『朝まで生テレビ』に自民党区議が一般人装い出演! でも“自民党のサクラ”もアベノミクス効果は完全否定(笑)
『朝まで生テレビ』に自民党区議が一般人装い出演! でも“自民党のサクラ”もアベノミクス効果は完全否定(笑)
http://lite-ra.com/2016/01/post-1855.html
LITERA(リテラ) 2016.01.03
元日放送の『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)に“自民党の工作疑惑”が浮上している。なんでも、客席から「一般人」としてアベノミクスについてコメントした人物が、なんと、自民党の現役大田区区議会議員であり、しかも「民主党政権よりも安倍政権のほうが景気がよくなっている」と発言したというのだ。これに「やらせじゃないか!」「自民党の工作か?」と批判が殺到しているのである。
「朝ナマ」にやらせ疑惑が発覚
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=6170&comment_flag=1&block_id=1998#_1998
ゴー宣道場 2016/01/01
読者から教えてもらったが、今回の「朝ナマ」でヤラセが発覚したという。自民党議員が一般人(建築板金業)を装って、「民主党政権時代よりマシになって、モノが売れるようになったという声が自分の周りで聞こえる」と発言したのだ。今、ネットで確認したが、大森昭彦という大田区議だ。あきれた!
(`・ω・´)自民党はやっぱクソやね
(`・ω・´)自民党元旦からふざけやがって・・・朝生でヤラセ(疑惑)発生
詳細はゴー宣HP参考に
んで、大森昭彦という大田区議がヤラセ演出した模様
大田区の人は覚えておいて(`・ω・´)ゞ
いやまじでテレ朝も何やってんだ?ていう。
2016-01-01(17:20) : フー URL : 編集
「速報」自民党議員が一般人(建築坂金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言
http://netgeek.biz/archives/63078
netgeek 2016年1月1日
確かにこれはひどい。民主党以外の野党もみんな国会で追及すべきです。
2016-01-02(08:26) : 12434 URL : 編集
新年早々に何やってんの?この人(涙)?
http://blog.m.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/article/46454705?guid=ON
長谷川豊 公式ブログ 『本気論 本音論』 2016年01月02日
長谷川豊氏も自民党の大森昭彦議員を批判しました。
2016-01-02(23:24) : 12434 URL : 編集
「朝ナマ」で肩書き伏せて閲覧し発言した大田区議「言う必要はない」
http://www.hochi.co.jp/topics/20160102-OHT1T50129.html
スポーツ報知 2016年1月2日23時14分
大森議員は「下心ない」とかいって、こうした形で朝ナマに出演したことも問題ないと思っているようです。フー様じゃないですけど、自民党はやっぱりおかしいですね。武藤貴也の開き直り並みにひどいです。
2016-01-02(23:41) : 12434 URL : 編集
んまぁ
>長谷川豊氏も自民党の大森昭彦議員を批判しました。
(´・ω・`)まぁ長谷川豊氏は炎上芸人なんでwあんまプラスにならない(´;ω;`)
そもそもアベノミクス評価しちゃってる時点で長谷川氏の見識の程度が知れるしね。
KAZUYA氏と同じで炎上芸人はスルーが推奨。
(´・ω・`)んで番組の経済部分野党側を批判(馬鹿に)してた田中秀臣氏や上念氏はスルーしやがってまぁ・・・・
2016-01-02(23:51) : フー URL : 編集
>フー様
まあその通りではありますが、自民党ってやたら自浄力が足りないですね。
2016-01-02(23:59) : 12434 URL : 編集
