立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛けhttp://www.afpbb.com/articles/-/3064264[APF通信 2015年10月26日 20:34 発信地:東京]【10月26日 AFP】(一部訂正)国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ(Maud de Boer-Buquicchio)氏は26日、日本に対し、子どもを「極端」に性的に描いた漫画を禁止するよう呼び掛けた。先進7か国(G7)の中で唯...
2015.10.29 児童ポルノ禁止法改悪反対!
JKビジネスと子どもの着エロ「児童福祉法で禁止して」 NPOなど11団体が国に要望https://www.bengo4.com/internet/n_3841/[弁護士ドットコムニュース 10月21日(水) 19時25分配信]女子高生等による「JKビジネス」や、15歳未満の児童を写した「着エロ」を規制するよう求めるNPO法人など11団体が10月21日、塩崎恭久厚労大臣宛てに要望書を提出し、厚労省で記者会見を開いた。売春によって傷ついた少女から相談を受けているとい...
2015.10.27 児童ポルノ禁止法改悪反対!
児ポ等の国連特別報告者との面談(1/7)昨日、「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する国連特別報告者のマオド・ド・ブーア・ブキッキオさんとの会談を行いました。当初時間を大幅に延長して非常に有意義な議論が出来たと思っています。— 参議院議員 山田太郎(全国比例) (@yamadataro43) 2015, 10月 21児ポ等の国連特別報告者との面談(2/7)当初はマンガやアニメ・ゲームは規制せざるを得ないという考えでしたが、私から日...
2015.10.25 Twitter!
岡田代表 臨時国会召集要求無視は憲法違反http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151022/k10010278871000.htmlNHK NEWSWEB 10月22日 17時12分民主党の岡田代表は記者会見で、民主党などが提出した臨時国会の召集を求める要求書を無視することは憲法違反だと述べ、政府・与党に対し、召集を強く求めていく考えを強調しました。この中で民主党の岡田代表は21日、民主党などが憲法53条の規定に基づき、臨時国会を召集するよう求める...
2015.10.23 政治・経済・時事問題
内閣支持41%に上昇 TPP賛成58% 朝日世論調査http://www.asahi.com/articles/ASHBM53J3HBMUZPS004.html[朝日新聞デジタル 2015年10月20日00時31分]朝日新聞社が17、18日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は41%(9月19、20日実施の全国緊急世論調査35%)と上昇した。不支持率は40%(同45%)だった。世論調査―質問と回答〈10月17・18日実施〉http://www.asahi.com/article...
2015.10.20 政治・経済・時事問題
少女の裸体の「CG画像」は児童ポルノなのか? 注目の裁判が1年4カ月ぶりに再開https://www.bengo4.com/c_1009/c_1406/n_3783/[弁護士ドットコムニュース 2015年10月06日 18時50分]50代の男性デザイナーがつくったCG画集が「児童ポルノ」にあたるとして、児童ポルノ禁止法違反(製造・提供)の罪に問われている事件の公判が10月6日、東京地裁(三上孝浩裁判長)であった。公判は1年4カ月ぶりに再開され、証拠調べと、捜査を担当した...
2015.10.18 児童ポルノ禁止法改悪反対!
経団連が政策評価 与党高評価 野党評価見送りhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268641000.html[NHK NEWSWEB 10月13日 21時28分]経団連は、企業が政治献金を行う際の参考にもなる政党の政策評価を13日に公表し、与党については、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の大筋合意を実現したことなど経済政策を高く評価する一方、野党は政策の評価を見送りました。経団連は、デフレ脱却に向けて政治との連携を強化す...
2015.10.17 政治・経済・時事問題
TPP大筋合意優先で交渉は国益放棄 日本の損害は1兆円超に〈週刊朝日〉http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00000002-sasahi-bus_all[dot.(ドット) 朝日新聞出版 10月14日(水)7時6分配信]「安倍政権は国を売るつもりか!」ある農協の幹部は、こみ上げる怒りを抑えることができなかった。今月5日、5年半にわたって続けられていたTPP(環太平洋経済連携協定)交渉が、米アトランタでの閣僚会合で大筋合意した。怒...
2015.10.14 TPP参加反対!
【拡散希望】TPP交渉差止・違憲訴訟の会のサイトです。 http://t.co/nPE0H9b5wj 2000円で、公に名前が公表されることもなく誰でも簡単にTPP交渉差止・違憲訴訟の原告になることができます。 会員は4600名強まで急増中!#TPP #政治 #消費税 #拡散— ganmo141 TPP断固阻止! (@ganmo141) 2015, 10月 6TPP交渉は延長の末、大筋合意。日本が重要品目と位置付けるチーズも、将来的に一部関税が撤廃。 ※この人たちの「お約束」は、ホ...
2015.10.11 Twitter!
行司役まで務め…「TPP交渉」米国の使い走りだった甘利大臣http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/165042/1日刊ゲンダイ 2015年10月5日米アトランタで行われているTPPの閣僚会合は異例の延長に延長を重ねた。違和感があったのは、豪州やニュージーランドなどがギリギリまで粘りの交渉を続ける中、いつの間にか日本が交渉をまとめる“行司役”になっていたことだ。最後まで残った焦点は、バイオ医薬品のデータ保護期...
2015.10.09 TPP参加反対!
TPP大筋合意…交渉5年半、巨大経済圏誕生へhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00050119-yom-bus_all[読売新聞 10月5日(月) 21時7分配信]【アトランタ(米ジョージア州)=横堀裕也、辻本貴啓】環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が5日朝(日本時間5日夜)、大筋合意に達した。甘利TPP相が同日朝、記者団に明らかにした。2010年3月に始まったTPP交渉は5年半を経て終結し、世界の国内総生産(GDP)の...
2015.10.06 TPP参加反対!