<衆院選>「12月2日公示-14日投開票」安倍首相固める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000005-mai-pol
[毎日新聞 11月15日(土)7時0分配信]
◇消費再増税、17年4月も
安倍晋三首相は、来週に踏み切る衆院解散に伴う総選挙を「12月2日公示-14日投開票」とする方針を固めた。また、来年10月に予定された消費税率10%への引き上げを、1年半後の2017年4月とすることも決めた。任期2年足らずでの解散に対し、野党からは「大義なき解散」との批判も出ている。このため首相は、国民生活に直結する消費税に関する政府方針の変更に信任を得る意義を強調し、「景気回復を実現したうえでの消費増税」を表明して理解を求める考えだ。
野党は増税先送りを「アベノミクスの失敗」と位置付けており、民主党の枝野幸男幹事長は14日の記者会見で「国民生活や家計をしっかり下支えする政策に転換すべきだ」と語った。首相はこうした批判を想定。「総選挙で国民の信任を得て経済再生に取り組む。アベノミクスに対する国民の審判が下るのはその後だ」との考えを示し、家計や雇用支援に取り組む姿勢を示す。【古本陽荘】
読売新聞以外でも解散報道が出たので解散総選挙で12月14日投開票で間違いないと思われます。TPP、憲法改正、消費増税に反対の人は絶対に自公維新に投票しない。これを如何にリアルに周知できるかです。消費増税先送りに反対する一般国民はおそらく居ません。この言葉の意味をよく理解しなければ確実にトドメを刺されます。
下記を見れば御分かり頂けるように今の野党の無能さでは逆立ちしても自公には勝てません。例えば40議席減でも自公+野党保守政党で上記の3つは通されます。どう楽観的に考えても碌な結果にならないでしょうが絶対に選挙に参加してください。後悔しないように・・・。
解散の大義見えず=野党一斉批判、自民苦慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000189-jij-pol
[時事通信 11月14日(金)20時39分配信]
安倍晋三首相が来週、衆院解散に踏み切ることに対し、民主党など野党各党は、国民に信を問うべき「大義」が見えないと批判を強めている。一方、自民党も解散方針は受け入れながらも、国民向けの明確な理由付けに苦慮している。
「重大な約束違反だ。強い憤りを覚える」。民主党の野田佳彦前首相は14日の講演で、こうまくしたて、首相の解散方針を厳しく非難した。
14日はくしくも、野田氏が首相だった2年前の2012年当時、自民党総裁だった安倍首相に対し、党首討論で衆院解散を表明した日だ。自民党から議員定数削減などの約束を引き出して野田氏は解散に踏み切ったが、抜本的な定数削減は実現していない。政治家の「身を切る改革」は置き去りにされたままだ。野田氏は、首相が決断する消費税増税先送りににも触れ「政府は景気が悪いと思っている。増税しろなんて野党だって言うわけがない。争点じゃない」と一蹴した。
他の野党からも発言が相次いだ。維新の党の松野頼久国会議員団会長は「国会は開店休業状態だ。700億円という国費を使って解散する意味が分からない」と批判。次世代の党は、政権の経済政策は行き詰まっているとして「アベノミクス失敗隠しを狙う大義のない解散には断固反対する」と決議した。
消費増税先送りの是非を問うらしいが消費税の関連法案を改めればいいだけの話なのです。自公は衆参両院で多数の議席を持ってるので簡単に通せる筈です。それを考えればこの解散にトンデモナイ裏があるのは明らかなんですよ。野党はそれを追及すべきじゃないですかね?。
維新、民主との全面協力見送り 橋下氏が反対
http://news.livedoor.com/article/detail/9465857/
[産経新聞 2014年11月13日 21時39分]
橋下氏は幹部会で「大阪都構想で戦っている立場からすると、国会議員側が和気あいあいとやるのは受け入れ難い」と異議を唱えた。終了後、松井一郎幹事長(大阪府知事)は記者団に「政策的に一致しない民主党との協力は無理だ」と明言。小沢鋭仁国会議員団幹事長は「与党を利することがないよう柔軟に対応する」と述べるにとどめた。
「辻元さんとはできない」橋下氏、民主との選挙協力を改めて否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000545-san-pol
[産経新聞 11月13日(木)16時10分配信]
それに先立ち記者団の取材に応じた橋下氏は「民主党も、維新の党も、みんなの党も、同じ思いのメンバーが集まれば100人ぐらいなるんじゃないか。それでひとつの党を作ってしまえばいい」と述べ、野党再編を進めるべきだという従来の姿勢を表明した。
橋下徹は口は上手いですが政治家としては二流ですね・・・。野党再編は明らかに時間が足りません。分かり易い共倒れフラグでこの期に及んで二大野党がこのザマでは結果は見えてます。小異を捨てて戦略的に戦わないから自民党にいいようにやられるんです。野党は野党の仕事をすべきです。




