立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
「民主勝利は自民政権への明確な否定」 米メディア論評鳩山代表、一夜明けの心境、大雨の空に「天気とは違いますね」「これからがスタート」=圧勝に歓声、無数のバラ背に勝利宣言-民主・衆院選民主圧勝の勢い、自民歴史的大敗の公算…出口調査民主党が圧倒的でしたね。これはこれで怖い気もする(苦笑)。まあ、とにもかくにも民主党政権がスタートする訳ですが。他の事は置いておいて(まだ、何も始まってませんからね)。「児ポ法...
2009.08.31 未分類
<衆院選>民主単独で300議席超へ 鳩山政権誕生が確実に民主政権誕生へ=300議席超える勢い-自民、歴史的惨敗・衆院選開票政権交代へ、民主300議席超の見通し【衆院選速報】という訳で政権交代は確実です。まあ、素直に喜んでおきましょう。問題は、誰が当選するかですね。民主・枝野氏が6選確実社民・辻元清美氏が4選確実福島 5区 2009衆議院選挙特集枝野氏・吉田氏・辻本氏は当選確実ようで安心しました。保坂展人氏...
2009.08.30 未分類
今、選挙行ってきました。どんな結果になるんでしょうか?。いろんな意味で不安もいっぱいですよ。少しでもイイ結果になるように祈りつつ・・・。...
2009.08.30 未分類
さて、いよいよ明日は投票日ですね。まあ、期日前投票に行かれた方も多いと思いますが。自分も明日、行ってきます。正直、多少は迷いもありましたが。小選挙区は野党候補に投票します。比例区は予定どおり社民党です。今回は「児ポ法改悪」のみを焦点にします。やはり、売国されるかもしれないという点よりも。私達一般国民が「犯罪者にされる確率が低い」方に投票します。まだ、投票に行かれてない人は、是非、行って下さい。そし...
2009.08.29 未分類
首相「分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか >麻生太郎首相は25日、宮城県多賀城市で街頭演説し>「政治はばくちじゃない。(民主党に)ちょっとやらせてみようか、というのは違う話だ。>全く優先順位が分かっていない人が多すぎる」と、いら立ちを見せた。>報道各社が衆院選情勢調査で自民党の劣勢を伝えていることが背景にあるとみられる。民主党にちょっとやらせてみようかではない。経済危機だ、雇用だ、といった...
2009.08.28 未分類
「淫乱OL沢渡登喜子」マスターUP&8/27ソフ倫臨時総会>その後、急いでソフ倫臨時総会へ行った。 >いつもより人が多かった。それだけ関心が高かったのだろう。 >結果は圧倒的多数……orz >思った以上。 >ため息をついたが、どうもしようがない。 >ウチはウチの戦略でやっていくつもりだ。せめて、選挙が終わるまで待てばいいのに・・・。「凌辱」というジャンルを生贄に業界を存続させる狙いらしい。やっぱり、土下座して嵐がす...
2009.08.28 表現規制ニュース
パブコメを3つ。いろいろな規制に絡んでくるのでコメント出しておいた方がいいと思います。ご協力&拡散お願いします。第184回:総務省・「『デジタル・コンテンツの流通の促進』及び『コンテンツ競争力強化のための法制度の在り方』」提出パブコメ8.28締切第183回:総務省・「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第一次提言案に対する提出パブコメ7.28締切↑の2つは兎園氏のHPより。記事内にパ...
2009.08.28 表現規制ニュース
国連の女性差別撤廃委員会の勧告についてですが。少しだけ補足しておくことがありました。Suzacu Late Show様より。国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告↑女性差別撤廃委員会の電波発言を翻訳されてます。読んでみてください、腹が立ちますけどね(苦笑)。リンク先でSuzacuさんが仰っているように。>今回翻訳した国連のサイトに公開されている最終コメントはまだ unedited version である。>した...
2009.08.26 表現規制ニュース
国連の女性差別撤廃委員会の件ですが。どうも、イクオリティ・ナウとAPP研が「国連」を使って行ったヤラセのような勧告だったようです。>国連の女性差別撤廃委員会にはAPP=イクオリティ・ナウの関係者がいることが判明>http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090822#p1>この国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)なんですが、去年、林陽子という>日本人弁護士が委員に就任しています。>『国際機関就職支援インタビュー 林...