テレビ朝日「朝まで生テレビ」の元旦スペシャルでヤラセ(ステマ?)疑惑が発覚。自民党大田区議の大森昭彦が一般人を装って出演「民主党政権よりも安倍政権のほうが景気がよくなっている」とコメントしました。自民党所属の議員としてコメントするならば何の問題もありません。しかし、プロフィールには「建築板金業」と書かれていました。実際の映像を確認しましたが明らかに政治家である事を隠しています。
大森昭彦はPTAの会長などを務めて20年程前から同番組のディレクターと知り合いで依頼を受けて教育問題がテーマになる時などに度々観覧席に座る事があったそうです。2003年の統一地方選で区議に初当選して以降も観覧していた模様。同番組のディレクターは大森昭彦が政治家である事を知っていたらしいので明らかに確信犯でやってます。
大森昭彦区議会議員は鉄面皮 立場を隠したことをまるで反省なし 一番ひどいのは局
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-1733.html
弁護士猪野亨のブログ 2016/01/03 23:04
猪野亨弁護士が大森氏を批判しました。
2016-01-04(00:24) : 12434 URL : 編集
このヤラセに関しては猪野亨弁護士や日本共産党の議員が問題点を指摘してるので国会で追及される筈です。少なくとも民主党は正式に抗議すべきです。また、国民の盛り上げ次第では他のメディアでも取り上げられる可能性もあると思います。いずれにしても田原総一朗氏+テレビ朝日でこんな事件が起きたとすれば自民党のメディアコントロールはほぼ完璧に機能してると見た方がいいかもしれません。




- No Tag
- Genre:政治・経済
- Thread:政治・経済・社会問題なんでも
米国の中のムスリム その真実の姿とは
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tf&source=s&u=http://www.cnn.co.jp/usa/35075383.html&hl=ja-JP&ei=kPaIVsvHG-X7mQXG7pXACA&ct=pg1&whp=30
人権問題に対する西側のダブルスタンダードの代表例サウジアラビア
http://japanese.irib.ir/news/%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF/item/61198
アメリカ軍がアフガン北西部への攻撃を継続
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/61197
塾長雑感:第244回 テロとの戦争
http://blogs.itojuku.com/.m/jukucho_zakkan/2015/12/244-be5a.html
※伊藤真弁護士の主張
2016-01-03 23:50 from 12434
大森昭彦区議会議員は鉄面皮 立場を隠したことをまるで反省なし 一番ひどいのは局
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-1733.html
猪野亨弁護士が大森氏を批判しました。
2016-01-04 00:24 from 12434
日本の世論はトランプ候補を誤解している
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/101ed19c3f56ab04ef0cfe719be6c0e1?guid=ON
2016-01-04 08:10 from 12434
トランプ氏「オバマ氏とクリントン氏が『イスラム国』を作った」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2671980.html
2016-01-04 12:12 from 12434
日韓慰安婦問題「合意」
広がる波紋
http://hunter-investigate.jp/news/2016/01/15-70-1-2-32-2.html
安倍政権の「中東・途上国への原発輸出」がテロの火種を拡大する!?
