立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
Togetter - 「石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」」http://togetter.com/li/117669 孤独死ゼロはやろうと思えば可能だろうから良しとする。しかし、残りの2つは現時点では不可能でしょうし、都でやる事でもないでしょう。(進行を遅らせる事は可能だが)認知症の治療薬は存在しません。寝たきりも老人を都外に追い出しでもしなきゃゼロにするのは無理です。マニ...
2011.03.31 東京都知事選対策(2011年版)
■ビースターさんから頂いた情報です。皆様、3月31日(木)20時30分 ニコニコ動画でウィルス作成罪の特集をやります。 「徹底議論!ウイルス作成罪」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/03/012182.html ウィルス作成罪の意見を送る際の参考になると思いますので予約した方が良いと思います。御覧になれる方は、是非、どうぞ。本日31日の20時30分から放送です。...
2011.03.31 お知らせ&イベント情報
花見は自粛を=被災者に配慮必要―石原都知事 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032900919 今は経済的損失を議論する時期じゃないかもしれません。でも、自粛のし過ぎは逆効果だと思います。自粛ムードが続けば経済に取り返しの付かないダメージを与えかねない。花見、外で飲んで騒ぐ雰囲気じゃないとも思う。だけど、花見という建前の飲み会でもいいですしね。そうして少しでも消費を拡大していくべきなんじゃないでしょう...
2011.03.30 東京都知事選対策(2011年版)
■24-589さんのTwitterからメモ。 >heroin_25 豊崎愛生さんが震災チャリティに出品したバッグの絵に和む。しかし売上がアニメ規制推進団体でもあるセーブ・ザ・チルドレンに行くと知り噴くw 彼女は同団体が非難している様なアニメにも出演してるしw #hijitsuzai http://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/5_2011/webgallery/toyosaki_aki/>セブチル≒日ユニ(正確は日ユニ関係者が内部に居る親日ユニ団体)であると知られて...
2011.03.30 未分類
■Y.Yさんから頂いた情報です。日ユニが被災地で活動を始めました。 >えほんをおくろう。えがおをおくろう。 東日本大震災で被災した子どもたちのために、「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトをスタートhttp://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0325_02.htm >この「子どもにやさしい空間」づくりの一環として、被災地の子どもたちに日本全国の皆様の想いの詰まった「絵本」と「笑顔」を届ける『ユニセフ ちっちゃな図書...
2011.03.29 未分類
「大変深刻な事態」=プルトニウム観測強化―枝野官房長官http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000047-jij-pol官邸に報告なし…枝野長官、東電に不快感http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00592.htm?from=tw情報があまり出てこないのは東電の訴訟対策でしょうかね?。まあ、どうせ事が起きれば枝野さんの責任にされるんでしょうけど。とにかくガンバってほしいです。■maruruさんのTwitterからメモ。>...
2011.03.29 未分類
カマヤンの虚業日記■[選挙]都知事選について http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110327/13012408261都知事選ですが、実際のところ、ふつう、選挙というのは告示「前」が勝負でありまして、告示後の現在はすでに半分消化試合になっている可能性がけっこう大きいのでありまして、小池晃でも東国原でも、自分が「ここだ」と思うところに「表現規制反対のために選挙手伝いに来ました」という存在の印象を与えることができるかどうか、と...
2011.03.28 東京都知事選対策(2011年版)
3/28の21:00より、第八回「どうなる!?ニッポンのマンガ・アニメ文化、都条例問題をつぶやく会」を行います。 http://twipla.jp/events/6384>1.実施期間は3月28日(月)の21:00~22:30詳細はリンク先を、情報は蒼友さんからでした。Twitterやってる人は参加してみてはいかがでしょうか?。私はやってないので、どういう感じで進行するか分りません。ただ、出版業界を叱咤激励するような意見を出してみてもいいでしょう。あとは「...
