【児ポ法改悪】7月8日(金)に三度目の児童ポルノ禁止法検討WT!
■司さんから頂いた情報
◆7/8(金)
8:00 成長戦略・経済対策PT総会/参-1階 101会議室
10:20 外交安保調査会・内閣・外務・防衛部門合同会議
/衆2-地下2階 民主党A会議室
11:00 法務部門児童ポルノ法検討WT
/衆2-地下2階 民主党C会議室
結構なペースの早さです。
水曜までにコン研に資料送付というのは少し早いと思っていたのですが、WTの開催が早かった模様で。
ハイペースすぎですね(苦笑)。
こんなんで児ポ法の問題点を解決できるのか心配です。
Twitterをやっている人は↓の方達にWTに参加するようお願いしてくださるとありがたいです。
宮崎タケシ氏、高橋昭一氏、橘秀徳氏、谷岡郁子氏、中村てつじ氏、京野きみこ氏の6名です。
その他の方もマナーを守ってメールで参加するようにお願いを・・・。
カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
■[表現規制][田舎の生活]皆の意見書があったら参考のために見せてほしい
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110705/1309871769
以下色々書いてあるけど、「宮崎タケシ議員からの要請」が最重要なので、まずそこをご覧になり、コンテンツ文化研究会に適切に連絡されることを優先されたし。
~中略~
5 積年の疑問
宮崎タケシ議員からの要請は、積年の疑問をこの機会に国会へ問うべきだ、という呼びかけだと解してよいかと思われる。積年の疑問て、どんなのがあるだろう。とりあえず、エクパット東京やAPP研が行ってきた「自作自演」に関する検証だろうか。彼らのやってきた「自作自演」に関しての「まとめサイト」、どこかになかっただろうか。
積年の疑問といえば、エクパット東京やAPP研など「規制派」は、<「規制」=実在児童虐待阻止>「ではなくて」、単純所持規制とエロマンガ規制「だけ」を求めてきているのだが、まず、単純所持規制がはたして児童虐待阻止ならびに被虐待児童保護にどう直結してきたのかの、客観的データを求めるべきだろうか。
我々と規制派の最大の相違点は、彼らは「単純所持規制+エロマンガ規制」=「児童虐待阻止+被虐待児童保護」という図式をゴリ押しし、その図式のゴリ押しによって、「被虐待児童保護」がまるっきり蚊帳の外になっている、というのが、我々の側の論点だ。よって、
1;海外において「単純所持規制」がいったい何人の実在被虐待児童を救出したのか、という数字は求めるべきだろう。
2;海外において「単純所持規制」が実際にはマフィアや腐敗警察の利権となった例はないのか、という情報も求めるべきだろう。
3;同様に海外において「単純所持規制」が「普通の市民」の生活を抑圧した例はないか、冤罪を作った例はないか、冤罪を晴らすために海外においてどのような措置がなされているか
4;「単純所持規制」が政治スキャンダル製造マシンとなった例はないか、といったことは調べてもらうべきだろう。
5;たとえば児童性的虐待が国際的に問題になった例としてはキリスト教神父による集団的継続的性虐待が知られるが、それへの被害ケアならびに再発防止において、「単純所持禁止」並びに「エロマンガ規制」がどの程度有効であったのか、数字をもって示してもらうべきだろう。ペドファイル並びに児童虐待者の集団であるキリスト教教会に対し、我々市民はいったい何ができ、どのように対抗できるのかの研究だって存在するはずだ。仮に存在しなくとも、彼ら児童虐待者児童搾取者であるキリスト教会に対し我々市民が対抗するために、「単純所持規制」と「エロマンガ規制」が果たしてどの程度有効であるのか、説得力ある数字を示してもらう必要はある。
6;日本における最大級の児童売買春事件である「プチエンジェル事件」の「リスト」を警察は結局どうしたのか、ということも求めるべきだ。警察官僚が自身の利権として死蔵しているといううわさは事実なのかどうか。そんなの本当に調べたら死人が出るって? むしろ死ね。市民生活を縛るということは市民の生殺与奪権を握り、我々からそれを奪うということだ。つまり我々に死ねと言っているのだ。我々に死ねという人々はむしろ死ぬべきである。死ねない程度の連中は我々に死を求めるべきではないのだ。
