民主衝撃、自民に次ぎ維新が2位…比例投票先
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120814-567-OYT1T00182.html
衆議院選はどう考えても碌な結果にならなそうです。
皆様も民主党に早期の解散等をしない様に引き続き意見してくださいね。
■どさくさ紛れの悪法成立阻止 民主党に意見を!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2188.html
比例投票先。自民党はともかく大阪維新の会が2位とか日本人は自殺願望があるとしか思えません。
民自み所属の国会議員10人超が新党結成検討 20日にも意見交換へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120814-00000526-fnn-pol
[フジテレビ系(FNN) 8月14日(火)20時27分配信]
「研究会」は、その設立趣意書で、道州制を前提に、一院制や首相公選制といった、大阪維新の会と共通する政策が掲げられている。
8月11日には、松野氏と松浪氏のほか、「研究会」に参加している民主党の石関貴史衆院議員、みんなの党の上野宏史参院議員、小熊慎司参院議員のあわせて5人が、維新の会を率いる大阪市の橋下 徹市長と会談した。
会談では、次の衆議院選挙に向けて、「大阪維新の会」が公職選挙法上の「政党」になることを正式に決めた場合に、連携や合流をめぐっても意見交換したことがわかっている。
保守勢力が結集した強力な第3極との事だが自民党とは方向性の違う保守政党になって欲しいです。
いずれにしても大阪維新の会に尻尾を振るのはどうかと思います。ここの政策は危険なものばかりだ。
世相を斬る あいば達也
「国民の生活が第一」を泡沫政党に追い込むプロパガンダが始まった 皮切りはやはりNHK大越
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/bdcb7a6c5d8f5b069b9589d8c37f3ef4
*実は観たくはないのだが、政府や霞が関の心根を知るには、このNHKと云う放送局が政府・霞が関官僚の“解説書”に最も忠実な報道をするので、彼らの口から出る言葉には、政府官僚の意志や意図、或いは国民を騙す情報も、そこに存在するので、出来るだけ観る必要がある。勿論、大越らの言葉を鵜呑みにする人々には忠告しても始まらないだろう(笑)。ただ、今回のNHKの世論調査によって、マスメディアが「国民の生活が第一」の支持率を捏造し、低調なモノにすると云うコンセンサスが画策されたと云う事実を確認しておいた方が賢明である。所謂いまマスメディアは総選挙に向け、国民洗脳(空気の醸成)をスタートさせたとみるべきだろう。
マスメディアに嫌われる政党(政治家)は国民にとっては都合が良いのでやはり生活党は応援すべきです。
■国民の生活が第一
http://www.seikatsu1.jp/index.html
そんな生活党が唱える3つの緊急課題。この中の「地域が主役の社会を」が少し気になります。
小沢氏は地方分権論者。地方議会の電波ぶりを考えるとこれだけは疑問に思います。
橋下徹の様な人が好き勝手にルールを作っていいとなると非常に面倒な事にもなりかねません。
自民党、不信任案に賛成の7人に戒告処分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120813-00000032-nnn-pol
ずいぶんと甘い処分ですね(苦笑)。造反組は離党して新党を作るべきだ。その位のやる気は見せて欲しいです。
財務省:勝事務次官が退任へ 増税法成立で人事刷新
http://mainichi.jp/select/news/20120811k0000e020173000c.html
消費増税法案が無事成立したので退任という事でしょうね。
自民党と民主党を丸め込んだ張本人。増税反対派の方は勝栄二郎の名を絶対に忘れてはいけません。
不信任騒動 小沢の勝ち 民主、自民は大きな痛手
http://gendai.net/articles/view/syakai/138145
消費税増税法案の“バラマキ条項”が民主党を救う!?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/581582/
まあどう見ても仕掛けたのは小沢氏ですから勝ちといえば勝ちです。
民主党の方がダメージは大きいと思うが自公が増税派である事を明らかにしたのは大きいです。
自民党のバラマキ条項も含め問題はこの騒動をそこまで冷静に見てる人がどれだけ居るかですよ。
確かに次期衆議院選は談合既成政党VS改革政党になるだろうがその票が生活党に行くかどうかは微妙です。
生活党は支持母体を何とかしないと目玉政策が脱原発と反増税だけでは厳しいです。
おまけに離婚騒動で小沢氏は地元の婦人団体から批判されてる様で党首落選もありえます。
何とかして生活党を与党に出来れば現時点では理想的なんですがさすがの小沢氏も今回は苦しいかな?。
■情報源:鳥山仁氏(http://twitter.com/toriyamazine/)
鳥山仁 ?@toriyamazine
竹島上陸、背景に慰安婦問題…韓国大統領が説明 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/FR8lLhJg
… この問題に関心のある人達が予想していたとおり、竹島は慰安婦問題と繋がってました。で、児童ポルノ規制は慰安婦問題と繋がっているんだよね。
これは「規制派の正体」的な意味でしょうかね?。
そうだとすると慰安婦問題と密接に関係してます。国士様方が叩くべき人達が集結してますよ。
私は保守政党がこの連中の言い成りになっている事に違和感を覚えて自民党支持を辞めました。
■情報源:samayou riz氏(http://twitter.com/samayouriz)
村正 @takayamaukon
【大統領竹島上陸】「自民政権なら行かなかった」 自民・石原氏 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120811/plc12081110440011-n1.htm 竹島を南朝鮮に取られたのは自民党政権の時だという事を石原幹事長は判っているのかね。
samayourizさんがリツイート
samayou riz @samayouriz
案の定あの連中は売国民主だからやられた。次は自民しかないとか予想通りのこと言ってて苦笑するしかなかった。自民は統一とべったりなのはガン無視かよと。
samayou riz @samayouriz
しかし昨日も言った隠蔽論でしかないのだが、ほんと消費税が決まる日に韓国がこんな事やらかすのわざとか批判逸しの話題作りの為やらかしたとか民自公裏で繋ってるとかしか思えないよ。どちらにしろ空気よめてなさすぎ
外交は確かに自民党の方が上手いが領土問題に関しては同じです。
竹島に限らず少し調べれば自民党も弱腰と批判されてもおかしくない事をやっています。
ネトウヨ的な人は本当に自分達の都合の良い様にしか解釈できないどうしようもない人達なんだと思います。
それにしてもsamayou riz氏も仰ってますが不思議とこの人達は統一教会や創価学会(公明党)の事には触れませんね・・・。