2009.08.26 表現規制ニュース
日本の女性婚姻「18歳からに」…国連委が勧告女性差別撤廃への対応「日本は不十分」 国連委が勧告女性差別:女性再婚制限撤廃を 国連委、日本に行動を勧告・ゲームやマンガのせいで女性差別が助長されてる実態は解明されていません。・ゲームやマンガのせいで犯罪が増えてるデータもありません。・二次元は〝児童〟ポルノではありません。・女性差別と児童ポルノは対象範囲が違います。・女性差別撤廃条約はポルノグラフィの規...
2009.08.24 表現規制ニュース
昨日の続き。まず最初に一言。ソフ倫のやり方は実はそれほど間違っているわけではない。言ってることも「正論」といえます。ただし、今のソフ倫のやり方は・・・。規制を訴えてる連中が「正論」の通じる相手であった場合にのみ有効な方法です。「善良なユーザーの方が多いんです」と言って通じる相手ではないし、黙っていて解決する問題でもない。相手が最終的に規制したいのは「表現」ではなく「思想」です。頭の中の検問ですから...
2009.08.23 表現規制ニュース
なんか、またしても「女性差別撤廃委員会」とかいう、頭がアレな連中が騒いでるようですが。その話題の前に、以前、コチラでお伝えしたソフ倫のインタビュー記事の画像(現在は削除されてる)。PC Angel neo 9月号の記事とのことでしたので買ってきました。いやぁ、エロゲー雑誌買ったの久しぶりですね・・・。ソフ倫という団体の表現規制に対する方向性は間違っている。ユーザー・メーカーなど二次元に拘るすべての人は危機的状況に...
2009.08.22 表現規制ニュース
衆議院選と合わせて行われる「最高裁判所裁判官の国民審査」に関して。裁判官を○×で評価するような感じのものですが。第21回最高裁裁判官国民審査対象裁判官の横顔 http://www.jdla.jp/kokuminshinsa/2009shinsa.html ↑審査対象裁判官はこのような面子です。参考にして下さい。情報はTさんの書き込み。それにしても。国会議員だけじゃなく裁判官がどんな思想かについても勉強し直した方がいいかな?。結構重要ですからね・・・。...
2009.08.21 未分類
民主党菅直人「ルイーダの酒場でDQ9を楽しむ人たちは、人間関係が薄い奴らだ」と秋葉原で演説>オタクの聖地、東京・秋葉原で民主党の菅直人代表代行(62)が思わぬブーイングを浴びた。 >その理由は…。 >中略 >演説が行われたのはJR秋葉原駅中央口の道路を挟んだ「ヨドバシakiba」前にある >話題沸騰中のスポット"ルイーダの酒場"に集まった人々だ。 >中略 >DSをのぞき込む老若男女であふれていたが、演説を聴いている様子はな...
2009.08.20 表現規制ニュース
森山真弓・元官房長官が政界引退を表明森山真弓が正式に引退しました!。森山真弓元法相、引退を正式表明 「この辺が潮時」マジメな話、とっくに潮時はすぎてたと思うよ。>児童買春・ポルノ禁止法改正案の前国会での廃案に関し「やり残したこと」と述べる一方で、「未練はない。幸せだった」と笑顔を見せた。未練はない?、当たり前だ。アレだけ好き勝手やって他人の趣味を攻撃してたんだから。児ポ法改悪を「やり残し」とは・・...
2009.08.19 表現規制ニュース
「インターネットユーザーからの10の質問」に頂いた回答を公開します(6)またまた、コチラの続きです。児ポ法改悪に〝推進派〟の人。長島昭久 民主党 東京21区柿沢未途 みんなの党 東京15区↑チラホラと民主党にも推進派がいますね要注意です。因みに、自民党・石原のぶてる氏は無回答でした。続いて〝反対派〟の人。東祥三 民主党 東京15区宇佐美登 無所属 東京4区↑後は、リンク先のとおり共産党候補はすべて慎重・反対...