7;海外の事例といえば、たしかベルギーで、未成年女児複数が地下に監禁され継続的性虐待された事件があり、この事件が政治家も絡み大スキャンダルとなった例があったが、その事件についての詳細ならびに研究は求められて当然だし、またこの事件において「単純所持」並びに「エロマンガ」がいかに主導的位置づけだったのかも問われるべきだ。間違いなく主導的位置にいるはずだ。そうでないのなら「単純所持」と「エロマンガ」規制がこの事件後もこんなに継続的に求められるわけがない。
8;海外の事例といえば、たしかユニセフの職員が児童性搾取に関わっていた事例があったはずだ。この事件の詳細ならびに、この事件の再発防止において、「単純所持規制」「エロマンガ規制」がいかに有効であるかの研究報告も求められるべきだ。
9;ところでAPP研やエクパット東京による捏造といえば、彼らは日本のマンガアニメ産業888億円を全て「児童ポルノ産業」だとユニセフで報告し、それが海外からの圧力の理由の一つとなっているが、その「捏造」に対する彼らによる釈明もしくはそれが事実であることの証明を彼らに求めるべきであるし、彼らの主張が事実と異なるのであれば、その圧力に対してなぜ外務省は適切に対処をしなかったのかを問うべきだと思われる。日本の次期主幹産業である文化産業をこんなことで潰されるべきではないし、そのような捏造に対して適切な対処を日本行政がとっていないのだとしたら、その態度は改められるべきである。
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1651.html
宮崎タケシ議員からの要請に関して、カマヤンさんが挙げた「積年の疑問」です。
おそらくコン研さんなら、この辺りの事は指摘されてると思うが念のためメールしておきました。
■maruruさんのTwitterからメモ。
maruru2178 maruru
各省庁のデータや海外(欧州・欧米)の情報は独自に集めてるので、個人的には特に欲しい情報は無い感じ・・・と思ったら、一つあった(゚Д゚) 科警研のハワイ大との共同研究による「性メディアと性犯罪の関連性を否定した論文」の日本語版が欲しいかも。コン研に意見してみるかー。
maruru2178 maruru
前ツイートの様な情報がWT座長に届けば、ちゃんと目を通してくれると思うので、まともな改正案になることを期待。いずれ公文として議事録に上がる可能性もあるし。他はコン研が大体カバーしているので、後はお任せしよう(・ω・)
こちらとしては引き続き「手紙」で問題点を追求していきましょう!。
しかし「まともな法改正」は難しいですよね。
所持罪にしろ収得罪にしろ「推定有罪」になる訳です。
よほど「法律」や「警察の体質」に詳しい人じゃないと「まとも」な改正案は・・・。




- No Tag
No title
皆様どうもです。
皆様にお聞きしたい事があります。
コメントする時の「名前」の欄にいつも使わないHNが表示される方いますか?。
私が↑のコメントを書こうとしたら「ビースター」さんの名前が表示されました。
何かのエラーなのかな・・・。
2011-07-06 23:22 from 水無月(管理人)
No title
水無月さん。
それについてですが、出ました。
カキコしようとしたら、「通りすがり」さんの名前や「名無し」さんの名前が何故か名前の欄に表示されておりました。
2011-07-06 23:31 from K.J
追記
それともう一つ。
fujimon00さんのツイッターを見ていたのですが、
〔引用開始〕
fujimon00 ☮ふじ(ω)もん☮
しかし安心は出来ない。まだの人は抗議の意思を伝えよう。 QT @Refu00
4時間前
〔引用終了〕
というツイートがあり、リンク先にカーソルを合わせてみた所、このブログのアドレスが表示されたので早速見ようとしたのですが何故か【出倫協の自粛案】出来るだけ多くに「反対」の声を、今日一日が勝負です!の記事にいってしまいました。
これもエラーなのでしょうか?
