立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
■t_wakさんのTwitterからメモ。t_wak t_wak 出版労連・出版研究集会の分科会「改定都青少年条例7月施行、何が問題か」に参加、少し前に帰宅。自分の知っている範囲に照らしても、出版研究集会としては大変に盛況だった。思えば90年代前半の「有害コミック」騒動の時も、そのことをテーマにした分科会にかなり人が集まった記憶がある。t_wak t_wak 旧知の人がどれだけいるかと思ってドキドキして会場に入ったが、自分が労連を離れて...
2011.07.31 お知らせ&イベント情報
自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立てもhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00261.htm?from=tw [読売新聞 2011年7月17日09時23分]自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる「メディアチェック」の担当議員を新設した。菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが...
2011.07.30 政治・経済・時事問題
法務省、来週にも人権救済法案の基本方針発表へ 救済機関は3条委http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072622290030-n1.htm[産経新聞 2011.7.26 22:27]法務省は26日、表現の自由の制限につながりかねないなど問題点が指摘されてきた人権救済法案の骨格をまとめ、法務省政務三役の「基本方針」として来週にも公表する方針を決めた。人権侵害の有無を調査する「人権救済機関」は法務省の外局と位置付けるなど、民...
2011.07.30 人権擁護法案反対!
東京国際アニメフェア2012 開催日決定のお知らせ http://www.tokyoanime.jp/ja/news/press/391/ 【TAF2012】「東京国際アニメフェア2012」 来年の3月22~25日開催決定!【石原フェア】http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3087.html■情報頂いたその2の人さんのコメント・・・・あいつはあれだけ言っておきながら、まだやる気なのか。 あの二枚舌が気に食わん。■情報頂いたY.K.@さんのコメントあんだけ漫画やアニメをバカにし...
2011.07.29 青少年健全育成条例改正(東京都)
時間が経ってしまったが6月25日のサタデープログラム19thに関するレポート。http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1616.html愛知の長門さんから報告を頂いていたので紹介します。相変わらず「自分達は全ての女性の代表」とでも言わんばかりの妄言の数々ですね。AKB48を児童ポルノ扱いし「AVに転落する」との発言もあったようです。一言で言えば印象操作、知識の無い方が聞けば丸め込まれてしまうかなという...
2011.07.29 表現規制ニュース
■りずさんのTwitterからメモ。noshin1985 おぎのほほーい samayourizがリツイート子どもの権利条約WT の方も、WTとしての意見を取りまとめているようですね。民主党子ども・男女共同参画調査会に、会として、児童ポルノ法検討WTに意見を出してもらう事も要望しているようです。touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員 samayourizがリツイート高座渋谷駅での演説を終え、国会へ、電車移動中。10時からは児童ポルノ法検討WT、11時法務...
2011.07.28 児童ポルノ禁止法改悪反対!
■maruruさんのTwitterからメモ。uedaeb26 ueda hiroshi maruru2178がリツイート『児童ポルノ排除対策ワーキングチーム(第3回)の資料を掲載しました。 【開催日:7月26日】』(内閣府共生社会政策統括官(青少年育成)) http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/index.htmlmaruru2178 maruru 児ポ法はいよいよ佳境に入ってきたかー。まだ内容は分からないのですけど、民主案が「丸々通れば」良いのですが、自公との折衝が出てく...
2011.07.27 児童ポルノ禁止法改悪反対!
児童ポルノ法、修正協議へ 所持規制で民自公3党http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/plc11072713530017-n1.htm[産経新聞 2011.7.27 13:51 ]民主、自民、公明の3党は27日の衆院法務委員会理事懇談会で、児童ポルノの所持規制を強化する児童買春・ポルノ禁止法改正案の今国会成立に向けて、民主党と自公両党の改正案を一本化する修正協議を実施することで一致した。ただ所持規制をめぐる認識に開きがあり、合意でき...
2011.07.27 児童ポルノ禁止法改悪反対!
