小沢代表の無罪確定=指定弁護士が上告放棄―陸山会事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000035-jij-soci
[時事通信 11月19日(月)11時28分配信]
資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、小沢一郎「国民の生活が第一」代表(70)の一審無罪を支持した二審東京高裁判決に対し、検察官役の指定弁護士は19日、最高裁への上告を断念し、上訴権を放棄した。無罪が確定した。小沢代表は衆院選を前に、約1年10カ月ぶりに刑事被告人の立場から解放されることになった。
元秘書の最初の逮捕から約3年8カ月を経て、陸山会をめぐる事件は、小沢代表本人については終結した。検察審査会の起訴議決に基づく強制起訴事件の判決確定は初めて。
指定弁護士は同日の協議で、二審判決には憲法違反や最高裁判例違反などの適切な上告理由がないと判断。上告しない以上は刑事被告人の立場を長引かせるべきではないと考え、期限の26日を待たずに無罪を確定させた。
No title
少しだけですが喜ばしいニュースが
小沢代表の無罪確定=指定弁護士が上告放棄―陸山会事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000035-jij-soci
やっと小沢氏の無罪が確定しましたね。
でもマスゴミの事だから取り上げないだろうな・・・
こっちで小沢氏の無罪を広めないと
それから亀井氏が山田元農林水産相と新党結成する事になりました。
もちろん反消費増税・環太平洋連携協定(TPP)交渉参加反対です。
亀井静香氏が新党結成へ=山田元農水相が参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000025-jij-pol
2012-11-19(12:20) : ビースター URL : 編集
小沢一郎氏の無罪確定。選挙間近なのでさすがに触れない訳にはいかないのか比較的報道されてました。司法とメディアが組めば民意を潰せるという典型例でしたね。小沢氏の求心力は低下し生活党は第三極で埋没しそうになっている。ある意味では司法とメディアの勝ちかもしれません。しかし氏が黒か白かはどうでもいい事。証拠が無い以上は無罪。当たり前の判決がでた事は喜ばしいです。
亀井静香氏が新党結成へ=山田元農水相が参加。御2人とも今の政界に無くてはならない人物なので是非当選してもらいたいです。生活党に合流するという情報があった筈ですがどうなったんでしょうかね?。
■私的まとめ:『生活党結党パーティー』関連ツイート
衆議院議員 京野きみこ 国民の生活が第一 @kyonokimiko
今夕は4200人を超える方々が、「国民の生活が第一」の結党パーティーにご参集下さいました。未だ体験したことのない参加者数と熱気でした。さすがの小沢代表も感無量の思いに打たれたのでしょう。熱のこもった素晴らしい挨拶でした。この道を選んで悔いなし!と思う一夕でした。有難うございます。
ろろ @roro_yameroTPP
国民の生活が第一の結党記念パーティーに参加した。大盛況。冒頭の小沢一郎代表の挨拶は、消費税増税については軽く触れるに留め、多くの時間を脱原発に割いて熱弁。来賓に、郡山市在住で、311に第一子を出産した女性や、二本松市長を招くなど、この政党の脱原発シフトは相当本気だと感じた。
samayou riz @samayouriz
つーか、本当マスコミの生活の取り上げなさ具合は異常。知名度的に潰そうとしているのは見え見えだしなぁ。石原の件なくても結党パーティーはとりあげなかったとは思うけど。
samayou riz @samayouriz
しかし生活=マスコミに取り上げさせないで存在感を消し、知名度的に潰す。維新=マスコミを使い、あらゆるスキャンダルや失言を取り上げ、支持率を落とさせる。 色々露骨だなーっと最近思ったり。
samayou riz @samayouriz
まぁ、こんなキャンペーンをどの団体や政党が絡んでやっているのかは大体想像つくけど。あそこの信者は下らないもので自分等の信奉しているもの翼叩かれたーっとか騒いでいるけど、まずまともにあそこが叩かれたものを見た事ないんだけど。
samayou riz @samayouriz
で、本当にやばいものは取り上げすらしないか直ぐに話題にしなくなるんだ。ヤクザとかパチンコとか献金とか。
samayou riz @samayouriz
他の党なら与野党関わらず、くっだらない事でも集中的にひつこく叩くくせにね。
samayou riz @samayouriz
本当最近マスコミの工作が余りにも露骨すぎ。
生活党はすっかり影が薄くなりましたね。
支持も広がってませんし、今から取り返すのはさすがに厳しいような…残念でならない
2012-10-27(10:14) : URL : 編集
No title
ヤフーやツイッターのアンケートだと生活党が支持率高いけど。
2012-10-27(11:55) : URL : 編集
No title
>この前の生活党のパーティーに4200人
確か一人2万円の参加費が発生した政治資金パーティーですよね。
とすると、生活党に集まった資金は(単純計算)で8400万円になるわけですか。彼らがこれをどう使うか…。
そして小沢裁判が肝でしょうか。近々また動くようで、トンデモ理屈で有罪確定になってしまえば一気に失速する可能性が高いです(逆に無罪で確定してしまえば勢い付く筈)。
ちなみに生活党は少なくとも3大新聞社には情報を「握り潰されている」ようです、官僚連中にとって余程都合が悪いようで(この前議員の事務所に寄る機会があり、そこで少し話を聞けました)。となれば、リアルでの周知が何処まで浸透できるか…。
2012-10-31(08:07) : URL : 編集
石原慎太郎の都知事辞任の同日。生活党結党パーティーは参加者4200人超の大盛況。鈴木宗男氏も来場した様です。
辞任会見はしつこく報道してたのに結党パーティーの報道は皆無。生活党スルーが露骨ですよね。これも御得意の偏向報道。第三極はただでさえ触れてもらえる事は稀。スルーは直に支持率に影響します。本当に国民の為になる政策を打ち出す党はこうして潰される。国民一人一人が賢い選択をしないといけません。