2011-07-06 23:38 from K.J
No title
対策については「規制派ホビロン!」でぐぐり1番目のサイトが凄い参考になります
すべての情報をまとめてますので
後、また奴らが動いたそうです
一応対策案出したのでこちらもけん制かけた方がいいですraicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309785279/828n-
2011-07-06 23:42 from au
更に追記
ただもしかすると、【出倫協の自粛案】出来るだけ多くに「反対」の声を、今日一日が勝負です!の記事のsoraさんの
>先ほど一水社とオークスに電話してみました。
両方とも自粛案にあ反対のようです
一水社の担当の方との電話で
最近ネットで反対のメールや
電話を自粛したほうが見たいな意見があるみたいだが
むしろメールや電話はどんどんやってもらいたいと言われていました。
このコメントの事を言っている可能性も無いとは言えないので、勘違いだったらすいません。
2011-07-06 23:42 from K.J
名前のエラーですか
私の方は今の所ないです
2011-07-07 00:05 from Y.K.@
【地デジ化は世界のスタンダードに逆行】
http://m.news.ameba.jp/20110706-163/?guid=ON
>この国の官僚は国民を騙す際に「外国ではこうなってます」と使うが
児童ポルノ禁止法改正案や都条例改正案がまさにそうだねぇ、地デジ化なんて利権目当て国民強制の全体主義じゃないか
No title
なんか、同人で石原の小説「太陽の季節」をオマージュしたエロゲがでるとか・・・
タイトルが『障子ち●こマンの季節』
おいおいおい・・・
露骨過ぎる・・・
出すのは自由だが、危なすぎる。
2011-07-07 01:19 from Y.Y
No title
☮ふじ(ω)もん☮さんのツイッターから。
fujimon00 ☮ふじ(ω)もん☮
なんじゃこりゃ。ポルノ会→“「規制推進派」と呼んでいる団体は、金なし、人不足、政治力なし、のないないづくし。規制反対派は、都条例可決直前に1000人規模の集会をした。われわれはせいぜい200人。被害者ぶるな。”http://bit.ly/n4uVGU #hijitsuzai
48分前
財力に物言わせて嘘つくことだけは一人前のようね。これが規制派のなせる業(苦笑)ってところでしょうか。
2011-07-07 02:06 from -
No title
自分もしょっちゅう他の人の名前が表示されますよ。
今もK.Jさんの名前が表示されてました。
>Y.Yさん
>タイトルが『障子ち●こマンの季節』
そういえば大分前にVIPPERがそんなので盛り上がってましたね↓
障子チ○コマン作って石原都知事怒らせようぜwwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3151157.html
>財力に物言わせて嘘つくことだけは一人前のようね。
ホントにあいつらは心底「偽善者」だなと思う。
いい人ぶる、これみよがしに被害者面する、
善意が押し付けがましい、論破されると逆切れする、ヒステリックな被害妄想。
その癖、平気でデマは流すし、反対派にレッテル貼りする。
…最悪だな。
2011-07-07 02:26 from kannami
No title
警察の児ポ法の扱い方というか、捜査の仕方とか
今のやり方についてもWTで突っ込んでほしいと思う。
>2;海外において「単純所持規制」が実際にはマフィアや腐敗警察の利権となった例はないのか、という情報も求めるべきだろう。
FBIだったと思うけど、自分たちが会員制か何かの児ポサイト作って、登録したユーザーを一斉検挙してなかったっけ?
>3;同様に海外において「単純所持規制」が「普通の市民」の生活を抑圧した例はないか、冤罪を作った例はないか、冤罪を晴らすために海外においてどのような措置がなされているか
調べてたら何か出てきた。
://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html
ドイツなんかは厳しいと聞くけどね。
後、「保坂展人のどこどこ日記」が今でもためになるかなぁと思ったり、2年前のだけど。
>4;「単純所持規制」が政治スキャンダル製造マシンとなった例はないか、といったことは調べてもらうべきだろう。
政治スキャンダルとは違うけど、アメリカで起こったことは、上司をやめさせたいがために、部下が上司のPCに画像仕込んでましたね。そして通報
読んでてそういう事もあったなと思ったので思わず書いてしまった。長々と失礼しました。
2011-07-07 02:55 from 名無し
No title
>財力に物言わせて嘘つくことだけは一人前のようね
本当に腐っていますね、自分達が日本に恥じかかせている自覚がないから
言えるだけですね、愚かの極みです。
話が反れますが2018年冬季五輪
韓国の平昌に決まったようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000000-mai-spo
No title
>kannami様
>善意が押し付けがましい、論破されると逆切れする、ヒステリックな被害妄想。
>その癖、平気でデマは流すし、反対派にレッテル貼りする。
そこに「被災者の事を精々便利な道具程度にしか考えてない震災泥棒」も追加よろしくです。
あの異常事態に児ポ法改悪なんて、まともな神経の持ち主なら有り得ませんよ。子供子供とうるさいくせに、被災者の中にも当然いるであろう「子供」の事はどうでもいいようです。
…さて、出版業界は今日に何かしらの動きがありますね…事態悪化させたら絶対に許さん、事と次第によってはあいつら末代まで祟ってやる…!
