明日12月4日が公示日なので「○○に投票してください」的な御願いは書けなくなるので先に書いておきます。
国民の最低限の権利と安全を守る為に衆議院選挙は「日本未来の党」に投票を御願いします!。
日本未来の党⇒憲法改正スタンス不明。TPP反対。脱原発。増税凍結。滋賀県知事の嘉田由紀子氏を党首とした政党。いわゆる「国民連合」の中心は「日本未来の党」になりました。
「国民の生活が第一」「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」「減税日本」は解党し同党に合流。亀井静香氏や山田正彦氏など強固なTPP反対派が所属。この他に「みどりの風」や「新党大地」が選挙協力を表明しています。
政策に「女性」や「子ども」を強調している点でやや不安はありますが「表現規制」「TPP」「原発」「消費税」に反対もしくは慎重な議員は殆ど同党に集結。元社民党議員の阿部知子氏を除き誰一人落選させらない人ばかりです。
今回の衆議院選は民主党VS自公VS日本未来の党(リベラル第三極)&みどりの風&新党大地VS共産党&社民党VS維新の会(極右第三極)という構図になります。この中で勝てる候補に投票しないといけません。
結論から言えば民自公維に対抗できて国民の最低限の権利と安全を守れる「可能性」があるのはここだけと言っても過言ではありません。皆様が御住まいの選挙区に同党の議員が出馬していた場合迷わず投票してください。小選挙区も比例区も「日本未来の党」でOKです。
日本未来の党の候補が居ない場合は他に勝てそうな人に投票してください。優先度は民主党⇒みどりの風&新党大地⇒社民党&共産党です。自公復権と維新の会台頭阻止を最優先に合理的に考えればこれ以外に選択肢はありません。
TPPや消費税で先行き不安。憲法改正で公権力に逆らえなくなり悪法が次々と成立。国民奴隷化。徴兵制。原発推進や核武装。最低賃金撤廃や解雇規制の緩和で安定した仕事も無くなる。こんなとんでもない国で生き残れる自信があるならば勝手に自公維に投票すればいいと思います。それが嫌な人は上記の方法で止めるしかないのです。
是非「リアル」で「親」「兄弟」「友人」「知人」に選挙の参加を呼び掛けてください。命を守る為に最善の選択をする必要があります。そしてコンテンツ文化を愛するヲタク達は絶対に選挙に行ってください。社会的に抹殺されかかってるので本気で行動すべきです。
日本未来の党オフィシャルサイト
http://nippon-mirai.jp/
2012 日本未来の党 第46回衆議院議員総選挙 立候補者一覧
http://kitasite.net/b/2012/11/28/3932/
日本未来の党。HPと立候補者一覧。彼等がすべて当選しても単独過半数は不可能なのでその他の政党も重要。だからこそ自公維の議席をひとつでも減らさないといけないのです。
No title
前に「国民の生活が一番」に投票する際は「生活党」等の表記は認められないといった話がありましたが、「日本未来の党」となった現在でも同じであるようです。
うー。未来の党に清き一票♪ @GADAIMASARA
今度の総選挙で、未来の党もしくは日本未来の党以外認めない(未来党や未来はダメ)との選管通達とのこと。 だったら自民も維新だけもダメにしなきゃ差別だろ!! ほんと、姑息過ぎる… #選挙
2012-12-02(11:11) : 92a URL : 編集
No title
こんな情報を見つけました
阿修羅 (未来の党支持) @ashura820
今回の選挙では未来の党は解散後にできたので、略称の登録ができないそうだ。そのために比例の投票には「日本未来の党」とフルネームで正しく書かないとはじかれるという。滅茶苦茶な国だ。この事をみんなに周知徹底しよう。「略称はダメ」を合言葉に!!
比例で日本未来の党に入れる場合はフルネームでないと
無効にされるそうです・・・(フルネームで書いた方が安全ですが・・・)
何か悪意を感じる不公平ぶり・・・
2012-12-03(21:53) : ビースター URL : 編集
これに関しては引き続き情報募集中。略称はダメとの事なのでフルネームで「日本未来の党」と書く様に拡散希望です。
※管理人注 2012.12.3 23:25 未来の党の略称と自公維の危険な政策に関して追記しました。
【拡散希望】【選挙対策第一弾】絶対に落選させるべき議員一覧
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2238.html
最悪でもこの面子は落選させないといけません。直に国民の命を奪う悪法を推進しています。さすがの自民党支持者でも彼等を支持する理由は皆無。詳しくは近日中にまとめますが自民党の葉梨康弘(茨城3区)と赤枝恒雄(比例区)は特に危険。この2人が国政に携わる様になればインターネットの地雷原化と創作物の違法化が一気に進みます。
No title
さて、自分は今日、堺市であった、辻恵氏の講演を聞いてきました。森田実氏も来賓としてきていました。
まず感想としては若い世代は極めて少なかったです。
辻氏はTPPと消費税増税に対する反対、脱原発、民主党がいかに落ちてしまったのかを熱演していました。
そこでの講演では森田氏によると、自民党が政権を取る確率は依然として90%もあるとのことでした。自民党が政権取り戻した後、石原氏が入閣する可能性もあるそうです。
辻氏は講演後の質疑応答で、安倍・石原政権では徴兵制が復活する可能性が無視できないと述べていました。
自民党の改憲案で18条が変更されているため、自民改憲案で徴兵制の復活についての可能性はどの程度あるかについて自分としても考えていきたいと思います。
(既出かもしれませんが、自民改憲案の18条では「奴隷的拘束を受けない」から「社会的又は経済的関係において身体を拘束されない」にかわっています。「政治的関係」がないという指摘があるようです。また、自民案21条2項では「公益及び公の秩序」に反した結社の禁止を掲げていますので、改憲案が通ると「徴兵制に反対する運動」が取り締まり対象になり得ると考えられます。)
2012-12-02(23:57) : Bigsurf URL : 編集
■自公維の危険な政策一覧
憲法改正(※1)
TPP(※2)
消費税増税
社会保障削減(生活保護や年金)
原発推進(東日本大震災と絡めて説得)
核武装(同上)
徴兵制度(※3)
表現規制(※4)
※1=21条改正で公権力に逆らえなくなり言論/表現の自由が剥奪。20条改正でカルト宗教の政治参加。18条改正で徴兵制度が可能。21条が改正されると徴兵に逆らえなくなるし放射能に関して真実を知る事もできなくなるよ。
※2=自民党は事実上賛成。救急車を呼ぶと10万円。盲腸の手術で200万円以上掛かる様になるよ。
※3=自分自身や子ども達が戦争に駆り出されるよ。
※4=(児童ポルノ規制は定義を説明した上で)単純所持禁止は情報の所持禁止で諸外国では冤罪事件が多発してるよ。自分の子どもの成長記録でも児童ポルノになるよ。漫画一冊で刑務所送りになるよ。(男性に対しては)市販のAVやエロ本で逮捕されるよ。(女性に対しては)性/暴力表現を規制した諸外国は性犯罪が増加してる日本で治安悪化の事実は無いよ。
これらは凡そ自公維に共通する政策です。是非周りの人達にリアルに伝えてください。※はこんな感じで説得してくださいという例。特に徴兵制と児童ポルノ規制は子ども達の未来を脅かすものなのでこれを突破口にすれば話くらいは聞いてくれる筈です。後者は諸外国の例と日本の定義の曖昧さを同時に伝えると良いと思います。またヲタクの知人が居る場合は他の表現規制案と憲法21条改正の事も忘れずに御願いします。




