児童ポルノ禁止法の再修正案を入手しました
http://taroyamada.jp/?p=5337
2014年4月23日 タグ: ピックアップ, 児童ポルノ禁止法
自民党の高市早苗政調会長より、児童ポルノ禁止法修正案について、みんなの党に対して共同提出の打診がありました。今(23日18:00~)から、その件についてみんなの党内部で議論いたします。結果についてはTwitterや本日22:00~のさんちゃんねるでご覧下さい
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
http://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2014/04/c7b432165a4353fd2783f4aec9ea8820.pdf
再修正案の詳細は上記を見ていただければ分かると思いますが、マンガ・アニメの附則二条については削除をされています。ただし、付帯決議等でどのようにマンガ・アニメが取扱われるかはまだ不透明な状況です。
上記に対して私、山田太郎の意見は以下の通りです。
児童ポルノ禁止法改正案に対する意見(PDF版)
http://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2014/04/2ee1c8db2606bc1729d15e81506dbc88.pdf
参議院議員 山田太郎
1.児童ポルノという名称の変更
・本法の目的は児童に対する性的搾取および虐待を防ぎ、児童の権利を擁護(記録物の拡散防止等)することとある
・その趣旨を明確にするために、名称を「児童ポルノ」ではなく「子どもの性的虐待の記録」等に変更する
→これにより、実被害のある精子を顔にかけられた少女の画像にもこの法律が適用され、逆に被害者の存在しないマンガやアニメの登場人物に対する規制はされなくなる
→また、「児童ポルノ」は解釈が生まれる余地があるが、「性的な虐待の記録」であればその解釈の余地は生まれにくい
2.所持に対する事前廃棄命令(行政命令)の導入
・現行修正案では、冤罪の余地が生まれやすい。また、自主規制による萎縮効果も生まれる
→京都府・栃木県等で実際に導入されている行政による事前の廃棄命令を導入するべき
→これにより意図しない所持に対する冤罪や、あいまいな部分に対する萎縮効果を防ぐことができる
3.その他要望
・質疑を通じて本法のあいまいな部分を法案提出者として明確にしてほしい
・付帯決議において、本法とマンガ・アニメが関係の無いことを明確にしてほしい
・「衣服の一部をつけない姿態」かつ「性欲を興奮/刺激させるもの」という曖昧な定義をさらに明確にしてほしい
・所持規制の要件に「自己の意思に基づくことが明らかに認められる」ことを追加して欲しい
児ポ法改正三党案の修正版が公開されました。リンク先は必読です。山田太郎議員の頑張りに感謝です。修正案の中身ですが「附則2条」だけは削除された模様です。これは元々論外なので削除は当たり前ですが・・・。それ以外はほぼ変わってません。もうひとつの大きな問題「性的好奇心所持処罰」はそのまま残っています。
児ポ問題、最大の山場に来ています。与野党の実務者協議で強く要求していきます。重要局面ですので、是非、下記、私のHPでの再修正案と要望書みてください。また、ご意見をください。
児童ポルノ禁止法の再修正案を入手しました http://t.co/pgkn0mk6do
— 参議院議員 山田太郎 (@yamadataro43) 2014, 4月 25
■衆議院 法務委員会状況
継続審議:4本(うち1本が児ポ法で議員立法)
今国会での政府提出法案:8本
今国会での議員立法法案:1本
合計:13本
現在、6本の採決が終わり、5/13~16ごろにもう4本の採決が終わる見込みです
— 参議院議員 山田太郎 (@yamadataro43) 2014, 4月 25
附則2条の削除で油断だけはしない様に御願いします。ここまでは規制派議員のシナリオ通りに進んでます。付帯決議で調査規定をねじ込まれる可能性もあるそうです。確実に創作物規制の芽を摘まないと仮に今回の改正を逃れても次回の改正で同じ事の繰り返しです。また「青健法提出間近」という情報もあるので要注意です。
さて。無理やり前向きに考えれば問題点が絞られた事で今後やる事が絞られたので攻め易くなりました。今後は「性的好奇心目的所持処罰」を集中的に攻めてください。ブログ開設当初から言ってますが児ポ法は漫画規制云々だけが問題ではありません。人権擁護法案や秘密保護法に反対の方は全く同じ問題点を孕んでる悪法である事に御理解いただける筈です。