アニメ=オタクはおかしいと思う
http://blog.m.livedoor.jp/yarareyakudesu/c?id=51802570
アニメ「あの花」効果で若者客急増 秩父が巡礼スポット
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110706-00000609-san-l11.html
行く人にはぜひマナーを守ってほしいですね
これ以上アニメに対するイメージを悪くしてほしくない(切実)
そしてアニメで客を呼のなら二次元規制だけは絶っ対にしてほしくない!!
2011-07-07 09:13 from Y.K.@
おはようございます。
なかなか考え込んで、熟睡出来ない一夜でしたが、今朝ツィッターにとある方からのカキコミがあり、ちょっと気持ちが上向きに。
昨日の「児童ポルノ一斉検挙」ですが、各放送局の解説は置いておいて、考え方をかえれば「現行の児童ポルノ法」で充分対応出来るという証明になるような気もします。
名前の件ですが、携帯からのカキコミの私は今のところありません。
しかし「サイトに接続出来ません」や投稿している最中に「緊急メンテナンス」になることしばしばです。
2011-07-07 09:16 from H
Hさん>
確かにそうですね
日ユニはまだ規制強化が必要だと言ってたらしいがこれ以上は何が必要なんだろうね
少なくとも被害者のいるポルノはこれだけで十分だし、被害者のいるポルノだけじゃ足りないから二次元にまで広めたいのかな
私も同じく接続できない、や緊急メンテの表示が稀に起こりますね。
そういえば今月のヒストリーチャンネルで7つの罪についてやるそうですが、予告CM見てて思ったら、自分たちの思いを一般人に押し付けてるのは傲慢なんじゃないか?と見ていて思ったかな。
2011-07-07 09:47 from Y.K.@
これ以上規制をすれば、日本から二次元は無くなってしまいます。
それにディズニーだけで何が出来るかキャスト時代に考えましたが、最終的に閉口しました。
秋葉原や池袋を潰しかねません。
もちろんもの作りは海外に行くだろうし、第三次産業の一部は響きます。
そして、いつまでも二次元規制が宮崎勤事件のゴールと考えないでいただきたい
2011-07-07 13:04 from ダッフィー
No title
記事違いで申しわけありませんが懇話会に加盟いる出版
社様ににだいだい電話したので軽くリストにしてみました。
ジーウォーク様担当不在のためお願いのみ
茜新社反対
松文官担当不在のためお願いのみ
コアマガジン担当不在
辰巳出版担当不在のためお願いのみ
インテルフィン懇話会全体の話なのでお答えできない
電話に出られた方は自粛案じたいは馬鹿げた物だと言われてました。
後出版取次に今日は担当の方がいらっしゃる見たいなので反対意見を話すことができました。
全体的担当不在が多い感じですね一部は夕方には帰って来るとは言われてましたが時間がないので
こんな書き方になって申し訳ありません。
2011-07-07 13:10 from sora
fさん
自民党は自粛案とは直接関係ありませんけど…(笑)
不信任案は原則一つの内閣に一回のみです。今回は内閣の人事異動のみなので出す可能性は低いと言えます。
2011-07-07 13:28 from シンタロウ
yoi
一斉摘発の件ですが、ロリコンは気持ち悪いから犯罪者、ぺドは気持ち悪いから隔離しましょう、みたいな報道だったのでしょうか?定義の曖昧さなどの問題点は報道しないのでしょうね。実際、どんなもので摘発されたのか。罪状はなんなのか。帰ったら検証します。
2011-07-07 13:31 from -
http://www.google.co.jp/gwt/x?site=universal&client=ms-docomo_link-jp&q=%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E4%B8%80%E6%96%89%E6%91%98%E7%99%BA+NHK&hl=ja&ei=oDoVTvj1H5ORkQXY76kP&ved=0CAsQFjAB&output=xhtml1_0&source=m&rd=1&guid=on&u=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110706/t10014023451000.html
これかな>一斉摘発
見た限りでは絵や漫画は無いように思えるが俺は携帯だから詳しくはわからんな
別の視点から
>シンタロウさん
>不信任案は原則一つの内閣に一回のみです。