2009.08.17 未分類
情報は.さんの書き込みから。 8月15日、夏のコミケ訪問記保坂候補のコミケ訪問の様子。>今日のコミケ来訪の目的は、「児童ポルノ禁止法の議論の中で出てきたマンガ・アニメの表現規制問題を、コミケへの参加者はどうとらえているのかを肉声で聞きたかったから」である。>さて「児童ポルノ禁止法」の国会論戦だが、「そういう話は聞いたことがある」という程度の認識は大概の人たちが持っていた。えっ?〝聞いたことがある〟程度...
2009.08.16 児童ポルノ禁止法改悪反対!
MIAUが行った〝児ポ法のことを含む〟公開質問への回答。「インターネットユーザーからの10の質問」に頂いた回答を公開します(2) 「インターネットユーザーからの10の質問」に頂いた回答を公開します(3)「インターネットユーザーからの10の質問」に頂いた回答を公開します(4) 「インターネットユーザーからの10の質問」に頂いた回答を公開します(5) コチラの続きです。前回同様、「国民総容疑者化法案」と言っていい「...
2009.08.15 児童ポルノ禁止法改悪反対!
09.8.15 「味方リスト」更新しました、共産党候補数人追加。同じく「敵リスト」も更新、自民党だけでなく、民主党候補も追加しました目を通しておいてください。児ポ法改悪・マンガ等のサブカル(創作物)規制・ネット規制に関して。自民党・公明党が与党でいる限り、必ず最悪の方向へ進むと断言できます。「児ポ法改悪」に反対の人・ネットユーザー・マンガやゲームが好きな人。今回は、本当に皆様のその「一票」が規制を回避でき...
2009.08.15 児童ポルノ禁止法改悪反対!
one_christian1961さんからの書き込みより。こんな偏向してない記事を見たのはいつ以来だろうか?↑以前、私が書いた児ポ法についてのネタです。雑誌〝SPA〟の内容について書いたんですが・・。これに対して〝妥協案として規制推進の意見〟とツッコミを入れてくれた記事がありました。それは「人類自滅世紀21」というブログです。後を絶たない妥協論 (取り調べの可視化さえすれば「単純所持規制」に賛成)とは↑この管理人・死...
2009.08.14 児童ポルノ禁止法改悪反対!
大阪日日新聞「コラム 一刀両断」「児童ポルノ」は禁制品にすべきだ 情報はΣさんの書き込みから。転記開始。現行の児童買春・児童ポルノ禁止法によれば、いわゆる「児童ポルノ」を製造することも公然陳列することも、それを他者に提供することも、提供・公然陳列目的で所持、運搬、輸入、輸出することも禁じられている。しかし、それらの規制で摘発されなかった児童ポルノを単に「所持」すること(いわゆる単純所持)は、現行法上、...
2009.08.13 児童ポルノ禁止法改悪反対!
お伝えするのをすっかり忘れていた(汗)。なので、ちょっと古くなってしまった話題だが・・・。匿名通報、ネットでも=24時間受け付け-警察庁はぁ、もうね何かムチャクチャですね。ネットで匿名の通報で警察が動くってイタズラの通報は厳罰にしなきゃダメですよコレ。もし「児童ポルノ」の「単純所持罪」や「収得罪」が決まったら。これも、匿名の通報で警察は動くんですかね?。警察はそうしようとするだろうけど。匿名の通報→...
2009.08.12 児童ポルノ禁止法改悪反対!
森山氏、出馬への意欲は「ない」 事実上の引退表明出馬の意欲は無し?。衆院選不出馬を表明=政界引退の公算-自民・森山氏そんで引退?。【09衆院選】「比例辞退とは言っていない」と森山氏 3区問題 栃木辞退とは言っていない?。【09衆院選】森山氏、政界引退の意思 「今は選挙の応援考える」 栃木やっぱり政界引退・・・?。どうしたいんだよ、森山眞弓w。「私は児童ポルノよりも、むしろマンガを規制したい不愉快で...
