【京都府】【児童ポルノ規制条例】状況的には厳しいですがしっかりと意見しましょう!
■sightさんから頂いた情報
京都府の児童ポルノ
皆様 こんばんわ
京都府の児童ポルノ送致件数をしらべました。
「京都府では児童ポルノ犯が増えていない」
http://sightfree.blogspot.com/2011/09/blog-post_16.html
のページに報告しました。
京都は昔から盛んに児童ポルノ犯を逮捕しているようです。
その京都では、逮捕している児童ポルノ犯が増えていないようです。
逮捕件数が増えない理由は、昔から児童ポルノ犯の数が増えていないためと考えられます。
これは、日本全国でも同じく、昔から児童ポルノ犯の数が増えていないと考えられます。
児童ポルノ犯は増えていない
皆様 こんにちわ
この件については、他のページで詳しく報告しましたが、このページの情報が発端になって調査した結果ですので、リンクのため、報告しておきます。
「児童ポルノ犯人は増えていなさそうです 」
http://sightfree.blogspot.com/2011/09/blog-post_10.html
です。
京都府の説明では、「京都府も児童ポルノが増えている」と説明されていましたので、その根拠を調べたら、
2010年に増えたと言うのです。
しかし、その増え方というのが、何と!
「児童ポルノ被写体の児童を児童ポルノ犯で逮捕した」と、「児童ポルノ規制条例検討会議検討結果報告書」の中で誇示していたのです。
児童虐待から児童を守るのが児童ポルノ規制法の法本来の目的では無かったのですか?
いくら、児童ポルノ法の条文をしゃくし定規に解釈すれば
児童本人を逮捕できる法律と言えども、
児童本人を逮捕するなんて、、、
法が本来の目的から外れて独り歩きしているとしか言いようがありません。
治安維持法みたいだ
京都の児童ポルノ規制について、調査を追加しました。
http://sightfree.blogspot.com/2011/09/blog-post_16.html
に報告をしましたが、
京都府の「児童ポルノ規制条例検討会議検討結果報告書」に、
2010年10月末に、児童ポルノ送致件数が74件に達し、送致人員も30件に達したと報告されていました。
この2010年のデータが、京都府で児童ポルノが増えているとする唯一の根拠でした。
その2010年の件数増加には作為の匂いがします。
なぜなら、日本全体で児童ポルノが増えていると言うのは、
結局、ネットワークを利用した児童ポルノ犯を放置していたのを、逮捕し始めただけだと(ほぼ確実だと)考えられるからです。
http://sightfree.blogspot.com/2011/09/blog-post_10.html
にその理由を詳しく報告しました。
「2007年、インターネット・ホットラインセンターから警察へ939件の通報があったはずなんです。それなのに、警察が摘発したのはたった192件。約1/5にすぎません。」
しかも、京都府の、「児童ポルノ規制条例検討会議検討結果報告書」の報告書に恥ずかしげも無く記載されているように、京都府では、児童本人を逮捕し始めました。
(児童虐待を防ぐハズの児童ポルノ規制法が、最初から児童を逮捕していたらまずいでしょうから、
最初の児童ポルノ法の運用では児童自身を逮捕はしていなかったと考えます。)
児童ポルノ法は、治安維持法と同様に、児童虐待する変質者を逮捕し尽くしたら、今度は、道徳秩序を乱す児童本人を逮捕するように運用を変えて来ているのではないかと思います。
そして、今回の京都の条例では、児童ポルノ規制を、児童自身の逮捕よりも更に先の段階にエスカレートさせようとしています。
反対意見の参考にさせて頂きましょう。
少なくとも「京都府も児童ポルノが増えている」に関しては突っ込むべきです。
私も京都府議会には詳しくないので各府議のスタンスが分かりません。
自公が32議席、民主党+共産党+その他で28議席となっております。
これは大変厳しい状況ですね。
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1774.html
廃案は無理でも問題点を減らすべく意見すべきだと思います。
このまま進むと冗談ではなく京都に足を踏み入れるだけでも危なくなります。
とりわけ「プライバシー権」はしっかりと主張しておくべきかと。
■アキさんから頂いた情報
もう京都府には「パブコメを無視したトンデモ野郎」という烙印を貼り付けます。
