みんな・渡辺氏が新党結成へ=5人参加、24日にも表明【14衆院選】
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1332984
[時事通信社 2014年11月22日(土)1時13分]
解党を決めたみんなの党の渡辺喜美前代表は21日、新党を結成する意向を固めた。同党関係者が明らかにした。24日にも記者会見して表明する。19日のみんなの党両院議員総会で解党に反対した渡辺氏と、これに同調した三谷英弘前衆院議員ら計5人が参加する。
渡辺氏は党名や主要政策の詰めを急いでいるが、かねての主張通り安倍政権への協力姿勢を打ち出すとみられる。
W-B氏に頂いた情報。渡辺喜美が新党結成。正直、何がやりたいのかよく分かりませんが「新党結成=有権者の選択肢が無駄に増える」です。与党の票を食うのではなく野党の票を割るだけなので自公はますます有利になります。さらに悪い事に安倍政権に協力していくスタンス(苦笑)。野党の仕事をしない野党など有権者から見れば必要ないのです。野党の支持率が伸びない理由のひとつはこれです。
只、三谷英弘議員はここから出馬するそうです。何としても生き残って貰いたいので渡辺新党(仮)が好きか嫌いかは別としてこの方だけは応援してください。迷わず投票してOKです。山田太郎議員はどうするのでしょうかね?。政策的に維新の党か渡辺新党(仮)しかないと思うのですが・・・。
No title
お久しぶりです、
選挙予想としては自民党の議席増の公算です。
300~330議席と単独で改憲ライン超えられるかが現在のラインっぽいです。
(だから自民党はこの時期に解散したんですけど^^;)
理由は野党が糞弱すぎることなんですけどね
特に民主党は前回取った選挙区守れるかどうかも非常に微妙で、
取り返せる選挙区も栃木2区と東京1区ぐらいな実情です(比例は大幅減濃厚だから議席は減る)。
唯一の例外は沖縄で4小選挙区全て自民が落とす計算になりましたが
それ以外は前回民主維新が勝っていた選挙区を自民が取るという
まさに野党撲滅選挙の構図です。
2014-11-22(12:16) : あーず URL : 編集
不吉にも程がある予想ですが(苦笑)。私もこうなる可能性は高いと見てます。仰るとおりで自民党が特別優れてる訳ではなく野党に戦略も何も無いので消去法で自公が勝ってしまうんですよ。候補者調整も民主党と維新の党だけなので2012年の時と状況は殆ど変わりません。風向きが変わるとすれば「無党派層」がきちんと選挙し参加して自公にNOを突きつける事ですが可能性は低そうです。