TBSラジオデイキャッチにて小西さんが、「不信任案出してもいい、あくまで原則なので、2回だしちゃいけいないことはない」みたいな事を言ってました。
ひょっとしたら不信任案提出あるのでは?(可能性はめっちゃ低いでしょうけど)
正直これ以上のゴタゴタは勘弁ですが、菅総理じゃこれからの選挙負け続けてしまう可能性大なので、個人的には総理辞任してほしい。
枝野官房長官や海江田大臣にこれ以上迷惑や傷をつけられちゃ、たまったもんじゃない。
あとアニメ「魔乳秘剣帖」の巨大看板撤去のニュースは残念。実物見た時いい出来だったのに・・・。
写真撮っときゃ良かった。
あとHN不具合、今日は自分大丈夫みたいです。(自分はPCから)
2011-07-07 13:53 from フー
No title
fさん
これの事ですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000043-mai-pol
辞任すべきは海江田さんではなく菅なのに・・・
追記
ミヤネ屋で2016年冬季五輪の特集があり
それに少しだけ東京五輪の事も取り上げられ
ミヤネ屋サイドは相変わらず東京五輪招致をヨイショしていましたが
やくみつるさんが
「原発問題は10年・20年のスパンスを掛ける必要があるのに
選手村をやる暇なんてない」と批判的なコメントをしていました。
ついでに石原は自宅前?で、この後に及んで招致を諦めておらず
さらに「失敗したら国家総出で2度も3度も4度もやる」
と言っては今月16日に立候補するそうです。
18年は韓国に決まったんだから26年までは
日本での開催は無理なのに何を考えているんだか・・・
No title
soraさん
先ほど、茜新社に電話して聞いてみましたが。
「担当者は、その会議に出席の為、外出中で居ません」との事でした。
もしかすると、今夜中 又は 明日中には判明するかと思われます。
2chではこのような怪情報が流れていましたが。
真相は明らかになっておりません。
エロゲ表現規制対策本部729
552 :名無したちの午後:2011/07/07(木) 15:28:02.45 ID:BAwAv0zhO
懇話会は声明には乗らないでほぼ全社合意
唯一、辰巳だけが出版社の分裂を恐れ自粛案に合意しないことに反対
結果、出倫協だけで自粛声明だすかも
取次が委員にいる以上、反対意見する出倫協加盟社はなし
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1309912280/552
「生きてるの?死んでるの?」和田慎二さん死去を巡るドタバタ劇
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/488278
結局どっちなんだ!
なぜ、のび太的な生き方は10万人に支持された
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/487806
Togetter ー 作品社さんの本が不健全図書指定を受けたことについて
http://m.togetter.com/li/158637
2011-07-07 18:07 from Y.K.@
No title
なんとかなりそうかもしれません。あともう少し。
http://twitter.com/#!/toriyamazine/status/88934520899899392
2011-07-07 20:38 from ももも
BL嫌いの人には申し訳ありません。
詳しくはわかりませんが、今日の事とは別にBL出版社関係で何かあったようで…BL萎縮…?
何がいったい…?
2011-07-07 21:44 from H
No title
>Hさん
その「東京都で大へまをやった」BLの出版社がいったいどこなのか、わからないのもモヤモヤの原因ですね。
あくまでも「噂」のようですが…
2011-07-07 23:31 from -
No title
おはようございます。
違う話題で申し訳ありませんが。
今朝の読売新聞の朝刊によると「神奈川県がひったくり・公立の小・中・高の校内暴力」が全国ワ-スト1位で看護師不足も深刻で全国で最悪だそうです。
前神奈川県知事は、ゲ-ムが子供に悪影響を及ぼすとして年齢制限を設けましたが…学校内の校内暴力は、減っていないようですし…何の根拠もデ-タ-も無いまま、調査をしないまま濡れ衣を着せて支持母体のいいなりになり年齢制限を設けたのですから…前神奈川県知事には、謝罪をしてほしいものです。
気のせいかもしれませんが、ここ最近神奈川県内…横浜市内の治安が悪化している気がしてなりません。
No title
エラー?ひょっとしてこのブログもサイバー攻撃のせい??