ほんと、パブコメ無視して挙句地方自治法逸脱とか最悪ですね、京都府。
はるか昔、菅原道真が大宰府で無念の死を遂げた後、京都では藤原氏(道真を大宰府に島流しした主犯格)や皇族が次々と病死したり、落雷が発生したりで、都では「道真公のたたり」と噂したそうですが、もし京都府庁に雷が落ちたりしたら、なんらかの天の警告と思ってしまうかもしれん・・・
連投になってすみません。
前原誠司(まえはらせいじ)-ホームページ- > リンク
http://www.maehara21.com/link/index.php
に、
民主党京都府総支部連合会
http://www.dpj-kyoto.net/
へのリンクがありますが、ここから京都の民主党議員の公式サイトへの案内などが載っていますね。
また、民主党 京都府 第2区総支部 関係という項目にも京都の民主党の議員のホームページへのリンクが載っています。
京都にお住まいの方は、意見したほうがいいかと思います。京都以外の方も意見したほうがいいのでしょうが、国の児童ポルノ法案の件もあるし、なかなか余裕がないのがつらい。
とりあえず府民は動いてもらいたいです。
我々としては前原氏にだけでも「反対だ」と伝えるべきです。
前原氏には国会での動きについても意見しないといけないので一石二鳥です。
■ピチュさんから頂いた情報
京都市PTA協議会による、漫画・アニメへの表現弾圧が起きているようですが。
この条例がマジで施行されたら、KBS京都での深夜アニメ枠が無くなってしまう恐れがありますね。
これを何とか防がなければ。
京都市PTA協議会のエゴで、京都から漫画・アニメ文化を消されてたまるか!
直ちに、京都アニメーション・任天堂・東映太秦村を運営している東映本社・東映アニメーションに、「京都府「児童ポルノ規制条例」により、漫画・アニメが条例規制される恐れがありますので、漫画・アニメ・ゲームを条例規制の対象から外すよう、声明を出して下さい」との意見を送りました。
以下のリンク先を参考に張っておきます
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp
東映本社
http://www.toei.co.jp/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/index.html
現時点では「二次元は対象外」となっていますが油断は出来ません。
PTAの要望が原因で付帯決議のような形で二次元に触れてくる可能性もあります。




- No Tag
デモするとか言われていた方 どうした。
やるなら 日時を教えて下さい
駆け付けます。
2011-09-21 12:59 from 死にかけゾンビ
No title
>京都市PTA協議会による、漫画・アニメへの表現弾圧が起きているようですが。
これは問題ある動きなので、京都市PTA協議会によるはきちんと抗議しつつ
この情報は拡散しないといけないですね
2chでもたまに「こういう動きがあった」とちらりと話題に出す場合がいいでしょう
自分から積極的にコピペとかするのはダメですが(コピペ規制されかねない
そして京都府議会の件です
京都市PTA協議会による、漫画・アニメへの表現弾圧が起きている事は知らせない様に
知られれば何されるかわかりませんからね
とりあえず漫画・アニメだけではなく創作物全般を規制するなと釘を刺すべきでしょう
むしろ規制派議員相手なら例えば「ジポ法では女子高生もののAVとかそういう創作物にまで規制がかかるかもしれない」と
奴らがすきそうなものを守れ!という論法でいくといいかもしれません
利用できるものは何でも利用した方がいい
メールならば使いまわせる部分を使いまわし負担軽減で
まあやはり本命は国会のジポ法ですよ
民主案を押し通せれば県のジポ条例なんて無効に出来ますからね
2011-09-21 14:25 from エアトス
前原氏の連絡先
以前、前原氏の連絡先について書いたんですけど、確かに議員会館の場所と電話番号などは民主党の公式ページに載ってるはいるんですが、郵便番号・住所が書かれていないんですよね。そして、前原氏の公式サイトには自身の事務所の住所や電話番号も載っていない・・・。
これじゃあ手紙で意見送付できないなあ。困ったもんだ。電話したら教えてくれるんでしょうか。
2011-09-21 19:14 from アキ
No title
府議会議員のHP・連絡先
【民主党】