http://nikkan-spa.jp/1012747
自衛隊トップ、天皇認証要求
国防軍転換へ防衛省検討
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-04/2016010401_02_1.html
2016-01-04 12:13 from 12434
岐路の年に TPP批准には疑問が多い
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0038577.html
きょう国会招集 意を尽くす政治のプロセス重要
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201601040173.html&hl=ja-JP&ei=z8eJVo_GGqPkmQX49qOwAQ&wsc=tf&ct=pg1&whp=30
2016年の経済
稼ぐ企業ではなく国民の支援
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-04/2016010401_05_1.html
通常国会 きょう開会対決点どこに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-04/2016010401_03_1.html
2016-01-04 12:16 from 12434
荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo
「人種差別撤廃施策推進法案」には、一定の類型の表現行為を禁止する条項が存在する。したがって、処罰規定がないことを理由に、表現の自由との調整を論じる必要はないという態度はよろしくない。そのような態度は、言論行為を新たに違法化することの重大性を提出者が認識していないとの不信を招く。
荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo
この法案は、禁止対象をその目的と内容と態様の3方向から絞り込むことによって、表現の自由に一定の配慮がなされた構成となっている。「理念法だから批判は当たらない」「処罰規定がないから懸念は的外れ」という反論で終わらず、きちんと違法化される言論の要件をどう設計したかを論じるべきだろう。
荻野幸太郎 @ogi_fuji_npo
「理念法だから副作用はない」という理屈が成り立つのは、「何人も人種等を理由とする不当な差別的言動をしないよう努めなければならない」程度の条文の場合だろう。
しかし、現行法案が「禁止等の基本原則」を掲げている以上、副作用があることを踏まえて議論を進めていく必要がある。
2016-01-04 14:46 from -
福島みずほ氏 CDや書籍を紹介しTPPや未来を語る
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://yukan-news.ameba.jp/20160103-47/&hl=ja-JP&ei=7veJVvCPK67LmgW7s6fYAw&wsc=tf&ct=pg1&whp=30
社説:安倍政権と憲法 生活者の実感を大切に
http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&id=20160104k0000m070111000c&t=full
安倍農政 9割が不満 TPP、農協改革懸念 JA組合長アンケート
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php%3Fcontent_id%3D35855&hl=ja-JP&ei=KDaKVsTqOeX7mQXG7pXACA&wsc=tf&ct=pg1&whp=30
農協運動のねじれ
http://www.jacom.or.jp/column/2016/01/160104-28879.php
2016-01-04 18:13 from 12434
アメリカ大統領選の共和党候補、「中東危機の責任者はサウジ」
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/61220
きょう国会招集
1強政治問う論戦を
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tf&source=s&u=http://www.saga-s.co.jp/column/ronsetsu/265188&hl=ja-JP&ei=TECKVqytHemzmgWg74OgDg&ct=pg1&whp=30
【やらせ】「朝生」で自民党区議が一般人装って自民党賛美なんと番組制作側が出演依頼
http://n.m.livedoor.com/f/c/11022835
2016-01-04 23:27 from 12434
朝まで生テレビ、議員の肩書き伏せ意見紹介 田原氏知らず
http://googleweblight.com/?lite_url=http://www.asahi.com/articles/ASJ14558GJ14UTIL014.html&ei=3gU69Qcc&lc=ja-JP&s=1&m=990&f=1&gl=jp&host=www.google.co.jp&q=%E6%9C%9D%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%EF%BD%A4%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%82%A9%E6%9B%B8%E3%81%8D%E4%BC%8F%E3%81%9B%E6%84%8F%E8%A6%8B%E7%B4%B9%E4%BB%8B+%E7%94%B0%E5%8E%9F%E6%B0%8F%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A&ts=1451909025&sig=ALL1Aj6nt5cXUyhfL4olZeYMW3AIjMGFfA
いや、知らなかったではすみませんよ。というか、知っていたとしても知らなかったとしても最悪ですね。日本のマスコミも堕ちるところまで堕ちました。
自民党支持者には、以前から「マスゴミの安倍叩きはけしからん!」と怒っている方が多いと思いますが、マスコミと一緒に仲良く堕落した自民党を本当にどうにかして欲しいものです。