2011.03.28 お知らせ&イベント情報
■ビースターさんから頂いた情報です。知恵袋でこういう質問があったのですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058710375 これは築地移転の問題点と ヘドロの矛盾点を突いているので 信者に築地移転の事を突く際に使えると思います。 ソースは岩上氏のツイートでしたか、これは分りやすいですね。■伊豆の踊り猫さんから頂いた情報です。こんばんは、水無月様並びにサイトの皆様。 伊豆の踊り猫です。 先...
2011.03.27 東京都知事選対策(2011年版)
’11統一選:知事選告示 11人が立候補 「都政安定」か「世代交代」か/東京http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110325ddlk13010315000c.html ◇復興の原動力に--石原慎太郎氏私もいい年で、「4選すべきじゃない」と言っていたから、一生懸命、後継者を探した。いい人物がいたが、断られた。「東京を混乱させるわけにいかない」と思い、出馬声明した。そしたら突然、この地震。「天の声かな」という気がしないでもない。...
2011.03.27 東京都知事選対策(2011年版)
①渋谷区長選挙民主党 東京都総支部連合会 - 2011年統一地方選挙 公認・推薦候補者一覧http://www.tokyo.dpj.or.jp/2011election/result.php?mode=p_area&p_area_id=13>渋谷区長候補 樽井 良和もう皆さん、知ってると思いますが拡散希望。渋谷区長選挙、是非「たるい良和」氏にお願いします。私は渋谷区の人間ではないのですがオススメします!。氏は元ゲーム編集者を得て政治入りした方で規制反対派議員です。表現の自由の意味を...
2011.03.26 政治・経済・時事問題
■sonkou4649氏から頂いたコメントです。お伝えしたいことがあります別の掲示板に乗り込んだ方法と同じ手段で貴殿のブログ拝見いたしました。お伝えしたいことがあります。極力感情を抑え、貴殿に配慮させて頂いた次第ですので、ご海容のほどお願いいたします。 http://blogs.yahoo.co.jp/sonkou4649/34410100.html 私はそもそも「議論」が嫌いです。特に実りの無い議論ほど無駄なものはありません。sonkou4649氏は「表現の自由の意...
2011.03.26 未分類
カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 ■[選挙]東京都都知事選(と統一地方選)が始まっているらしいhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110324/1300935792以前、国政選挙期間中に選挙について色々書いていたら「はてな」からかつて一度ブログ停止されてしまったことがあるけど、気にしないで色々書こうと思う。俺、都民じゃないし。とはいえ都民じゃないから、直接選挙手伝いに行けないし、現場の空気も判らないし、以...
2011.03.25 東京都知事選対策(2011年版)
2011/2/23 No.571 週刊メールジャーナル●4選出馬に色気を見せる石原慎太郎都知事の家の事情と利権調整(会員制経済情報誌『現代産業情報』2月15日号より転載)http://www.mail-journal.com/20110223.htm「安全性は確保できる」と、都も都知事も何度もアナウンスするが、「汚染された土地になぜ移転するんだ」という市場内の移転反対派を説得する材料はなく、結局、「都内最後のビッグプロジェクトといわれている築地跡地の再...
2011.03.25 東京都知事選対策(2011年版)
■maruruさんのTwitterからメモ。>ネットでの拡散は限界がある。投票権を持つ人でネットを利用しない人はまだまだ多い。ネットを利用しても知らない人もいる。そういう人達への周知が必要。都在住の方は、投票権を持つ家族友人知人に一声かけて頂ければ。表現規制問題は長期的な草の根戦略が大事。 >流石「我欲」の塊。 RT samayouriz 石原はさぼりました→防災などテーマに公開討論会=都知事選候補者3氏が参加【統一選】 http:...