名無しのゴンベ氏より頂いた情報で「みんなのさんちゃんねる」の文字起こし版を下段に載せておきました。文字起こし御疲れ様です。今後の攻め方に関する情報もあるので此方も要注目です。
今後の攻め方について。まずは「GWまでに意見する事」です。そして「山田太郎議員=みんなの党だけに任せるのではなく幅広く「野党全体」に反対の声を届ける事」がポイントです。とにかく時間がありません。急いでください。宜しく御願いします。
No title
ただいまみんなのさんちゃんねるから帰って参りました。今回は文字起こしをしてくれてる虹乃さんがすぐに文字起こしが難しいという事で、自分が(ブログもツイッターもやっていないので)こちらで文字起こしをしようかと思います(一度やってみたかった思いもあります)。全部は無理ですが、とりあえず最新情報の部分だけ文字起こしをします。(聞き取りづらかった部分には?がついています)
山田「児童ポルノ規制法改正案に行きたいと思いますがえーっと」
坂井「整理を」
山田「事実をじゃあ少し話をしたいと思いますけれどもあの児童ポルノ規制法改正案がですね結局衆議院で法案として審議入りをするしそうだということでまずですねえー法務委員会の理事懇談会のあのえー法律の方が今衆議院の方で出でいますけどもそれが基本的に法律として衆議院で審議されるには議員運営委員会の方で吊るしというんですけどもえーこれはじゃあ委員会に委託しますよって決めなくてはいけないのですが」
山田「一応まだ吊るしにはなっているただ事前にですね法務委員会によって法務委員会っていうのは理事によって理事っていうのはですね大勢いるから20人30人いますからまとめるために理事さんっていうのが何人か選ばれてまして理事+オブザーバー?理事各会派まぁ政党にあたるんですが」
山田「その代表の人たちが理事会とはちょっと別に集まって理事懇談会っていうのをその理事懇談会の中でこの児童ポルノ規制法改正案についてどうするのかっていうのか話し合いとして始められましてまぁその中でですねえー特に自民党政調会長の高市さんがですね積極的にまだ動いてらっしゃいましてこの児童ポルノ規制法改正案のですねまぁ修正したものをですねを通したいという事で積極的に働きかけたんでこんなかに各党に意見を求むという所まで来ました」
山田「またそれを受けてですね今日臨時でみんなの党の政策審議会ですね政調の政策調査会の部門会議を開きましてそこで児童ポルノ規制法改正案の取り扱いをですね決め一応党内での決議を決めたということです基本的にわが党の立場から言いますと結論からすると児童ポルノ規制法改正案そのものについては通せないので修正意見を出してですねきちっとですねあのー単純所持後で詳しく話しますが単純所持に対するきちっとした仕組みそれから児童ポルノという名前もですねえー児童性虐待えーっとなんだっけ」
坂井「今回は大阪府の条例にならって子供の性虐待の記録物」
山田「これにしようよという事できちっと各党のえーー話し合いに修正協議に修正をさせるそれから皆さんがですね心配している漫画・アニメのいわゆる検討事項に関しては今回落ちたとこの附則からも取られたという事で漫画・アニメ・CGに関しては一安心という事ですがただまだきな臭い動きがありまして付帯決議としてあのこの法案の付帯決議として漫画・アニメ・CGについても検討すると法案・法文からは落ちたもののそつられたいをしよう?とした動きがまだ残っているようでして付帯決議においてもそういった決議をしたいと付帯決議をされちゃいますと確かに法案・法文ではないのですがあの政府がですねそれをまあ守って実行する部分に強制力をもちはじめてしまいますのでえーそういった所をですねしっかりと外していくということも必要だということですね」
坂井「あのー付帯決議についてはですね二個の動きがある何かって言うと今山田さんが言ったようにえーいわゆる児童ポルノのえー法律の中でやっぱり漫画とアニメもきちんと研究していこうという付帯決議ともう一つは民主党何かが言ってるんですけどもいやいや児童ポルノ禁止法と漫画とアニメはそもそも関係ないですよっていう付帯決議を入れようという動きがある、だから後者の漫画アニメと児童ポルノは関係ないですよっていう方の付帯決議ならOKですよって事なんですでんしゃって?そうでしょやっぱりまだ?この児童ポルノ禁止法改正案の中でこの問題がずっと続いちゃう可能性があるので」
(児童ポルノ法の説明、現在の状況説明)
2014-04-24(01:25) : 名無しのゴンベ URL : 編集
