自公圧勝と規制反対活動の今後について その1
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2335.html
自公圧勝と規制反対活動の今後について その2
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2336.html
自公圧勝と規制反対活動の今後について その3
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2337.html
【ラストチャンス?】反対活動に参加する様に「出版業界」に意見してください!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2275.html
※丁寧に御願いするのは勿論ですが少々強めにしても良いです。
児ポ法改正を阻止する為に広く意見を!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1965.html
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1995.html
※会期が変わったので前回意見した方も「繰り返し御願い」という形でOKです。
【大至急】【TPP】今後の対策と意見送り先について(まとめ)
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1986.html
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-category-45.html
※著作権侵害の非親告罪化に関してコンテンツ業界へ合わせて周知して頂けると有りがたいです。
【要注意】FAXを送る時のポイントと注意点
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1850.html
何卒、御協力と周知の徹底を宜しく御願いしますm(_ _)m
規制反対派の皆様、ロビイングやイベント等最前線で活動されている「コンテンツ文化研究会」と「うぐいすリボン」及び「実在児童の人権擁護基金」に御寄付を御願いします。詳しくは下段を御覧ください!。
コンテンツ文化研究会 - Institute of Contents Culture
http://icc-japan.blogspot.com/
ご寄付のお願い
皆様のご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。口座は次の通りとなります。
みずほ銀行 池袋支店(支店番号:230)
普通口座:1506107
名義:コンテンツブンカケンキユウカイ
・ご寄付に当たってのご注意
寄付金はイベントに伴う交通費や、事務経費などに当てさせていただきます。
寄付金の用途については基本的に当会にて定めさせていただきます。なお返還することはできません。
また任意団体である当会への寄付は、税制上の優遇措置を受けることはできません。
会計報告については適時、ご報告させていただきます。
うぐいすリボン
http://www.jfsribbon.org/p/blog-page_18.html
ご寄付
ゆうちょ銀行の振替口座を開設しました。
郵便局のATM又は窓口から、送金をすることができます。
うぐいすリボンは、これまで、静岡を皮切りに、東京や関西で「表現の自由」に関する講演会を開催してきましたが、今後も活動を継続していくために、皆様からの寄附を必要としています。
次の世代に自由な社会と豊かな文化を伝えるため、ぜひ御協力くださいませ。
ゆうちょ銀行 振替口座
口座記号番号:00830-8-128490
口座名称:うぐいすリボン
その他の銀行からは、
ゆうちょ銀行ゼロハチキュウ支店
当座 0128490
で、お振込みが可能です。
実在児童の人権擁護基金のブログ
http://jitsuzai-jinken.cocolog-nifty.com/blog/
本当に支援を必要とする児童及び児童の人権擁護のために日々奮闘しておられる方々に対し、資金面の支援をすることを目的にして設立された基金です。
(郵便振替)
10020-57716711
ジツザイジドウノジンケンヨウゴキキン
(ゆうちょ銀行)
店名:〇〇八(ゼロゼロハチ) 普通 5771671
ジツザイジドウノジンケンヨウゴキキン
★☆★☆ゆうちょ銀行同士の振替なら手数料はかかりません!★☆★☆
同基金の活動は「山口貴士弁護士」のTwitterでも報告されています。
http://mobile.twitter.com/otakulawyer
小額からでも結構なので是非御協力と御支援の程宜しく御願いいたしますm(_ _)m