■松浦大悟議員のTwitterからメモ。GOGOdai5 松浦大悟((ミ゚o゚ミ)) 児童ポルノ法検討WTが終わりました。冒頭、辻恵座長が、「今週中にはまとめに入りたい」とあいさつ。役員試案が各議員に配られ、議論しました。■宮崎タケシ議員のTwitterからメモ。MIYAZAKI_Takesh 宮崎タケシ 児童ポルノ法改正WTでたたき台の役員案が出た。我々が主張していた「漫画、アニメ、ゲーム等をこの法律の対象にしていると解釈してはならない」との条文が...
2011.07.26 児童ポルノ禁止法改悪反対!
韓国の児童性犯罪、69%増加…日本・英国・ドイツは大幅減少http://japanese.joins.com/article/744/131744.html?sectcode=430&servcode=400韓国の児童性犯罪、69%増加…日本・英国・ドイツは大幅減少(魚拓版)http://megalodon.jp/2011-0723-1510-13/japanese.joins.com/article/744/131744.html?sectcode=430&servcode=400[中央日報日本語版 2010年08月02日16時52分]国内の児童を対象にした性犯罪がこの4年間に69%も増えた...
2011.07.26 児ポ法改悪に反対するための資料集
■松浦大悟議員のTwitterからメモ。24_589 24-589 GOGOdai5がリツイート@ @emigrl ご存知の通り人権とは自然人のみが持つものです。宮沢氏の人権とは現在の彼女のみが持つものであり、現在の彼女への人権侵害は現在の彼女に対してしか発生し得ません。児童ポルノは存在自体が『現在』の人権を侵害するが故に単純所持の規制が議論となっている通りです。24_589 24-589 @GOGOdai5 原則として他者の人権を侵害する行為が規制されるのは...
2011.07.25 児童ポルノ禁止法改悪反対!
※前回のエントリーの続きです。http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1681.html■女子差別撤廃条約選択議定書石橋みちひろのブログ久し振りに外務部門会議に参加・・・その理由は? http://blog.goo.ne.jp/i484jp/e/13bfdfc2cace70d966b602543a938c2c活動レポート / 2011-06-29 23:26:05今朝は、同じ8時台の時間帯に民主党の厚生労働部門会議、総務部門会議、外務部門会議がバッティング。いつもなら、厚生労働部門会...
2011.07.25 未分類
■子どもの権利条約WT井戸まさえ日誌7月11日 子どもの権利条約WT第1回役員会http://masae.way-nifty.com/chappy/2011/07/post-f3f1.html民主党の子どもの権利条約WT第1回役員会を開き、定例の勉強会穂開くことなどを決定しました。6回までのテーマは次のとおりです。第1回 性的搾取・児童ポルノ第2回 社会的養護を必要とする子どもたち第3回、4回 教育、不登校、意見表明権第5回 戸籍、婚外子、婚姻年齢第6...
2011.07.24 児童ポルノ禁止法改悪反対!
数日前から他人のHNで荒らす「なりすまし」をする人がいるようです。対策と言ってもし様が無いですが、これ以上、悪化するようならIP公開も考えます。皆様、落ち着いて挑発に乗らないように御願いしますね。■名無しさん@ニュース2ちゃんさんから頂いたコメントなりすましへの対策 1;何かおかしいなと思うことを言う人がいればスルー そういう訳でhiro-nobuさんに対して失礼な事を言っていた人は偽者です。御覧になってたら...
2011.07.24 未分類
カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記■[田舎の生活][表現規制]政治家オタクな日常http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110721/13112574761もしもし、××先生の事務所ですか。私、カマヤンと申しまして、あ、その節はありがとうございます。実は新婚旅行からやっと戻ってまいりまして、お土産をお送りしたいのですが、一応確認したいと思うのですが、こういうのって法的に、ああ、常識的な範囲でしたら問題ありませんか、...
2011.07.23 規制反対活動
動き始めた児童ポルノ法改正――表現規制を許すなhttp://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=796動き始めた児童ポルノ法改正――表現規制を許すな http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110719-00000303-kinyobi-soci[週刊金曜日ニュース ブログアーカイブ 2011年7月19日 2:53 PM]児童ポルノ法改正へ向けた動きが慌しくなってきた。この問題をめぐっては、二〇〇八年以来、自民、公明両党は、単純所持罪を導入し、創作物規制も調...
