都知事選、舛添氏大勝 脱原発票分散、細川氏3位
http://news.nicovideo.jp/watch/nw945221?ver=video_q
[共同通信デジタル 2014年2月9日(日)20時04分配信]
猪瀬直樹前知事の辞職に伴う東京都知事選は9日投票、即日開票の結果、自民、公明両党が支援した元厚生労働相の舛添要一氏(65)が他候補を大差で破り、初当選した。いずれも「脱原発」を訴えた前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦=が次点で元首相の細川護熙氏(76)は3位。脱原発票が分散した。大型国政選挙が当面想定されない中、舛添氏が勝利したことで安倍晋三首相は強気の政権運営を続ける構えだ。
投票率は46・15%で前回(62・60%)を16・45ポイント下回り、過去3番目に低かった。
舛添氏は9日夜、都内で「東京を世界一の町にする」と抱負を述べた。
「東京を世界一の町に」と舛添氏
http://news.nicovideo.jp/watch/nw945239?news_ref=w_topics
[共同通信デジタル 2014年2月9日(日)20時16分配信]
舛添要一氏は「東京を世界一の町にする。福祉、防災、東京五輪を着実にやっていきたい」と抱負。
都知事選は舛添要一が2位に大差を着けて当選した様です。注目された投票率は大雪の影響で46・15%でした。結局「組織票」と「天候」で全てが決まってしまいました。政策云々は別として本当に「面白くない選挙」という印象です。何の盛り上がりも無かったですね・・・。
自公、勝利に安堵=名護と「1勝1敗」―都知事選
http://news.nicovideo.jp/watch/nw945333?news_ref=w_latest_pol
自民党にとっては間違いなく追い風になります。表現規制は勿論ですがTPPや国家戦略特区の点で極めて厳しい結果です。掌を返して「安倍首相が応援した舛添新都知事を信じる」とかコメントしてる人が居て苦笑、一方で未だに「外国人参政権が~」なんて言ってるコメントも多くリテラシーもクソも無い人の多さに絶望します。
舛添氏「自民とスクラム組みかじ取り」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140209/k10015140151000.html
[NHK NEWSWEB 2月9日 22時39分]
東京都知事選挙で初めての当選を確実にした舛添要一氏は、9日夜、自民党本部を訪れ、「都議会の自民党とスクラムを組み、都政のかじ取りをしていく」と述べたのに対し、菅官房長官は、「舛添知事の誕生は政権や日本にとって極めて大きな成果だ」と述べました。
舛添氏は、東京都知事選挙で初めての当選が確実なった後、9日午後9時半ごろ、自民党本部を訪れ、推薦を受けた自民党東京都連の選挙対策本部であいさつしました。
この中で舛添氏は、「心を一つにし、『東京を何とかする、日本をすばらしい国にする』ことで一致したのが、都民の支援を受けた。今後は都議会の自民党とスクラムを組み、しっかりと都政のかじ取りをしていくので、引き続き協力して欲しい」と述べました。
同席した菅官房長官は、「安倍政権は、デフレ脱却、経済再生を最優先に今の国会に臨んでいる。そうしたなかで、景気雇用対策や社会保障政策、さらにはエネルギー政策や東京オリンピック・パラリンピックに向けて、ほぼ方向性を一つにする舛添知事が誕生したのは、政権にとっても日本にとっても、極めて大きな成果だと思う」と述べました。
また自民党の石破幹事長は、「『自民党は国政選挙には強いが、地方選挙では必ずしもそうではない』と言われるが、この勝利をバネに、来年の統一地方選挙で候補者が全員当選できるよう取り組んでいきたい」と述べました。
舛添は早くも「都議会自民党とスクラムを組んで都政のかじ取りをしていく」と表明した模様。無所属(笑)。自公支援な事が悪い意味で影響してくるのは確実です。雇用はともかく有権者が期待した「福祉」の方は推して知るべしです。五輪と世界一の町を錦の御旗に次々と浄化が進むでしょうね・・・。
やっぱりダメ元で舛添氏に意見しておきましょうかね?
すごくいい加減な人物に見えますが、少なくとも頭が硬すぎて融通が効かないというタイプではないと思います。
2014-02-09(22:50) : 12434 URL : 編集
まあ、堂々と「石原都政の継承」を口にしてる誰かさんよりはマシだと思うしかありません。落ち込んでも仕方ないので今後もやれる事をやっていくべきです。無理やりプラスに考えれば猪瀬直樹や石原慎太郎より頭が柔軟なのでその点は攻めやすい人だと思います。
天候にまで見放されるとは…
あと無党派層から支持とか言ってるけど組織票の間違いでは…
2014-02-09(20:02) : 名無し URL : 編集
自民投票+連合東京票+創価票+大雪による投票率低下では負ける方が難しいです。特に創価票は大きいですよ。創価学会は車で送迎して投票を呼び掛けたりしてるそうです。そういう意味では悪天候にも強いです。