2016-01-04 23:29 from 12434
武藤貴也議員、久しぶりに国会に姿
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160104-00000041-jnn-pol
恐らくこの人は、シールズに対する暴言や基本的人権を目の敵する発言を、撤回するつもりはないでしょう。いや、これから撤回してくださるなら本当にありがいですが。
シールズは武藤議員と自民党に対して継続的に抗議すべきです。撤回して謝罪してくれるまで厳しく継続的に抗議しても、まちがいではないと思います。もちろん、非常識なやり方はダメですけど。
2016-01-04 23:50 from 12434
年末から寺澤有さんのTwitter読んでます。興味深いです。
2016-01-05 12:25 from -
やん @skd7
【社会】優等生が危ない!JKビジネスの実態 「普通の子」の性が搾取されている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451955238/ … 秋葉原やメイド喫茶は出てこないものの、影響受けたのが確か。女子高生がお散歩やリフレが条例などでできなくなっているにも関わらず、なぜか増えていると主張
やん @skd7
仁藤夢乃の女子校生の裏社会のコピペかと思った内容。書いたのはフリーライターの島沢優子。元日刊スポーツ、スポーツ関連に強く神田明神の男坂にあるカンゼンから書籍も出している。
やん @skd7
かわいい制服を来て接客するのと、お散歩を一緒にしている時点で、このおばちゃんの思考がおかしい。過去の記事の感想で理想が高い、価値観の押し付けなど見つけた。
2016-01-05 12:50 from -
自民党改憲案の緊急事態条項が、スターウォーズよりヤバい4つの理由
http://www.huffingtonpost.jp/hiroshi-uchiyama/star-wars-constitution_b_8910388.html
フランスの緊急事態宣言より100倍ヤバい、人権停止がエンドレスの自民党改憲草案「緊急事態条項」。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/d79fbe96cb6c8d15762dede4c3721522?guid=ON
「緊急事態条項」の危険 名文改憲許さないたたかいを強めよう
志位委員長が呼びかけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-05/2016010501_02_1.html
憲法改正、安倍首相発言を批判=野党
http://jp.wsj.com/articles/JJ11964193594679733802019875393091084734403
やはり自民党改憲案の緊急事態条項は、立憲主義の破壊か?
2016-01-05 17:42 from 12434
やっぱりな
寺澤有?ああ、あのネトウヨに転向した残念なジャーナリストね。どうしてあんな人になったのだろうか?
「SEALDs」奥田さんを脅迫した疑い 少年を逮捕
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ155JM2J15ULOB00Q.html
ネトウヨなんだろうな。40~50代の大人でもこの手の輩が蔓延しているのが「今の日本人の病理」に思えてならない。実際に取引先にもこの手の輩多いしな。
自民保岡議員側に実態隠した業界のカネ
http://hunter-investigate.jp/news/2016/01/26200-100.html
新聞各紙のグローバリズム社説を批判する
http://yoshinori-kobayashi.com/9327/
2016-01-05 20:20 from 12434
プライバシー・クライシス
総務省 ポイントカード一本化を検討へ
http://www.news24.jp/sp/articles/2016/01/05/04319033.html
総務省は各種ポイントカードや銀行、図書館、商店街などのカードをマイナンバーカードに一本化できないか、検討を始める。総務省の仕事始め式で高市総務相が指示したもので、来年春以降の実現を目指す。
本気で、「恐ろしい国」になってしまう、と思えてきた。
(・∀・)どこが?追記修正
>実際にあの「猛者」たちに会ったら
>憂国我道会にする?それともC.R.A.C.にする?
(・∀・)ああ去年年末にあっったろくでなし子飲み会みたいになりそうなんでいいです。
(野間氏が山口貴士弁護士や高島章弁護士との議論から逃げ、のちにツィッターで悪口言った件)
の前にあった案件 >くそしばき隊などと繰り返し言っているが、実際にあの「猛者」たちと言われる方々がやってた案件↓
ろくでなし子独占手記「ぱよぱよちーん」騒動の全真相
http://ironna.jp/article/2402?p=3
まぁ猛者といったら、寺沢氏もがんがん警察とやりあってるからこっちも猛者なんだが・・・
>きっと君も大した「猛者」だと思うからさ
いや猛者では無いですけどw(・∀・) 猛者である必要は無いしw
ただの一般人w
そもそも猛者とは?小林よしのり氏とかのことでしょ
2016年 「競争より連帯を。人を出し抜く社会よりそっと支える社会」をめざそう
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/saudi-iran_b_8914418.html
2016-01-05 21:45 from 12434
No title
参議院議員山田太郎(全国比例)
軽減税率で有害図書指定の件、政府レクを受けました。有害図書の念頭には、やはり不健全図書をおいており、不健全図書よりも範囲が拡大し、国レベルで有害図書指定されることになりそうです。また、不健全図書については、立法においてその定義がなされることがほぼ確実です。表現の自由の侵害です
参議院議員山田太郎(全国比例)
軽減税率に関連して、”有害図書”指定がされようとしています。全国の都道府県の青少年健全育成条例で、「こんな本まで有害図書指定されている」という情報がありましたら是非 #軽減税率有害図書 で教えてください。国会で政府への追求材料にしたいと思います。
この「不健全図書よりも範囲が拡大」というところは政府に都合の悪い本も不健全図書として取り締まられるというわけですね?