2011.07.23 児ポ法改悪に反対するための資料集
■橘秀徳議員のTwitterからメモ。touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員 児童ポルノ法検討WTに出席。定義規定について、所持あるいは取得について細かく議論。兎に角、丁寧かつ慎重な議論。今回も結論に至らなかったが、辻座長、山尾事務局長のもと、方向性は出てきた。 ■谷岡郁子議員のTwitterからメモ。kunivoice 谷岡郁子 今日の法務部門児童ポルノ法案WTでは、民主党案をつくるべく、これまで学んで来た過程で出てきた論点につい...
2011.07.22 児童ポルノ禁止法改悪反対!
■Hさんから頂いた情報東日本大震災支援 http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2F8da4nwU コンテンツ文化研究会・おたぱっくQB共催 東日本大震災・支援活動報告会 7月24日18時30分~20時30分 場所セシオン杉並第八九十集会室 何にしても、「行動する」事が大切。 オタパックさんはかなり早い段階で行動したと思います。 私は少女向け漫画雑誌とトランプ等と少々のカンパを4月に...
2011.07.22 お知らせ&イベント情報
「国家によるインターネット遮断は国際法違反」――国連報告書 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/06/news020.html国連が、インターネットへの接続は基本的人権であり、これを阻む行為は国際法に違反すると主張する報告書を発表した。[ITmedia ニュース 2011年06月06日 07時14分 更新]国連は6月3日(現地時間)、国家がインターネットを遮断するのは人権侵害であり、国際法に違反するものだとする報告書(リンク先はPDF文...
2011.07.21 規制関連資料集
■maruruさんのTwitterからメモ。maruru2178 maruru 京都児ポ条例 過去の最高裁で「わいせつ画像の入ったHDDはわいせつ物」とした阿呆判例があったけど、今条例でもそういった概念がありそう。しかし、誤って児ポ画像を取得し、その後ゴミ箱で削除しても、押収後に復旧して「児ポ画像が!」みたいな可能性があるから、余計に単純所持の処罰化は疑問maruru2178 maruru 普通の人は児ポ画像を誤って取得し、廃棄する時ってゴミ箱へポ...
2011.07.21 児童ポルノ禁止法改悪(地方版)
「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会」報告書(案)に関する御意見募集http://www8.cao.go.jp/youth/iken/internet/index110701.html1.御意見募集の趣旨・対象平成21年4月1日に施行された「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」(平成20年法律第79号)は、平成23年4月1日で施行後満2年を迎えています。同法附則第3条では、「政府は、この法律の施行後3年以内に、こ...
2011.07.20 パブリックコメント
「第2次かがわ男女共同参画プラン(仮称)」素案についてパブリック・コメント(意見公募)を実施しますhttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9169「第2次かがわ男女共同参画プラン(仮称)」素案http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/danjoplansoan_9169_1.pdf香川県男女共同参画推進条例http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/upfiles/danjojourei_9169_2.pdf締め切りは7月26...
2011.07.19 パブリックコメント
京都の児童ポルノ規制を取材したら、条例は仮の姿でしたhttp://angels-pathway.clanteam.com/qa_KyotoChildPorn_110717.html1. 京都府エリアについて一時的にでも滞在・通過したら該当の可能性。つまり京都府民以外にも影響の可能性あり。ホテル滞在や乗り物での通過も危険をはらむ。2. 京都府にその気になったら画像を持ってこられるケースは所持と判断される可能性あり。画像の物理的な場所は問われなくなり、当然ネット上も...
2011.07.18 児童ポルノ禁止法改悪(地方版)
■司さんから頂いた情報◆7/21(木) 8:00 法務部門契約法改正WT/参-地下1階 B105会議室 10:00 法務部門児童ポルノ法検討WT/参-地下1階 B109会議室 火曜、金曜と書いたその日に違う日が来るとは思いませんでした。 議員さんのツイッターでも結論が~とか書いてますから、条文化作業自体も早ければ来週には取りかかるのかもしれませんね。 いやWTが木曜であることを考えると再来週からでしょうか...
