たちあがれ日本、解党へ 慎太郎氏と新党結成
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121030-OHT1T00196.htm
[スポーツ報知 2012年10月30日18時05分]
たちあがれ日本(平沼赳夫代表)は30日、解党を正式決定するため拡大支部長会議を国会内で開いた。石原慎太郎東京都知事と共に11月上旬にも新党を結成し、移行する。石原氏は、みんなの党や日本維新の会など第三極勢力の「大連合」に前向きな姿勢を見せており、連携に向けた動きが本格化しそうだ。
石原氏は会議で「もう一回、国のために働こうと決意した。一緒に大きな仕事を果たし、大きな目的を達したい」と述べ、新党結成の決意を表明。平沼氏は「たちあがれ日本を発展させ、新しい党をつくる」と述べた。
党名や綱領、基本政策などは石原氏を中心に調整を急ぐ。
新党には平沼氏のほか園田博之幹事長、藤井孝男参院代表らたちあがれ日本所属議員5人全員が参加するため政党要件を満たす。平沼氏は「複数の与党議員から参加の打診がある」としている。民主党離党議員の受け皿となる可能性がある。
次期衆院選では独自候補の擁立を目指しており、たちあがれ日本が主催する政治塾「かけはし塾」の塾生から新人候補を発掘する方針だ。
たちあがれ日本は2010年4月、民主党政権打倒や政界再編を掲げ、保守系の第三極勢力として旗揚げした。
石原新党は「たちあがれ日本」の看板を書き換えただけでした。特に目新しさはありません。
石原シンパ票のみが頼りの弱小政党。問題は橋下徹との連携。知名度は最高クラスなのでそうなると厄介です。
単なる噂話だが今回の新党結成は石原宏高氏の為だという噂。氏を担ぎ出す可能性は高いと見られている様です。
さばさばしてますよ…最後の公務終えた石原知事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121030-OYT1T01180.htm?from=ylist
そりゃあさばさばしてるでしょ好き勝手やった挙句に投げ出すんですからね(苦笑)。
憲法無効論
石原氏の言う「憲法破棄」の論拠は、「南出説」と言われています。
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE&list=PLCDAAF5D9DB60B77B
2012-10-28(21:14) : URL : 編集
南出喜久治氏は「大日本帝国憲法の復活」を求めるトンデモ請願を出した人ですね。
復古主義同士で惹かれ合うのは当然だがこれを支持する声が多い事に驚愕がしました。
国民=自分自身の安全は眼中に無く国という器しか見てない人ばかりなんですね。やれやれですな・・・。
■情報源:田中稔氏(https://twitter.com/minorucchu)
ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu
先日、突如辞任表明した石原都知事。写真は情報公開で得た、ある週の庁舎日程表、つまり知事の出勤簿だ。「庁外」とあるのは、休みで自宅で優雅に執筆に励んでいたらしい。週休4日男で一年間の一日平均労働はたったの59分。税金を返せ! http://twitpic.com/3fqvct
半ば隠居生活状態だった80歳に国会議員の激務が耐えられるのか単純に疑問に思います。
体調不良で休んでた時期もあったので返り咲いたとしても短命なのでは?。
ネガキャンでも何でもなく健康状態は良いらしいが頭の方はどうなんだろうか最近の言動を見てると疑わしいんですよ。
また都知事選、費用50億円…前回から1年半余
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20121027-567-OYT1T01277.html
唐突に50億円…
先ほど、中村ひろし都議(三鷹市選出)のHPを拝見しましたら、12月の都知事選挙の費用に約50億円がかかるとか…突然の出費になる訳ですね。
50億円。
ため息が出ました。
石原都知事は都合30回以上は視察と称して海外に行っていましたような記憶が。ガラパゴス諸島行きでは豪華にクルーズだったかと。五輪招致にお手盛り?の銀行に、それはそれは都のお金を使う、ぜいたく好きな都知事さんだったのではないかと。
最後の最後までお金のかかるお年寄りに振り回される都民、にもかかわらず高齢者を中心に喜んで石原氏に投票してきた都民。この都民の選択は賢いようには思えません。
さて国民の選択は?そして都民の選択は?…考えたいところです。
2012-10-29(00:00) : ふぶら URL : 編集
戦前脳な御爺ちゃんの我欲で50億(苦笑)。これは本当に無駄金だと思います。
都知事すら投げ出す人に国会議員は務まりません。国民は石原慎太郎に審判を下す時です!。
暴言はいいと思う日本とはね…
石原氏の辞任・新党結成、53%が支持 「Noと言える日本を取り戻せ」
http://news.ameba.jp/20121030-312/
2012-10-30(21:58) : URL : 編集
嘆かわしい事ですが日本はそういう国になってしまったんですよ。
国力が低下してると暴言を吐く=物事をはっきり言う=強い人と錯覚してしまうので独裁者が誕生し易いです。