2009.08.11 未分類
公明党のマニフェストより。抜粋開始。性的マイノリティの人々の人権を擁護 ●性的マイノリティの人々への偏見や差別をなくし、理解を深めるため、人権相談体制の強化や多方面にわたる啓発等に努めます。 性的マイノリティの人々が暮らしやすい社会を実現するために、必要な施策を検討し、環境整備を図ります。 抜粋終了。公明党のマニフェストにこんなことが書かれているのですが。「児童ポルノの単純所持厳罰化」も盛り込み尚且つ...
2009.08.09 表現規制ニュース
自民党新憲法起草委員会各小委員会要綱転記開始。b.表現の自由(21条)について ○ 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、「公共の秩序」に照らして、法律によって制限されうることを追加する。 * 「思想・表現の自由」は基本的人権の中でも最も重要な概念であるが、有害図書の氾濫という現状を考えるとその一部制限はや...
2009.08.08 表現規制ニュース
上半期の児童ポルノ事件、摘発数、被害児童数とも最多今年1~6月に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件(製造・提供など)は、前年同期比で27・3%増の382件、裸体写真を撮られるなどして被害者となった児童の数は同51・4%増の218人で、児童買春・児童ポルノ禁止法が施行された平成12年以降で最多となったことが6日、警察庁のまとめで分かった。児童ポルノ犯罪の抑止に効果が期待されている画像の単純所持の規制...
2009.08.07 児童ポルノ禁止法改悪反対!
「インターネットユーザーからの10の質問」に頂いた回答を公開します(1) MIAUが「児ポ法を改正すべきか?」という事も含めたアンケートを実施しています。因みに、東京の全25小選挙区と比例区から立候補を予定の方が対象とのこと。第一弾として8名の回答だそうです。まず、規制推進派。冤罪や憲法上の権利侵害のリスクよりも「所持禁止」をすべきという人達。さとうふみや 比例区 幸福実現党有田芳生 東京11区 新党日本下村...
2009.08.06 児童ポルノ禁止法改悪反対!
渡辺喜美氏へ放つ自民の女刺客は81歳・森山真弓元法相!…栃木3区「刺客・森山氏の公認やめて」自民栃木県連、要請へ渡辺喜美氏の対抗は森山眞弓のようです。偏見の塊、規制キ○ガイババァは潰れてほしいですね。迷惑この上ない。私は渡辺喜美氏がどのような思想の人なのかイマイチ分かりません。表現規制でも、児ポ法でも推進派かもしれませんけど、森山よりはマシだと断言していいのでは?。森山のキ○ガイぶりは、野田や高市以...
2009.08.05 未分類
タイトルのとおり、新党日本はマニフェストに「児ポ法改悪反対」を盛り込みました。新党日本マニフェスト「日本『改国』宣言」 (暫定版 PDF)一番下の方の「法制度改革」のことろです。田中康夫候補は以前から「表現規制」が絡む法案には反対のスタンスでしたが。マニフェストに盛り込むとはGJですね。心強い。ただ、1つだけ懸念することがあります。それは、「児ポ法反対」を掲げた事で「この党は子供のことを考えてない」と誤...
2009.08.04 児童ポルノ禁止法改悪反対!
イクオリティ・ナウがCEDAW委員会に対して日本非難の書簡を送付、その驚愕の中身とは?。suzacuさんのサイト〝Suzacu Late Show〟より。イクオリティ・ナウ、国連の委員会に日本非難の書簡を送付↑リンク先のsuzacuさんによる※訳注の部分も要注目です。ユニセフなんかとやり口が同じ、ウソとゴマカシが多い。suzacuさんの文章を引用しながらご紹介していきます。>で始まるところが引用部分。>質問1.と質問2.を熟読していただきた...
2009.08.04 表現規制ニュース
情報元は少し前に頂いたfrankさんからの書き込みより。「レイプレイ」販売中止、凌辱ゲーム製作禁止、HPの海外アクセス遮断についてイクオリティ・ナウの返答。http://www.sankakucomplex.com/2009/07/24/equality-now-demands-un-hentai-ban/↑私は英語出来ませんが、翻訳ソフトや2chの書き込みなどで確認したところ。だいたい下記のような感じでした。>日本の現在の規制では不十分だ。>日本政府は我々が提示したもの全ての販売...
2009.08.03 表現規制ニュース