田渕五十生 ttp://tabuchi-isoo.hachitaro.com/
→ttp://tabuchi-isoo.hachitaro.com/app/mailform/inquiry/
大野 征次 ttp://www31.ocn.ne.jp/~onoseiji/
→seiji.1991@dream.com
北岡千はる ttp://www11.ocn.ne.jp/~chiharu/
→chiharu-26spring@alpha.ocn.ne.jp
佐川 公也 ttp://sagawa-kimiya.com/
→55@sagawa-kimiya.com
山本 正 ttp://www.yamamoto-tadashi.com/
→バグのためメールフォーム使用不能(ユーザーの意図に反する動作)
松岡 保 ttp://www7.ocn.ne.jp/~tamotsu1/
→ttp://www7.ocn.ne.jp/~tamotsu1/form/index.html
上村 崇 ttp://www.kamimura.ne.jp/wp/
→office@kamimura.ne.jp
中小路健吾 ttp://www.kengo-web.com/
→kengo@ballade.plala.or.jp
大橋 一夫 (HPなし?)
→メールなし?
豊田 貴志 ttp://www.toyoda-yamashina.com/
→takashi@toyoda-yamashina.com
田中 健志 ttp://www.tanaka-kenji.net/
→ttp://www.tanaka-kenji.net/inquiry.php
酒井 常雄 (HPなし?)
→メアドなし?
平井 斉己 ttp://www.t-hirai.jp/
→ttp://www.t-hirai.jp/mail/index.html
岡本 和?次?tp://www.okamotokazunori.com/
→okamoto-kazunori-kyoto@hotmail.co.jp
松井 陽子 ttp://www.m-yoko.net/
→ttp://www.m-yoko.net/form.html
島内 研 ttp://www.tsuu.com/
→ttp://form1.fc2.com/form/?id=677457
なるべく葉書でお願いします。
時間がない場合はメール、FAXは厳禁で。
パニックメールや脅迫文も厳禁、丁寧かつ慎重に!
2011-09-21 20:20 from 愛知の長門@東方フォークジャンボリー!!!
No title
【共産党】
前窪義由紀 ttp://www.maekubo-yoshiyuki.jp/
→ttp://www.maekubo-yoshiyuki.jp/contact
加味根史朗 ttp://www.kamine-shirou.jp
→fukai@kamine-shirou.jp
光永 敦彦 ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/mitunaga/
→mitunaga@kyoto.zaq.ne.jp
島田けい子 ttp://shimada-keiko.jp/
→ttp://shimada-keiko.jp/contac
原田 完 ttp://harada-kan.jp/
→ttp://harada-kan.jp/contact
山内 佳子 ttp://www.yamauchi-yoshiko.jp/
→ttp://www.yamauchi-yoshiko.jp/contact
西脇 郁子 ttp://www.nishiwaki-ikuko.jp/
→ttp://www.nishiwaki-ikuko.jp/contact/
迫 祐仁 ttp://www.yuuji-sako.hello-net.info/
→y.peace.2007.0408@fork.ocn.ne.jp
浜田 良之 ttp://blogs.yahoo.co.jp/hamachan_6/
→(メールなし?)
成宮まり子 ttp://www.narumiya.info/
→ttp://www.narumiya.info/mail/
馬場 紘平 ttp://pub.ne.jp/papa_banana/
→kouhei.baba@gmail.com
京都でも味方してくれるでしょうか・・・
2011-09-21 21:46 from 愛知の長門@東方フォークジャンボリー!!!