No title
文字起こしその2
(児童ポルノ法の争点問答集?を使いながら児童ポルノ法の問題点の整理(こちらはさんちゃんねるがyoutubeにUPされたときにぜひ聞いてください))
山田「という事でかなり重要な資料を入手したんですがほとんどリークしてしまったという事ではははははこれをもってですね先方さんはどういう回答をしてくるかと我々はこの回答をもってですねきちっともっと詰めていくことができましてですねしっかり対処していきたいと思っていますで今後どういうスケジュールなってるんですか」
坂井「今後はですね言っていいのかな8日GW明けの8日の火曜か水曜かに理事懇さっき言った法務委員会の理事懇談会でその場で児童ポルノ禁止法改正案に対する各会派の意見を言うと賛成なのか反対なのか反対だったらどういう所が反対なのか賛成なら共同提案にのれるかのれないかそういった所を話して具体的なそこから実務的な修正協議に入っていく」
坂井「で最終的に今回の国会は延長せずに6月20日までなんですけど最終的に6月の一周目ぐらいには衆議院の方に新しい修正合意されたのが出るのではないかそこで一週間上がって次参議院に持ってきて一週間上がって6月20日ではないのかそういうスケジュールなんかじゃないかと言われている」
山田「それでちょっと我々としてはですねどうしようと思っているかと言うと基本的には確かにね児童ポルノで撮られちゃった子供たちの虐待について確かに単純所持を含めて阻止していかないといけない事は間違いない別に我々は児童ポルノを推進・容認しているわけじゃないんですね」
山田「ただまず今回はですね児童ポルノっていう名称を変えたいと子供の性虐待記録物というような形につまり児童ポルノを定義して児童ポルノはなんだかんだ言う前にそうじゃなくて性的虐待をされているされるという事に関してとにかく名称を含めて見直しを図るということでえー迫って行きたいと思ってる訳ですよね」
山田「でもう一つは所持に対する事前破棄命令を導入したいとこれは冤罪の話もさっきあったんですけども結局ですねどこまでもつきまとうわけでして麻薬とか拳銃並みにですねとにかく持っているだけで逮捕されちゃかなわんでようは青少年健全育成法にも実はあるんですが京都府とか栃木県方式というのがありましてようは持ってたとしても一回見つかったら破棄命令があってでただちに破棄しない場合にそれを意図的に所持したと認定され捕まるという事になればそれは意図的に持ってたということになるしそうじゃないと警察官がおまえ持ってたじゃないかー性的興奮しただろうしてたじゃないかいや私してませんなーんて話になるそうじゃなくてしてないならまず捨てなさいとでそれにもそれにも従わない場合にはそりゃ当然次はやられますよっていうふうにいわゆる行政の事前破棄命令をいったん導入すべきではないかと」
2014-04-24(02:50) : 名無しのゴンベ URL : 編集
No title
文字起こし3
山田「それからですねいわゆるさっき言った3号ポルノですねこれのきちっと定義をしないとかなり自主規制ということにおいて18歳未満の写真っていうのはかなり壊滅的になっちゃう可能性があるんだとで特におっかなびっくりでこれもヤバいあれもヤバいってなるとこの間もですねGMOのフィギュアの時に言っていたのは確かに児童ポルノの写真だ云々くんぬんったってわかんねーぞとこれは裸か裸じゃないかという事をインターネットの機会でもって見極められるというのは難しいとそれで確かにキャッシュにあったものについては所持ですって認めてるんですよこの法文書ではだけど見たやつをこうほ(多分公開の事)?しなきゃセーフですって言ってるんですよキャッシュしてみたやつがこうほ?しちゃったらアウトですからあのーかなりリスクは高いんじゃないかという事でそうなるといわゆるそのーインターネットのまぁ扱っている人たちもどんどん自主規制をしちゃう可能性があるという事で厳しいのでこういったあいまいさをですね残さないように各ですね」
山田「これもリークしちゃっていいのかな自民党公明党民主党が幻の三党合意というのを3号ポルノの定義についてですね直そうというふうに言ってたんですねでえーとそれはですねそれはしっかり単に衣服を一部を付けてる付けてないじゃなくてきちんと性器又は性的な所を強調しているものと言うふうにいわゆるわいせつ物に近い白黒線を引けるようないわゆる3号を直す申し出ようと思ってましてこれ一旦自民党自公民がですね了承している歴史があるわけですからねそれについてはしっかり修正協議にのってよってことをしたいと思います」