2016-01-05 22:25 from -
No title
【コミケ89】「オリンピックまでは議員を続けたい」次回コミケは参院選後 名物となった山田太郎参議院議員の会場前演説は次回もあるのか?http://otapol.jp/2016/01/post-5205.html
2016-01-05 22:39 from -
No title
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/684366235312627713
赤松健 @KenAkamatsu
軽減税率の件。「ポルノ雑誌などを(軽減の)対象から排除する」として、「(その)線引きは業界の中で決めていただく。政府が決めると表現の自由の問題が生じる」 http://mainichi.jp/articles/20151226/k00/00m/010/014000c … というわけで、何やら出版業界にボールが渡されちゃった所。ひえ~・・・→
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/684366516448436226
赤松健 @KenAkamatsu
→しかも出版広報センターは、「青少年に販売を制限している出版物については、国民の理解を得るために、自主的に標準税率とすることもありえます」http://shuppankoho.jp/faq/taxrate_qa.html … とのことで、いざとなったらポルノは切る模様。すると問題になってくるのは「ポルノの定義」です。→
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/684367168159367168
赤松健 @KenAkamatsu
→都条例などと違って、出版社側が決めるとなると(個別指定ではなく)「この範囲は排除」みたいなグループ指定になるのでは。そのグループを「不健全図書」と政府に定義されると結構ヤバそう。当然H漫画も対象に入ってくるでしょうから危険な感じですが、展開が急すぎて誰も対応できてない気が。→
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/684367509324075008
赤松健 @KenAkamatsu
→本来なら、「出版物は”一律に”軽減税率を適用して欲しい」とロビイングすべきところでしょうが、今ボールが出版業界側にある感じになっているので、なかなか動きづらいところ。どうすんのかなコレ。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/684375269746937858
赤松健 @KenAkamatsu
国会議員は「18才選挙権」や「ネット選挙」を見据えてか、最近は露骨な「漫画アニメゲーム叩き」を避ける傾向にある。ソースは複数の与党議員。つまり今夏、若者はぜひ参議院選挙に行くべきであろう。行かずに「何だ、こいつら実は恐くないじゃん」と思われたら、秋からは蔑ろにされること請け合い。
2016-01-06 01:36 from W-B
No title
軽減税率/出版物も対象にすべきだ
http://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201601/0008695879.shtml
>だが、「有害」の線引きは言論・表現の自由を侵す恐れがある。出版物には一律に軽減税率を適用することを原則にすべきだろう。
神戸新聞より。社説ですが、新聞社側という立場から見ても「自分達(新聞が軽減税率対象)さえよければ良い」という考えを持たずにいる人がいるというのが救いですね。
2016-01-06 01:51 from W-B
秋葉原"少女売春が放置されている街"の真実 本当に「日本のダークサイド」なのか | 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/99154 …