2011.07.17 児童ポルノ禁止法改悪反対!
児童ポルノサイド・ネットで無限に拡散 単純所持規制論議もhttp://news.livedoor.com/article/detail/5710171/ [産経新聞 2011年07月15日02時09分]児童ポルノ事件の摘発は近年急増。警察庁によると、平成22年の摘発件数は過去最悪の1342件で前年の約1・5倍。判明した被害児童も614人に上り、うち2割が小学生以下だった。幼い子供が行為の意味もわからぬまま撮影されているケースもあるが、多くは児童買春の場で撮影さ...
2011.07.16 児童ポルノ禁止法改悪反対!
■りずさんのTwitterからメモ。tentama_go てんたま samayourizがリツイート児童ポルノ条例の件で京都府に取材してきました。ちょっと長いので、多分週末になります<レポ。実写に関して言えば思ったよりも危険度は高い雰囲気。他府県の方にも行動によってはかなりの影響が及ぶかもしれませんtentama_go てんたま samayourizがリツイートそこで調べられるよりもある意味もっと悪いかも RT @toshizoaraki: @tentama_go おつかれー。...
2011.07.16 児童ポルノ禁止法改悪(地方版)
■橘秀徳議員のTwitterからメモ。touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員 児童ポルノ法検討WTに出席。法改正につき、衆議院法制局と議員間で各論点について、検討。諸外国の法制についても確認。後顧の憂いなき様、慎重かつ丁寧に議論、今回結論でず。私が指摘したのは、条例との関連について。後顧の憂い、京都府の場合もそうですが、児ポ法は必ず斜め上を行きます。民主党には期待したいですが、可能な限り、皆様も手紙などを送って...
2011.07.15 児童ポルノ禁止法改悪反対!
Togetter - 「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)について」http://togetter.com/li/161028今拝見しましたが、取得罪ではなく、条例施行日以後に「取得」して保管している行為を禁止していますね。RT @toshizoaraki: @crusing21 京都の児童ポルノ規制条例が公開されたが、なんか取得罪とか入って… (cont) http://deck.ly/~BlQmj crusing21 2011/07/13 13:44:04 ストレージ・サービスを利用している場合も、「電磁的...
2011.07.14 規制関連資料集
「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対するご意見をお寄せください。http://www.pref.kyoto.jp/seisho/1309748427140.html ※情報はfrankさんの書き込みからでした。京都府の児童ポルノ規制条例についてパブコメ募集中だそうです。締め切りは平成23年8月12日(金曜日)までです。京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)について http://www.pref.kyoto.jp/seisho/resources/1309827428947.pdf どうも...
2011.07.13 パブリックコメント
■宮崎タケシ議員のTwitterからメモ。MIYAZAKI_Takesh 宮崎タケシ 本日の民主党某WTは(1)自公の都合で今こんな法案を考えること自体おかしい!(2)とはいえ自公が更に酷い法律を作る恐れがあるから主導権のあるうちに作ってしまおう(3)子供と女性の人権を守るため迅速徹底推進!──の3つの意見が交錯。(2)が優勢。(1)か(2)か悩むところ■谷岡郁子議員のTwitterからメモ。kunivoice 谷岡郁子 今日も児童ポルノ法案...
2011.07.12 児童ポルノ禁止法改悪反対!
橘秀徳 オフィシャルブログ児童ポルノ法ワーキングチーム会議報告http://ameblo.jp/tachibana-hidenori/entry-10944438107.html警察庁より報告被害児童数は平成14年60人、平成22年614人。より深刻な問題なのは、被害児童の低年齢化である。平成21年小学生以下62人(15.3%)、22年126人(20.5%)。毎年「被害児童が過去最多」と報道される児童ポルノ事件。橘秀徳議員のブログを見ると民主党もこの辺りの事情は把握していない様です...
2011.07.11 児ポ法改悪に反対するための資料集