サイバー攻撃、9割が中国発=大量アクセスの発信元解析―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000037-jij-soci
No title
電話盗聴疑惑で廃刊へ=メディア王の英日曜大衆紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000013-jij-int
No title
こんな情報がありました。真偽はさておき。
http://twitter.com/#!/rikka_ao03/status/89122829253091329
2011-07-08 11:44 from ももも
No title
>例の件の話、とある筋よりこんな情報が入りました。「黒幕は取次の中央社(http://t.co/jVWccx8 )で確定だそうです。既に講談社(協議会代表)と小学館(出版労連倫理委員会)も了承済み。角川は立場上、取次に逆らえないと言うことで後は推して知るべし。」と……。
立場上とはいえ、取次に逆らえないなんて、とても悔しい。
黒幕の中央社は老害の道楽に付き合ったら逃げられると思っているのか、利が得られると思っているのか。
そんな疫病神に従ったら、浪費するだけで金と時間の無駄。
都民の殆どが老害のパフォーマンスとやり方に嫌気が差し、不満も抱いてる。
どうなるかわからんがあいつのリコールが徐々に現実味を帯びていく。
もしあいつがリコールしたら中央社はフルボッコされる。
2011-07-08 12:05 from じょも
埼玉医科大准教授「聖書は正しく、進化論は間違い。日本人は騙されている」
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/c?id=1639627
なにを根拠に言ってるんだろう
2011-07-08 12:33 from Y.K.@
No title
Y.K.@.さん
>埼玉医科大准教授「聖書は正しく、進化論は間違い。日本人は騙されている」
学者(医者)のくせに科学を否定するのかこのおっさんは
石原の天罰発言、森元首相の神の国発言と同じレベルのキチガイだな。
2011-07-08 12:50 from じょも
聖書に書いてあるからって同性愛者を差別、迫害したり、中絶医を殺したりしている人もいる。けど汝殺すなかれ、と言われているのに戦争して、空爆して多くの人を殺したりしている。都合のいい時だけ聖書をつかっているだけにも見える。よくわからない。
2011-07-08 13:25 from -
今徹子の部屋を見たらユニセフの報告をしているようですね
震災の事をしてるみたいです
2011-07-08 13:35 from Y.K.@
No title
ビースターさん
>ついでに石原は自宅前?で、この後に及んで招致を諦めておらず
さらに「失敗したら国家総出で2度も3度も4度もやる」
と言っては今月16日に立候補するそうです。
>18年は韓国に決まったんだから26年までは
日本での開催は無理なのに何を考えているんだか・・・
「失敗したら国家総出で2度も3度も4度もやる」 って、どんだけ都の税金を浪費するのか、どんだけ都民に迷惑かけるのか、どんだけ東京をボロボロにさせるのか、わからんのか。
26年以降は石原はお骨になってるかも。
2011-07-08 14:21 from じょも
No title
>石原「失敗したら国家総出で2度も3度も4度もやる」
と言っては今月16日に立候補するそうです。
そんなことを東京以外の国民だけでなく、都民にも愛想つかされる。
それこそ孤立無援だ
彼はまるで風車に攻撃するドン・キホーテのようだ。
2011-07-08 14:28 from じょも
No title
小学館と講談社が例の自粛案に賛同した噂について、少し気になることが・・・
24-589氏のTwitterより
ttp://twitter.com/#!/24_589/status/89076275850903552
>大手二社が取次からの圧力で、漏てきた規制強制案支持に回っている
>という話は私も複数の人から耳にしている。
>この手の情報が流れる経路は限られるから案外どちらも同じソース
>なのかも知れないが、それなりに信憑性は高いだろう。
この二社がどういう意図で賛成に回ったかがハッキリしないことも
問題だと思うんですよ。
一番初めに情報が漏れたふたばでは、二社の協議会の役員が自粛案を
通したがっているとも言われてたし
逆に取次から強い圧力をかけられているとの噂は、上記の呟きの他にも
ちらほらあったようで。
前者なら抗議すべきだと思うが、万一後者なら抗議でなく応援すべきでは
とも思うし・・・確定した情報が欲しいな。
もう少し様子見でしょうかね。
2011-07-08 14:33 from -
No title
じょもさん
石原は2016年五輪招致失敗では
「財政再建の余剰分であり、東京の 財政は痛くもかゆくもない」
「余剰分で夢を見ようと思って(招致活動を)やったのは間違い じゃない」
と平気でいう奴ですからなんとも思わないのです。
それが都民の血と汗と涙の結晶でも・・・
石原は「被災地復興」を掲げているけど
被災者自身は五輪開催を望んでいるのか?