2016-01-06 13:34 from -
No title
>◆週刊ポスト [1月22日号] 2016年1月4日(月曜日)更新
>日本経済は絶好調!/こんな「大相場」は2度と来ないかもしれない(2)
>◆参院選、米大統領選、株式評論家・植木靖男、TPP(2016/01/22), 頁:36
早速軽減税率のお礼か・・・。
と思いきや
>新聞が報じなかった「新聞だけ8%」の重大問題
>◆消費税・軽減税率、日本新聞協会会長・白石興二郎、読売新聞(2016/01/22), 頁:137
バランス取ってるフリにしか見えませんけどね。
しかしこんな記事も書いてますし。
>見る、言う、聞く/エロは地球を救う?<おっぱい募金>の危機
>◆スカパーJSAT「24時間テレビ・エロは地球を救う!」, 頁:144
どっちつかずの良く言えば公平、悪く言わば蝙蝠色のマスゴミ記事ですが、諸外国では普通にやってる事だそうで。
そういえば、ろくでなし子氏と曰く“ラスボス”に一緒に逮捕された人も散々「諸外国では~!!」主張してましたが、これもアムネスティ辺りと同じく「オトコにシッポふる裏切り者」なのでしょうね。
>◆AERA [1月11日号] 2016年1月4日(月曜日)更新
そして規制派マスゴミ誌の中でもフェミナチ汚染度最高危険度のここも特集記事。
安定のブーメランマスゴミ。全号で思想だの表現だの言論だの自由だの人権だの、なんだの言ってたような気がしますけど、初夢と一緒に忘れたようで・・・。
>偽善でエロを拡散するな-「おっぱい募金」に反対署名
>◆BSスカパー!「24時間テレビ・エロは地球を救う!」(2016/01/11), 頁:62
偽善ね。本誌常連「有識者」のアグネス・チャン氏の活動にも追求をどうぞ。利益が出ているからこそ高度な活動が~~~でしたか。
「不愉快でしょう」と本音を吐き出してます。(北原みのり氏も「キモイから」の連呼だったな・・・)結局これ。アタクシが気持ち悪いから。この口で差別!差別!も連呼。
「女性の自主性や労働者への偏見の問題に刷り替えないで欲しい。オトコの性の公共化の問題」
・・・刷り替えてるのはどっちですか。
もう。企画から運営まで一切合切を女性がやっても。
契約書と違約金を盾に無理矢理やらされたんでしょ!?そうなんでしょ!?と、「ハイ」と言うまでつきまとうでしょうね。これは・・・。
これに加え今週はライトハウスまで登場。
>優等生が危ないJKビジネス-子どもたちの性が搾取されている
>◆児童買春、児童ポルノ、ライトハウス代表・藤原志帆子(2016/01/11), 頁:60
まだ言ってます。
前は貧困家庭や不良の子が危ないとか言ってたような。不良も優等生も呆れてますよ。
ニコニコニュースのと合わせて要約すると。女性であるから売春してしまうのは仕方ないし悪くない、だからオトコを精神的に去勢しろ!!としか読めないんですけど。
これの「女性」と「オトコ」と「売春」を反転して男性が言ったら発作起こすだろうに・・・。
まだ言ってます。その2。
2016-01-05(12:50)
ここまで来ると国連に13だか30だか吹き込んだのが誰かと疑われても仕方ないくらいですよ。というか、いつもどおり嘘を真にしようとしているとも・・・。
これを信じて「日本は児童買春どころか強姦もし放題!」とカンチガイした国外犯がやってきたらどうするんだ・・・。
・・・どうもしないどころか、それも自分達の妄想どうりに偏向しようとするでしょうね。
そしてこんな結果も・・・
>世界で物議を醸した『デッドオアアライブ エクストリーム3』がついにゼルダを倒す快挙!むっつりスケベの多さが証明されましたwwww ユルクヤル、外国人から見た世界.htm
ttp://yurukuyaru.com/archives/51850710.html
>eyes/日韓に共通するメディア規制「公正中立」とは何か
>◆姜尚中/自主規制、韓国、産経新聞ソウル支局、偏向報道(2016/01/11),AERA 頁:5
マスゴミにも五部の魂か・・・。それとも最後の正気か。