山田「でその難点か1・2.3点か4点ぐらいがですね呑めれば私はこれに関しては逆に賛成しといた方がこれで反対してですね仮に児童ポルノがじゃあ戻すか漫画・アニメももう一回やるかという事になりますと大変な事になりますので漫画とアニメに関しては今回我々みんなが頑張った反対したから勝利したとという事にもなるわけですから一旦ここに終止符を打つためにもその修正協議をおこなってその修正協議を呑んでくれれば賛成してこの話は一応手打ちと」
山田「ただ青少年育成健全法とかもう一つは付帯決議につけられた場合には違う形でもって今後展開されるという事はやっぱり引き続き注視していかないとやっぱりそのー漫画とアニメに関しては性犯罪につながっているから取り締まりそもそもあんなものは見たくないという人たちもいっぱいいますのでぜひそういう形で行きたいなと思っていますただいずれにしてもこのGW明けには本当に決戦の時でありますからえーしっかりですねえー動きに関して注視するとしたいと思っています」
山田「で絵我が党はですね一応あの衆議院の方に法務委員出してないですが本件関してはですね野党の筆頭が民主党が取っているんですけどもがを中心にですねいわゆる修正協議の申し入れをしようと言うふうに思ってます必要とあれば私自身も出て行って説明をするという事もしたいと思ってます」
山田「それからあのーまあ現場ではですね結の(結の党の事)椎名君とも実はあの結さんの方ではですね法務委員会出てますのでねしっかり議論していますでねえーあのうちの三谷君がですね三谷議員が法務委員の担当でもありますのでね3者4者がですねしっかりたんご?を送って修正協議を行って基本的に4点についてあのHPでも声明文を出していてですねHPにこれちょっとこの辺が揃ったらもっと変えたいですよ修正協議をしてくれという事を声明文として出したいというふうに思っていますはい」
文字起こしは以上です。言い回しなど完全に再現はできてはいませんが要点はしっかり押さえていると思います。
2014-04-24(04:43) : 名無しのゴンベ URL : 編集
文字起こしを終えて
初めて文字起こしをしましたが、すごく楽しかったですね。ただ相当疲れました。左手でボイスレコーダー持ちながら右手で打ってましたから・・・なぜか相当腰にきています。終盤は疲れて何度も録音を聞き直す事に・・・。午前0時から始めて午前4:45分ぐらいに終わったので休憩を差し引いて3時間半ちょっとぐらいでしょうか。思った以上に早い、もっと時間かかるかと思いました。
虹乃さんは毎回文字起こしをされてるんですよね・・・毎回ご苦労様です、自分もやってみてその苦労さがわかりました。ただここのコメント欄の場所をつかってしまうという事も(分かってはいましたが)分りましたので今後も自分は要点を押さえた報告にさせていただきます。ですがまた文字起こしして欲しい場合は引き受けても構わないと思っています。
でもまぁまずは附則二条が外れて良かったですよね。自分も規制派は意地でも児童ポルノ法に創作物を入れるものだと思ってましたから。確かにまだ単純所持(性的好奇心目的での所持)の問題も残ってますし付帯決議や青少年健全育成法の危険もこの先潜んでいるわけですがとりあえず一時的な勝利という事で。引き続き気を引き締めて、山田議員のおしゃるとおり決戦の時ですから悔いの残らないように活動していきましょう。
それではおやすみなさいませ。
2014-04-24(05:07) : 名無しのゴンベ URL : 編集
文字起こしを終えて2
ちょっと追加です。エロゲ表現規制対策本部の方に出向いたら文字起こしをされている方がいました。・・・なんだか他の人の文字起こしを見ると自分が何処かの箇所で間違っているんじゃないかと心配になってきました・・・一応一回レコーダー聞きながらチェックはしたのですが・・・間違えてる箇所がありましたらすみません。それにしても対策本部の方の文字起こしも虹乃さんの文字起こしも簡潔で要点がきれいにまとまっててうらやましいです。自分なんかただ聞いた内容をそのまま文字起こししただけですから・・・。
それでは再度おやすみなさいませ。
2014-04-24(05:20) : 名無しのゴンベ URL : 編集
反対意見は「民主党」と「結いの党」を最優先にした方が良さそうです。個人的に定義の明確化に関しては山田議員の意見に賛成できません。条文を変更するのはかなり危険な賭けになると思います。規制派議員が圧倒的な戦力を持っている上に警察の法律運用は拡大解釈が前提になります。定義を明確にではなくシンプルに「所持や取得を罰するならば3号ポルノは対象外にすべき」で押した方がいいのでは?。




