2016-02-06(22:26) : フー URL : 編集
今井氏はツイッターで安保法制反対活動をしていたようですが、報道を見る限り賛成派に転身したんですかね
もしくは単に利用されてることに気づかず、内部から自民党を変えてやると息巻いているんでしょうか
自民党としては票さえ奪えれば候補者のスタンスなんてどうでもいいんでしょうけど
2016-02-06(23:20) : ※1 URL : 編集
No title
フー様
>ついでに「沖縄出身」てのも追加でw(・∀・)
沖縄小選挙区からの出馬ならともかく、比例の場合参院選は全国比例になるので、沖縄以外残りの46都道府県で知名度だけで票が集まりそうな感じもします。ただ、「自民党に行かないで!」という今井氏へのツイートをよく見ますので今後どうなるかは今井氏の動向次第なのですが・・・。あと、山田議員には申し訳ないのですが、知名度だけなら山田議員よりは上ですので(ツイッターでのフォロワー数 山田議員:約13000 今井氏:約60000)知名度の分、票(特に右寄りのオタク層)が山田議員から流れてしまう可能性もあります。
2016-02-07(00:24) : W-B URL : 編集
No title
>>W-Bさん
横槍で失礼しますが、恐らくSPEEDのファンはそもそも山田議員に入れている可能性はあまり高くないように思います。アイドルファンとアニメファンはそれ程被ってはいなさそうですし。それに、山田議員に入れるアイドルファン[多くは規制反対派でしょう]が元SPEEDという理由だけで、今井絵理子さんに入れることも考えにくいです。
それに2010年は、保坂展人氏が出馬していましたので、そちらに入れていたオタクや規制反対派が結構多かった気がします。ちなみに、右派のオタクは三橋氏に入れていたと思います。ただ、今井絵理子さんは昨年の安保法案には反対寄りの立場であったのに、安保法案大推進派の自民党から出馬するのは理解しがたいです。安保法案には漠然とした理由や「戦争は嫌だ」という感情だけで反対していたのかと気になりますね。
乙武洋匡さんにしても、今井絵理子さんにしても元々の思想的な立場が自民党とは明らかに違うのに、自民党から出馬すること[両者とも長い物に巻かれたいという考えがおそらく背景に有ると思われ、それ自体は致し方ないかも知れません]自体が、非自民の受け皿が機能していないとしか言いようがないので相当に重大な事態であると思われます。よって、自分は今日の24時までに、野党に非自民の受け皿をしっかりする旨のメールを送ることにします。
2016-02-07(03:01) : Bigsurf URL : 編集
No title
今井絵理子さんの件に関して、さらに悪い情報が入ってきました。
自民党の参院選候補になぜ元SPEED今井絵理子が? 安保法制を「プチ戦争なら賛成!みたい」と批判していたのに
http://news.infoseek.co.jp/article/litera_3763/
リテラ 2016年2月6日 21時30分
こちらが左派系のリテラの記事です。[但し、信用度は産経新聞並みである事を付け加えておきます]
左派系が強い沖縄で自民党は集票を狙っているようです。この人は沖縄出身なので、沖縄県民の人気が相当高いようです。また、日本人は政策よりも縁で候補を選ぶ人、簡単にいえば候補者が政策を無視して友人・知人に入れようとする人がどうやら少なくないので、沖縄県民の比例票がこの人に流れる可能性が高いです。おまけに、SPEEDは結成時は小中学生の事もあって、沖縄県民の応援の度合いもともと非常に高いとの情報もあるようです。[ちなみに、この記事によると今井絵理子さんはシングルマザーで収入があまり無い状態の為、出馬を検討しているらしいです。]
また、この記事によると、自民党が引っこ抜きをできた理由は所属しているライジングプロダクションと自民党の谷垣禎一氏とパイプでつながっており、事務所から圧力がかかったというのが理由のようです。谷垣氏は「SPEEDって何?」と発言していたそうですが、もしパイプがあるとしたら演技であった可能性も無くはないです。
自民党は色々な所にパイプがあるので、極論を言えば労働組合を除いて自民党の味方にすでになっているか、これからなる恐れがあると考えてもよさそうです。[連合もあまり信用はできませんが…。]
2016-02-07(10:50) : Bigsurf URL : 編集
自民党が今夏の参議院選で元SPEEDの今井絵理子氏を擁立する方向で調整している模様。知名度が高くシングルマザーとして聴覚障害のある長男を育てているので安倍晋三が掲げる「1億総活躍社会の実現」と「社会保障政策の充実」をアピールする象徴的な候補にしたいようです。また、同氏は基地問題で揺れる沖縄出身でもあるので反自民党の多い沖縄で勝利を確実にする狙いがあると思われます。
1週間程前にSPEEDのブルーレイが突然販売中止になったそうなので「そういう方向」で話が進んでるのは間違いありません。事務所が否定してるというのは逆に記事の信憑性を裏付けています。御存知のように、SPEEDはヒット曲を連発した人気グループでいまだに根強いファンが多いです。
自民党の目玉候補としては他に乙武洋匡氏や女子サッカー元日本代表の澤穂希氏の名前も挙がっています。タレントだろうとスポーツ選手だろうと出馬するのは自由です。参議院選の御約束みたいなものですし山本太郎議員の例もあるので個人的にタレント候補が悪いとは思いません。
しかし、社会保障政策の充実をアピールする為に今井絵理子氏を担ぎ上げる事に何とも言えない気持ち悪さを感じます。自民党が消費税増税の三党同意を反する形で「社会保障費」を徹底的に削減してるのは周知の事実です。また、アベノミクスの主柱であるTPPは日本の皆保険制度を崩壊させる事が指摘されています。
問題は、今井絵理子氏が自民党の政策を理解した上で有権者を欺く事になるのを承知で広告塔を引き受けようとしているのかです。有権者は冷静に見極めなければいけません。知名度やキャラクター性で投票するのは自分自身の首を絞める事になります。今夏の参議院選は特にそういった意味合いが強いです。
本当に今井絵理子氏が自民党から出馬するとなれば桁違いの票が動くのは間違いありません。野党は共闘するだけでなく自民党を見習って知名度の高い目玉候補を用意しなければほぼ打つ手なしで惨敗します。選挙に強いブレーンが居ないのですべて後手後手になってるのは痛いです。国民目線で最悪の結果になる可能性が極めて高いので良案があれば野党に意見しておくべきです。





記事タイトルとURLをコピーする
- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・地方自治・選挙