「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見募集要領
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/iken-haijo2.html
1.意見募集対象
「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)
2.締切り
平成25年5月8日(水)必着
意見募集について(PDF形式:85KB)
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/iken-haijo2/about.pdf
第2次総合対策(素案)(PDF形式:273KB)
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/iken-haijo2/besshi1.pdf
第2次総合対策(素案)の概要(PDF形式:66KB)
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/pdf/iken-haijo2/besshi2.pdf
3.意見提出先
郵送による場合:〒100-8970 東京都千代田区霞ヶ関3-1-1 中央合同庁舎第4号館4階
内閣府政策統括官(共生社会担当)
青少年環境整備・総合調整第一担当
FAXによる場合:03-3581-0992
インターネットによる場合:下記URL にアクセスし、投稿フォームに記入の上、送信してください。
https://form.cao.go.jp/youth/opinion-0024.html
4.記入事項
郵送又はFAXにてお送りいただく場合、以下の事項を御記入ください。インターネットによる場合は、投稿フォームに沿ってご記入ください。
【1】タイトル(「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見」とご記入ください)
【2】氏名(法人又は団体の場合は、名称並びに代表者及び担当者の氏名)
【3】電話番号又は電子メールアドレス
【4】御意見(日本語でご記入ください)
※郵送の場合は、封筒表面に「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見」と朱書きいただきますようお願いします。
FAXの場合は、内閣府担当に電話連絡後、送付してください。なお、別途、電子データによる送付をお願いする場合があります。
匿名氏より頂いた情報。内閣府が「児童ポルノ排除総合対策」のパブコメを募集中。締め切りは平成25年5月8日(水)必着。件名は「「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見」と書いてください。時期的に反対の声を伝えるのは重要だと思うので是非とも拡散と御協力を御願いします。
■情報源:兎園氏(http://twitter.com/fr_toen)
兎園 @fr_toen
自分のブログを更新。第288回:内閣府・「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対するパブコメ募集(5月8日〆切)http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b2e6.html
兎園 @fr_toen
内閣府のパブコメは相変わらず唐突でしかも期間が短い。〆切まで2週間ないってどうよ。出すけどさ。
兎園 @fr_toen
つづめて書くなら、内閣府の児童ポルノ対策パブコメ素案の中身はブロッキングに対する前のめりが非道いということ。警察庁の欲望丸出し。検閲国家万歳と言わんばかりにやりたい放題。
兎園 @fr_toen
パブコメで引き戻すのは難しいにしても、出さないと賛成と思われるので出すよ。
兎園 @fr_toen
実質10日程度のパブコメをGWに重ねて取るとか国民に対する壮絶な嫌がらせだな。強い悪意を感じるよ。
要注意なのは概要を見れば分かりますがこれは「自公改正案」に対してのパブコメではありません。これに意見しただけでは自公を止める事はできないのであくまで別枠として考えてください。反対派の声をアピールするのが狙いです。単純所持禁止はデメリットの方が多い事。創作物規制。保護法益。児童ポルノという名称。排除するのは「児童虐待」であって「児童ポルノ」ではない事。この問題に関心のある人ならばすでに突っ込みどころは御存知の筈。それを伝えてください。個人的にポイントだと思うのは「冤罪の懸念がある」だけではなく「冤罪にすらならない程定義が曖昧」という事を徹底的に指摘する点です。
※管理人注 2013.4.28 21:50 兎園氏のツイートを追加。氏のブログはパブコメの参考に必読です。
No title
アダルトアニメ業界が児童ポルノ禁止法の影響で、未成年キャラを使った作品の制作自粛へ。
http://togetter.com/li/493569
より、幾つか気になったツイートを見つけました。
特に「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に関する意見募集についてはチャンスなのかも…?(期限が5月8日との事ですが)
声優を守る騎士 @omowhsbz0lpwauf 9時間
つまり反対したいなら『「創作物の影響:」で犯罪をしたものが6124人いるという結論』を否定しなきゃいけない。一応俺はそれを否定する意見文を作成した。これだ。皆、これを各自自民議員に見せて欲しい。http://ameblo.jp/maitgain/entry-11517840857.html
声優を守る騎士 @omowhsbz0lpwauf 9時間
これを印刷して議員に封書で送れる、事務所に持っていけるという人はにメールください。メールを送った人に、どの議員にもっていけばいいかを知らせます。これは何故かって言うと各自が勝手に送ったりすると「特定の議員に同じ意見封書がかぶる」危険があるから。できれば多くの議員に意見が届いた方がいいからです
声優を守る騎士 @omowhsbz0lpwauf 9時間
あ、これも追加ね。http://ziminhid.blog.fc2.com/blog-entry-26.html これも封書で送ろう。少なくともネットで騒いでもリアルの政治には何も影響を及ぼさないよ?あ、メールはlqi9r9er0nfeugtbv0@yahoo.co.jpにくださいね?
声優を守る騎士 @omowhsbz0lpwauf 9時間
また各自、架空の創作物が現実の性犯罪と関係無いデータや統計、なんでもいいからだそうよ!やはり俺にメールしてほしいな。それを集めて議員に出すからサ
マルンボーリ @tandaji 5時間
まぁ明らかに小学生だろこいつ、って容姿のキャラとか平気で出てる状況は業界の風当たり的にも不味い、自主規制くらいはしとくべきだったかと思う。
マルンボーリ @tandaji 5時間
しかし例え自主的に取りやめても、差別的で独善的な今の規制派には火に油を注ぐだけかもしれず、対応を誤れば業界自体が潰されかねないのでいかんともしがたい。
コーライト @korite 1時間
内閣府が俺らの意見を募集してるぞ。「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095130330&Mode=0
締切は5月8日。書く時間がとれる時期なのでありがたい。
2013-04-27(09:53) : 匿名 URL : 編集
リンク先の意見文はよく纏まってるのでパブコメを送る際の参考になります。自公案に反対する場合は手紙やロビイングで直接議員に伝えてください。ただしやや不適切な言葉があるのでそれは修正してください。さらにこれは創作物規制に限定した意見文なのでこれに「単純所持禁止や収得罪の危険性」も忘れない様に御願いします。
■【拡散希望】【2013年版】児童ポルノ禁止法改正対策
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2428.html
声優を守る騎士氏の「ネットで騒いでもリアルの政治には何も影響を及ぼさないよ?」は正論。仰るとおりです。皆様とにかく合法的に大暴れしてください。反対署名の募集締め切りは5月10日(金)必着です。合わせて宜しく御願いします!。