2011.03.24 東京都知事選対策(2011年版)
東国原氏、漫画やアニメを「規制しすぎると産業が縮小する」http://news.nicovideo.jp/watch/nw44727 ■匿名の方から頂いた情報です。東国原氏のツイッターに青少年健全育成条例改正案についての回答がありました。 http://twtr.jp/user/higashimototiji/status/50211431634829312 どうやら慎重派みたいです。 ちなみに上の公開討論会のアドレス http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/business/prefelectionforum.html こちらはニコニコ...
2011.03.24 東京都知事選対策(2011年版)
日本 国家存亡の危機拡散希望!!民主党の新たな悪法案!!「コンピュータ監視法案」http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-10837341570.html上記と同じような記事があちこちにありました。ウチなんかを見てくれている人なら知っていると思いますけど。コンピューター監視法やウイルス作成罪は元々ひとつの法案と言っていいものでした。いわゆる「共謀罪」です、強行しようとしてたのは自民党と公明党です。これを作成した...
2011.03.23 サイバー刑法の正体(PC監視法)
都知事の震災は天罰発言に抗議するアピール賛同署名http://form1.fc2.com/form/?id=643405締め切りが3月23日までで、匿名や都外の方でも可能とのこと。急いでご協力お願いします。■シンタロウさんから頂いた情報です。 それと、紀藤正樹弁護士とくりした都議が都知事選他統一地方選挙の延期を求めています。 http://twitter.com/otakulawyer >masaki_kito 再掲:地方選挙はやめるべき!来週木曜日告示というのは馬鹿げている。遊...
2011.03.22 東京都知事選対策(2011年版)
都知事選、都議会自・公が石原氏を推薦へ http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110321-OYT1T00008.htm そりゃあ、そうだろう。こんなに都合の良い傀儡は他にいないからね。■24-589さんのTwitterからメモ。>nazokou 皆さんも自民党と公明党の都議を街中で見掛けたら「あなたは今回の地震を天罰(公明の場合は仏罰)だと思ってるから石原を応援してるんでしょう?」と問い質してみることをおすすめします。 #tochijis...
2011.03.22 東京都知事選対策(2011年版)
東国原氏、22日に出馬表明=政治生命考慮し最終判断―都知事選http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000090-jij-pol[時事通信 3月21日(月)18時50分配信]東国原英夫前宮崎県知事(53)は21日、4月10日投開票の東京都知事選に立候補することを決めた。22日に正式表明する。東国原氏は2月にいったん出馬の意向を固めた後、石原慎太郎知事(78)の4選出馬決定などを踏まえ、不出馬を視野に再検討していた。しかし、土壇場で不...
2011.03.21 東京都知事選対策(2011年版)
「子ども手当」で与野党駆け引き=震災休会から本格始動へ―国会http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000064-jij-pol[時事通信 3月20日(日)15時24分配信]東日本大震災が発生して1週間余りがたち、休会状態にあった国会は本格的に動きだす。焦点は現行の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法案」の扱い。自民、公明両党は反対の構えを崩さず、成立は微妙な情勢だ。震災対応で与野党協調ムードも広がるが、菅直人首相が打診...
2011.03.21 政治・経済・時事問題
■maruruさんのTwitterからメモ。>koge_dobo 東日本大震災チャリティ同人誌こうしん 新たな販売方法に「漫画全巻ドットコム」を追加いたしました。 >http://koge.kokage.cc/earthquake/■BENさんから頂いた情報です。チャリティー同人誌について以下はマンガ家達のチャリティー同人誌を開催しているので、日本にいる皆様はどうかご協力をお願いします! ちなみに、私もその同人誌を買いたいと思うが…、海外にいる私には無理なん...
2011.03.20 未分類
■auさんから頂いた情報です。3月22日(火)石原慎太郎氏記者会見 http://fpaj.jp/ ■石原慎太郎氏記者会見 [時間]2011年3月22日(火)18:00~18:45予定(開場17:00予定) [会場]ニコニコ本社(東京都渋谷区神宮前1-15-2) [主催]「自由報道協会」設立準備委員会 自由報道協会はやはり石原氏にも会見をセッティングしたようですね。 何を語ってくるのかは謎ですが、 上杉隆氏を始め、フリージャーナリストの皆様には是非とも厳...