テレビやネットでも「今の状況をなんとかして欲しい」とか
明日・明後日の確実な安心を望んでいる声が多いのに
それを無視して無駄な事に力を入れる・・・
恥ですね。
. さん
>前者なら抗議すべきだと思うが、万一後者なら抗議でなく応援すべきでは
とも思うし・・・
確かにそうですね、もう少しはっきりとした情報が欲しいですね。
一番いいのはこんな問題が起きない事ですが
No title
ビースターさん
>石原は2016年五輪招致失敗では
「財政再建の余剰分であり、東京の 財政は痛くもかゆくもない」
「余剰分で夢を見ようと思って(招致活動を)やったのは間違い じゃない」
と平気でいう奴ですからなんとも思わないのです。
たとえおこぼれでも東京の金であり、石原自身の金ではない、この金は東京のための金であり、その残った金を、福祉やその施設に当てればいい。
なにが痛くもかゆくもないだ
なにがやったのは間違い じゃないだ。
ふざけるな!!!!
あいつの下らん余興のせいでどんだけ多くの都民が苦しんだかどんだけ多くの幸せが奪われたがどんだけ町が暗くなったか。
見たことあるか数えたことがあるか。
五輪招致して東京や都民だけでなく、被災地や被災者までも迷惑かけるのか。
そしてまた招致してさらに迷惑かけるのか。
老人一人の夢のために世界を迷惑かけるのか。
そうして老人は醒めない夢を見続ける。
その老人以外の人にとってその夢は悪夢だ。
2011-07-08 17:41 from じょも
No title
>埼玉医科大准教授「聖書は正しく、進化論は間違い。日本人は騙されている」
そんなに言うなら聖書が正しく、進化論が間違いであるという証拠を
是非とも立証して頂きたいものですね。
ちなみにアメリカで増加中の福音派の連中はみんなそんな感じだそうですよ。
科学者の福音派も「聖書が正しい」と言っているらしい。
あと聖書には「汝の敵を愛せよ」という言葉があるらしいけどね。
その割りにはいちいち気に入らない物に喧嘩売ってきて
潰そうとする随分と野蛮な狂信者が多いようで。
派によって「汝の敵を愛せよ」解釈が異なるのかな。
こういうのはHさんの方が詳しいですかね?
2011-07-08 18:13 from kannami
まあ、思想は自由ですが、進化論そのものを否定する方は、頭が硬すぎますな。もっと柔軟に考えて欲しいです。キリスト教が説く愛とは、本来は寛容なものであるべきだし。
2011-07-08 18:27 from 12434
NHK有働アナがBLマンガにハマる心理を元AV女優作家分析
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/488846
じゃあその好きなBLが1人の権力者によって危ぶまれてるのは知ってるのかな
2011-07-08 18:33 from Y.K.@
No title
kannamiさん
誰であろうと信仰は自由だ。
それが科学者であろうと
しかし自由に限度がある
信仰は自由だからといって「○○が正しい」とその思想を押し付けるのはその宗教の品位が疑われる。
必要内に控えたほうがいい。
しかし自由に限度があるからと言っていくらでも規制していいていうものではない。
規制にも限度と言うものがある、あまり必要以上に規制すれば全てのものに支障が来たし、最悪の方向に向かう。
「○○のためだ我慢しろ」と言われても全て言葉通りに我慢できるものではない。
上に言われたからって、自分こと無理してその通りにすれば、失敗するかもしれない。
上の連中も下の連中と同じ人間、過ちは犯す。
福音派の場合は信仰と言うより(聖書に)依存である。
2011-07-08 18:41 from じょも
作者のブログが2ヶ月以上も更新されてないんだが、一体何があった?
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm14857037">【ニコニコ動画】ヴァンガードプリンセス はん(リリス)vsキュアブラックRX(ゆい) 1/4</a> 【ニコニコ動画】ヴァンガードプリンセス はん(リリス)vsキュアブラックRX(ゆい) …
2011-07-07 11:15 from ゲーム好きな若造が送る、コラムみたいなブログ