No title
【府議会共産党】
前窪義由紀 ttp://www.maekubo-yoshiyuki.jp/
→ttp://www.maekubo-yoshiyuki.jp/contact
加味根史朗 ttp://www.kamine-shirou.jp
→fukai@kamine-shirou.jp
光永 敦彦 ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/mitunaga/
→mitunaga@kyoto.zaq.ne.jp
島田けい子 ttp://shimada-keiko.jp/
→ttp://shimada-keiko.jp/contac
原田 完 ttp://harada-kan.jp/
→ttp://harada-kan.jp/contact
山内 佳子 ttp://www.yamauchi-yoshiko.jp/
→ttp://www.yamauchi-yoshiko.jp/contact
西脇 郁子 ttp://www.nishiwaki-ikuko.jp/
→ttp://www.nishiwaki-ikuko.jp/contact/
迫 祐仁 ttp://www.yuuji-sako.hello-net.info/
→y.peace.2007.0408@fork.ocn.ne.jp
浜田 良之 ttp://blogs.yahoo.co.jp/hamachan_6/
→(メールなし?)
成宮まり子 ttp://www.narumiya.info/
→ttp://www.narumiya.info/mail/
馬場 紘平 ttp://pub.ne.jp/papa_banana/
→kouhei.baba@gmail.com
2011-09-21 21:47 from 愛知の長門@東方フォークジャンボリー!!! | Edit
No title
京都のではないですが石原の奴が
五輪招致成功したさに枝野氏を利用しようとしています。
(URLを掲載すべきですが奴の顔があるので転載します。)
---転載開始---
2020年夏季五輪招致を目指す
東京都の石原慎太郎知事は21日、
「五輪担当大臣には枝野(幸男経済産業相)君がいいんじゃないか」と語り、
担当相設置を求めるとともに、
枝野氏が招致活動の要となるよう、期待感をにじませた。
石原知事は枝野氏について、
「ろくな人材がいないが、なかなか力量があり、慎重で話もしっかりしている」と評価した。
また、同日の都議会所信表明で五輪招致について、
「復興と再生のために、必要なものは国民がひとつになれる夢。これを日本再生の原動力としたい」と述べ、改めて意欲を語った。
---転載終了---
日本の恥のくせに日本のジャック・バウアーを
薄汚い我欲に利用しようと・・・
そんでもって失敗したら枝野氏に責任を押し付けるに違いない
そもそもこの五輪担当大臣は失敗した時の
生贄用としか思えない。
それに
>「復興と再生のために、必要なものは国民がひとつになれる夢。これを日本再生の原動力としたい」
宮城・福島・岩手のどれかで開催するなら
ひとつになれるかもしれないけど
震災直後でも義捐金出せれる東京が
復興・再生を掲げても説得力なく
その上被災地を支援すると言っておきながら
裏でズブズブ繋がりなJOCに10月末には
被災地3県に協力を要請させるなど
被災地を利用しようとし、懐を肥やそうとしている奴が
開催したがっている物なんかに協力するなど
できないですね。
No title
法制局長官の答弁容認も=官房長官が検討表明
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201109130102.html
児ポ問題に限ったことではないですが、これからは、内閣法制局へ意見するのも重要になりそうです。
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ここから内閣法制局へ意見を送ることが出来るみたいですが、困ったことに字数制限があったりします。首相官邸のページもそうですけど、字数制限は面倒ですなあ。字数制限を取り払ってくれるのが理想ですけど、無理ならせめてどっかに手紙(文章)での意見送付先でも書いてくれるといいんですけど。
石原都知事「五輪担当相は枝野君がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000580-san-soci
(このサイト的に閲覧者が気分を害しそうな画像が載っているので閲覧注意)
また(略)また、こやつは思いつきで発言してる。なんで以前の五輪招致が失敗したのかまったくわかってないようです。
> 石原知事は枝野氏について、「ろくな人材がいないが、なかなか力量があり、
> 慎重で話もしっかりしている」と評価した。
これは「お前が言うな」と突っ込むための前フリなのか?w
2011-09-21 22:33 from アキ