2011.03.20 東京都知事選対策(2011年版)
谷垣総裁、入閣応ぜず 危機管理内閣へ首相要請http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2011031902810.html菅首相:谷垣・自民党総裁に入閣を要請、本人は断るhttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110319k0000e010076000c.html 本当に自民党はどうしたんだろ?。そりゃあ、大連立の布石かもしれませんけど。震災対策という名目なんですから、その時くらい協力すべきですよ。なんだか悲しくなるね(´・ω・`)『被災しなかっ...
2011.03.19 未分類
5強以上の確率30%=21日までの余震推定―気象庁http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000166-jij-soci東京でも地震が続いてます。もうそろそろいい加減にしてほしいです。政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20110318-567-OYT1T00578.html「東電社員を責めないでください」 http://n.m.livedoor.com/a/d/5419130?f=4 余震と共に原発が心配で仕方が無いです。東...
2011.03.19 未分類
震災騒ぎのどさくさに紛れて大阪府議会、青少年健全育成条例一部改正を全会一致で可決http://yarareyaku.com/archives/51739645.htmlご指摘いただいたので「有害図書」に関して追記します。どうやら「BL」が正式に「有害図書指定基準」に追加された模様です。東京よりは多少なりともマシに見えたから見逃してました。ボーイズラブの有害図書指定についてhttp://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/220430shitei.htmlそういえば...
2011.03.18 青少年健全育成条例改正(地方版)
「大阪府青少年健全育成条例一部改正の件」全会一致で可決http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/h2302/230315.html 火事場泥棒的な可決、橋下も石原と変わらんな。全会一致も仕方が無い、大阪は東京のように反対意見も無かった。出版業界も抵抗しなかったですから・・・。何より、自公帝国の府議会では覆すのは難しい状況でした。大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要http://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei...
2011.03.17 児童ポルノ禁止法改悪(地方版)
都知事選辞退の松沢氏、重要ポストに…石原知事http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110315-OYT1T00088.htm?from=tw[読売新聞 2011年3月15日]4月10日投開票の都知事選で、神奈川県知事の松沢成文氏(52)が立候補を辞退したことで、選挙戦の構図は再び大きく変わることになった。14日の記者会見には石原知事も出席し、出馬決断までの経緯を明かした上で、4選を果たした際、松沢氏を重要ポストで登用する考...
2011.03.16 東京都知事選対策(2011年版)
首都圏連合に関する記者会見(石原慎太郎東京都知事主催)http://live.nicovideo.jp/watch/lv43229497都知事「津波で“我欲”洗い落とす必要」(動画アリ) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4673797.html「津波は天罰」=石原都知事「我欲を洗い落とす必要」 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031401295&j4 「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011031403...
2011.03.15 東京都知事選対策(2011年版)
震度5強以上の余震40%=17日までの発生確率-気象庁http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031400922嫌な数字ですね、怖い。あと、原発は大丈夫だろうか?、4号機まで異常が出てる。全てを語らない政府を批判する声がある一方でこんなコメントもあります。自民党政権が原発の恐怖を隠蔽してきたんだぞ。東海村で起こった10年くらい前の死亡事故でも、実際の数値、○○シーベルトとは最後まで明かされなかった。でも今度...
2011.03.15 未分類
平成23年東北地方太平洋沖地震 募金情報まとめ http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokinまとめサイトがありました、情報くれた方どうもです。詳細はリンク先をご覧下さいませ。Piquer ~Ennrico’s room 衆議院議員(長崎県第2区) 福田衣里子のブログhttp://blog.livedoor.jp/ennriko555/archives/51537526.htmlお願い民主党は、3月11日の東北地方太平洋沖地震による災害発生を受けて、民主党として義援助の受付...
2011.03.14 未分類